【麻雀】強い人に質問
下家からリーチが入って、現物が1枚だけのこの状況で、か
勝負でいい?
危険度は同じくらいかな。
まだ先は長いので、現物1枚のこの手でオリるべきじゃないと思うんだが。
ここでを勝負した結果、
マンガン振り込みとなって、死にそうになったんだけど、その結果は別として。
教えて、強い人!
12/14 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
3位 A:bakase(-20.0) B:fuku02(+9.0) C:$ナナシー¥(+42.0) D:ppaaoo(-31.0)
追記:と
は危険度違うだろと何人かから言われました。
うむ、超絶違ってた(´;ω;`)ブワッ
そーか。そりゃそーだな。切りのほうがナンボかマシだったか。
切ってオリろという意見はなさげ。
切ってオリろというのは、なんなんだー九段様だけでワロタw なんと鳳南の放銃率10%だって。超チキン型雀士やん(≧▽≦)
getawonarashite
2012.12.14 04:26
@fukuchinko 6mが3枚見えているので、リャンカンからのカン7mはワンチャンス、7mが絶対に先です! その後スンナリテンパったら勝負、現物が2枚になったので、ピンズとソウズの上を持ってきたらやめます(*´∀`)
kaishunn
2012.12.14 04:23
@fukuchinko 7m切りますー。張ったらゼンツ。瞬間張らなかったら連打して危険牌一枚だけ手牌にのこして、ポン聴とれたらプッシュ。
ここらへんの意見が正しかった(= =) ウム
あとから裏切った九段様↓
stealth_kino
2012.12.14 04:49
いや違うわ 全然違う なんか6mと7mが安牌レベル一緒くらいみたいな話してたから勘違いした 全然6m安牌じゃなくね? 僕もちゅなさんと同じで5s7m7mで降ります via web
stealth_kino
2012.12.14 04:58
@fukuchinko いや6mもワンチャンスかなんかあるのかと思いましたよw 先生なんで一発で6m打ってるんですか(´・ェ・`) さすがにこの2000点一向聴である程度降りれる目処があるなら僕は絶対降りますね via web
その後オリ派が増えてきた↓
fromkenya0
2012.12.14 05:00
先生なんで6mが先なのw宣言筋でも7mでしょうに。もろひは必要以上に恐る必要はない。ちなみに俺は5s抜く。by放銃率0.104 via web
ついに五段にまで馬鹿にされた↓(´;ω;`)ブワッ
dobakuchi_ohno
2012.12.14 05:02
@fukuchinko @stealth_kino この六萬はぶっ壊れてる時の俺でも打たないわw via Keitai Web
説教タイム↓
fromkenya0
2012.12.14 05:07
テンパイから危険牌切って勝負すること自体相当損なのにシャンテンからアンパイ1枚ある状況で押したらアカンよ via web
kurotenhou
2012.12.14 05:08
天鳳って5s切んなきゃいけんの?九段すげー via Saezuri
結論:俺が雑魚かった。A級ミスってやつらしーわ(´;ω;`)ブワッ
ついにチーまで否定された↓
busizawasan
2012.12.14 05:26
この4mチー自体がねーな 鳳南2.52くらいかこれは via Mobile Web (M5)
busizawasan
2012.12.14 05:34
結論4mチーがまずない 6m切りはもっとない 先生はカンサンジュンに似てる 以上 via Mobile Web (M5)
busizawasan
2012.12.14 05:40
@fukuchinko それは逆に東風病ですね例えば4mチーの次巡3s5s出てしまうとほぼ鳴くしかなく、お仕置きリーチされたら対応が効きません 雀頭がワンチャンスのトイツとかになってるならまだしも via Mobile Web (M5)
Philia1223
2012.12.14 05:39
4mチーはないし6m切りはもっとないけど先生はカンサンジュンには似てない via Twitter for iPhone
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モロヒ筋とはいえワンチャンスの7mのがよくないす
投稿: | 2012年12月14日 (金) 04時09分
むしろなんで7mじゃなく6m切ったのか聞きたい
投稿: | 2012年12月14日 (金) 04時54分
鉄で7
投稿: | 2012年12月14日 (金) 06時45分
これは先生うまぶりましたねww
投稿: ホワイト | 2012年12月14日 (金) 07時21分
結論:福地誠=カンサンジュン
投稿: | 2012年12月14日 (金) 09時19分
この手で勝負とか正気か!?
5s→7mで鉄オリだろ。
仮に攻めるとしても7mからだし、リーチに対して無筋の6m、4pのポンテンが取れなければ(というかまず取れないだろ)、危険牌を2牌切ってようやく2000点のテンパイ。
押し引き判断大丈夫か?
4mチーは別に否定しないが、これじゃ本の売上を難民に寄付しなければ詐欺と言われても仕方ないレベルだわ。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 09時28分
リーチ来た時点の画像だけ見たら「4mチー普通じゃん」って思ってたけど牌譜見たら4mチーからして否定材料が結構ありますな
投稿: 貴 | 2012年12月14日 (金) 10時39分
福地先生、本買ったのですが納得できないところがあります。強い人も教えてください。
122346m223567s中中 オーラスあがりとっぷ
6mが正着とされていましたが、なぜ2mはダメなのでしょうか。最終形が、ペン3m三枚vs間5m4枚だと、後者の方が25%も多くて有利なのでは。さすがに14m引いてのペン3mリーチが強いとは思えないのです。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 11時09分
河に6mがある状態の3m待ちとただの5m待ちだったら3mの方が他家が出してくれそうって話では?
投稿: | 2012年12月14日 (金) 15時35分
中ポン前に12234mで頭作って223sを横に使う想定で6mなんじゃないの?
投稿: | 2012年12月14日 (金) 18時02分
でもそれって2m引いたときだけじゃないですか。14mツモは同条件ですし、打2mは、ツモ5mときたら両面聴牌です。
なら間5m4枚聴牌や7m引きを見たほうがいいんじゃないでしょうか。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 18時53分
3mが出やすいって話も、オーラスですからねぇ。そこまで他家の鳴き手をケアして6mの筋っていって3mきっちゃうでしょうか。
投稿: | 2012年12月14日 (金) 18時55分
最終形が14m引いてペン3mリーチになるって手順がわけわかんないわ
たまたま面前で11223m123567中中って形になったとしても、役ありなのにリーチするわけないし、どうやったら、14m引いてペン3mでリーチになるのか手順を教えて欲しい
投稿: | 2012年12月14日 (金) 19時26分
7m以外雑魚ってレベル
5sとかひよりすぎにもほどがあるわ
投稿: | 2012年12月14日 (金) 19時33分
2mを切ったら裏目の3m引き、23mチー不可引いた場合は完全に不要牌となる
逆に6mを切ったとき裏目の5mを引いた、チーしても更に良い形になるので問題ではない
7m引きはダイレクトでテンパイする牌ではないので6m切って引いたとしても痛くない
投稿: | 2012年12月14日 (金) 19時33分
鳴いた以上7m切る以外ないだろうね
もしアンパイが2か3枚あるならオリる
つかこの鳴きは福地先生の自著にあるように鳴きすぎ病でしょうw
投稿: | 2012年12月14日 (金) 19時38分
5s切っても次順までにアンパイ増える可能性は低いわけで7m切って2順しのぎつつあわよくばのあがりを狙うのがデジタル
6m切りは上卓でも打ってろ
投稿: | 2012年12月14日 (金) 19時57分
4mは仕掛けてよいでしょ。
切るのは7mから
投稿: | 2012年12月14日 (金) 20時05分
どうして科学する麻雀の関連本を二冊も編集しといて、内容を全然覚えてないのですか?科学する麻雀の記述を踏まえた上で、即引っ掛け=無筋と考えるのなら、結構ですが……?
投稿: | 2012年12月14日 (金) 23時28分
4mチーはやりすぎかと…数巡様子見たほうが良さそう
あとはgetawonarashiteさんと同じ意見です
赤5、三色が絡めば勝負!2000点だと状況次第でおりまーす
投稿: | 2012年12月15日 (土) 01時45分
7mは二人の筋てむ
投稿: | 2012年12月15日 (土) 21時59分
【森山茂和】TV対局史上初!? 衝撃の一打(いや、ニダ)【プロ失格】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19579641
これについて質問です。
福地先生、みなさん、どう思われます?
投稿: | 2012年12月16日 (日) 04時48分
4万チーはもっともな手順でしょ。
一応自分は目をつぶって7万切りですかね。
それと思ったのですが、どうせ振るなら6万で振るよりも
七万で振ったほうが平均点数が安く済むような気がする。
理由はめんどくさいので書きません。
投稿: アフリカ象 | 2012年12月16日 (日) 06時49分
こんなんブシザワが鳴かんてだけで
フーロ3割超えてる奴はだいたい鳴くだろ
投稿: | 2012年12月16日 (日) 22時02分
何を切るだとか、何なら鳴くだとかで討論してる奴らを見てると吐き気がする。
また、それを質問する馬鹿にはうんざりする。
鳳凰位様や十段位様あたりの意見なら素直に聞くがな。
投稿: | 2012年12月25日 (火) 09時57分
福地 お前より遥かに麻雀が強いし上手い、前○プロが言ってたぞ、指先の感覚で打つと。
教えてもらえ。
投稿: | 2012年12月25日 (火) 10時00分