« 【麻雀】次の福地本を代表する手牌 | トップページ | 【麻雀】見逃しの理由 »

2014年6月30日 (月)

【ダンス】音楽としてのヒップホップ

入ったばかりのチームでイベント用に使う曲を、何度も聴いてるうちに、なんだかわかってきた気がする。

たぶんこれがヒップホップの音楽なんだな。
ヒップホップって、ダンスの1ジャンルかと思ってたら、音楽もあると言われ、なんだかよーわからなかったんだが、きっとこれだわ。
これがヒップホップだ。
音楽としての。
なんの根拠もなく、聴いてて確信したってだけなんだが( ̄w ̄)プッ

別なダンスの先生で、いつもホントいい曲を選んでくるな~って人がいるんだが、その謎もようやく解けた気がする。
謎というか、文化的バックグラウンドというか。

この曲むちゃくちゃいいよなーと思って、かみさんに聞いてみたら、べつにとくにいいとは思わないと。
そ、そーゆーもんか…(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

自分が昔からこーゆー曲を潜在的に好きだったのか、ヒップホップのレッスンを受けているうちに好きになっていったのか。
それも今となってはよーわからん。

この曲を聴いてると、ヒップホップの技術的な特徴はアップとダウンだけってのも、なんだかわかる気がする。

以前、ヒロキッド先生という人が、黒人の感受性もレッスンで伝えたいことの一つとゆーてたのだが、その意味も、この曲を聴いててようやくなんかわかった気がする。
黒人の感受性って、こーゆーやつじゃないかと。

なんか全部、この曲を聴いてて確信したってだけだな。
根拠がねー( ̄w ̄)プッ

←もうちょっと調べてからブログを書こうなって人はクリック!

↑これってR&Bってやつなの? 全然わかんねーw

考えてみたら、ヒップホップってもっと広いはずだな。
これはヒップホップの1つの流派の雰囲気が濃厚なだけか。なるほど~。

|

« 【麻雀】次の福地本を代表する手牌 | トップページ | 【麻雀】見逃しの理由 »

コメント

カス歌すぎて、2秒でとじた


音楽が国境を超えるって、嘘だよなあ


じっさい、
国境こえてるような音楽家は、世界でほんの数人レベルやで 母集団全体から見れば、突然変異みたいなもので、音楽全体に言えるような性質はないように感じる

投稿: 赤犬さん | 2014年6月30日 (月) 07時00分

とてもいい曲でした!
曲を聞いて踊ってる姿を想像出来たらもう立派なダンサーだと思います。

HIPHOPってのは本当に大きな枠です。
その中にオールドスクール、ミドルスクール、ニュースクール、R&Bやら色々あって正直わけわからんですw

なんとなくその年代に流行ったものに一応わかりやすくするために名前をつけてみたものなのではっきりとした定義はありません。
今回の曲はオールド、ミドル辺りの古い曲を意識して作った最近の曲かなーって感じました。

YouTubeで70年代、80年代、90年代の曲を聴き比べてみたらなんとなーく特徴が掴めて自分の好みがわかりますよ!

ちなみに僕は70.80くらいが好きです!
この頃の曲は歌手が楽器の一部になっててみんなで曲を作ってる感じが本当に楽しそうなんですよ

下手に飾らないで曲を本気で楽しむ、一体化するっての黒人の方は本当に上手い

それを感じられるのが昔の曲なので是非漁ってみてください。

僕もオススメ送りますw

またTDCで集まる時話しましょうー(*´∀`*)

長くてすいません


投稿: わん | 2014年6月30日 (月) 07時00分

曲より何より、喉が痛そうな(?)声が苦手です
食べ物で言うとブルーチーズみたいな、好みがはっきり分かれるものに感じる
先生って感性が若いのかな?w

投稿: | 2014年6月30日 (月) 07時58分

https://www.youtube.com/watch?v=4B_UYYPb-Gk
RUN-DMC - Walk This Way

↑若干ベタですが、ヒップホップで今思い浮かぶ一番好きな曲はこれかもです( ´∀`)

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年6月30日 (月) 16時17分

いい曲だけど、確かにあんまりヒップホップらしさは感じない気がします
個人的には、単純なトラックのビートををラップを使って再構築するところがヒップホップの醍醐味かなあ
どちらかがない曲もありますし、感覚的なもので言葉にしづらいですが・・・

ちなみに好きな曲はこれすかね
http://www.youtube.com/watch?v=9Vop4nbQrB4

投稿: spas | 2014年7月 1日 (火) 01時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】次の福地本を代表する手牌 | トップページ | 【麻雀】見逃しの理由 »