« 【麻雀】福地本ツイート6/16~19 | トップページ | 【ダンス】検索 »

2013年6月20日 (木)

【麻雀】間違ってた?

現代麻雀技術論という戦術の教科書的サイトがある。
内容はかなりすぐれている。
ただ非常に理解・記憶しにくいので、参考書ではなく教科書サイト。

これを書いているネマタから、今回の福地本で大きく違っていると指摘があった。
以下、ツイートを列挙。

 * * *

福地本15
四萬五萬八萬八萬一筒二筒五筒六筒七筒二索三索四索北
三萬六萬を鳴くべきか
本にはおそらく3~4巡目とありますが、おそらく今回の福地本で最も突っ込みどころが多いのがこの項目です。

まず、1シャンテンから1シャンテンの仕掛けなので、1シャンテンから聴牌より仕掛ける巡目が早くなるとありますが、シャンテン変わらずの仕掛けなのですから聴牌取る場合よりスルー側が有利になるはずなのでこれは逆です。

この手は任意の中張牌を持ってくるだけで手牌の価値が向上します。あくまで変化にしか過ぎませんが、三萬六萬チーもシャンテン変わらずなので、序盤でよりよい変化が大量にあるならスルーでいいでしょう。

中盤以降なら確かに鳴かないとアガリは厳しいかもしれませんが、今度はそもそもこの巡目まで北が残っているというのが考えにくいです。(北を安牌要因として敢えて残すほど守備重視の局面なら、やはり三萬六萬はスルーすることになると思います)

 * * *

これはそうなの?
まず、これ↓はその通りなの?

1シャンテンから1シャンテンの仕掛けなので、1シャンテンから聴牌より仕掛ける巡目が早くなるとありますが、シャンテン変わらずの仕掛けなのですから聴牌取る場合よりスルー側が有利になるはずなのでこれは逆です。

←恥ずかしそうな顔もせずシャーシャーと聞いてるんじゃねーよって人はクリック!

|

« 【麻雀】福地本ツイート6/16~19 | トップページ | 【ダンス】検索 »

コメント

先生初めまして、質問です。よかったらお答え下さい

レート リャンリャンピンっておいくらぐらいになるかわかるでしょうか? 返事待ってます~

投稿: まう | 2013年6月20日 (木) 16時08分

>まうさん

わかんねw
デカリャンピンなら2千円だがw

投稿: 福地 | 2013年6月20日 (木) 18時29分

初めまして。
これが中~終盤なら一回のツモの価値が高くなるので巡目が深いほどスルー有利でしょうけど序~中盤はどうなんでしょうね。
ネマタさんが正しいなら中盤あたりに鳴きのピークがあることになりますが、個人的には先生よりの感覚です。

この手牌に関しては北がまともな中張牌になるまで鳴きませんけどw

投稿: lanb | 2013年6月20日 (木) 19時07分

>福地 

ですよね~ りゃんりゃんぴんなんてきいたことないですよねー  招待されたんですがよくわからないことが多くて。。 ありがとございましたー

投稿: まう | 2013年6月20日 (木) 19時25分

こんばんはちんこさん!ラスボスな雀荘教えてくれ。

投稿: 今度東京行くので | 2013年6月21日 (金) 11時20分

結局マンモス農場ってどこだったんだろう

投稿: | 2013年6月21日 (金) 18時14分

このツッコミ面白いですね。
新刊本では、1シャンテンからテンパイにとるべき巡目が7~8巡目なら、(1シャンテンから)1シャンテンにとるべきは(それに間に合うように)もっと早くすべきで、だから鳴く分岐点は3~4巡目という考えと受け取りました。
ネマタさんは、1シャンテンならダイレクトにテンパイする可能性や手牌変化のきくツモが来る可能性も十分あるので、シャンテン数の変わらない鳴きよりスルーが有利という考えですね。
アガリトップや南場でラス目の親など、絶対上りが必要な局面では、先生の考えが正解な気がします。8mもポンしやすいので、2pタンキも視野に入れつつ、速攻の場合は躊躇はダメで1巡目からでも3・6mチ-ですね。この辺は東風をこなしている人の感覚な気がします。
その他の平らな局面(攻撃も守備もバランスよく)では、中盤までは鳴かずに進めていくのが優れていると思います。
ネマタさんには、その辺りの状況を加味しての打牌(が変化するのか)について伺いたいですね。

投稿: | 2013年6月21日 (金) 21時35分

普通に考えてこの手牌のネックは3-6mではないからそんなにあわてて鳴かなくてよくね?

鳴いたとしてもその後ダイレクトにまともにテンパイするのはツモ2、4p、8mだけ。

それならメンゼンで7sとか適当な浮き牌を待ってもそんなにスピードは変わらない気はするし、浮き牌が6pとか色々嬉しい変化を待つ順目な気はするがな。

結論、この鳴きは「スピードはわずかに上がってるかもしれないが、守備的にも打点的にもクソ鳴き」で先生がいつもおっしゃってる「鳴きすぎ病」の疑いがあります。

投稿: | 2013年6月24日 (月) 09時03分

当たり前だろ馬鹿かチンコ

投稿: | 2013年11月27日 (水) 18時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】間違ってた?:

« 【麻雀】福地本ツイート6/16~19 | トップページ | 【ダンス】検索 »