« 【つぶ】世間のレベル? | トップページ | 【つぶ】心は通じるか »

2013年10月 8日 (火)

【つぶ】優秀な編集者(・∀・)キリッ

ゲンマ書籍化で、項目を絞ることに「ふざけんな!」みたいな意見がありそうだから、先回りして書いておこう。

本というのは、分量の調節が大切。
それがサイトとは違う。

ゲンマの場合は、体系性、総合性が大事なので、それが頭に入りやすい形にしなけりゃいかん。
本1冊という分量で、しかもそんなに厚くない量にするのって、頭の中を整理するためには大切なのであるな。
分厚い本なんて最後まで読めねーし。

分量を絞って、さらに重要なことを強調するように文章も書き直すことによって、初読の人はもちろん、すでにサイトを読んだことがある人にとっても、得られるものはあるのであるな。
それが最大多数の最大幸福だわ。

そして、著者は麻雀の戦術以外ではどういう人であるかを視覚化(キャラ化)することによって、頭に入りやすさも違ってくる。

あと今回の本ではやらないと思うけど、その内容を他の人はどう考えているかを加えると、相対化されて、体系性がよりはっきりと見えるようになる。
そんな手法もある。
「おしえて!」の最後に8ページほど付いてるやつだ。

すでにあるサイトを本にしたって売れるわけねーだろって意見もあるわけだが、学習教材として上なものを作れば、売れるんじゃねと思うわけですね。
そんなの売れんわって言う人は、優秀な編集者の脳内を知らないだけ(・∀・)キリッ

勉強できない人は、学習教材としての質という発想がわからんのだろう( ̄w ̄)プッ

←年取るとノーガキばっか偉そうになるのはどーなの?って人はクリック!

|

« 【つぶ】世間のレベル? | トップページ | 【つぶ】心は通じるか »

コメント

売れるかどうか別にして、ぼかぁ買う。

ところで本屋さんで買うのと、ネット注文って、印税は変わるんすか?

投稿: カレー | 2013年10月 8日 (火) 19時46分

>カレーさん

変わらんです(*´ω`*)ノ

投稿: 福地 | 2013年10月 8日 (火) 20時22分

現代麻雀において項目の絞りはありえんわ

投稿: | 2013年10月 8日 (火) 21時32分

>ななしさん

説明をもっと!

投稿: 福地 | 2013年10月 8日 (火) 21時36分

で、お値段は?

投稿: | 2013年10月 8日 (火) 21時43分

>ななしさん

決まってるわけねーだろw
1200円を想定してるけど、厚くなったりして、もうちょい上がるかも。

投稿: 福地 | 2013年10月 8日 (火) 21時50分

こういうのって対象ごとに本出せないの?


増補版と簡易版みたいな。同じシリーズで初級者向け、上級者向けとかあるじゃん
内容カバーできてるんだし結構簡単そうなんだが

投稿: ラヴァー | 2013年10月 9日 (水) 00時22分

ぼくも買うつもりです。

モニターとにらめっこも眼精疲労に拍車がかかるし。

実際役に立つデジタル系の書籍って少ないんですよね。

いつサイト閉鎖になるか分からないし北HAZさんとかみーにんさんとかのデータも是非書籍化してほしいなぁ。

投稿: しーば | 2013年10月13日 (日) 16時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶ】優秀な編集者(・∀・)キリッ:

« 【つぶ】世間のレベル? | トップページ | 【つぶ】心は通じるか »