【麻雀】あしべにて
昨日はACB(あしべ)ゲスト。
今回もいろんな人が来てくれたな。
初めての人が多かった。
一人ひとりの方々とそれなりに会話を。
なんつーか、切実さを感じたな。
大げさにいうなら、愛があったというか。
みな俺に何を期待し求めてるのかは人それぞれで、それはけっこう幻想だったりすると思う。
それでも、そんな幻想の対象を引き受けるのが俺の務めで、そういう役割として世の中から金をもらって生かされているんだとも思う。
人から期待されるのは幸せなこと。
フリー雀荘って気楽に来にくい場所だけど、そこをわざわざ来てくれた人がいっぱいいて、なかなかの人気だった。
昨日のために下見に2回も来てた人とか。
『下克上受験』に感動したって人とか。
娘いるけど今が一番麻雀やってて、でも全然勝てない人とか。
いつもはネトマの元八段様とか。
慶応の麻雀サークル・マジキチの人とか。
アカギ法要以来の人とか。
それ以外にも。
「思ってたよりオヤジじゃなかった」
「思ってたよりイケメンだった」
「思ってたより無頼じゃなかった」
などの感想が。
俺のイメージはどうなってんだ?( ̄w ̄)プッ
本はいっぱい売れたな。
手元にほとんどなくなったから、また仕入れなくては。
ふつーゲストって打ってる最中は酒飲まないんだと思うけど、途中からビール飲んだらそこそこ酔っ払ってしまい、電車を乗り越してカプセル宿泊する羽目に。
| 固定リンク
|
コメント
チヤホヤされてますなぁ(笑)
投稿: | 2014年7月30日 (水) 09時46分
>> みな俺に何を期待し求めてるのかは人それぞれで、
>> それはけっこう幻想だったりすると思う。
>> それでも、そんな幻想の対象を引き受けるのが俺の務めで、
>> そういう役割として世の中から金をもらって生かされて
>> いるんだとも思う。
なんちゅうか、アイドルと同じだね
投稿: | 2014年7月30日 (水) 11時45分
おつかれさまでございます。
先日はあしべでお手合わせいただきありがとうございました。2回めがスタートしたあとで福地先生を取り上げられたので流れが悪いWと思いましたが、楽しく打ちました。またゲストのお店に遊びにいけるときは積極的に参加しようと思いますので、告知等よろしくお願いいたします。
店のお姉さんも福地先生とばかり打ってると破産するだろうからということで公平に卓回しをしていたのだとは思いますが。
ただ南場の先生の親で一盃口の嵌⑥をトップ目のぼくにつかませるあたり、完全に流れが先生のものでしたね。WW
投稿: フリーマン改めU | 2014年7月31日 (木) 08時46分
福地誠さんはイベント参加中に氷丸きよし氏の愛好家に襲撃されない様にくれぐれも気を付けてください。
投稿: アイスリバー清死 | 2014年8月22日 (金) 03時11分