« 【麻雀】福地本ツイート6/24~26 | トップページ | 【麻雀】麻雀とポーカーの違い »

2013年6月27日 (木)

【つぶ】こういう大人に

今読んでる本に出てきた古本屋。

客から本の値段が高すぎるんじゃないかといわれると、店主のブシュケは「ああ、そりゃすまん」といって、鉛筆で書きこまれた値段を消しゴムで消しては、文句はいわせないぞといわんばかりに、さらに高い値段を書きこむというひねくれた応対をしたものだった。

本筋とは全然関係ないんだが、この部分には感銘を受けてしまった。
こういう大人になりたいもんだわ。
マジで( ̄w ̄)プッ

←もうなってるだろって人はクリック!

|

« 【麻雀】福地本ツイート6/24~26 | トップページ | 【麻雀】麻雀とポーカーの違い »

コメント

もりやましげかずっ!
麻雀しかしてこなかった俺らはどんな大人になりたいかわかんねー
反面教師もりやましげかずっ!くらいしかわかんねー
ちんこもビミョーだ
誰を越えればナイスミドルになれるんだ方角がわかんねまあちんこみてえについったとかでちやほやされんのも良いな

投稿: | 2013年6月27日 (木) 11時09分


くそがきにはよくわからないな。
その店主の凄さ(?)
読んだらなんとなくかっけーとは思うんだろうけど、言葉では説明できないなあ。

なんて本ですか?

投稿: 19歳 | 2013年6月27日 (木) 11時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶ】こういう大人に:

« 【麻雀】福地本ツイート6/24~26 | トップページ | 【麻雀】麻雀とポーカーの違い »