« 【麻雀】ネマタ本ツイート4/9 | トップページ | 【麻雀】読経配信 »

2014年4月10日 (木)

【連盟】移籍?

【連盟】堀内処分が確定を受けて、ホーリーはなぜ移籍しないのかって意見が多い。
それは余計なお世話だろう。

自分の親がひどい親だったとして、スパッと縁を切ってしまえるか?
そーゆー問題と似てる気がする。
単純な損得じゃないだろう。
魂と結びついた部分があるわけで。

あとね、今回の件に関しては、移籍は難しいようだ。
というのは、プロ連盟から他団体に、うちを辞めたやつをもし入れたらなんちゃらかんちゃらって文書が送られているらしい。
もちろん圧力系の。
なので、少なくとも最高位戦や協会に移籍する道はないみたい。

←その情報のソースはちゃんとしてるんでしょうね?って人はクリック!

しかし、今までのネタはたいしたことなかったけど、これは訴えられたら負ける可能性がありそーな^^;
事実でも名誉棄損って成立するんでしょ?
事実だって立証するのも難しいし。

|

« 【麻雀】ネマタ本ツイート4/9 | トップページ | 【麻雀】読経配信 »

コメント

最悪やな、連盟は


まさに、麻雀業界の癌 こいつらがいるから、いつまでも、麻雀界の「格」が上昇しないようなもの

いうて、連盟は、
書籍が全く売れてないみたいだし、業界内の権力もガンガン下がってるんじゃないの


じっさい、
天鳳は、連盟をハブにしてるワケだし 天鳳がネット麻雀の中心である時点で、連盟はカヤの外にいることになる

こうして、フクジが、猛火で連盟を攻撃しているのに、
「連盟から抗議文が送られてきていない」、これだけで連盟が弱体化している証拠なんだよね


なぜ、抗議文を送って来ないのか?、3年前は、フクジが、ちょっと攻撃しただけで、果敢に抗議文で攻めてきたのに


ーーーそれは、抗議文を送ると、自分たちがさらに炎上を強めてしまう、自分で自分のクビをしめる結果になる、と連盟側が切迫に感じている、という証拠

ようするに、以前よりも、
フクジを脅威に感じていて、どうじに、ネット麻雀界も脅威で、軽視できない=気軽な牽制攻撃ができないほど、連盟は、すでに追い詰められている、ということ

簡単に言うと、連盟は、すでに、
デジタル軍との、「ガチの戦争」を、避けている


戦争になれば、自分たちが負ける、と感じているんでしょう(* ̄∇ ̄)ワハハ

投稿: 赤犬さん | 2014年4月10日 (木) 09時16分

相変わらず、赤犬のコメントはデジタルの足ひっぱってるね!
ホンマの阿呆だw いや、お頭弱いw

投稿: | 2014年4月10日 (木) 09時50分

>というのは、プロ連盟から他団体に、うちを辞めたやつをもし入れたらなんちゃらかんちゃらって文書が送られているらしい。
>もちろん圧力系の。

これって●●●の絶縁状と同じじゃん((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

投稿: | 2014年4月10日 (木) 10時14分

なんかね、他の団体のプロ対局とかも見る気が失せてくるんですよ。八百長とかルール無視とかそのままスルーしておいてプロ連盟がいない試合だけは完全実力のみで打ってますよといわれても釈然としないわけなのです。さすがに小島、森山さん以外はそこまで露骨なルール違反はみせてないけどプロ連盟ならやってもOKってことでしょ? 
他の団体さんはわりとまともで(協会は問題ありですが)自分で理不尽なこと書いてるとは思うのですが麻雀プロってサークルの延長ですらなくねずみ講組織みたいなものかと思ってしまうわけです。
普通の企業なら一般から問い合わせがあったら答える義務があるのですがプロ連盟は任意団体だと全部任意なんですよね。おまけに任意団体だから強制力のある執行機関が裁判所しかなくその前に当然裁判を起こす必要があるわけで。
ああもうじれったい。 ただの一般客の立場から何かできることはないかと模索していますが十段戦の記事の「麻雀みるのやめます」というコメントがよくわかってきてました

投稿: とんたた | 2014年4月10日 (木) 10時30分

魂と結びつく圧力文書ワロタwww

投稿:   | 2014年4月10日 (木) 11時20分

圧力系の文書w
どっかから流出したらブーメランで連盟の痛手になるのに。

まぁホーリーがホントに辞めないなら、また下から始めて登りつめる事に期待する。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 11時57分

森山会系日本プロ麻雀連盟

投稿: | 2014年4月10日 (木) 12時37分

その文書の入手はよっ!!

投稿:    | 2014年4月10日 (木) 12時55分

RMUにもこの文書送ったのかねぇ?少なくとも森山ジョンイルからすればRMUなんて連盟の裏切り者の作った団体程度にしか考えていないんだろうし、RMU所属だとマスターズや王位戦にも出場できないみたいな話聞いたことある。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 12時59分

事実だとしたら、ヤクザの破門回状と変わらないですね。

投稿: 義憤亀 | 2014年4月10日 (木) 13時31分

ソースも無しによくこんなこと福地さんも書けるね
そんな文書ほんとにあるの?
福地さんが連盟に訴えられたら負けるよ

投稿: kk | 2014年4月10日 (木) 15時26分

これが福地先生宛てに届いた連盟からのラブレターでごわす。

http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-2237.html

さて、次は・・・

投稿: | 2014年4月10日 (木) 16時29分

やっぱりそんなのがあるんですね。

他のプロ団体も情けないね。ちんこついてんのか?

麻雀なんてただでもイメージ悪いのにね。

こういうのは麻雀に対するモチベが下がる。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 17時04分

ま、たしかに、
今回のフクジブログ、事実無根の場合は、
あんまりよくないかもねえ

ま、連盟みたいなブラック企業は、
きほん、裁判という、太陽の光にさらされる場を、極度に嫌うから、全くもんだいないよ

ブラック企業の多くが、
「従業員に対し、辞めたら損害賠償を起こす」等という、脅しを日常的に使うんだけど、
それはブラフに過ぎず、大手のブラックほど、じっさいに裁判を起こした事例がない

それと同じ理屈

裁判になれば、
ネホリハホリ、公の場に広く情報を開示してしまい、
いかに自分の組織が社会的に狂っているか、論理的に狂っているか、これを露呈しちゃうからね


むしろ、事実だった場合、
事実上、職業選択の自由に反する文書を送っていることになるから、憲法違反として、窮地に立たされるのは、連盟のほう


ちなみに、事前に、雇用契約などを結ぶさいに、
「辞めた時の進路」についての規定などを定めるのも、法的には完全に禁止で、どんな契約でも、裁判になれば完全な無効になるよ


連盟の場合、
同業者に「辞めた者を採用するな」という文書を送ってるワケで、なおかつ、大きい大会に出場出来なくする、とかの圧力をセットにしているワケだから、


裁判になったら、
職業選択の自由を著しく妨害している、はなはだしい悪質行為である、今すぐ圧力文書の撤回を行いなさい、ってかんじに裁判所に認定されるだろうね

つーか、連盟は、
そのうち、裁判でも起こされるんじゃないの ブラック企業のほとんどは、「裁判を起こされてる側」だし


ブラック企業って、裁判で叩かれると、超よわいんだよ 元従業員が、ブラック企業を訴えて、未払いの残業代などで数千万、会社に支払わせた、とかの事例、ものすごい多いから

投稿: 赤犬さん | 2014年4月10日 (木) 18時46分

>事実でも名誉棄損って成立するんでしょ?
事実だって立証するのも難しいし。

確かな立証もなしにこんなこと書いてるの?
立証するのが難しいって、その文書を手に入れるだけだろ?それのなにが難しいの?
その文書のありかがわかってて書いてないのだったら名誉毀損で訴えられても仕方ないだろ。


投稿: | 2014年4月10日 (木) 19時26分

プロ団体なんて言ってしまえば同好会なわけで、職業選択うんぬんで語っていいのか?
雀荘に「連盟を辞めたやつを雇うな」言ったらそりゃ違法だけどさ。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 20時12分

大きなお世話ってのは承知で書いてるんでしょうよ。別に本人に直接言ってるわけでなし。

しかし「若き雀ゴロ」としてこのブログで初めて名前が出た時は前途洋々な若者だったのにのう。
ちんこの記事の影響を受けたばっかりにこうなってしまったのう。

投稿: | 2014年4月10日 (木) 20時39分

仁義を重んじる世界なんですねー格好いいですねー(棒)

投稿: | 2014年4月10日 (木) 20時56分

ここのところ、赤犬のコメントがまともでつまらん。

投稿: 赤猫 | 2014年4月10日 (木) 22時04分

「良い鳥は住みかを選ぶ」って書いたのは、「正直辞めたら?」って意味じゃないのか?

投稿: | 2014年4月11日 (金) 00時10分

徐晃を諭す満寵でしょ

投稿: | 2014年4月11日 (金) 00時32分

福地さんがホリーをどうしたいのかわからない。

三味線の存否はともかく、処分が重いというのは同意で、ルールがファジー(他家が三味線だって訴えたら認定のは客観性に欠ける)なのも難点。

でもホリー本人が処分を受け入れる(あるいは沈黙)してる状況で周りを煽り、連盟を煽って結局さらにホリーの立場を悪くしてるのは福地さんなんじゃないの。

福地さんがホリーをプロデュースしてこれから世に出すならともかく、麻雀に関わる同業者としていたずらに刺激する意図がわからないし、辞めるべきだと思う。

投稿: 22 | 2014年4月11日 (金) 10時15分

これまでも、連盟は悪口を言った等のしょうもない理由で、圧力かけて辞めさせてる。福地先生が大騒ぎしないと未来永劫繰り返されるよ

投稿: 22さんへ | 2014年4月11日 (金) 17時55分

コジキおやじ達が集まってできた集団だから、しかたないよね。若者が組織に貢いでくれなければ、ホント、ただのコジキだからな。

カジノが合法化されるといいね。そしたら、自ら参加費、1千万ぐらい出しあって、ドワンゴあたりに協賛してもらって、巷ルールに近い麻雀でやりあえるのにね。

魅せる麻雀でも弱かったら意味ねーよ。はよ、老害は去れ。いつまでも権力にしがみついている実力のないジジイはカッコ悪いし、ダサいし、ヘドが出るよ。

カジノ合法化の際に麻雀の利権をもらえるような団体をつくれればね。勝ち組だね。

投稿: 社会で成功している人 | 2014年4月13日 (日) 01時27分

ぶっちゃけ、連盟は、実力だけで言えば、すでに業界から追放されているべき連中 ようするに、非常に弱い 超ザコ集団


>>魅せる麻雀でも弱かったら意味ねーよ。


これが全て 連盟は、時代の変化に、ぜんぜんついていけてないという感じがする


雀鬼流やら連盟やら、まずは、「強いこと」、これがプロとしての最低ラインであり、一番重要なことであるハズ

連盟や雀鬼流の開祖は、ここが出来てない ようするに、「弱すぎる」 ぜんぜん麻雀がマトモに打てないレベル


かなり弱いことを、
「魅せる麻雀」、「目先のテンボウにとらわれない」、という、アホな「いいわけ」で、テキトウに誤魔化しているだけ モリヤマやらコジマやら雀鬼流の開祖やら、あんなレベルの連中は、ジャンリョクがめちゃくちゃ低い

過去に、連盟や雀鬼流が流行していたのは、あくまで、大衆がザコばかり(いまの中年~老人世代)、
相対的に、昭和のころは雀鬼流や連盟のレベルでもギリギリ強かった、ってだけの話


時代がデジタルになり、デジタル書籍が販売され、
大衆が強くなった今では、連盟や雀鬼流の麻雀ってのは、もはや、ただのザコの象徴

天鳳の鳳凰卓が、観戦無料なんだから、
ザコの連中じゃ、プロの興行として100パーセント成立しないよ 


ま、カンタンに言うと、
連盟やら、雀鬼流やら、おまえら、イラナイから、はよ、麻雀界から消滅しろ(* ̄∇ ̄)ワハハ

投稿: 赤犬さん | 2014年4月13日 (日) 18時51分

赤犬さんの言うとおりですね。全自動になって、いかさまが有効でなくなってから、しばらく精神論的なフォームが世を席巻していましたね。
だけど、数学の教育を受けた人が麻雀にかかわるようになってから、教養のないジジイ達の麻雀はもやは素人レベルかもね。実際、道草、Pポイント、ラズベリーに強いジジイはいなかったよ。

しかし、麻雀業界のジジイ達は年金もらえるのかね?まさか生活保護じゃないよね?
今、一生懸命なんだろうな、ジジイ達の麻雀レベルじゃ、フリーで金稼げないだろうから、他で稼ぐしかないからね。

ホント、生活保護じゃないよね?

投稿: 社会で成功している人 | 2014年4月13日 (日) 23時26分

結局、文書なんて無かったんですね
誤報なら連盟に謝罪すべきです

投稿: kk | 2014年4月15日 (火) 20時39分

hermes paketshop schwerin ?ffnungszeiten 【連盟】移籍?: 福地誠blog
replica designer bags in dubai4 http://ovcf.com/replica-hermes-leather-cuff-bracelet-3939.asp

投稿: replica designer bags in dubai4 | 2014年4月17日 (木) 08時26分

福地誠さんも粛清されない様にくれぐれも気を付けて下さい。

投稿: | 2014年4月29日 (火) 00時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】ネマタ本ツイート4/9 | トップページ | 【麻雀】読経配信 »