【天鳳】年収550万円
天鳳三大奇人の一人、にせ悟空さんのお話。
東海地区AMの今年度の年収は550万くらいになりそう。今後は毎年定年まで着実に上がってく感じ。まあ中途採用なのと、仕事中にツイッターできて、残業少な目、土日基本休み、盆休み正月休みガッツリ取れて、年間25日の有給休暇全部消化しないと怒られるような勤務条件だから十分満足してるよー。
— にせ悟空 (@nise_59) 2014, 2月 20
東海地区エリアマネージャー様の年収は550万らしい。
額面か手取りかが問題だけど、おそらく額面。
ぶっちゃけて言うと、手取り550万なら立派だけど、額面550万だったら、30代のふつーの正社員としては、そこまでブイブイ言えるほどじゃないんじゃねーのってくらいのライン。
グローバルな競争にさらされてない古臭いタイプの大企業だったら、けっこう可能なイメージ。
でも、彼は以前は臨時教員だったから、そんなタイプの職に就けるわけがない。
販売職かなんかだろう。
グローバル系だ。
そーゆー職種で、額面とはいえ、そんだけの金をもらえる職に就いたってことは、彼もそれなりに努力したんだろーな。
ちょっとしんみりした。
ネット麻雀の世界では自分語りしかしない嫌なやつだけど、リアルの世界ではがんばってきたんだな。
そう思うと、ちょっといとおしい。
あんまりいじめないでおこう。
鳳凰卓右2の赤なしを打つ時間帯について、
@fukuchinko あ、土曜は来週土曜だけは無しでおねがい><
— にせ悟空 (@nise_59) 2014, 2月 20
だそーです。
がけっぷち30代ががんばって額面年収550万をゲットしたんだなって、しみじみと思いながら、みなさん、にせ悟空さんと赤なしを打ちましょう(*゚▽゚)ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
にせ悟空も赤犬も最初はすげー不快だったけど、いつしかおれの中では日常系アニメのキャラクターのような存在になった。
ネットの楽しみ方ってもんのひとつを彼らから学んだ気がする( ̄w ̄)プッ
投稿: | 2014年2月21日 (金) 04時35分
やっぱり仲良しじゃねーか
投稿: | 2014年2月21日 (金) 05時09分
たしかに いまの時代、それなりにハベリのいい大企業は、「国家との癒着」による収益があるから、ハベリがいいって場合が、9割以上だからにゃあ
ようするに、商売というより、じっしつ利権で食ってる状態ってこと
国家とのパイプを断ち切れば、すぐに倒産するような大企業は、日本にたくさんあるよ
フクジのいう、「競争してない古い大企業」ってのは、商売で生産性を出してるんじゃなく、国家の癒着・利権でカネを得ている大企業ってイミでしょう
東電とかは、モロにそうだしねえ、
通常の市場競争、野に放ったら、たちまち倒産するよ
そういう意味では、東電社員らは、遠まわしな生活保護受給者と言ってもいいかもしれない じっしつてきには、そういうことだからにゃ
ま、日本じたいが、滅ぶイーシャンテンってとこだから、基本的に、どうでもいいんだけどね 国家との癒着ドウタラコウタラ、利権とやらも、もはや長年もたない話
投稿: 赤犬さん | 2014年2月21日 (金) 05時14分
羽振り読めないのかこいつw
投稿: | 2014年2月21日 (金) 13時09分
はべり(何故か変換できない)
投稿: | 2014年2月21日 (金) 14時28分
ワープア社会じゃ天上人! 50代おやじの日記http://50bon05.blog.fc2.com/
投稿: ワープア | 2014年2月21日 (金) 17時42分
悟空がいったんだから先生も年収晒して下さい。
高レートやるとか、普通のサラリーマンより金持ってんの?
そんな働いてるように見えないんだが
投稿: | 2014年2月21日 (金) 23時21分
ありおりはべり… (^ω^)
投稿: | 2014年2月22日 (土) 15時49分
赤犬やっぱ低学歴だったか...
無理して経済語ろうとしなくていいのに
投稿: | 2014年2月23日 (日) 17時27分