【つぶ】仕事だけで終わっちゃう
今書いてる(つーか問題を作ったり分類したりしてる)のが、次のコンビニ本。
これが際限なく締切が延びてゆく。
ブラックホールに吸い込まれるがごとく。
どんだけサバを読まれてるのか、さっぱりわからない。
果てしなく吸い込まれていく感じ。
締切があって、読者対象を設定してと、なんらかのターゲットがないと仕事しにくいんだが、文句は言えねーわ。
俺が締切を守らなすぎるから、取られた措置だし。
最初から締切なんて存在してなくて、俺がほぼ仕上げてから、各方面との調整を始めるんじゃないかって考えるのがふつーかもしれないけど、おそらくそれはない。
コンビニ本ってすげー部数が多く、動く金もでかいから。
出版社が勝手に発売時期を決められるよーなもんじゃねー。
ふつーの本は発売日を延ばしても何もペナルティはないけど、コンビニ本はたぶん違約金が発生する。
出版社からコンビニに。
発売日がどう設定されてるのか、ほんと謎。
すごい勢いで増刷されてるネマタ本と比べても、現段階では、俺のコンビニ本の初版のほうがはるかに部数は多いからね。
商品として、ふつーの本より厳しい管理下にあるわけ。
いつも、ギリになったら焦り始めるようにプログラムされてる俺なのだが、今回は焦りを感じ始めた。
こんなことやってたら、麻雀打つ暇がなくなるわ。
ネマタ本を終えてから、高い麻雀を3回だけ打った。
それからまたずーーーっと打ってない。
月曜に知ったんだけど、この人に習いたい!と思うダンスの先生が、イベントに出るためのチームを募集していて、そのイベントが9月末。
出たい!ってほうに気持ちは傾きつつあるのだが、練習きついと思うんだよなぁ。
3月に出たイベントも、ネマタ本の仕事を毎日12時間とかしながら、練習してた。
そのときより、ずっときついんじゃないかと予想される。
これは、さっさと仕事を片付けていかないと、麻雀もダンスも全然できねーわ><
麻雀打つのって、途方もなく時間かかるしなぁ。
つーわけで、明日(今日か)は朝から赤兎馬を駆る所存。
もう若くもねーんだし、無駄に沈んでる場合じゃねー><
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
福地「ありゃ・・・これ赤兎馬じゃなくて赤犬だった・・・おんどれぇ~!」
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年6月 4日 (水) 05時57分
アカトバって、なんや、フクジ
若いヤツにも、わかるように書いてよ
競馬のことかな? よくしらないけど
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コンビニに違約金なんて、発生しないと思うよ
コンビニの本コーナーって、「委託販売」のハズだから
ようするに、コンビニの本スペースは、
コンビニの店舗に采配があるんじゃなくて、場所だけ貸して、売れた数に応じて、手数料を貰うって、そういう関係ってこと
本体は、出版会社のハズだから、
コンビニ側は、もともと売るだけで、勝負に関与しない、オンブにダッコ、ほぼノーリスクの契約になってるはずだよ
よって、違約金とか、発生するわけないと思う
業界人なんだから、
それくらい、知っとけよ、フクジ~
投稿: 赤犬さん | 2014年6月 4日 (水) 06時49分
>アカトバって、なんや、フクジ
突っ込み待ちかって思う人多数。
もしネタじゃなく本当に知らなかったのなら
自分が無知と疑えない可哀想な人だw
投稿: | 2014年6月 4日 (水) 07時27分
あ、へむへむ氏が復活してる。
投稿: | 2014年6月 4日 (水) 07時44分
赤兎馬を駆るという表現の意味がわかりません。
投稿: | 2014年6月 5日 (木) 00時51分