« 【麻雀】ロジカルな説明 | トップページ | 【麻雀本】絶賛キター »

2014年7月16日 (水)

【麻雀本】みだら雀姫

こんな↑エロ小説が出てるらしい。
いのけんが紹介を書いてる

こーゆーの、中学生から大学生にかけて、図書館とかで目についたのは片っ端から読んだわ。
最近はないけど、当時は、麻雀×女みたいな大衆エンタメ小説って、まだ少しはあったんだよね。
これほどエロ前面じゃなくて、麻雀冒険小説に女も絡んでくるみたいな感じで、まさに病葉流れて (幻冬舎文庫)みたいなやつ。

今はないってことは、売れないってことで、そーゆーニーズはなくなったんだろうねえ。
売れ筋は小説→漫画と移り、今は漫画も苦しくなってきてる雰囲気。
俺が麻雀を覚える少し前くらいの時期には、そーゆーくそみたいな本が山ほどあったんだが。

←じゃあ、おもしろいの書けよって人はクリック!

|

« 【麻雀】ロジカルな説明 | トップページ | 【麻雀本】絶賛キター »

コメント

小説は、高すぎるんだよね


印象的に高すぎ 


こんな本でも、700円って、馬鹿高いよ


おもしろい文章だったら、
いまの時代、ネットで検索したり、個人のブログを連ねて読むかんじのほうが、買う小説なんかより、おそらく面白い

無料のハイグレードのものが存在してるいじょう、
カネ取るなら、それを大きく兌換してないといけない

でも、現在の小説では、
それを満たしている小説は、ごくわずかしかない

じっさいに、
ネットで面白いと言われているホラー小説(作者不明)が、映画化とか、けっこうあるからね もちろん、メジャーな映画ではないけど

コトリバコとか、ヤシャクとか、
赤犬さんも読んだけど、おもしろかったよ


おすすめ、フクジもよんでみ(* ̄∇ ̄)ワハハ

小説が売れない理由に、ネットが普及して、
大衆が、「小説家って、じっさい、とくに文才があるわけでもなし、シロウトに劣るひとがかなり多い」って事実に、気づいちゃってることに原因があると思う

連盟や雀鬼流が滅んだのも、同質の理由やな

投稿: 赤犬さん | 2014年7月16日 (水) 05時33分

赤犬は働かないの?

投稿: | 2014年7月16日 (水) 06時38分

エロ門前?(適当)

投稿: | 2014年7月16日 (水) 07時44分

女「だっ・・・だいさんげ~~~~~んっ!!」

↑こんなおバカなのしか想像できんからなあ麻雀からむとww

。・゚・(ノ∀`)・゚・。アッヒャッヒャ

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年7月16日 (水) 13時47分

最近ってこんなジャンルはVシネに移行してきてんじゃね?
お色気 x パチンコ(スロ)とか

オトコゴコロを刺激する、あの有名なモンドchで見たような気がするよ

投稿: | 2014年7月16日 (水) 14時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀】ロジカルな説明 | トップページ | 【麻雀本】絶賛キター »