【麻雀】クリエイター祭り
昨年秋のクリエイター祭り4回戦がアップされた。
俺の完勝だったやつ。
無駄な局を作らず、一直線に勝てた。
↑あ、ブログ書いてから判明したけど、これは会員じゃないと観れないやつだったw
45分あたりからの局、解説で言われたことが嬉しかったな。
井出「福地はポンテン取るか?」
土田「取らないでしょう」
井出・土田「あ、取った」
井出「取るんだよ、この人は。構えだけは取っておくんだよ。ゆるめないんだ」
土田「すごいね」
つーやつ。
打ち筋を複雑化させず、上手げなことをやろうとしないのが俺流。
表彰式で「今日は小技に走らず、スピードに走らずに打とうと思ってました」とゆーており、他の人たちより速いけど、これでも自分としては遅くしたつもりだったというw
| 固定リンク
コメント
普通が一番
その普通が難しいんだろうけど
投稿: | 2014年3月28日 (金) 04時32分
ポンテン・チーテンは取るのがデジタル的には当たり前(キリッ)
以前近代麻雀付属のDVDでプロの打ち方を見てたら、カンチャンをスルーしてたりして見てて退屈だった…
世代の違いを感じますね…
早くプロの世界もデジタル一色になって欲しいものです
投稿: デジタル求道者 | 2014年3月28日 (金) 13時34分