« 【麻雀】日刊スポーツ杯争奪スリアロトーナメント | トップページ | 【マンガ】カムイ伝 »

2013年12月23日 (月)

【つぶ】運とメンタル

テレビでフィギュアスケートを観たら、浅田真央がミスを連発して、全日本の優勝を逃し3位になってた。
あれほど鍛えに鍛えてる人でもミスを連発しちゃう。

俺からしたら、運とメンタルのスポーツにしか見えんわ。
技術の勝負じゃない。

ふだんの練習は技術のトレーニング。
だが、勝負としては運とメンタル。

浅田真央ですら安定できない。
俺ごときは運とメンタルだけ考えてりゃいーんだと改めて思ってしまう。

フィギュアスケートと麻雀は、全然関係ないんだけど、同じよーなものに見えてしまうね。

←はっきり言ってこじつけです( ̄w ̄)プッって人はクリック!

|

« 【麻雀】日刊スポーツ杯争奪スリアロトーナメント | トップページ | 【マンガ】カムイ伝 »

コメント

はよキロピン打ってこいよ。足りない分は偽札でも作れ。どーせバレねーだろ

投稿: 森山んこ┐('~`;)┌ | 2013年12月23日 (月) 22時01分

さすがチンコ!自分を引き上げる能力には感心するわ。

投稿: | 2013年12月23日 (月) 22時17分

勝負事って結局どんな種目でも運とメンタルが必要なのではないですか!?

ブログ内容とは全然関係ないけど質問です。
フリー雀荘で使われている卓は現在アルティマが主流です。よく自動卓は混ざりにくくて牌が偏るとか言いますが、実際の所どうなんですか?
ネット配信されているプロの対局では局が終わってからちょっと手で混ぜてから牌を下に落とすのを見かけます。あれは意味があるんですか?
もし全自動の牌の混ざり方を検証しているデータとかがあれば面白いのですが、流石にそれはないですかね。

投稿: ポンドル | 2013年12月23日 (月) 23時39分

>森山んこ┐('~`;)┌さん

無理。
そんな甘いもんじゃねーw

>ななしさん

ほめてるの?
皮肉?
どっちかわからずw

>ななしさん

アルティマは混ざらないって評判です。
俺はそんなに気にしないけど、上ヅモかどうかばっか気にしてる人もいるみたい。
入れる前に多少混ぜると、緩和されるみたいですよ。

投稿: 福地 | 2013年12月23日 (月) 23時42分

アルティマって二つ同じ牌が上下に積まれてることが多い気がする
先制リーチかけてる下ツモの下家にチートイで追っかけると一発で掴ませられるぜ

投稿: | 2013年12月24日 (火) 07時30分

ほめた(感心)したつもりでした!

投稿: | 2013年12月25日 (水) 18時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶ】運とメンタル:

« 【麻雀】日刊スポーツ杯争奪スリアロトーナメント | トップページ | 【マンガ】カムイ伝 »