« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月の38件の投稿

2013年11月29日 (金)

【麻雀】読みに殉じる

昨日の放送ですごいと思った局面。

主役は渋川。
オーラス、3人がアガリトップ。
ラス目のリーチを受けて、何を切るか?
Photo

ラス目のリーチの現物三索があるから、それを切りたい。
それが普通。
ただ、それは下家に当たりそう。

じゃあ、南發かってことになりそうだが、そうするとトップはなくなる。

ここで、ラス目のリーチをなめきって、渋川は五索切り。
ラス目のラス脱出の条件は、ハネ直かハネツモ。
無条件にそれを満たす手が入ってるわけねーと思ったんだな。
メンピンドラ2赤2とか、あってもおかしくねーんだが…。

これすごくないすか?
自分の読みに殉じる覚悟がないと、ここで、打ち込んだら一撃で死亡するリーチに対して、あえて無筋を選ぶとかできんわ。
こーゆーのは、技術というよりも覚悟だね。
若いのにたいしたもんだ。

ちなみに、みんなの手はこうだった。結局、対面にいるクソ強いオッサンがアガった。
Photo_2

11/18 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 |
1位 D:Ⓢ福地誠(+60.3) A:びりびり☆ビリー(-84.9) B:Ⓟ渋川難波(+24.8) C:Ⓟ多井隆晴(-0.2)


さて話は変わって、この局面。
東1局、対面のリーチを受けて何を切るか?
Photo_3

現物は一筒のみ。
これはリーチの同巡に下家も切ってる。
当然の一筒切りかと思いきや、ここで中筋の六萬切り。
三萬九萬が通っているのだな。

そして、この局面、上家の親に一筒は当たりだった。
Photo_4

結局、最後まで一筒を切らず、流局した。

この鉄壁の防御を誇る打ち手は誰なんだ…?と、名前を見てみたら、あれ、俺だったわ( ̄w ̄)プッ

11/18 | 牌譜 | C0011 般南喰赤 |
1位 B:Ⓢ福地誠(+83.9) C:びりびり☆ビリー(-15.7) D:Ⓟ渋川難波(-104.3) A:Ⓟ多井隆晴(+36.1)

←よーするに渋川はドヤの前振りにすぎないの?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】新刊の部数

12月12日発売の新刊の部数。
2万3000部。

艦これの本だったらともかく、麻雀ごときの本がそんなに売れるわけねー。
無理だわ。
ぜってー無理。

ちなみに福地本と呼ばれてる本は、

去年春の1冊目が、1万2000部だか3000部だか5000部だかだった。
1週間で増刷(部数聞いてない)。

去年夏の2冊目が、2万3000部。
2週間くらいで増刷5000部。

去年冬の3冊目が、2万5000部。
これは増刷なし。

今年6月の4冊目が、2万3000部。
1週間で増刷1万3000部。

ありえん。
ありえんわ。
麻雀の本がそんなに売れるとかないって。
しょせん運ゲーだから、それにふさわしく一発ツモが続いてきただけだわ。

さすがにもう無理。
そんなに麻雀人口いないって。

今回の本は、タイトルも嘘なら、中身も嘘。
まるっきり自信ねー。

これでもうバブルは崩壊しますわ。
売れるわけねー(´;ω;`)ブワッ

一介の雀ゴロに戻ります(= =) ウム

←今さら謙虚ぶっても意味ないおって人はクリック!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2013年11月28日 (木)

【麻雀】パワハラ

最近東大を出たけれど 麻雀に憑かれた男って本を出した須田良規君って人がいる。
彼が入ってる麻雀プロ団体の後輩に、荒木栄二君というチンパンジーがいる。
その先輩と後輩の会話。

須田良規 @Suda_Yoshiki
122334赤56778899 ドラ4s こっから9s切るくらい思いつかないわ

荒木栄二 @aeg0214
@Suda_Yoshiki 自分2切りそうです…

須田良規 @Suda_Yoshiki
@aeg0214 おっとそれでは俺と同じ失敗だ!詳しくはこれで! amazon.co.jp/gp/aw/d/481249…

荒木栄二 @aeg0214
@Suda_Yoshiki 出たー!宣伝ー!!漫画なら鉄で買うんですけど小説みたいな活字の本って人生で一度も読んだことないんですよねぇ…(´・_・`)

須田良規 @Suda_Yoshiki
@aeg0214 大丈夫だよ俺もそうだから!ww 麻雀牌出てくれば読めるから!www

荒木栄二 @aeg0214
@Suda_Yoshiki いやぁ今まで麻雀の本も読んだことないんですよねぇ…(´・_・`)

須田良規 @Suda_Yoshiki
おかげさまでAmazon売り切れたみたいです・・・ 楽天ブックスとかなら買えそうです!

荒木栄二 @aeg0214
@Suda_Yoshiki ちなみに最後は自分ッス!!パワハラに負けました…

須田良規 @Suda_Yoshiki
@aeg0214 協会の先輩はこわいね!(^o^)

荒木栄二 @aeg0214
@Suda_Yoshiki いや連盟よりは…

 * * *

文字の読めないチンパンジーにも本を買わせてしまう圧力。
本って、こうやって売れていくんだな~と、しみじみ(= =) ウム

←他人の会話を勝手にさらすってどーなの?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【麻雀】放送の反響

昨日の放送はやけに好評だった。
終わったあと、運営の人たちから「すんごく面白かった」と何度も言われた。
でも、まずは疑ってかかる俺は、社交辞令をずいぶん繰り返すなーと思って聞き流してた。

しかし、ツイッターでサーチしてみたら、牌譜検討らしからぬ反響の嵐だった。
どうやら本当に受けてたみたい。

つーわけで、わざわざまとめるほどのもんじゃないんだが、仕事からの逃避としてまとめてみた。

「こばごーと福地センセの(略の反響」をトゥギャりました。

自分の番組じゃなかったから、すげー気楽な気持ちで行った。
牌譜くらいは見ていったけどさ。
それが、「昨日の牌譜解説は最高でした。本が作れそうな内容ですよね(^O^)」まで言われちゃうんだから、真面目に準備するよりも、その場でテケトーなこと言ってるほうがいいみたいだな。
ほんと何も考えずに、「ここは当然のアトミックリーチですね」とか「チンパン長の福地です」とか、思いつきで言ってただけだし( ̄w ̄)プッ

真面目な麻雀の話としては、ビリーがドラの東を切った局面で、「ここで東を切ったのはビリーじゃないんですよ。彼が背負った累積マイナスポイントが切らせたんですよ」つー説明は、受けが良かった。

これは本当の話で、麻雀ってのはそうやって勝つもの。
正着打を選び続けて勝とうとしたって限界がある。
それよりも、相手に自分から負けていってもらわないと。

累積マイナスを背負って、あと2節で借金を返さないと足切りになってしまうビリーに、この日の初戦にラスらせて、さらにマイナスを背負わせたら、もともと頭痛に耐えながら打ってる人に、さらに激しい歯痛も加わったよーなもの。
天鳳みたいに1回ごとに違う相手と打つゲームとは違って、リーグ戦とか徹夜麻雀ってのは、相手が転がり落ちていくのに乗じて一気に稼ぐゲームだわ。

ビリーは百戦錬磨。
天鳳では十段3回だし、リアルでは、マーチャオで客数最多の梅田店で半年間の平均順位ダントツ1位。
それほどのやつでも、こうして落ちていく。
立場が逆だったら俺もそうやって食われてしまうわけで、第2期は俺もそんなふうに負けた。

流れ論と似てるけど、これは心理の話。
とくに意識しなくても、自然とそういう展開に仕向けられるのが、ずっと勝ってきた人ってもんだわ(= =) ウム

←すさまじいドヤりかただな…って人はクリック!

ふと思いついて、タイムシフトで生ダンスだけ観てみた。
うーむ…。
問題は動きじゃねえ。
視線だ。
ドヤ視線さえあれば、なんとかなるんや!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2013年11月27日 (水)

【麻雀】新刊もうさん臭さMAX


12月12日発売。
コンビニにて。
600円。

←この表紙を宣伝できる神経がわからんわって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】書籍『東大を出たけれど』


『東大を出たけれど』というコラム集が出た。
いやー、本になるとはもう思ってなかったわ。
驚きだ。

これはね、以前にも書いたけど、

最初は2ちゃんねるへの書き込み
 ↓
俺が雀賢荘メルマガにスカウト
 ↓
雑誌「近代麻雀」に引き抜かれコラムに
 ↓
意外にも、人気が出た
 ↓
意外にも、漫画化された
 ↓
意外にも、漫画の単行本が出た
 ↓
意外にも、漫画の単行本が3巻まで出た

意外にも、Vシネマにもなった

という、俺の長い業界ウォッチングの中で、他に類を見ないラッキーな展開をたどってきた。

だが、本人が一番望んでいた文章のコラム自体の書籍化は実現しなかった。

これは不思議だった。
漫画化されて上手くいくとか、漫画の単行本が売れるとは思わなかったが、文字の本になって、そこそこ売れるだろうとは、俺の業界人アンテナがビシビシと感じていたから。
俺自身、知ってる編集者に紹介したり打診してみたりとか、何度かしたことがある。
それなりに売れるだろうという判断に自信を持っていたから、俺が個人で出資して、そのぶんリターンを得られるシステムがあったなら、自分の金で出してもいいとすら思っていた。

むかし大魚を逸した経験を持ってるから。
凸のHPを初めて見たとき、これは本にしたら絶対に売れると確信してたのに、当時の竹書房は雀鬼会の時代で、これが売れると説得できる気がしなかった。
他社は考えもしなかった。
その2年後くらいに講談社で『科学する麻雀』として書籍化され、ベストセラーになった。

俺が作ってたらもっといい本にできたのにと思う。
数式とか表とかグラフって、新書というフォーマットには向いてないからね。
内容の整理ももうひとつで読みにくすぎる。
(ただし、販売面は講談社のほうが絶対に上なので、今みたいなロングセラーにはなってなかったかもしれん)。

そんなたられば話はいいとして、『東大を出たけれど』だ。
なぜ書籍化が実現しないのか、以前は不思議でならなかったけど、2~3年前からその理由が理解できるようになった。
あれは、ならないべくしてならなかったんだと。

書籍化したいというダースーに、あーしたらいい、こーしたらいいと、勝手なアドバイスをしたことが何回かあるんだが、常にこっちのいいたいことが伝わらないモヤモヤがすごく残った。
それは何か。
自営業センスのなさだ。

彼はいずれ娘が大きくなったらこの本を読ませたいと何度も言っていた。
よーするに、個人の思い出作りだよね。
出版社は商売だから、そんな著者はいらないんだよ。
必要とされる著者ってのは、なんとしても売れる本を書いてガバチョと儲けてやる!とギラギラしてる人だけ。

かならずしも金儲けじゃなくてもいい。
小説家は、書くしかないという心の病気みたいなもんが推進力のことが多い。

なんにせよ、なんとしても本の世界に自分の居場所を作ってやるというがむしゃらさ。
そーいうもんがない著者はいらない、出版社としては。
凸みたいに学生時代に書いた本が売れまくるのは天才のみ。
小説家とか漫画家だったら天才探しだけど、ライターは気合だ。
気合がない人間は、ふつー程度しか努力しないからね。

ダースーには、自営センスが根本的にない。
今回この本が出ても、「自分で勝手に売っていいんですか?」みたいな、甘ちゃんなことを言ってるくらい。
金を出してそれを回収するという商売のシステムが、彼の頭の中にはまるでない。
性格的に向いてないのかもしれないし、あるいは、自由業の道を選んでしまっている現在になっても、リーマンになる道と麻雀の世界で生きていく道の分かれるポイントで、心は立ち止まっているのかもしれない。

俺もね、両親とも教師で、教員か研究者になれ的な育てられ方をしたから、自営業的な発想が全然できなかった。
ただ、それしか生きる道はないと思ってたから、自分の意識を作り変えてきた。
そんな俺からすると、いつまでも童貞を捨てないなって感じがする。
麻雀プロは甘ぇわ。

肩書きは麻雀プロで、本業はフリー雀荘勤務で全然構わないんだが、副業として文筆業をやって、その世界でものし上ってやる!という気合はゼロだ。
たぶん技術的な努力はものすごくしてると思うんだが。
努力はするけど、売り込みみたいなことは発想からして無理だという社畜的な姿勢なんだよね。

あとね、これは漫画になりVシネマにもなったわけだから、コンテンツとしてちゃんと消費されている。
映画やドラマで、あとから原作本が出されるって、すごいヒット作だけでしょ。
それほどじゃない。

つーわけで、書籍化されなかった理由を完全に納得してたのに、なぜか今になって書籍化される運びに。
出版社や個人編集者にはノルマってのがあって、古いコンテンツがいきなり復活したりするんだよな。
いやはや、どんだけツイてやがるんだ……。

売れそうかって予想は、中くらいの感じ。
以前は売れるだろうと思ってたけど、今はそれほどには思わない。
あらためて読んだ感想としては、叙情が抑制的すぎる。
開き直りが足りない感じ。
俺の感覚としては、文章よりも漫画版のほうが読後感が残る。

ただねえ、彼に関しては、過去にこれだけ予想を外しまくってくると、さすがにわからんなぁという気もする。

てなわけで発売中ですね。

←宣伝なの? 叩きなの? はっきりしてよって人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

【天鳳】こばごーと福地センセの天鳳名人戦検討配信

今晩放送です。
【天鳳】こばごーと福地センセの天鳳名人戦検討配信
20:00~
無料

俺が前回鬼勝ちした牌譜を、コバゴーがボロクソ言うって内容す。
駄目出しの嵐になること間違いなし。
当日の放送でも、「渋川は上手かったですね、福地はツイてましたね」と連呼してましたわ。

勝っても叱られ、負けたら馬鹿にされるという(´;ω;`)ウッ
いーじゃねーかよ、勝ちゃなんでも。

←ノーギャラで叱られに行くとか馬鹿じゃねーのって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年11月21日 (木)

【麻雀】強打( ̄w ̄)プッ

強打ってこれでしょ( ̄w ̄)プッ
7:00以降↓

マジで牌が割れそうw

強打はマナ悪だという人は多い。
俺は個人的には好きでも嫌いでもないんだが( ̄w ̄)プッ
プロレスラーがリングサイドで凶器を持つよーなもんだろ。

←手抜き更新ばっかすんなって人はクリック!

| | コメント (33) | トラックバック (0)

【麻雀】総統閣下は日本プロ麻雀連盟十段戦にお怒りのようです

なんじゃこりゃ( ̄w ̄)プッ

ブログのカテゴローにプロ連盟っての作ろうかな( ̄w ̄)プッ

←こんなもん貼るのってどーなん?って人はクリック!

| | コメント (19) | トラックバック (0)

2013年11月20日 (水)

【麻雀】三田祭ゲスト

明日は慶応大学三田祭の麻雀研究会でゲスト。
12:00~18:00

20131120225131ef3

このチラシには出てないけど、まるじゃんの大会で優勝して500万をゲットした谷翼プロも一緒にゲストだって。
あと、俺の弟子プロも来ると言ってたな。

ともにプロ連盟の悪口を語ろう!( ̄w ̄)プッ

←告知遅くね?って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】手詰まり

【麻雀】鉄人戦の敗因は?の1局前、この局面も難しかった。

2軒リーチに完全に手詰まり。
こんな手牌↓で、
Photo_3

対面の親(河野)と、上家の達也からのリーチ。
場はこう↓
Photo_2

ほとんど勘だけみたいな勝負。
この日はずっとサクサク打ってきたけど、このときだけは場を止めてしばらく長考。
失敗したら、優勝(可能性)から一気にすべり落ちる局面だ。

俺が長考して選んだのは七筒のトイツ落とし。
すぐ対面の河野さんから、上家の達也にマンガンで、決着がついた。
俺にとっては楽な展開にならなかった。

ちなみに、河野さんの待ちは二索五索、達也の待ちは三索六索だった。
河野は高目がメンタンピン三色裏2のインパチ、達也はメンピンドラ2のマンガン、どっちも勝負手だった。
どうせ何もないからって、1シャンテン維持の六索ツモ切りなんぞしたら終わってたわ。

この局も死線だったなぁ。

←だからコナミは…(ryって人はクリック!

この局面について、こんなコメをもらった。

今回の鉄人ではこの局面が一番面白かったです。
解説のお二方も息を飲んでましたよね。
7筒を出してちょっとだけ間を置いてから「おぉ~」みたいなw
自分も「おぉ~」て声あげてましたw

自分は1索しか考えられませんでした。
とりあえず1索切って通ったらまた次考えるぐらいしか。

俺も第一感は一索だったけど、長考して七筒にしたという。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【麻雀】失格という処分

ついに痛いニュースにまで載った堀内失格問題。
早くヤフーニュースにも扱われないかな。

堀内正人プロ失格処分についてのご説明【コメントあり】

多くの人がこの動画をすでに観ていると思うが、アップ後1時間半でコメントできるやつは削除され、コメントできないやつが再アップされた。
これはコメントできるやつのほう。

野次と怒号がすげえw
連盟を支持する声はゼロだ( ̄w ̄)プッ

以下は、ブラック麻雀 より

 上記の動画を見ていただければ皆様お分かりだと思いますが、堀内が三索を悔しそうに卓に叩きつけたと断じるのは無理があります。また、度を越したため息をついているかどうかは、動画では全く判断できません。つまり、堀内の行為はグレーなのです。白に近いグレーと言えるかもしれません。たしかに疑わしい行為をしたと言われればその通りかもしれませんが、これで即失格というのは乱暴にもほどがあるでしょう。

 野球にもビデオ判定が導入されましたし、サッカーでもFIFAが映像を見て誤審であると分かればそれを認めることもありました。しかし、映像を見ても分からないグレーなものを黒と断じて失格処分を命じるなど、私は聞いたことがありません。

堀内が失格・謹慎処分になったのに対し、レッドカードを出すのを怠った藤原への処分は、現時点では発表されていません。何人かの人が連盟に問い合わせたところ、「これ以上説明することはない」と冷たい対応をされたとのことでした。

 また、「日本プロ麻雀連盟理事会は、全員一致で、堀内プロの失格を決議いたしました」とも説明しています。動画を見て分からないものを全会一致で決議するって、いったいどんな組織なんでしょう。寒気がします。普通は「失格はやりすぎ。厳重注意くらいにすべきではないか」という意見が出てきそうなものですが。自分の意見もロクに言えない組織であろうことは、容易に想像がつきます。

以下は、不良OLの麻雀記録 より

普通、失格処分になるには明確な基準がある。たとえば、陸上競技のようにフライング2回とかね。そうでない場合は競馬とかプロ野球のように異議申立てをする権利が選手には認められている。実際に異議申立てが成立することはないにしても、する権利はあり、異議申立て下からという理由でのペナルティは課されない。でも、今回の裁定にはそのどちらもない。そこにも問題ありやな。

以下は、俺の主観。

こんなやつらが、わしらはプロだから(・∀・)キリッとかほざいてるんだから、麻雀へのいい迷惑だわ。

←コピペ更新ってどうなの?って人はクリック!

追記:
以下は、とある人の証言から。

さっきプロ連盟に電話して、堀内プロの件で問い合わせてみた。 ふじわらたかひろさんというひとが電話にでました。 三味線行為については、誰もが明らかに三味線行為だと感じるほどでないというのは十分承知の上で裁定を下したとのことでした。

それならおかしくないかと言うと、麻雀ファンの人たちから批判を受けるのを覚悟の上で最低を下したとのです。 あと、ふじわらさんは森山プロの反則動画を知らないそうですw

さらに追記:
タレコミがあった動画。
森山茂和アマチュアを脅かす.wmv

さらにさらに追記:
麗美たん書き忘れたみたいですけど、失格になるため必要な条件のもう一つには 「フライング云々などの明確な基準がなくて失格になるにしても、一発失格ではなく、普通は注意や警告があって、それでもだめならってなる。イエローカードみたいに。」というのが入ってました via twitcle

その後で異議申し立て云々の話になります via twitcle

| | コメント (23) | トラックバック (0)

【麻雀】鉄人戦の敗因は?

今になって、麻雀の鉄人の放送を観た。

つえーな。
映像で観てみたら、俺も強いのだが、他の人もみんな強ぇ。
全員あまりにも強すぎた。

3回戦まではとくにミスした気はしないんだけど、最終戦には3つのミスが。

南1局、河野さんが、こんな捨牌でリーチ。
一索北七筒二筒五萬横

同巡、俺はこんなテンパイ。
一萬三萬六萬二筒三筒四筒六筒六筒六索七索七索八索八索九索

ドラは一萬
東家・鈴木26900、南家・福地32200、西家・小林29000、北家・河野11900。
トータルでほぼ俺と鈴木達也の一騎打ちで、俺の条件はトップを取ればだいたいOK。他の二人は厳しい条件。

手に現物は1枚。
トップ目がラス目と勝負する必要ないし、このときの河野さんの手は高いのかと思ったんだよな。
俺はノータイムで二筒を切ってオリたのだが、ここで六萬を押してたら、2巡後にツモってた。

結果、中筋で俺が2600点のオリ打ち。

これが1つ目のミス(結果論的な)。

南2局、ふたたび河野さんが、こんな捨牌でリーチ。
西中九萬西一索八索横

同巡、親の俺はこんな手から、
一萬二萬二萬七萬三筒三筒五筒八筒九筒一索二索三索南南
七萬を切って、リーチタンヤオ一発裏2のマンガンに振り込み。
ドラは南
手に現物は1枚。

これが2つ目のミス(結果論的な)。

南3局1本場、6巡目、ドラ七索
こんな手で九索をツモ切ってしまった。
五萬六萬八萬四筒五筒六筒八筒一索一索二索三索四索四索

これは典型的なやつ。
ドラが7のときは、くっつきとして9を残したほうがいい(ドラが8のときは、あとからドラを引いてもドラ表示牌がまだ難しいから、そうでもない)。

ここは結果論ではなく、純粋な技術論として八萬を切るべき。
赤なしのドラは重いから。
その結果、1300・2600のツモを逃した。

これが3つ目のミス(純粋な)。

こういう一発勝負は、アベレージ麻雀とはまったく別物。
どっかでごり押ししないと勝てないんだよな。
たぶん横移動がない麻雀は、完全に別ゲーってことなんだろう。

1つ目は、結果論的にミスとはいっても、あの条件で押すのは難しい。
ただ、テンパイではあった。

2つめは、ドラの南トイツだけど、悪形2シャンテンだから、通常の麻雀なら、そこから押すのが好手ってことはほぼありえない。

「理」で考えるなら、どっちもオリて、粘り続けることになる。
だが南2の時点で、2着と600点差、3着と2700点差だったから、オリてて勝つ見込みはまぁ3分の1くらいか。

俺はアベレージ麻雀しか打ってきてないから、こういう一発勝負の麻雀は、自分なりの答えすら決められない。
よーわからん。

あるいは、一発勝負に関しては、流れ論で打ったほうがいいようにも思える。
このときもそうだったし。
たとえば瀬戸熊さんの本とか、麻雀プロの本は流れ論を馬鹿にされることが多いけど、あれは一発勝負という別ゲーだから、ふつうの麻雀のつもりで読んでも意味ないんだよな。
ふつうの読者は日常麻雀に役立つ本が読みたいはずなこともあって、俺はアベレージ麻雀に特化してきた。

またこういう対局に出ることがあったら、次回は勝ちたいとは思っても、最適打法すらよーわからんわ><

←そんなことよりコナミに電話したのか?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年11月19日 (火)

【麻雀】大勝( ^ω^)ドヤドヤ

昨日の天鳳名人戦
もう自信なくて自信なくて(´;ω;`)ウッ

土曜の「麻雀の鉄人」では、ごり押し系の気持ちを高めてたわけですよ。
ふだんはアベレージ的な打ち方をしてるけど、一発勝負ってそうじゃないから。

その2日後に、ラス回避の天鳳名人戦。
時間なくて調整できず。

あー、今回こそうっかり無駄押ししちゃって、炎上するんじゃないか。
できたら4回とも3着ですめばいいんだけど、無理だろうなー(´;ω;`)ウッ
あー、ぜってー負けるわ(´;ω;`)ブワッ

そんなふうに思いながら参加したら、すごかった。
ツキの具合が。

やっぱあれだね。
麻雀の調整なんて真面目にやらんでも、ポップのチーム練、ヒップホップのチーム練、バイラのチーム練という3つの練習を真面目にこなした日曜月曜の過ごし方を、神様は見ていてくれた様子。
麻雀の神様は女神だから、オヤジの下手なダンスがお好きらしい。

つーわけで馬鹿ヅキ。
1節当たりの勝ちとして、渋川の219.2Pという記録を破って、238.8Pの新記録を樹立。
超絶勝った。

なんか自信なければないほど勝ち、そうすると負けるのが怖くなって、さらに自信なくなる。
するとますます勝つという謎のスパイラルに入ってるわ( ̄w ̄)プッ

そのあとの、かわむーによる検討配信にて、いくつか気づかされた。
たとえば、この局面↓
Photo

下家の渋川がホンイツ3フーロで、マンズは切れん。
ここで俺は一歩後退して、マンズを使い切るべく手の柔軟性を高める九索切りとしたんだが、これは俺が持ってるいろんな引き出しのうち、じつはまったく不要なものだった。
よくよく考えてみたら、単純な六筒切りのほうがあらゆる意味でまさるわ。
これは自分の中に残っている昭和の遺物のひとつなんだな。
いろんな引き出しを持ってるつもりで、ただ下手になってただけだった。

コバゴーにほめられた四筒切り↓
Photo_2

この局面って、将来的にはピンズの3~7が危ない場になる。
それを引っぱっておいて、あとから切るのは無駄なリスクでしょ。
二萬はさして危険じゃないから、いそいで切る必要はない。

将来的に、二萬は安全、四筒は危険というのは主観的な判断で、昭和的なオカルト読みだと言われたらその通り。
でも、それは俺の中ではすごく重要なものなんだよな。

実戦ではこうなって↓
Photo_4

俺の捨牌は、五筒八筒は危ないけど三筒六筒は通りそうで、実際、対面の渋川は八筒を止めて入り目の六筒を切った。
そういう効果もある。

まぁ、そんな技術論はいーわ。
麻雀は技術じゃない。
ダンスだ。

最近の研究から、ツキが貯まるジャンルは、ポップ>ヒップホップ>ハウスだとわかってきた。

流れ派のつぎはデジタル派の時代だったけど、これからはダンス派だろー。
そうじゃなきゃ、俺の最近の勝ちっぷりを説明できないって。

←そんなことよりコナミに電話したのか?って人はクリック!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

【麻雀】営業妨害?

昨日アップした【麻雀】プロ連盟への電凸は営業妨害のすすめなのか?

書くときに、かなり迷った。
営業妨害のすすめになってしまうなら、それは嫌だなぁと。

狭い業界内で足の引っぱりあいみたいなのは嫌いなんだわ。
そういうのは、長期的に見て、その業界を沈没させる方向にしか行かないと思う。

業界という意味でもそうだし、日本人という意味でもそう。
われわれは、この先も日本は豊かな社会であることが当たり前って意識でいるけど、そんなことは保証されてなくて、というよりもむしろ、この先、日本の豊かさは相対的には失われていく可能性のほうが高い。
ちゃんと働いてる人たちがいっぱいいるから世の中は回っているわけで、邪魔のための邪魔みたいなことは、社会を衰退させる行為だと思うんだよな。
だから、営業妨害みたいな行為は、わがままなガキの行動だと思うわけだ。

こんなこと書いても、どの口が言ってんだ?ってことになってしまうんだろうか。

たとえば、プロ連盟がいつも大会を開いてる雀荘とか、弁当を一括購入してる弁当屋に苦情を言うのは、営業妨害以外のなにものでもない。
プロ連盟の活動内容に関係ないからさ。

でも、麻雀格闘倶楽部をやってるコナミってのは、プロ連盟と長く深い仕事的な関係を結んでいる。
そこに、「おたくの会社は、あの団体を主要仕事先として認めてるんですよね。それがおたくの会社としての姿勢なんですよね?」って聞くのは、営業妨害じゃないと思うんだよな。

コナミの他のゲームの担当者まで巻き込んだら営業妨害だけど、麻雀格闘倶楽部の担当者だったら、そういう質問に対して答える責任があるんじゃないの。
もちろん、個人ユーザーやらユーザー外の人まで、いちいち対応してられないってのは、現実問題としてはわかる。
でも、これはその担当者の仕事に含まれるんじゃないか。
コナミはプロ連盟と組んで、でかいビジネスを10年以上やってんだから。

こういうのは、ガキの理屈にすぎないのかな。
結局は、営業妨害するかしないかだけの、二択しなってしまうのかね?
対話ってのは、成立しないものなんだろうか?

「そんな理屈はきれいごとですよ」とか、「現実にクレーマーはいっぱいいるんだから、そんな甘ちゃん的な発想で世の中は回ってませんよ」と言われるのはわかる。
そうかもしれない。

ただねえ、営業妨害をすすめてるつもりはないんだよな。
そういうのは、する人間の品性を落とすし、社会を衰退させる行為だと思うから。

←今さら言い訳は見苦しいぞって人はクリック!

| | コメント (47) | トラックバック (0)

2013年11月18日 (月)

【麻雀】プロ連盟への電凸

堀内失格という異常な処分に納得いかない人々が、プロ連盟やスポンサーのコナミに電凸している。
以下は、このブログのコメ欄より。

 * * *

本部は土日はやってなくて今日は13時からだよ
コナミに電話したけどわかりませんの一点張りで話にならなかったわ
十段戦の事件自体知らないし何もかもわかりませんとかどうしようもない
連盟員を格闘倶楽部に出演させてるコナミさんサイドにも問題がありますよと言ったらキョドってたわ
13時になったら本部にも電凸したるからな

連盟の十段戦の件、非常に残念なことに電話などで問い合せても
「お話できることは何もありません」と質問等には一切答えないのが連盟の態度のようです。

マジでこれ
昼一で電話したけど下っ端が人形のように決められたセリフ喋るだけだったわ

本部に電話したんだけど何を言っても下っ端がわからないの一点張りで話にならないんだが

 * * *

推奨はコナミですね。最大のスポンサーなので。
あとは、連盟が関係してるあちこちの会社。
スポンサーとか仕事相手への抗議が一番効くと思われ。
モンドや最強戦もそーかw ←こんなこと書いたら竹書房の人に俺が怒られちゃうかも( ̄w ̄)プッ

相手の企業が困っちゃうくらいのクレームのほうが効果あるわけだけど、それはその会社に悪いので、まぁ社会常識の範囲でね(*´ω`*)ノ

←そんなこと書くと、ブーメラン効果で自分もやばくならねーの?って人はクリック!

| | コメント (46) | トラックバック (0)

【麻雀】今晩20時から

今晩は天鳳名人戦
20時から。

第二次足切りを回避すべく、がんばらねば。

いまだにネット上は堀内失格騒動が続いていて、俺が麻雀の鉄人で、いつもやられてるコバゴーをやっつけた話とかゼロなんだが(´;ω;`)ブワッ

同じ日に十段戦を持ってきて、そこでホーリーを失格にするとは、一緒に潰そうという連盟の陰謀じゃないかと言いたくなる(´;ω;`)ウッ

←そんなことよりプロ連盟へは電話したのか?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年11月17日 (日)

【麻雀】鉄人&十段戦

麻雀の鉄人は、最終戦になったところで俺と達也の一騎打ち。
東1にマンガンを引いて、その時点で条件クリア。
そのあと、南1に押してたら俺が優勝してたと思うが、そこで引いてしまい、つぎの南2で押して一発放銃。
てなわけで勝てず。

その一方、プロ連盟の十段戦では、ホーリーがシャミセン行為による失格というすさまじい事態に。
事実経過などはこちら↓を。
第30期十段戦 まとめ (堀内プロ失格処分) リンク集
十段戦、堀内プロ失格!

ちょびっとだけ意見を書いておくと、上のリンク集に貼られてる動画で確認できる通り、まったく強打じゃなく、それがシャミセン行為に当たるという裁定はわけがわからん。
本当に普通でしかなく、あれでシャミセンになるなら、麻雀プロのほとんどが該当してしまう。
他団体のベテランプロたちも驚いている。
動画を観てみてほしい。本当にごく普通の打牌だ。
ため息がどうたらって説明もあるけど、それまたよく見かけることで、その理由はいろいろありえるから、やはり説得性はない。
ふだんから、そういう表情やため息はアウトですよってアナウンスされてるわけでもないし。

本当に問題だったら、その場で待ったが入るはずだが、なぜ休憩時間になってからそんな裁定が下ったのか経緯は謎。
その根本にあるのは、驚くべきことに、デジタル風の麻雀を打つプロは許しがたいって価値観みたい。
新旧対立の構図があったほうがタイトル戦だって盛り上がると思うのだが、そういう多様性を許容する器はないようだ。
心の奥底では勝てないって感じてて、その事実が耐えがたいのかもしれないね。
あの麻雀じゃ駄目だよって打ち方で、いきなりタイトルを取り、その後も準優勝を続けてる。
その事実、その存在自体にストレスがたまってたんだろう。

これ以上の意見は、今日(日曜)は朝からダンスの練習が丸一日あり、今は眠くて書けない。
月曜も一日予定が詰まってて無理。
なので、思うことは他にもあるのだが、これ以上はすぐには期待せんで(*´ω`*)ノ

←ふざけんな、ダンスよりプロ連盟叩きだろって人はクリック!

| | コメント (76) | トラックバック (0)

2013年11月15日 (金)

【麻雀】かみさんが

明日の鉄人に、かみさんが生出演することに。
当初は録画の予定だったのだが、PVでのかみさんの話の受け具合などから、生でという方針になった。

かみさんは当初は渋ってた。
一番の理由は夜中だということ。
夜10時くらいに寝て朝5時くらいに起きちゃう早寝早起きの人なので、深夜1時とか2時は無理だと。

そこをなんとか出てもらう条件は、俺の部屋の片付けだった。
多少は片付けなきゃならなくなった><

つーわけで、全4回戦終了時、かみさんが生出演するという。

←嫁より娘を出せって人はクリック!

| | コメント (15) | トラックバック (0)

【麻雀】合成の誤謬

土曜日、麻雀の鉄人というニコ生の対局番組に出る。

麻雀プロのダチがきて、どの鉄人を選んだ場合は、どんなタイプでどう対応すべきか教えてくれた。
それをまとめると、

みんな強い。
強すぎる。
勝つのは無理。
あれは企画として無理がある。
ハギーも3回戦までほぼ完封されて、たまたま四暗刻をアガれたから優勝争いに加われた。
小倉とか、鉄人級の人を連れてきて、それでようやく五分だと。
俺がどう頑張っても優勝確率25%は無理だと。

そーすか(◞‸◟)

それで思ったのは、合成の誤謬には陥らないようにしようってこと。
合成の誤謬というのは経済学の概念だ。

一人一人は正しいことをやってても、それをみんなが始めると、その行動は間違いになってしまうこと。
具体例は倹約。

一人が倹約すると金が貯まる。
でも、みんなが同じように倹約を始めると、経済が縮小して、収入も減ってしまう。
その結果、逆に苦しくなっていってしまう。
よく倹約は美徳みたいに言われるけど、社会全体として見たときには、じつは稼いだ金を使うことって世の中のために必要なんだよね。
単発では正しい行動でも、合成すると誤りになってしまうと。

麻雀に実力はあるけど、運ゲーでもある。
運ゲーとしてやってれば、誰だって、どんな強い相手にも勝つ可能性がある。
でも警戒しすぎてオリが早くなると、勝つ可能性はなくなってしまう。
合成の誤謬だわ。

警戒するのはいいが、対応しすぎてオリ麻雀になると、勝つ可能性はむしろ低くなる。
それくらいなら、ゼンツ炎上麻雀のほうが可能性ゼロじゃないだけまだマシ。

オリすぎないよう。
優勝を狙うものだから、むしろ前傾姿勢で。

ある程度はなめてかからないと、勝つものも勝てんわ。
麻雀は相手をなめることが大事(`・ω・´)キリッ

←今から負けたときの言い訳?って人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2013年11月14日 (木)

【つぶ】アイデアの瞬発力

俺の【麻雀】金子正輝プロというエントリに対してのツイッターでのやり取り。

@fukuchinko 学生時代にゼミの教授とディベートしたとき、問題提起や反論がうまい教授に、どうしてそんなにうまく言葉が出てくるのか聞いたら「こういうのはとりあえず身体が反応するの。まずは発言できることそのものがテクニック」って言ってたのを思い出しました。

@giachi99 仕事の打ち合わせで、何か新しいアイデア出すのもそうだよw トレーニングを積んでくことで、瞬間的にアイデアが出てくるようになる。

@fukuchinko まさにダンスじゃないですか!w

@giachi99 ダンスもそーいうもんなの? それはどういう感覚なのか見当つかん・・・。

@fukuchinko 新しいものを生み出すって観点とは少し違いますけど、たとえば初めて聴く曲があって、それで踊って下さいって言われたとして、ダンスをたくさんやってきた人はアイデアの瞬発力がピカ一なんです。ああいうのは頭で考えてないですよw

ガチでやる経験を積み重ねることで、アイデアの瞬発力は高まっていくと。
日々まじめにやることがすべてだ。

仕事の打ち合わせでアイデアを出すことに関しては、勝敗なんてねーけど、あえて考えるなら、ほとんど勝った記憶しかない。
文章がどうこうより、着想のほうにプロ意識があるわ。

ダンスでは、まだガチの経験を積み重ねる段階に入ってねーな。
決まった振りを繰り返して覚えることしかしてねーし。
その中にもまた、小さなアイデア瞬発力の蓄積はあるんだろーが。

←脈絡なくドヤるの止めろって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年11月13日 (水)

【麻雀】金子正輝プロ

12月に出る本の企画で、その本に入ってる31問の何切る?を、3人の強者にも回答してもらった。
俺の書いてる正解が、全員に否定されてる問題なんかもある( ̄w ̄)プッ

その3人というのは、コバゴー金子正輝さん、独歩さん(天鳳位)の3名。

コバゴーと独歩さんからは答えをメールでもらったんだが、金子さんは問題をメールで送り、答えは電話で聞きながら書き取った。
その電話が2時間半くらいになった。
能率的ではないんだけど、その電話がなかなか良くてね。

俺は、手を大事に育てるよりも、割り切ってスピード重視。
それを心がけている。
「割り切り」と「スピード」、その2つがキー。
打つときもそうだが、原稿に書くときはさらに。
それが現代麻雀の精神であると。

今どきのビジネス発想みたいだよね。
じっくり考えて答えるよりも、なんでもいいから即答するほうが上とかさ。
(今どきのビジネス書を読むと本当にそう書いてある。世の中のスピードが速すぎて、どうせ正解なんてわからないから即断すべし。もし違ったと思ったら即座に修正すべし。正解を出す能力よりも対応力が重要と)。

金子さんは真逆なんだよな。
「いろんな可能性があるので、つぎのツモを見てみたい」的な答えがチラホラ。
原点に帰れる感じがして、すごく良かった。

こういうとき鳴くか、リーチするか、みたいな問題に対しても、

 * * *

そういう一般的な基準は作らないようにしていて、そのつど、その局面での最善手を考える。
そのほうが基礎雀力は上がると思う。
作りたいってのはわかるよ。
俺だって他のゲーム、たとえばポーカーなんかやるときは基準を作るもん。
だけどね、麻雀では、ルールへの対応では基準を作るけど、打ち方では作らないようにしてる。

 * * *

なんていう姿勢の話とか、すごく良かった。
俺は逆方向に行っていて、基準を作るのが俺の仕事でしょって姿勢でいつもやってるだけに。

俺がプロ連盟とか森山さんの悪口をよく書いてることから、ベテランプロは嫌いなんだろうって思われるかもしれないけど、そんなことはない。
人による。
金子さんのことは今も尊敬してるわ。

偉大なるプロなんじゃないかね。
まさに麻雀アスリート一代だ。

←連盟に対抗するため最高位戦にこび売ってるのか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

【つぶ】罰ゲーム

10年くらい前だと思うが、何度か観たテレビ番組。

シロートのおっさんに課題を与えて、それをマスターできるかで、賞品だか賞金だかが出る。
一輪車に乗って何かやるとか、ルービックキューブを即そろえられるようにするとか。
父ちゃんがそれに成功すると、家族旅行がもらえるとかで、娘が一緒に練習したりする。
そんな番組だった。

あるとき、その課題が簡単ぽくて、「これくらい楽勝じゃね?」と言ったら、「この人は勉強とか苦手そうじゃん。苦手そうなことをやらせるから面白いんでしょ」といわれた。

頭を使うのが苦手そうな人に頭脳系、体を使うのが苦手そうな人に肉体系、手先が不器用そうな人に手先系。
そういう罰ゲーム番組だったのだな。

家でついてるのを何度か観ただけ。
ふと、その番組を思い出してしまった。

俺は体を動かすことは20年くらいやってなくて、運動系は嫌いなんだと思ってた。

あえていうなら、持久走とか、そーゆーのは得意だった。
もくもくとひたすらやる系。
持久力と忍耐力はあるので。

少年隊の東は、今も毎日腹筋1000回やってるという。
そーゆーのだったら、俺もそんなに苦じゃない。

瞬発力、敏捷性、柔軟性、器用さなし。
球技ダメ。
あと音楽にあわせて系はすべてダメ。

だから、若いときはダンスなんて絶対に嫌だった。
苦手すぎる。

それがなぜかわからんけど、今になって罰ゲームみたいなことが楽しい。
どうしてこうなった?( ̄w ̄)プッ

人間の向き不向きなんてわからんわ。

←上手くならない言い訳やめろって人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【ダンス】鏡

かみさんが、「まだしばらくダンスは飽きない?」と聞く。
「飽きないよ」と答えたら、電子ピアノを捨てることになってスペース開いたから、そこに鏡を置いてもいいという。
つーわけで、楽天のポイント10倍セールで買った鏡が導入された。
20131113_124209

鏡の前でマスター・オー・フレックスをやってみたら、にんた師匠に比べて、体重が後ろ足に移動してないことがわかった。
役に立つじゃねーか。

もう1枚買って2枚並べて置くことにしよう。
一寸の虫も五分の練習だな。

関係ねーけど、マスター・オー・フレックスの検索で引っかかったこの動画↓でアシスタントやってる人は、

この前カイトさんの代講でレッスンにきて、いーなと思った芹澤ユウマさんという人だった。

ポップの世界って狭いの?
たんにフォーマーアクションと仲がいいの?

←動きよりその服装をどーにかせーって人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013年11月12日 (火)

【ダンス】発表会

俺が出るダンスのイベント。

X

11/23(土) 16:30~19:00
@青山クロスシアター

ダンススクールの発表会の小規模なやつって感じか。
出るのは、どれもフィットネスのダンス有料レッスンのチーム。

俺が出るのは、BAILABAILAってやつと、DDD STYLE HIPHOPってやつ。
どっちも17人とかそれくらいのチームで。
5分弱。

見たいという方は俺に言ってもらえたらチケット取っときます。
当日券はないらしい。
500円。
いないとは思うんだがw

←動画をニコ動にうp!って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【つぶ】おわた

12月に発売される本をようやく書き終えた。

本1冊って、ほんと大変だわ。
すでにある原稿をまとめる作業が主だったけど、俺は編集的な作業までかなりやるから大変なんかね。

本を書くのってしんどい。
肉体的にも精神的にも。
まとめるだけでこれだから、書き下ろしとか無理だろ(◞‸◟)

ずっとイスに座りっぱ生活だったせいで腰が痛いわ。
下半身がうっ血してるみたい。

この2週間ほどはダンスもチーム練しかやってない。
体をほとんど動かさなかった。

まだ校正が何度もあって、その間に加筆したりもするから、手はかかるけど、追われてる状態からはいちおう開放された。

さあ、これから土曜日の「麻雀の鉄人」対局の練習&調整だわ。
また伝統芸能を練習せにゃ。

ダンス&麻雀の日々だわw

←もう本を書くのは副業の位置づけ?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年11月11日 (月)

【天鳳】最近の牌譜解析

12月発売の本のためにいろいろデータを調べて、自分の牌譜解析も取ってみた。
せっかくだから貼っておこう。
Photo

リアルは東風で、ネットは天鳳の東南でと決めて、天鳳名人戦のために心を入れ替えて真面目に打ち始めてからのデータ。
安定段位を調べてみたら、7.4815だって。

「俺は真面目に打ってるんだ! これで駄目ならしゃーねーだろ」と思ってたけど、
それはヤンキーの兄ちゃんが、
「俺は今日からやるんだ」
「何を?」
「何かを!」
みたいな話だったみたい。

いやいや厳しいね(◞‸◟)
Tenhou_prof_20131111

←豆鳳m9(^Д^)プギャーって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2013年11月 9日 (土)

【つぶ】激うまインスタントラーメン

昨日の昼飯に食ったインスタントラーメン。
20131109_095315

これ、激うまい。
昨日初めて食ったわけじゃなくて、いつ食ってもうまい。

典型的な韓国風の辛いラーメン。
スープもいいんだが、まず麺がもちもちしてうまい。
ま、しょせんヘビースモーカーの味覚だから、当てにならんのだが( ̄w ̄)プッ

でも、そんな有名じゃないみたいなんだよね。
ほんとにうまいと思うものって、あまりメジャーじゃない。
本や映画みたいなもんの好みとしては当然の現象だと思うけど、食べ物の好みとしては不思議だわ。

こんな短いのに、4回も「うまい」と書いてしまった( ̄w ̄)プッ

←食い物のステマは珍しいじゃんって人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2013年11月 8日 (金)

【麻雀】プロ論

麻雀の鉄人PVで、「麻雀の本当のプロってのは、俺であって、片山まさゆきさんであって、来賀友志さんだと思うんですよ」つーたことが、多少の反響を呼んでいる

出版の世界には自称作家っているもので、自称か本物かを分かつのは、そこに金が動いているか。
金っていうとえげつないようだけど、リアルな市場を相手にしてるから恒常的な努力や工夫が生じる。
市場を相手にしてないと、努力や工夫の方向がすぐズレてってしまう。

これはスポーツの話だが、アスリートに相談を受けた。スポンサーを探しているという。

麻雀プロの世界でも、よく「スポンサーがついたら」ってフレーズを使う人がいるけど、ある程度以上の規模のビジネスの現場に身を置いたことがあったら、これがおかしいってわかると思う。
うまくだまくらかしてスポンサーをつけても、効果がなかったらすぐ止めてしまうはず。
だから、「スポンサーに提供できる価値をどう作り出すか」ってのが、本当は議論の対象になるはずなんだよね。
ビジネス書とか、ビジネスサイトを見ると「価値の創造」みたいなことがしょっちゅう書いてあるけど、それ。
大事なことは広告効果を作り出すことで、スポンサー探しじゃない。
汚いババアを化粧でどうごまかすかみたいな話は発展性がない。

2010年に麻雀ブログ大賞に選ばれたブンブンさんって人。

ゲーム実況配信のプロなのかな?
よー知らんけど、毎日ゲーム実況配信をアップし、すごい人数の人が観ている。
企業からゲームソフトの提供などを受けてるけど、収入にまでなってるのかは知らない。
この大賞のとき、つの様が言ってたけど、天鳳の接続人数が一番増えるのは、ブンブンさんが大会を開いたときだと。

「ちゃんと金を集められる人がプロ」ってのが常識になったら、こういう人が中心になるはず。
すると、そういう世界が居心地いいかといったら、俺も内心ではぶつぶつ言うはず。
麻雀のプロを自称するなら、金集めのテクはいいから、もうちょい麻雀のテクを真面目に研究しろよと。

俺もそう感じる側の人間。
職人肌のほうが好き。
やっぱ強くないと。
ただね、金で社会とつながってないのに、プロと名乗るのは形として変だと思うだけ。

プロっていうのはさ、そんなかっこいいもんじゃなくて、もっとこう要領がやたらよくて、口がうまくて、タレントと広告代理店を合体させたようなもんだと思う。
出版の世界でいったら、小さな編プロの社長だな。
口先と人脈での世渡り。
プロって、そういうもんじゃないの?
出版の世界の俺だって、そんなもんだ。
自営業的センスのない人は最初から無理。

だからさ、麻雀プロが「俺たちは~(`・ω・´)キリッ」って言うとしたら、アスリートのほうが近いんじゃないかと思う。
オリンピックに出るアスリート。

格闘技で、武道の大会ってテレビ中継しないよね。
それをショーにするには、重量級だけ集めて、一発KOが出やすいようにして…と、ショー的にしていく必要がある。
武道とかスポーツの原理よりも、ショーの原理が重要になる。
それがプロの世界。

ストイックに麻雀の強さを競う(キリッっていうのは、オリンピックの世界と一緒で、プロとは関係ない。
それはアマチュアイズムの頂点を目指そうって話で、アスリートでしょ。

プロっていうのは、ブンブンさんみたいなネット系か、俺みたいな旧メディア系か、これまた俺みたいな雀ゴロ系か、そのどれか。

アスリートととして見るなら、すげー研究してんなと思ったり、かなわんと思ったり、テクを盗ませてくれと思ったりするので、強さの部分で否定する気はさらさらないんだけどね。
むしろ最近は、やっぱ強ぇんだなって思うことが多いわ。
いつもイージーに雀ゴロやってる者と日々研究してる者との差を感じたりする。

やっべー、原稿を大量に書かなきゃいけなくなると、ついこんな余計なことを書いてしまう><
酒を飲んじゃすぐプロ談義みたいなの嫌なんだよな。
こーゆーの書くと、便乗してプロ叩きするコメが増えるけど、そういうことしたいわけじゃない><

←どんだけ上から目線なん( ̄w ̄)プッって人はクリック!

特命社長只野仁@ゆみっち変態リスト @tokumeishatyo
福地先生は金って書いてるけど、人が集められるかどうかが大事ってことよ。人が集まるところに金は集まる。巨人や阪神の選手の年俸が(実力、実績に比して)高いのは、東京ドームや甲子園がいつも満員になってるから。 via twitcle

アスリートとプロがそのまま一致するのって、棋士とか野球、サッカー、ボクシングとかごく一部の分野しかないんだけどね。 via twitcle

| | コメント (15) | トラックバック (0)

【麻雀】コバゴーと

【天鳳】こばごーと福地センセの天鳳名人戦検討配信
2013/11/27(水) 20:00~

いつもはコバゴーが水口さんとやってる番組だけど、水口さんが「やっぱデジタルって寒いわ」と言ったからじゃなくて、コバゴーが抜け番で検討する牌譜がないからでもなくて、デジタルってその教義から自然と若い美人より加齢臭のするオッサンのほうに萌えてしまうという理由で俺がゲストに(= =) ウム

福地さんが会心のドヤ牌譜を残し番組中ドヤり続けるか?
はたまたいろいろやらかしてこばごーに容赦なく突っ込まれるか!?

という予告が怖い><
うう、自信ねーよ(´;ω;`)ブワッ

このとき検討する牌譜って、鉄人の二日後に打つ回だよね。
うう、今からプレッシャーだわ(´;ω;`)ブワッ

←最近コバゴーにすり寄ってるの?って人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 7日 (木)

【麻雀】PVの反響

例によって「麻雀の鉄人PV反響」をトゥギャりました。

クズだクズだとボロクソ言われとんな。
こうなったら勝つしかねーわ(`・ω・´)キリッ

ちょっと福地センセーダンス上手くなっててワロタwwwwwww

福地先生すげえダンス上手くなってると思った。
ストップ意識してるなーと。

ってコメが良かったな。

←そりゃ言うだろ、クズなんだから( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 6日 (水)

【麻雀】麻雀の鉄人PVキター

ダンスで音と動きがズレてるのは、もともとじゃないんだ。
編集過程でそうなったんだ。
途中でチェックした動画では完璧だったんダァ━━━ヽ(゚益゚*)ノ━━━!!

←不思議な踊りフm9(^Д^)プギャーって人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2013年11月 3日 (日)

【ダンス】しばらくポップ中心で

天鳳ダンス部の練習が、今日から振り入れになった。
今日やったのが、8カウント×8。

複雑じゃないから覚えやすい。
体の使い方は難しいけど。

これから2ヵ月はポップ中心でいこう。
ヒップホップは少なめに。
ヒップホップやってると、膝をやわらかく使っちゃうから、ポップ的な動き方が自然にできない気がするんだよな。
あれもこれもとか無理や><

ノアでポップ入門のレッスンやってる先生って10人もいる。
10人で週に11コマ。
以下の面々。

CHUN
マドカ
TECCHY
FISH BOY
KITE
RYOSUKE
RYUTA
KAZU
ブラザーボム
MST

よーわからんけど、マドカさんとKITEさんが一番有名なのかな?

俺がレッスンに出たことあるのは、TECCHYさん、KITEさん、ブラザーボムさんの3人。
あとは、ここに入ってない代講の人が2名。

この10人に全部出てみようっと。
レッスン出ると、スケアクロウとかエジプシャンツイストとかいろいろ出てきて、技に慣れる。
あと、ヒットの撃ち方みたいな話はかならずあるから、そういう基本に立ち返ることができる。

ただ、俺が出たことあるレッスンは、同じポップでもブガール派はなかった。
ダンス部の動きのメインとなる、ブガール的な動き(肩は右、足は左みたいに、上下が逆方向に引っ張られるように動く)は、自主練によるしかないのかも。

あとウェーブ。
俺が経験したことあるダンステクの中で一番難しい気がする。
これも一人でコツコツとひたすら練習するしかなさそう。

ウェーブの練習するレッスンも何回か経験あるけど、それでできる方向に近づいた気がしなかった。
なんとなく大雑把にまねても意味ないんじゃないかね。
自分で丁寧にゆっくり繰り返すしか。

今回のポップ編は、一人でコツコツと練習するしかないって感じが一番する。
そーいうものなんだろうね~。

ウォークアウトは、ティップのウェストコーストスタイルに出てきたときのほうが、気楽にでっかく動けてたなw

←どーでもよすぎること書くな!って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2013年11月 2日 (土)

【麻雀】麻雀はゲームか?

01さんのブログを読み、01さんとヒロタシさんの発言になるほどと思った。

麻雀とは
概念と定義

まぁそれでも、俺は麻雀はゲームだと思うけどね。
つか、ゲーム以外に呼び方がない。
文化ってのは総称であって、形がないんじゃね。

同じように「理」で割り切れないものっていうと、ナンパとかセックスとか?
あれはゲームなんかね?( ̄w ̄)プッ

←単なる紹介はやめろって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【天鳳】東大を出たけれど杯

Title
東大を出たけれど杯

俺はゲストに入ってないのかと何人かに言われた。

きっとあれだね。
「出たけれど」の「れど」に問題があるんだよ。
「れど」がつくのは30代までで、34歳以上はニートじゃなく無職者になるみたいなもんかと。

ゲストの東大出のプロを片っ端から知らなくて、びっくりした。
こんなにいたのか。

ネマタとか、出たといっても裏口からこっそり出たはずだが、そういう人も「れど」に入るらしい( ̄w ̄)プッ
わしは正門から出たんやぁぁぁぁぁぁあああ!

←仲間外れおめでとうって人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【天鳳】ゼンツ続行?

Photo
1000点のテンパイ。
そこに対面のラス目からリーチ。

まだ7巡目で、情報が少ない。

ここでどうするの?
安全牌は四萬の1枚。

ゼンツ続行?
安全牌が増えるまで?

いきなり四萬を抜いて、逃げ回る?
こんなに通ってない筋が多いのに?

Photo_2
さて、結果はというと、俺は一索を切って振り込んでしまった。
これは、テンパイを崩して、安全でもないトイツを切っていくという愚かな打ち回しなんかね?
それくらいなら四萬切り?

麻雀が強い方、教えてください(*´ω`*)ノ

11/02 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
2位 D:bakase(+11.0) A:butitama(+45.0) B:zeldina(-44.0) C:ゆいちゃんのパパ(-12.0)

←それくらい自分で考えろよって人はクリック!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

【麻雀】麻雀より仕事で

ツイッターで発見。

くすのき @Kusunoki13
福地本のどこかにあった「『好きだよ』とか口説くより『ヤらせて』と言った方がいいこともある」というのを実感することが多い。 麻雀じゃなくて営業で。 via Twitter for iPhone

俺の本は、麻雀以上に仕事で役立つ(・∀・)キリッ
ドヤドヤドヤドヤアアアアアアア(☝ ՞ਊ ՞)☝

←ゴミみたいな更新すんな!って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年11月 1日 (金)

【つぶ】ネガ万歳

「ブログにネガティブなこと書かないで。読んでブルーになるから」とかぬかすネーちゃんがいるって話はよく聞く。
俺は言われたことないけど、もし言われたら、「わかった」と返事して、速攻でネガティブ一色な内容を書くと思う。

明るい話とか、いい話とか、感動する話とかいらん。
ポジ滅びろ。
不安とか、絶望とか、諦めとか、恨みとか、復讐とか、お先まっくらとか、暗夜行路とか、孤独とか、悶え死にとか、憎悪とか、暗闇とか、巨デブとか、童貞とか、そーゆーのだけでいい。

さっき見かけた、ネガティブすぎて逆に凄いダイソー社長の発言

いいわ。
すごいいい。

そもそもダイソーなんて底の浅い商売ですから。
とかゆーとるんだな( ̄w ̄)プッ

俺も、麻雀ライターであるにもかかわらず、

麻雀は病気の一種
時間かかりすぎるから、早く足抜けしたほうがいい
じつは底の浅いゲーム
金を賭けるのは愚かな悪癖

とか書いてきたわけだが、遠慮なくもっと書こう。
麻雀なんてやってるのは愚か者だ!
艦コレやれ。
よー知らんけど。

そーいえば、村上春樹の小説に、
昼の光に夜の闇の深さがわかるものか
って墓銘碑が出てくる。
ニーチェの言葉だとされているが、そのままの形での出典はないらしい

←じゃあ死ねよって人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »