【つぶ】請求書
出版社に行ってて、請求書がどーたらって話になった。
この前のなんちゃらって本の支払いはいくらで、これは予算が厳しいので11月に出る別の本で支払わせてほしくて、それからなんちゃらって本ではいくら支払わせていただく予定で、こっちは今度来るときでいーんで、いくらで請求書を作ってきてほしいうんちゃらかんちゃらと。
そこで思い切ってお願いしてみた。
あ、あの…、もしできたら…のお願いなんですけど、ハンコと請求書のテンプレをお渡ししますから、毎回請求書を勝手に作って処理していただくことはできないでしょうか?
え…?
請求書を作るのが鬼のよーに嫌いで、さらに郵送するのが死ぬほど嫌いなんですよ。
んー、いーですよ。
でも、ハンコは自分で押したほうがいいんじゃ?
それじゃ押しに来なきゃいけないから、同じことですよね…。
そーですね。
わかりました。
いーですよ。
ねーちゃんに後光が差した。
請求書を送るのが苦痛すぎるって理由から、過去5年で20万以上もらいそびれてるわ。
勝手にやってもらえるのが一番。
確定申告しない代わりに、むしりとられまくっているリーマンと同じ構図だが( ̄w ̄)プッ
今日はいい日だ。
本を1冊書き上げたくらいの達成感がある。
さらに、他の担当者のときの請求書も頼んでいいかと聞いたら、いいという。
素晴らしすぎる!
これからねーちゃんにくじらステーキを毎月でも毎週でも毎日でもおごるわ。
まだ食ったことないんだが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
misocaって請求書送ってくれるサービス使えばいいのに!
投稿: | 2014年7月 7日 (月) 20時31分
兵庫県の温泉に日帰り出張した請求書出して号泣記者会見するんですね、わかりますw (´∀` )++
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年7月 7日 (月) 21時27分
神田のくじらステーキ食べれるとこですね。
一度ランチで行きました。
人を選ぶような気もしますがw
投稿: つっちー | 2014年7月 7日 (月) 23時15分
税務署にはステルスモモばりにマークをかわす福地
10 5 3 1の10かそれ以上に損をする福地
さすが福地っ! 俺たちにできないことを平然とやってのける そこにしびれるぅ! あこがれるぅ!
投稿: 森山じろうましまし | 2014年7月 7日 (月) 23時36分
そんなんなら請求書書くアルバイト募集してよ~
20万がもったいなすぎるよ
ぼくらニートには貴重な収入源になるかもしれないのに
雇用を生み出してくれよ!
投稿: | 2014年7月 8日 (火) 13時23分