« 【麻雀】福地商法って? | トップページ | 【麻雀】ネマタ本ツイート5/31~6/5 »

2014年6月 5日 (木)

【天鳳】さすがになかった

今月になって13戦ノンラスで、6ラスまで耐えられるようになった。
さすがにチャオ☆(ゝω・)vはなかった(キリッ

Tenhou_prof_20140605

単にツイたツカなかったというより、モチベが戻ってきた。
いろんな場で打ってると、場によっては、勝ち負けに切実さを感じるのが難しくなる。
単純な例で言うと、金かかってねーからいーや、みたいな。

ようやく丁寧に打てるようになってきたわ。
今の麻雀ならいーんじゃないかね。

←言い訳いらねーから!って人はクリック!

|

« 【麻雀】福地商法って? | トップページ | 【麻雀】ネマタ本ツイート5/31~6/5 »

コメント

と、ここからあっさり6ラスをくらう福地であった

投稿: | 2014年6月 5日 (木) 19時31分

落ちてたらきっと、「あーーっツカねー」って書いてた
ブログも後付け打法か

投稿: | 2014年6月 5日 (木) 21時17分

あんま舐めてるとつの様のツンデレミサイルが来るぞ

投稿: | 2014年6月 5日 (木) 22時10分

なんだ、蘇生しちゃったのか

じっさい、地獄モード=悪い席の偏りが起きた時、いちばんに大切なのは、ブレないことだよ


メンタルブレイクを避けること

麻雀ってゲームの性質上、
20戦くらいの連続の負け席の偏りは、確率的に十分ありえて、

天鳳=4位が大きなマイナスってルールだと、その20戦で、-1500pくらいは軽く吹っ飛んじゃうから、注意が必要

注意というより、
精神的な特訓、メンタルブレイクの防護術を身につける、と言う方がいいかもしれない


赤犬さんは、
鳳凰から5回落ちたけど、あのときは、若かった、というか、メンタルブレイクしすぎていた気がする

765434567で、3段までワザ後段して特訓、
特上の修行を終え、6回目の鳳凰戻りして、赤犬さんは、かなり強くなり、もうメンタルブレイクすることが、なくなったのだ(* ̄∇ ̄)ワハハ

投稿: 赤犬さん | 2014年6月 5日 (木) 22時40分

その言い方だとモチベーションさえあれば、負けないんだからねとしか聞こえない。

フリーのおっさんによくいるタイプ。

負けたのはやる気がなかったから。

勝ったのは本気で打ったから。

もし「ノーレートだから実力以下の成績になる」が真なら、かけがえのない時間を使い、自分の評価を悪化させてまでちんこが天鳳を打つ理由は何?

多分、何もない。

執筆や雀ゴロやった方が金になる。

結局、ちんこは自分が思っているほど強くないって事だと思うよ。

高レートのメンツが鬼強いというのも、ノーレートやる気ないから成績悪いというのも、ちんこが弱いだけだからそう思うだけなんだろ。

投稿: | 2014年6月 5日 (木) 23時44分

たしかコンビニ本に書いてあったけど、福地さんって天鳳は麻雀のリハビリとして打ったりするんでしょ?
なら麻雀の緻密さという面ではいい感じのバランスに戻ってきたって事なのかな。

投稿: | 2014年6月 6日 (金) 02時06分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】福地商法って? | トップページ | 【麻雀】ネマタ本ツイート5/31~6/5 »