【ダンス】Dノート エルメシアス
D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.11のエルメシアス。
この曲は~~です、みたいな総合的な説明は今日はなかった。
◆1番目の左右移動
・腕回しは最初にアクセントをつけると素敵だと思います。回し始めだけ少し速く。
・腕は拒否っぽい感じで。手のひらはずっと外を向いてます。腕は1回転以上させて、ななめ下まで振り抜く。
・足はラテンのステップで。でも全部ちゃんとやろうとすると間に合わなくなりますから、できる範囲で。
◆2番目の腕振り
・腕だけ振らないように。胸を回して、その勢いで腕も回るようにしてください。
・1回ごとに体重移動ってパソで言われることが多いと思うが、今日は言われなかった。
・腕は、両手でタオルの端っこを持ってるように、距離を均等にする必要はありません(これ不確かだが、そう言ってた気が)
◆3番目のランジ
・ランジは、なるべくシャープに足を伸ばして戻したほうが映えます。
・3つ目のランジのあと、足を中央に戻して閉じると同時に、腰でカンカン。
・ここ、音は5つしかありません。たんたたんたんカンカン。5つの音に、3つのランジと腰カンカンをしっかり合わせる。
・腰カンカンはぼんやりさせないように。シャープにやる。
・戻ってくるときのドジョウすくいは、後ろに下がるよりも、むしろ伸び上がる感じで。体が下がってるのを写真に撮られるよりも、伸び上がって反ってるのを写真に撮られたほうがいいと思いませんか。
◆4番目の足バタバタ
・ずっと走りっぱなしだと、何がなんだかわからなくなります。右3歩のあと一瞬止まって、それから左3歩。その一瞬止まる瞬間を作って。
今日は初めての参加者が複数いて、人数が多かった。
由里子先生、人気あるなあ。
基礎トレが多かった。
まずはラテンウォーク。
いつもの左右に歩く練習、前に歩く練習だけじゃなく、初めての方式もあった。
それは、アキレス腱を伸ばすポーズをして、まっすぐの状態と、腰だけ入れる状態を行ったり来たりする練習。
足は動かさず、胸から上も動かさず、腰だけ入れる。
たしかに、この練習が一番由里子先生が言ってることを表しているな。
・無理に上半身を反対側に持っていこうとする必要はないです。
・右足を出して、腰が左側に回転してるときは、右側の肩甲骨の奥が痛くなってたら正しくできています。 → これを指標にするなら、俺は右足は正しくできてるっぽい。左足はもうひとつか。
そしてターンの練習。
「今日の曲にはターンがありませんけれども、リクエストがありましたので」とのこと。俺がリクエストしました。
みんな、初めてやったときはヨロヨロだったのに、今日はスムーズにできてた。練習してきたんだな。
「いい感じですね~」とのことだったけど、注意点として、「ターンしたあと前を向いたとき、腰が横を向いちゃってるケースが多いですね。最初と同じ前向きになってないと、崩れる原因になりやすいです」と。
思ってるよりもギリギリまで前を見続けて、すぐに逆側からまた前を見てくださいと。首アイソレという言葉は使わなかったけど。
ターンはまたやるらしい。つぎは倍速で。
男性チームが踊っているとき、ドジョウすくいのところで由里子先生が前にきて、何かアドバイスをくれた。位置的に俺かアキさんで、たぶん俺だと思われるから、俺のどじょうすくいのタイミングか動きが違ってたんだろう。それがよくわからなかったのが残念。あとからも聞きそびれた。
ここ数回Mさんが来てない。ちっと淋しいな。
たいして話するわけでもないんだけど、いてくれると安心感があるんだよな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント