【つぶ】まずい
仕事がまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまず いまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまず いまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまず いまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまずいまず いまずいまずい(´;ω;`)
やばいやばいやばいやばいやばすぎる(´;ω;`)ブワッ
| 固定リンク
コメント
めしうめえええええええええ
投稿: | 2014年6月12日 (木) 11時14分
別にブログ数日書かなくたってええねんで?
投稿: | 2014年6月12日 (木) 11時15分
ラーメンがまずかったのかと思いましたお。
投稿: 匿名 | 2014年6月12日 (木) 11時22分
てめえの本業はジャンゴロなんだよ
副業はほどほどでいいよ
投稿: | 2014年6月12日 (木) 11時24分
ゲシュタルト崩壊(´∀` )のーん
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2014年6月12日 (木) 12時23分
須田さんに笑われるね
投稿: | 2014年6月12日 (木) 12時46分
フクジにとって、ブログを描くとは、
いっしゅの精神安定なのだよ
作家コースの人間は、
だれしも、孤独な戦いだから、定期的に、外部に影響しないと、じぶんが生きてる感覚がへっていく
ま、フクジがブログを描く理由は、そんなところやろ
投稿: 赤犬さん | 2014年6月12日 (木) 13時58分
最近テレビゲームが楽しいです。
投稿: 家庭的の人 | 2014年6月12日 (木) 14時01分
今日面接だった。多分堕ちた。あらためて、会社ってものが会わないと思った。何か考えないと・・・
投稿: | 2014年6月12日 (木) 14時10分
おれもだわ
サラリーマンに不向きな人って一体どうすりゃいいんだろうね
投稿: | 2014年6月12日 (木) 16時56分
赤犬は自己紹介かなにかかな?
投稿: | 2014年6月12日 (木) 17時32分
ドグラ・マグラ的内容。
投稿: むらむら | 2014年6月12日 (木) 18時25分
大丈夫だ、だれも死なない!
気楽に行こう、
投稿: かいぢゅう | 2014年6月12日 (木) 19時25分
木原さんと配信やるヒマあるのか?
投稿: | 2014年6月12日 (木) 21時18分
>>今日面接だった。多分堕ちた。あらためて、会社ってものが会わないと思った。何か考えないと・・・
>>おれもだわ
サラリーマンに不向きな人って一体どうすりゃいいんだろうね
いまの時代は、
就職って、就活だけで無駄にタイヘンやからなあ
ブラック企業でも、じっしつの競争倍率が30倍とかになっちゃってることが多い これがブラックを加速させた、おおきい理由の1つだけど
日本経済がズタボロで、
就職という、マトモーカタギな受け皿が、減少ー消滅しすぎている状態
しかも、社畜になったとしても、
リストラござい、倒産ござい、ノルマござい、で、一生の経済的安定は得られず、
じっしつ、「毛の生えたバイト」みたいな身分になる場合がおおい
社畜の社会的地位は、年々さがっていて、
たとえば、銀行のローン審査などでも、会社員は低いグレードに落ちてきている
社会的地位というのは、
社会の常識とかのあいまいなものではなく、実利に基づいて動く
はやいはなし、
カネを貸し付ける側からすれば、実質上の安定度が低いならば、カネを貸せない理屈
ちょうど、ハイリスク・ローリターンの象徴みたいになってるのが、いまの時代の就職と言えるかもしれない
エリート会社と公務員しか、安定しない時代、と言えるかもしれないにゃあ
エリート会社も、
なんだかんだ、東電みたいな没落がありえるから、若年層は、進路設定が超難解ってのはあるねえ
投稿: 赤犬さん | 2014年6月12日 (木) 21時21分
数日前の更新頻度UPと天鳳参戦は
やはり現実逃避だったかw
投稿: | 2014年6月12日 (木) 22時53分
なんでもいいから働けよ赤犬。
投稿: | 2014年6月13日 (金) 00時36分