【つぶ】癒された
昨日ちょっとしたことでかなりブルーになってたんだが、ふとしたはずみで読んだ文章にすごく癒された。
それが、ドラマーのための音楽用語辞典 クリックという謎の文章。
俺はバンドのこともドラムのことも何もわからないんだけど、ツイッターのやり取りから、クリックって言葉を調べるためにふと読んだ。
以下コピペ↓
* * *
30代以上の日本人であれば、生まれて初めてカセット録音の自声を聞いた瞬間のショックを覚えておられるであろう。ドラマーにとって第一段階「自分の演奏を録音して聞いた」際の居場所がないようなショックがこれに近いと言われている。
(中略)
摩訶不思議なことにまず100%のドラマーは次のような現象に襲われる。
いかにこれまで自分勝手なテンポ/ リズムで演奏していたのか、当該ドラマーは半身不随になるほどのショックを感じる。「絶対に無理だ」などと断言するドラマーもこのあたりでは散見される。 気持ちの繊細なドラマーであれば責任を感じて頭を丸める者や「自分を見直してくる」などと言い残し玄海灘にたたずむ者、薄笑いを浮かべつつ繁華街をさまよう者などが典型例として報告される。
昭和59年、「これを乗り越えられるのは全ドラマー人口の30%前後」との調査結果が総務省から発表されるにいたり、
(後略)
* * *
なんかトンデモ系の文章みたいだけど、まーいーわ。
そう、みんな駄目なんだよな、きっと。最初のうちは。
あきらめず、投げずにボチボチやっていくことだろー。
うん。
そう思って、無意味なブルーさから脱出できたかも。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
玄界灘に佇む赤犬さん画像期待w
(  ̄∇ ̄)σ=σ[]ピンポン!!ピンポン!!ピンポン!!
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年7月19日 (土) 16時50分
マジでなにゆーとんの?w
投稿: | 2014年7月19日 (土) 19時14分
おもしれー文章だなwwww
投稿: | 2014年7月19日 (土) 20時07分
ある程度のドラマーになると自分の心拍数でリズム取ったりしますお。なのでドラマーは、ソロパート以外は見た目ほど熱くなってません。ダンサーは違うんでしょか…
投稿: | 2014年7月19日 (土) 23時05分