【麻雀】ゲンマ書籍化
現代麻雀技術論(略してゲンマ)を書籍化することになった。
とある出版社に提案して、何年か前に却下されたのだが、最近また提案してみたら、今度は通ったという。
俺の本や凸の本の売れ行きが、あまりにもいいことが要因じゃないか。
出版社の先週金曜日の会議で決定したばかりで、具体的な作業はすべてこれから。
俺は監修者と編集者の中間くらいの立場。
要望などあったらどうぞ(*´ω`*)ノ
ただ本にまとめるだけじゃなく、できるだけ完成度の高いものに。
麻雀戦術の体系性と総合性で勝負する。
内容さえ良かったら、知名度などなくても本は売れるんだって証明したいわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお~ゲンマ書籍化ずっと期待してました。
(つ∀` )モフー
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2013年9月15日 (日) 09時58分
別にあんたの功績じゃねえだろ(´・ェ・`)
投稿: | 2013年9月15日 (日) 09時59分
バカにもわかるようにおなしゃす
投稿: | 2013年9月15日 (日) 10時24分
高度なことはバカにもわかるようにはならんよ
池上某だって上手く言い換えてるようだけど、どうしても本来の内容とはズレてるもの
投稿: | 2013年9月15日 (日) 10時32分
実戦での場況含んだ打牌選択の変化について書いてくれたら発狂する
投稿: | 2013年9月15日 (日) 11時12分
1.修飾関係がわかりづらい表現
2.誤植あり
3.内容的に更新が必要
1は直ると期待。2は書籍化してもどうせ出る。3は監修者の匙加減か。
・索引が欲しい。
・各牌姿に通し番号や形を分類する記号の類は欲しい。
・用語集はあると親切か。
投稿: | 2013年9月15日 (日) 11時20分
福地先生の本は好きだけど、この本はギャグ少なめで書いて欲しい!
現麻は、牌理の項目が分量多い上難しく、心折れそうになるので、本にする際は、牌理は後回しにした方がいいかもしれません(素人の思いつきです)
投稿: | 2013年9月15日 (日) 11時52分
ネマタさんの血となり肉となり肉となるんですね、分かります。
投稿: | 2013年9月15日 (日) 15時18分
とにかく内容が多くて、網羅性が高いのが特徴であると思うので、そこはそのままにしてほしい。
悩んだ時にそこを調べる辞書的な使い方もあると思うので、目次とか索引の充実は確かにほしいです。
イメージ的には分厚くてマニアックな硬派本。
投稿: | 2013年9月15日 (日) 19時07分
はじめましてm(__)m
教えて─とか、ロジカル─とか、ちゃんと買って読んで参考にしてますよん。
今度も期待してますよん。
投稿: カレー | 2013年9月15日 (日) 22時32分
ネマタ先生の素晴らしい戦術論が
糞つまらないセックスネタや童貞ネタで汚されるんか……
本人は面白そうだと思ってる分、性質が悪いな……
投稿: | 2013年9月15日 (日) 23時23分
あの重厚な体系づけられた内容を失わずに、どこまで読みやすい本に仕上げられるのか。期待しています。
投稿: ゲンマからはいった人 | 2013年9月16日 (月) 02時52分
ついでにビギナーズラックも書籍化させて下さいよ。
投稿: | 2013年9月16日 (月) 08時52分
赤ありで頼むわ
投稿: | 2013年9月16日 (月) 14時32分
1冊にまとめるのは無理なんじゃないでしょか?
分厚くして1冊より多分3冊くらいが手に取って読みやすい
のでは?
どれくらいの範囲を本にするのかな?
全部?一部?良さそうなとこだけ?
どうせやるなら思い切って麻雀の聖書のような位置づけに
して全部網羅して全5巻セットとかにしてみては?
投稿: | 2013年9月16日 (月) 17時57分
他の人もおっしゃってますが、どうせなら将棋で言うところの「羽生の頭脳」みたいな感じで
これで麻雀の定石を打ち立ててやるっていうぐらい網羅性の高いものが欲しいです
投稿: | 2013年9月19日 (木) 01時44分
PCだと読むのかったるいけど、書籍化なら俺は読みたくなるんだよな
歳取ったのかな
投稿: | 2013年9月21日 (土) 11時11分
ゲンマの内容を本に起こしたとしてネットで内容は見れるのに
金払ってまで誰が買うんだろ
アホじゃねーの?
投稿: | 2013年9月24日 (火) 10時21分
ネマタ先生にならお布施買いするわ
福地はどうでもいい
投稿: | 2013年9月28日 (土) 01時59分