【麻雀】どい-ん
どい-んが鳳凰民になった。
毎晩鬼打ちしてる。
どい-んというのは、土井泰昭さん。
『勝負師の条件』や『幻に賭けろ』の原作者で、麻雀の戦術書もいっぱい書いている。
最近では、小倉本のゴーストもしてるみたい。
モンドに出た人で鳳凰民になったのは初めてなんじゃないかね。
「どい-ん」の「-」は、「ー」(音引き)じゃなく「-」(マイナス)であることに注意。
なんちゅー、わかりにくい名前にするんだ。
昨日今日と多少観戦した。
手組みが古い。
メンゼン前提で考えてるから、シュンツ手筋でポン材を残さない。
だからスピード不足。
そしてノーテンからの押しが多い。
現代麻雀では(そして天鳳では)、何よりも守備だってフォームができてない。
だから、しばらくは苦戦するだろう。
チャオるかもね。
でも、しばらくしたら対応してくるんじゃないかと期待してしまう。
毎晩打つ鬼打ち力があるのが頼もしい。
これまでの自分の麻雀を変えられるかって、年齢は関係ないんじゃないかと思う。
麻雀に対するピュアな情熱があるかどうか。
過去の実績とか、勝ってきた記憶とか、自称福岡最強とか、そういうものを心の中で捨てられないと麻雀は変えられない。
どい-んには、その点、ピュアな情熱がありそうな気がする。
だから期待してしまう。
今年のベスト曲として、ももクロを挙げてるくらい柔軟性あるし。
しかしさ、そんな麻雀を打ってる土井さんがチャオりそうな気配もなくて、さっき打った俺はラスったのはどーいうわけ?
| 固定リンク
コメント
ちんこもさっさとモノノフになれよ。
連載のネタにするくらいなんだから好きなくせに。
投稿: | 2013年1月11日 (金) 06時31分
福岡最強とは
投稿: スペフリ | 2013年1月11日 (金) 06時44分
面前派には是非頑張ってもらいたい。
投稿: | 2013年1月11日 (金) 07時56分
案外適応してくるんじゃないでしょうか。環境が人を育てますからね。
投稿: ぴゅー太郎 | 2013年1月11日 (金) 08時26分
あの年代のプロで天鳳に手を出した時点で柔軟性があると思います。
投稿: | 2013年1月11日 (金) 09時48分
土井泰昭さん
モンド21王座、發王(2回)、覇王、雀王と実績は申し分ナシ。前人未到の3度目の發王戴冠なるか?でも、土井さん今年は發王戦出る余裕あるのか?
投稿: | 2013年1月11日 (金) 10時58分
ッゼェーットォ!!!
投稿: | 2013年1月11日 (金) 12時25分
どいーんの名前は既に他ユーザーに使われてたからと思われ。
投稿: | 2013年1月11日 (金) 13時26分
天鳳位なったほうが、身内のお遊びサークルでタイトル(笑)とるより上って気づける時点ですげえわ
自分が今まで何年もいた環境を否定できるってあの歳のおっさんにしたら奇跡に近いね
他の自称プロ見てもわかるように普通のおっさんなら自分の環境こそ最高って思考停止しちゃうよ
投稿: | 2013年1月11日 (金) 15時31分
土井さんすげーな
投稿: | 2013年1月11日 (金) 17時44分
自称福岡最強って某タイガーさんか
投稿: | 2013年1月11日 (金) 18時52分
それでも7段到達できたのは素直にすごいと思う
(´・ω・`)へむへむ・・・
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2013年1月11日 (金) 19時01分
どい-ん
特南/放銃率 0.141 (751位/1202)
鳳南/放銃率 0.186 (214位/214)に吹いたw
捨て牌読み()って全ツの事だったのか
投稿: | 2013年1月13日 (日) 00時14分
山根雀治さんと言えば、細いフレームのメガネに
白シャツ地味なネクタイでインテリなイメージだったな。
20年ぐらい前、最高位戦Aリーガーだったころの記憶。
投稿: モノポル | 2013年1月13日 (日) 02時13分
小倉のゴーストとか言っていいのかwwwwwwwww
投稿: | 2013年1月15日 (火) 16時10分
麻雀どころか、将棋の戦術本でもゴーストがいるらしいし、別にいいんじゃないの。
投稿: | 2013年1月16日 (水) 04時31分