« 【麻雀】準決勝その2 | トップページ | 【つぶ】仕事だけで終わっちゃう »

2014年6月 4日 (水)

【つぶ】音楽の好み

数日前、ちょっとしたきっかけから、人にクラシックのCDをあげた。
大昔に買ったやつで家にあったやつ。

それが俺が心の底から名曲名演奏だと思うやつなんだわ。
今ではクラシックそんなに聴かないけど、若い頃好きだったんだな。

俺は好きなものを人にすすめようとはそんなにしないほうだと思う。
人それぞれ違うからね。
食い物なんかは、食った瞬間に消えちゃうから気楽でいーけどさ

音楽の好みって世代差もでかい。
同じジャンルが好きでも、その中の好みにも世代差ってあると思う。

だから、すごくいいと思ってくれよぅとか思わないんだが、一度も聴いてくれなかったら寂しいなぁ。
「どうだった?」とか、確認する気もないんだが。
感受性の押し付けみたいな期待を持つのって、いいことないから。

そのCD2枚ってこれ↓

昔、しょっちゅう配信やってた頃、似たような曲を好きな曲だつーてかけたら、「こんな神経症になりそうな曲が好きなのか」ってコメされて、すげーおかしかったな。
ホントだわ( ̄w ̄)プッ
上のリンクから2枚とも視聴できる。

ちょっと前のヒップホップのレッスンで使われたこの曲↓を好きなのとどっちがいいんだろうね?
こっちもむっちゃいいんだが。

←今回はずいぶん投げっぱなしな話だなって人はクリック!

|

« 【麻雀】準決勝その2 | トップページ | 【つぶ】仕事だけで終わっちゃう »

コメント

なんか正直、クラシックでも負けてしまいそうな予感。
アルゲリッチのバッハはつい最近も聴いていて本当に好きだ。
しかし本当に色々なジャンルで経験値?が高いな。

やはり麻雀で勝負するしか勝ち目は無いか??

投稿: かいぢゅう | 2014年6月 4日 (水) 16時03分

>かいじゅうさん

クラシックの勝ち負けってなんだよ( ̄w ̄)プッ
このアルゲリッチは本当に素晴らしいと思う。

あと、シュタットフェルトって知ってる?
まだ若いピアニストだから、わしらの世代は聴いてない人多いんじゃないかと思うけど、若くして巨匠の風格だわ。

投稿: 福地 | 2014年6月 5日 (木) 06時45分

シュタットフェルト早速買って聴いてみたわ。ゴルドベルグ変奏曲。
なかなか良いな。他の録音も店頭で見つけたら買って聴いてみる。
情報有り難う。
バッハに関してだとグールドとリヒターがこびり付いていてそれを払拭
出来るか否かが俺のテーマなんだ。

投稿: かいぢゅう | 2014年6月 6日 (金) 01時35分

>かいじゅうさん

そーなんだ~w
それなら、シモーヌ・ディナースタインって女性のゴルドベルグ変奏曲って知ってる?
これもおすすめ。

投稿: 福地 | 2014年6月 6日 (金) 04時39分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】準決勝その2 | トップページ | 【つぶ】仕事だけで終わっちゃう »