【麻雀】見逃しの理由
昨日、天鳳ダンス部の撮影のあと、「そーいえば、あの見逃しは何だったんですか?」と聞かれた。
天鳳名人戦でのことね。
みんな今でも知りたいんかね?
俺だけの武器ってあんま多くねーから、これは説明しないどこうかと思ってたんだが、しゃーねー、説明したるか。
今、ラス目なんだよ。
多井さんとは3000点差。
そこで2000点をアガっても、ラスのままじゃねーか。
もちろん、アガらないよりアガったほうがいいよ。
でも、この局面では俺が圧倒的に優位に立ってるじゃん。
つーのはさ、
対面の親がホンイツやってて手が遅そう。
字牌がドラで、他の字牌も全然出てない。
両脇の2人が自然にテンパるようには思えない。
って状況だから。
んじゃ、2000点で仕掛けるなよって言われるかもしれんが、これでもテンパイする牌を2枚スルーしたんだよ。
のチーテン取らず、
のポンテン取らず。
さらにこのまでスルーしたら、相当遅くなると思って、やむなくポン。
んで、この2000点をアガって、3着目を逆転しないまま南3局に進むのかという。
じつは、リー棒と積み場で1300点あったから、2000点をアガったら3着を300点まくる。
それならアガって良かったんだが、場に落ちてる点数は見ないものとして考えてほしい。
裏番組でコバゴーが連ラス引きそうって聞いたら、笑いをかみ殺すのに忙しくて、場に落ちてる点数なんて見落とすわ( ̄w ̄)プッ
今ここでアガると、3着目と1000点差になって次局に進む。
でもスルーすると、もっといいことが起きる可能性がいろいろあるじゃん。
・俺がツモる。
・俺が多井さんから直撃する。
・俺の一人テンパイで流局する。
・誰かがリー棒を出して、2000点をアガったとき同点上家になる。
・多井さんが誰かの高い手に飛び込む。
ね、美味しい可能性がいろいろある。
どうせラスなんだから、目先の点差を詰めるよりも、もっと美味しいことが起きる可能性を残して、ラッキーを待ったほうがいいよ。
実際、ハイテイでツモらなきゃ、一人テンパイだったでしょ。
2000点をアガるよりなんぼかえーやん。
まぁよーするに、みんながやたらこまかい戦術を徹底しようとしてるときは、むしろファジーで大きな戦術で勝負したほうがいいんじゃねーかと。
もちろん、ラスじゃなかったらちゃんと打ったほうがいいけど、ラスがまじめに打ったって、だいたいそのままラスるからね。
それなら暴れとけと。
格言化するなら、「ラス目なら非行に走れ!」だな。
その姿勢につの様が共感してくれたようで、ハイテイを送り込んでくれた( ̄w ̄)プッ
06/13 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 | 3位
D:Ⓢ福地誠(-4.5) A:Ⓟ多井隆晴(-79.4) B:Ⓟ石橋伸洋(+19.6) C:すずめクレイジー(+64.3)
最近のコメント