【麻雀】麻雀川柳
出入りしてる会社のネーちゃんに聞かれた。
麻雀川柳の
ウーマンを ツモれず今年も 俺単騎
って、どういう意味なんですか?
俺「え?」
ネー「ウーマンのウーって…、数字でしたっけ?」
俺「ああ、ウーってのは5で、マンズの5ってこと」
ネー「ツモれずってのは…」
俺「持ってこれなくてってこと」
ネー「単騎って…?」
俺「待ちの形のことで、同じもんが2つなきゃ駄目なやつ」
ネー「ってことは…」
俺「を持ってこれなくて、今年も一人ぼっちだと」
ネー「あー、わかってきました…。うまい!って感じですか?」
俺「俺単騎って表現も面白くない?」
ネー「そうですね」
ふだんまったく意識しないけど、麻雀用語ってやっぱ特殊なんやね。
かみさんにこの話をしてみたら、「ウーマンって大ヒットしてるドラマでしょ」だと。
ドラマは関係ないんじゃねーか。
| 固定リンク
コメント
なんでも「ガール」や「レディ」が大好きで、「ウーマン」はおばさんのイメージだしねえ
投稿: | 2013年8月 8日 (木) 07時27分
イースーチー、リャンウーパーって
仕事で電話番号などの数字覚える時やぶつぶつ言いながらメモる時に語呂合わせの選択肢増えて便利なんだけどねえ・・・
(´・ω・`)へむへむ・・・
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2013年8月 8日 (木) 10時37分
わすもそのうち父親になるかもしらん
もっと昔話ききたい
投稿: ちんこラバァー(童貞&彼女いたことなしだが) | 2013年8月 8日 (木) 17時11分