« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月の26件の投稿

2012年12月28日 (金)

【つぶ】凡庸死すべし

グレン・グールド 孤高のコンサート・ピアニスト (朝日新書)という本を読み始めた。
俺が一番いっぱい聴いたミュージシャン。

誰も観ないと思うけど、紹介番組貼っとくか。

この本に、こんな一節があった。

まだ14歳のグールドが、生まれて初めてオケと合奏した。そのときの指揮者について、

 * * *

グールドはこの指揮者についてこう回想している。
「あまり多くを覚えていません。ただ、たいへん雅(みやび)やかな紳士で、英国風に警句を交え、オーストリア風に女性の手に口づけをすることに多大な精力を傾けた人で、私の母はいたく感激していました」
このように音楽について触れず、自分ではなく母親が感激したと語っているのは、ようするに音楽的には何も得るものはなく、感激もしなかった、ということなのだろう。グールドは直接批判するのではなく、婉曲に、しかし痛烈に凡庸な音楽家を批判する。
(中略)
初めての協奏曲演奏、初めてのプロのオーケストラとの共演をグールドは「生涯忘れられない感動的な大切な思い出」とは語らない。シニカルに笑うのだ。

 * * *

いいなあ。
じつにいい。
凡庸死すべし(キリッ

←お前こそ凡庸じゃねーか!って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【つぶ】デフレ

昨日、近所の美容院で髪を切った。
カット1800円のはずなんだが、チラシを持っていったらやけに安くなって払ったのは900円。
1000円床屋より安い。

平日昼間だってことはあるけど、店はガラガラ。
どーやって家賃や美容師さんの日当を払えるのか。
他人事ながら心配になる。

デフレつーのは、モノの値段が下がること。
今年の1000円は去年の1000円よりいっぱいモノが買える。
それがデフレ。
逆がインフレ。
今は、やけに安いものがつぎつぎ現れてるからデフレ。

俺の本は馬鹿売れしてる。
庭の水たまりみたいな麻雀の戦術書マーケットの中では、今年の年間上位3冊はたぶん俺の本だ。
2万部以上刷ってる本は他にないだろうから、1位から3位までを独占。

でも値段がわずか600円。
要するに、2000円の床屋ばっかの中で1000円の床屋を開いたら来店数が1番でしたよと、そういう話にすぎない。

俺が出版社からもらってる金額は、3年前に出した通称ドヤ顔本のほうが多かった。
12月の新刊なんて2万5000部も出してるのに、それでも6000部のドヤ顔本よりも実入りは少ない。
本が売れてウハウハでしょう!みたいなのは、全然違う。

モノの値段が下がっていく(要するにデフレの)ときって、モノを売ってる人ほど苦しいんだよね。
固定収入の人は、実質増えてるわけだから。
現状維持の人は勝ち組。

デフレのときは資産を持ってる人のほうが強い。
実際に、富裕層は急激に増加している様子

だから、髪を切ってそれがわずか900円だったとき、普通なら安くてラッキ!と思うのかもしれないけど、俺は暗い気分になる。
俺の本が売れてる理由の半分は安いからで、いずれさらに半額の300円時代も来るんだろーなみたいな。
そしたら、もう本は書かなくなって、ライターじゃなくブロガーになり、マジ雀ゴロになっちゃうのかもしれん。

まあ、子どもの学費を払わなきゃいけない人生の時期はあと1年で終わる予定なので、なんとかなったなって思うんだけど。

今度の選挙で自民党が大勝したことで、短期的にはデフレに歯止めって期待から株価は急上昇してる。
でも、ある程度中長期的に見る限りは、デフレを脱却できる要因はないと思うので、明るい気分にはならないね。

←単なる愚痴にデフレなんて言葉を使うなよって人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月27日 (木)

【ダンス】Dノート アブラカダブラ

D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.10アブラカダブラ

「今日から曲が2順目に入ります。2順目なので、みなさんもう素敵に踊れてますね」とのことで、指摘がこまかくなった。

◆1番目の前後マンボ
・前後の動きと左右の動きをしっかり区別つけてください。

・左右に移るときは、しっかり体ひとつぶん移って。そうすることで立体感が出ます。

◆2番目のななめマンボ
・しっかりななめに行ってください。横じゃなく。

・そのとき、ラテンのステップで、足を出すほうの側のわき腹から前に出ます。

・女性は、ラテンのステップのとき、前から見てる観客がいたとしたら、おなかが一番薄く見える角度になるくらいまでわき腹を出してください。そのとき、反対側のお尻がプリンと見えるとかわいくなります。

・手を上げるときは、体は正面を向いてるようにしてください。ななめステップから戻ってきて、ここも体ななめを続けないで。

・こまかいことを言いますと、足もイン(進行方向に傾く)にせず、まっすぐ前を向いてるほうがいいです。

・手は全力で上まで伸ばしてください。

・手を上に上げるときに力が入って、降りてくるときは力が抜けてるように。ずっと力を入れてるのは駄目。

◆3番目の腰回転
・腰回転はおまけです。ですからカデラという呼び方じゃなくて、○○○(忘れた)という呼び方になってます。ここのメインはしっかりステップを踏むこと。なので、腰回しに引きずられて体の軸がぶれちゃ駄目です。

・女性は、90度ずつ回転するときに、どの角度から見られても、隙がないように。「あたし女の子よ」って意識を4方向すべてに持って。

・男性は体の軸をしっかりと。

・90度回転が終わったら、しっかり伸び上がって一拍します。そこで体に力が入って、ななめ後ろマンボでは力を抜きます。

◆4番目の両手上げ前進
・ここはいいでしょう。

◆間奏の胸回し
・ここの練習が今日の中心だった。座ってアイソレしたりとか。これは体の使い方の練習で、言語化できない。

・見られてる意識をしっかり持ってやってください。


今日はへばった。夕方にやったスピニング(自転車こぎ)がきつかったからかな。
へばってしまい、途中で集中力が落ちた。
そのあとのハウスも、すでにへばってたから体のキレが悪くて、いろんな動きができなかった印象。

←やけにこまかくて、よくわかりませんよって人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月26日 (水)

【麻雀】ベテランプロの強弱

この前の天鳳名人戦で、1回戦オーラスの親番に、こんな手牌で対面から出た八索をポン。
8s
このポンはありえん!って、いろんな人から言われたけど、俺だってそのくらいわかるわ( ̄w ̄)プッ

俺は短期勝負、一発勝負に関しては、結果論主義者なんだよね。
正しい打牌には興味ない。
結果として、うまくいきさえすればいい。
つまり、理よりも自分の勘のほうが当てになると思ってるわけ。

こういう点では流れ論者と一緒。
流れ論的な法則を正しいとは思ってないだけ。
やはり昭和世代なのかなーとは思う。

若い人は、確率的な理以外に当てになるもんなんてあるの?って思うかもしれないけど、俺の考え方が頭悪すぎるとは思わないわ。
大げさな話になるけど、西洋哲学の歴史って、合理主義vs神秘主義の歴史なのね。
言ってみるなら、人間の理性は当てになる派vs感性のほうが当てになる派みたいな対立。
数学的な理が当てになるってのも、ひとつの思想にすぎないんだわ。
確率的な大数の法則が当てになるかってのは、ここを見てみると考えさせられるよね。

まあ、俺の勘なんぞは、何の検証も経てないんだが。
じつは、俺もプレーヤーとしては、流れ論者に近いのかもしれん。

こんなコメがきた↓

福地 お前より遥かに麻雀が強いし上手い、前○プロが言ってたぞ、指先の感覚で打つと。
教えてもらえ。

前原さんって強いのかな?
自分が前原さんとじっくり打ったときに勝つのか負けるのか、ものすごく興味あるわ。

いちおう説明すると、前原さんというのはプロ連盟のベテランプロ。
最強戦に出たりしててトップクラス。

俺がダンスを始めた動機でもある。
彼が最強戦で負けたとこを見てて、麻雀打ちも体を鍛えないと駄目だなって思って。
前原さんの姿に5年後の自分を見たから。
デブは年取ると切れ味が衰えるなって。

東風戦とか祝儀系のルールなら100勝つので、そーゆーのは興味ない。
ベーシックな半荘戦をある程度の回数やるスタイルで。

ただね、向こうは競技プロとして、短期勝負で爆発する(優勝する)スタイルに絞ってて、こっちは一晩トータルで浮くスタイルに絞ってる。
半荘1回勝負とか、4回未満での爆発力の勝負などには、興味が持てない。
フィールドが違うってことになっちゃうのかもしれないな。

どうなんだろう。
勝負することになる可能性はほぼゼロだと思うから、わかんないけど、ほんと興味ある。
ネットユーザが思うほど、オカルト系ベテランプロは弱くない。
むしろ強い。
でも、俺より強いのかって、それはホント知りたいわ。

負けて、さらなる広大なフィールドを感じたいよーな、負けたら腹立つよーなw

←前原さんより森山さんに突撃プリーズって人はクリック!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2012年12月25日 (火)

【麻雀】四神降臨ふたたび

29日(土)に、ニコ生でまた四神降臨をやるわけですよ。
このPVがやばい。

激しい煽りあい。
プロっつーのは、楽しませて見てもらうものだから、こういうプロレス化は必要なもんだと俺は思う。

前回は、こういう煽りあいはなかったけど、内容が異常なまでに面白かった。
メンツが素晴らしく強くて、さらに天の配剤でみんな手が入りまくって、すごかった。
土田&片山の解説がまたいーんだわ。

今回、こういう煽り方をして、河野さんがヒールになってるからには、河野さんが強くないと一気に白けるわけですよ。
心配だわ。
マジで心配。

俺は河野さんと同い年。
頼んでセットしてもらったこともある。
俺が爆睡してて、40分だか待たせちまったけど^^;

河野さんは、十段位を3連覇して、三十段と呼ばれる人。
…なんだけど、正直なところ、コバゴーや達也や村上君と正面からぶつかって、勝つイメージがわかないんだよな…。
河野さんが、いいところなく、地蔵になったり火ダルマにならないか、それがホント心配だわ。

俺はこの5年くらいでかなり強くなったと思うけど、河野さんもそうだといいなぁ。
オヤジの強さを見せてくれ!
いきなりフルボッ河野になったら、途中で観るのやめるわw

←えらそーにトッププロを評価すんなよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年12月22日 (土)

【麻雀】誤植(´;ω;`)ウッ

俺の本には誤植がない(キリッ

…と勝ち誇っていたら発見報告を受けました。
しかも、かなり大きなやつ。

麻雀勝ち組の選択IIの問題36が少牌してましたわ(´;ω;`)ブワッ
なんという…。

じつは、何切るの少牌ってよくある。
DTPやる人(デジタル版の活字流し込む人)が麻雀を知らないことが多いので、こういうミスが起きやすい。

てなことがわかっているので、少牌なんてないように、かなり入念にチェックしたつもりだった。
5回くらいは。

なのにそれが起きている。
なぜだ!
なぜなんだ!

これはあれか?
プロ連盟サイバーテロ部隊のしわざか?

つーわけで、今ネットじゅうに貼られてる動画でも嫌がらせに貼っとくか。

何が問題なのかよくわからない人は、ここでも見よう。こっちにも解説されてねーけど( ̄w ̄)プッ

←どーゆー八つ当たりだよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2012年12月21日 (金)

【麻雀】福地本ツイート2

福地本ツイートの続きをトゥギャった。
これぞ俺の足跡(キリッ

「fukuchinko」さんのアップデート

数が多すぎるのと、トゥギャッターの使い方がよーわからんので、全部は拾えなかった。
性格的に非常に不満足だが、己の能力不足なのでしょうがない(´;ω;`)ウッ

そんなことより労働厨だ!(´;ω;`)ブワッ

←仕事からの逃避乙って人はクリック!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年12月20日 (木)

【つぶ】フィットネススコア

今月になってから週5~6日はダンスやってる。
一昨日、カルテを取ってみたら、過去最高スコアタイをマーク。
店舗のスタッフに、「今まで見た中で一番高い数値です」と言われた(ドヤアアアアア
S
腹筋とか今やばいですわw

以前の最高スコアタイだったときは、今よりも筋肉が1キロ多くて、体脂肪が1キロ少なかったから、今それと同じ数値になるというのは、基準がようわからんのだけどね。

ただ、体脂肪率は3ヵ月前にくらべて2~3%高くなってて、見た目は明らかに丸くなってる。
顔など、以前はもっとシャープだった。
やはりリバウンド中ではある感じ。

←こーゆー自慢するからキモイって言われるんじゃ?って人はクリック!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

【ダンス】Dノート ホットショット

D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.10ホットショット

このレッスンに初めてきた人がいると、由里子先生は「バイラというのはどう踊ってもらってもいいんです。ですからこのレッスンは、バイラを使ったダンスレッスンだと思ってください」と前口上を言う。

そういう意味でいうと、今日のレッスンはいつもとかなり違ってた。

ダンスレッスンというよりも、エクササイズっぽかった。ホットショットという曲の振り付けが、通常のバイラとはかなり違っているからだろう。エアロっぽくもない。

「この曲は、敏捷性って言うんですかね、そうですね、敏捷性を活かして踊ってください」

◆1番目のバランス
・しっかり体重移動してください。小手先じゃなくて本当に。しっかり体重移動すると、そこに躍動感が生まれます。

・実際に走ってるときの感覚に近くなる。手はしっかり前後に振って。

・全力でやったあと、最後の手を伸ばすところだけはスッキリと。

まずはずっとここの練習。最初は足だけ。
つぎに手をつけた練習。すると、「手がついたら体重移動が減りましたね。手がないときと同じように体重移動してください」と。

◆2番目のステップ
・ここは好きなようにやってください。ラテンのステップでやっていいと思います。

・最後の3歩踏むやつは、「ここはリズムも違うし、自分の味で他のステップとは変えてください。男性は思いっきり力強くやるといいんじゃないですか」と。

◆3番目のVステップ
・ホットショットと伸び上がる部分については言及なし。

・Vステップは大きく。小さくやると、オープンクローズと区別つかなくなります。

・パヤソのAステップみたいに、Vステップの最初にアップ、最後にダウンするのかと思ったら、由里子先生はフラットにやっていた。

◆4番目のプッシュ
・ここは、パヤソと同じように、横と下と両方プッシュします。音が出るものがあったとしたら、下もちゃんとポンって音が出るように。

・スタジオの端から端まで行くくらい移動してください。

最初は男性と女性で分けて2チームでやってたけど、思いっきり横に行けるよう、さらに分けて4チームにした。そして本当に端から端まで行けと。
カズさんが、移動距離を伸ばそうとして別な動きになってたけど、それも笑って良しとしてたな。

最後に「じゃあ私がやります」と由里子先生が実演したとき、本当に端から端まで行っていた。

◆間奏の泳ぎ
・言及なし。

というわけで、この曲は完全に勢い重視。
ダンスとは違う別種のエクササイズって感じだった。

今回の曲に関しては、由里子先生がダントツに上手くて、競技エアロをやってた身体能力が出てる感じだった。
バランスもVステップもプッシュも、なんか違ってた。

由里子先生がテレビに出たときに、「競技エアロの選手は、ただ腕立てやるときにも、普通より難しくしてやります」と、片足を肩にひょいっと乗せて、なのに簡単そうに腕立てしてた。明らかに常人じゃなかった。そういう身体能力の差が出てしまう振り付けって感じだったな。ジョアンも競技エアロ出身だもんね。

「2番までやるのはしんどいですね」とのことだったから、今回のレッスン内容は理想であって、実際にその通りやれとまでは思ってない様子だった。それはきつすぎると。

←由里子先生の誕生日の話は?って人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月19日 (水)

【麻雀】デジタル勢の少なさ

なるほどなぁと思ってしまったツイート。

 * * *

麻雀遊図での福地さんゲスト対局動画を観て自分なりに悟った。所詮自分は昭和雀キーでデジタルな感覚とは相入れないのだと。恐らく福地さんの戦術本を読めば読む程弱くなりそう。手筋や考え方が全く違っていた。勿論、デジタル戦術を否定するつもりは全くありませんけれど。 via Twitter for iPhone

 * * *

仲間内のセットばかりの人や、点5フリー雀荘にいるのは、こんな感じの人が多いのかも。
麻雀する人では、わざわざ本まで読む人のほうが少数派だろうし。

パチンコで、山ちゃんが言ってたことが思い出される。
パチンコ必勝ガイドで、いくら期待値による必勝法が開発されても、パチンコ打つときにそんな数字を考える人って、いつの世も5%くらいだって話。

たとえばダイエットなら、カロリーを考えない人は減ってると思うのだが、麻雀みたいなもんは数字で考えることとは合性が悪いんかね?

←だから何?って人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年12月18日 (火)

【麻雀】麻雀打ちの一人前

麻雀って、勝ちと負けしかない。
どんな強くたって、1000回打てば400回は負ける。

勝ったときに、打ち筋的に鮮やかで、マナーもいいのはごく普通のこと。
負けてる最中にも、打ち筋的に見事で、マナーもよくて、ようやく一人前。

……と思うんだが、30年も打ってきて、いまだにそれができんわ(´;ω;`)ブワッ
勝つのには慣れたけど、負けるのにはいつまでたっても慣れない。

そーゆーのができる人は、麻雀にハマらないような気もするな。

←いったい何がいいたいの?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】天鳳名人戦なんてなかった

【第7節】
C0011 | 20:15 | 四般南喰赤- | coa(+55.0) Ⓢ福地誠(+22.0) Ⓟ小林剛(-3.0) ASAPIN(-74.0)
C0011 | 20:46 | 四般南喰赤- | ASAPIN(+75.0) coa(+24.0) Ⓟ小林剛(+1.0) Ⓢ福地誠(-100.0)
C0011 | 21:25 | 四般南喰赤- | Ⓟ小林剛(+60.0) ASAPIN(+24.0) coa(-7.0) Ⓢ福地誠(-77.0)
C0011 | 22:05 | 四般南喰赤- | coa(+69.0) ASAPIN(+24.0) Ⓟ小林剛(-7.0) Ⓢ福地誠(-86.0)

出、出~wwww福地センセのクソ仕掛けwwwwww

福地さんの第1戦最終局すごかったな・・・あんなんありなんだ。

リバウンド王・福地!!

いやー、福地センセ、いい負けっぷりだわ。ホレるレベルww

福地とんだwwww

福地先生見事なトビだ

福地先生の影の薄さ…(´;ω;`)

福地せんせついったーする元気もなぃ

「福地誠は痩せたことで衰えた」という説

申し訳ないけど福地先生には天鳳勢の二人のために足切になってほしい(*´・ω・`*)

福地本やっとツモれた。 読み終わって第二期天鳳名人戦見たら てんてー飛んだ。

福地さん、仕掛けないて本に書いてたよーな手牌から仕掛けてるなw

今日の福地先生らしくないなぁ。心ここにあらずって感じがする。

福地先生大好きだけどネタ的に負けてほしい気持ちでいっぱい

福地せんせー お祓い行った方がいい

福地先生なんか荒れてねぇ?

福地先生可哀想になってきた

福地本株暴落中

いやー、福地センセ、いい負けっぷりでした。ホレてまうやろ!

名人戦で福地さんの3ラスを見て、再フォローした。

名人戦のコメで「福地本焼くわ」とか「切り裂いてマンションからバラ撒く」ってあってわろたw

福地本の売却が決定いたしました

3ラスにより福地本に対し批評の声が・・・ 福ち~んw まだ半分も読んでないお

福地センセが3ラス引いたせいで小林Pがラスらなかったということでよろしいか(*´・ω・`*)

福地本返品続出ですわ

福地本2ストップ安てむ~(´・ω・`)

福地先生ヨッワ(*´ω`*)

福地せんせー一人負けじゃんwwwダンスしてる場合じゃないW

天鳳名人戦おわった。福地センセェェェェ・・・

福地先生。゚(゚´ω`゚)゚。ピー 本返品あるで

福地先生は中途半端にいい成績残すよりはクソ沈んだほうが本は売れると思う

とりあえず、福地本の購入は見送りです(´・ω・`)

福地本よりこばごうさんの本まだですか

やっぱり福地本買っちゃダメってことやな

ま~た福地本をブックオフに売りに行く流れか

福地さん名人戦爆死したんですか!?そうですか・・・・・本返品とかできますかね・・・?

今日、福地本をAmazonで2冊買ったのに、福地センセーが華麗にラスってて泣いた(´;ω;`)

5位福地誠 6位鈴木たろう って・・・

風呂行ってる間に福地先生がまたラスってたのか・・・

これが不健康ダイエットというやつです。みなさんやめましょう

福地本買っちゃ駄目って先輩の言葉は正しかったってことですか!!!

福地本無料で引き取ります!

次節、福地先生はIDを特別に福地本とかにしてもらって宣伝しとけばいいじゃん

近所のコンビニで福地本が売れ残ってるのもこの結果を予測していた

福地さんが大コケしたって本当ですか? 幻滅しました・・・ たろうファンになります

福地本を買わなかった俺は勝ち組

あさぴん @asakarapinpin
今日福地先生からしか出上がった記憶がないw

ブックオフに売られた福地本を買って行く勢です。

福地本買うような奴は麻雀でも本の売り上げも養分ってことでしょ

福地RT見てがっかりしたから福地本買おうとしてたけどちょっと買うか考えよう・・・

福地本買ってからまだちょっとしか読んでないけど最後まで読んだら降段しそうな気がするw

福地さんの本を送り返すオフはまだですか?

来賀友志 @kuga195611
@fukuchinko 今日、アマゾンから届いたばかりの福地本の表紙をしばし見つめる・・・w

福地本横に置いてゆっくり天鳳杯打ったら負けたのでもしやとは思ってた

福地本のタイトル、勝ち組の選択 真の勝ち組の選択は福地本を購入しないことだったんだね(ガッカリ

これで返本が増えるね

福地先生にはもう高望みしません、とにかく鈴木たろうPには負けないで!それもだめならもう福地誠の背骨が折れる

良く分かんないけど福地先生が足切りになったって事??

福地誠などいなかった。

福地先生は自分のツキを本に乗せて購入者に配るシステムで本を売ってる。

今日一日の天鳳名人戦における福地先生の負けは -241.0。当然今期最高負け額。 まあ第一期と含めても最高ですが…。 次節3位と4位のcoaさんASAPINさんは抜け番なので、福地先生が足切り回避するには、+181.0を叩くか、石橋プロとの357.0差をひっくり返すかしかない

負けたのは麻雀打ちとしての福地誠。 ライター福地誠としての勝ち負けはこの結果を如何に語るか次第。 かなり点棒状況悪いけどwwwww

福地先生……ダンスコースかなー。バレエもやってるらしいし…。白鳥あるでw

福地先生フルボッコすぎワロタw

一応、多井さんが第5節一日で191.0を叩いてはいるが(トップ3回)、 小林プロ、石橋プロ、鈴木たろうプロ、この最強メンツで4試合で3トップ条件は無理ゲー… 防御力の高い石橋さんに3ラス引かせるのも無理ゲー… 福地先生完全に詰みました(´・ω・`)

福地さんが負ける→みんなが本を売る→値崩れする。よって買うなら明日が絶好機!

みんな福地先生をいじめないで! 福地先生はツイてなかっただけなのよ! なぜか東パツからどんどん点棒が減っていって、毎回東場でラスが定位置。 南場で何度も奇跡の手が入ったけど、みんなにラスいじめにあい、全部安手でチャンス手を潰されたのよ! ラス回避麻雀なんて最低よ!

福地に代打○付けて欲しかった

福地誠「天鳳名人戦なんてなかった」 vs リスナー「福地誠なんていなかった」

←福地本バブルもあっという間でしたねって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年12月17日 (月)

【麻雀】今晩は天鳳名人戦

うーむ。
自信ないぜ。
日常的な麻雀は、遊図のゲストを除けば5連勝中で、勝ちまくってるんだけどね。

前回のエントリを書くまで気づいてなかったけど、俺は今東風戦病なのかもね。
これから娘2号の学校の面談に行くんだが、帰ってきてから調整しよう。

勝たなくていい。
負けなければ。
それが難しいんだわ。
今回のルールは負けなければ即勝ちだからなぁ。

司会:小林未沙
解説者:鈴木たろう(日本プロ麻雀協会)
石橋伸洋(最高位戦日本プロ麻雀協会)
生放送開始時刻 20:00~
一回戦観戦開始時刻 20:20~
※以降休憩を挟み4戦

【生放送】http://live.nicovideo.jp/watch/lv118628730
【会場URL】http://tenhou.net/0/?00112233

ASAPIN × coa × 小林剛 × 福地誠

第6節終了時の総合ポイント
1. 小林剛(368.0)
2. 石橋伸洋(188.0)
3. 福地誠(72.0)
4. ASAPIN(-37.0)
5. coa(-106.0)
6. 鈴木たろう(-232.0)

←そんなことより選挙にコメントは?って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年12月14日 (金)

【麻雀】強い人に質問

Photo
下家からリーチが入って、現物が1枚だけのこの状況で、六萬七萬勝負でいい?
危険度は同じくらいかな。

まだ先は長いので、現物1枚のこの手でオリるべきじゃないと思うんだが。

ここで六萬を勝負した結果、
Photo_2
マンガン振り込みとなって、死にそうになったんだけど、その結果は別として。
教えて、強い人!

12/14 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
3位 A:bakase(-20.0) B:fuku02(+9.0) C:$ナナシー¥(+42.0) D:ppaaoo(-31.0)

←質問とか甘えてんじゃねーよ!って人はクリック!

追記:六萬七萬は危険度違うだろと何人かから言われました。
うむ、超絶違ってた(´;ω;`)ブワッ
そーか。そりゃそーだな。七萬切りのほうがナンボかマシだったか。
五索切ってオリろという意見はなさげ。

五索切ってオリろというのは、なんなんだー九段様だけでワロタw なんと鳳南の放銃率10%だって。超チキン型雀士やん(≧▽≦)

getawonarashite
2012.12.14 04:26
@fukuchinko 6mが3枚見えているので、リャンカンからのカン7mはワンチャンス、7mが絶対に先です! その後スンナリテンパったら勝負、現物が2枚になったので、ピンズとソウズの上を持ってきたらやめます(*´∀`)

kaishunn
2012.12.14 04:23
@fukuchinko 7m切りますー。張ったらゼンツ。瞬間張らなかったら連打して危険牌一枚だけ手牌にのこして、ポン聴とれたらプッシュ。

ここらへんの意見が正しかった(= =) ウム

あとから裏切った九段様↓

stealth_kino
2012.12.14 04:49
いや違うわ 全然違う なんか6mと7mが安牌レベル一緒くらいみたいな話してたから勘違いした 全然6m安牌じゃなくね?  僕もちゅなさんと同じで5s7m7mで降ります via web

stealth_kino
2012.12.14 04:58
@fukuchinko いや6mもワンチャンスかなんかあるのかと思いましたよw 先生なんで一発で6m打ってるんですか(´・ェ・`) さすがにこの2000点一向聴である程度降りれる目処があるなら僕は絶対降りますね  via web

その後オリ派が増えてきた↓

fromkenya0
2012.12.14 05:00
先生なんで6mが先なのw宣言筋でも7mでしょうに。もろひは必要以上に恐る必要はない。ちなみに俺は5s抜く。by放銃率0.104 via web

ついに五段にまで馬鹿にされた↓(´;ω;`)ブワッ

dobakuchi_ohno
2012.12.14 05:02
@fukuchinko @stealth_kino この六萬はぶっ壊れてる時の俺でも打たないわw via Keitai Web

説教タイム↓

fromkenya0
2012.12.14 05:07
テンパイから危険牌切って勝負すること自体相当損なのにシャンテンからアンパイ1枚ある状況で押したらアカンよ via web

kurotenhou
2012.12.14 05:08
天鳳って5s切んなきゃいけんの?九段すげー via Saezuri

結論:俺が雑魚かった。A級ミスってやつらしーわ(´;ω;`)ブワッ

ついに四萬チーまで否定された↓

busizawasan
2012.12.14 05:26
この4mチー自体がねーな 鳳南2.52くらいかこれは via Mobile Web (M5)

busizawasan
2012.12.14 05:34
結論4mチーがまずない 6m切りはもっとない 先生はカンサンジュンに似てる 以上 via Mobile Web (M5)

busizawasan
2012.12.14 05:40
@fukuchinko それは逆に東風病ですね例えば4mチーの次巡3s5s出てしまうとほぼ鳴くしかなく、お仕置きリーチされたら対応が効きません 雀頭がワンチャンスのトイツとかになってるならまだしも via Mobile Web (M5)

Philia1223
2012.12.14 05:39
4mチーはないし6m切りはもっとないけど先生はカンサンジュンには似てない via Twitter for iPhone

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2012年12月13日 (木)

【麻雀】福地本ツイート

俺がリツイートしたやつをtogetterにまとめてみました。
togetterって初めて使ったわ。
福地本ツイート

数が多すぎてわけわかんなかった。
マジで、ここまでツイートされてる本って、他にないんじゃ?

あまりにも多すぎるので、RT爆撃に関するやつは削除しまんた。

←どんだけ暇人なん?って人はクリック!


| | コメント (5) | トラックバック (0)

【ダンス】Dノート エンプティーベッド

D.studio水曜夜の伊藤由里子先生のextra BAILABAILAのレッスンから。
曲はvol.10エンプティーベッド

個人的には好きな曲。
こーいう曲を上手くなれなかったら、バイラやってる意味があまりない。

◆1番目のスライド

・スライドってのは、引き寄せるほうの足を引きずるわけです。引き寄せるほうの足が、スチャッって到着するんじゃなく、いつのまにか着いてたってくらいゆっくり引き寄せます。

・手は、どちらかというと、上げるほうにアクセントがあります。一番上まで素直に上げてください。

・降りてくる腕は、時間はたっぷりありますから、なるべく長い道筋を通ってゆっくり降ろします。髪をなでで後ろを通ってから前に来て、胸の横を降りていくというように。

由里子先生は、ここの動きをかなり大きくやっていた。ここは小さくならないほうが良さそう。思いっきりでかくスライドして、手も大きく上げたほうが。

◆2番目の左右往復

・3歩歩くとき、私は最初ラテンのステップでやってたんですよ。そしたらジョアンが違うと。ここはただ歩くだけでいいと。ラテンのステップで歩いたあと、ラテンのステップでスイングするとこうなりますけど(実演)、それだと…よくわからなかった。とにかく、それは違うらしい。

・3歩歩いたあとは、ブランコの原理で。ブランコは横に平行移動しないですよね。真ん中では下に沈みます。足を出すときに、体がスイングして途中で下に沈むように。

・尻振りは、一回目が完全に終わってる状態になってから、二回目をやる。

◆3番目の斜め進み

・ここは斜めに進んでください。みなさん、横に行く傾向が強いです。これはスタジオの都合なんですけど、みなさんが横に行くと、結果として全体にうしろに下がってしまうことになります。ジョアンはそうならないように作ってますから、前と横のちょうど真ん中である方向、つまり本当の斜めに進んでください。

◆4番目の胸回し前進

・胸を回しきってから後ろの足を引き寄せる。

・「くるり、とん、くるり、とん、くるくるり、とん、たんたんたん」のリズムで。

最後の2周回しのとき、チャンプは高速回ししてたけど、由里子先生はそんなに早く回してなかったな。

・これは私の個人的な好みなんですけど、3歩前進したあと、3歩下がるとき、ギリギリまでためること。ギリギリまでためてから、一気にタンタンタンと下がってくる。他の人より一番遅く下がってくるようにしてください。私はためすぎなのかもしれませんけど(笑)
ロンリーナイトで、カデラ前進したあと下がるときに、ギリギリまでためろと言われた。それと同じだな。

・リズムを平板に取っていかないでください。速くなるところと、ためて遅くなるところを作ってください。これは、ここの3歩前進→後退でも言われたし、他の箇所でも言われた。

◆間奏のツイスト

・ここはやりませんでしたね。好きなように踊ってください。

今日は「音をよく聞いてー」とはほとんど言われなかった。
この曲は早取りになってしまってはいけない曲。
自分を含めて、駄目な人はいなかったみたいね。

関係ないけど、ちょい前から来るようになったネーちゃんが、レッスン開始から少したって到着して、悲しそうな顔をして(まあ顔は見てないんだが)帰っていったのは、ひとごとながら残念だった。俺もよく遅刻するからなあ。

←はいはい、書記乙って人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月12日 (水)

【本】男性不況

この本を読んだ。

男性不況とは何かというと、日本の最近の10数年間で、労働市場における男性の価値が下がったということ。
建設業と製造業が縮小した。
その一方で、最近でも唯一雇用が増えている医療・福祉は女性が強い。
なので、男向きの仕事が減って、女性向けの仕事が増えた結果、男性の価値が低下した。

その結果どうなったかというと、男性消費が減った。
具体的には、車とウィスキー。急降下。
その一方で、女性消費であるスイーツは減っていない。

男性が一家の大黒柱になることはできなくなり、低収入男性が増えることから、未婚率が上昇。
男性が草食化し、少子化につながっていると。

そんな話だ。

ビビるのが出てくる数字。
サラリーマンの平均こづかい額は、バブル頂点の90年に7万6000円だが、その後は多少の波はありつつも減り続け、2011年には3万6500円だという。半分になった。
この数字、やばくないすか?

サラリーマンの平均飲み代もすごい。
1ヵ月に使う飲み代は、2008年には1万8000円だったのが、2012年には7000円まで減少。わずか4年で3分の1だ。
1回当たりの額では、約5000円から2860円と半分近くまで減少。わずか4年ですよ。
つまみが250円均一とかの激安系しか行かないってことだよね。

今のサラリーマンは本当に金がないってわかる。
そりゃ消費も低迷するわ。

この男性不況は、じつは日本だけの問題じゃない。
先進国では共通の現象だ。
たとえばアメリカでは、対策として国内に製造業を呼び戻す工夫をしており、それなりに効果を上げていると。
その結果、男性不況もやや好転しているという。

俺が興味あるのは男女関係の話。
今の日本で、少子化・未婚率の上昇に対して、キーとなるのは、高収入の女性が、低収入の男性と結婚しうるかであるとして、高収入の女性へのインタビューが3人分載っている。
それが、才能や希望や努力のある男性だったらとか条件をつけてて、ようするに、そんな気はさらさらない。
俺の感覚としても、高収入女性が低収入男性に魅力を感じるというとき、そのハードルはむちゃくちゃ高いイメージだ。
天才級じゃないと。

昭和の時代に、男が一家の大黒柱になるときって、一人前の稼ぎで家族が暮らすわけだから、生活水準が下がることは覚悟して、それが男の甲斐性だと思って結婚した。
今の高収入女性には、そんなつもりはさらさらない。

この数十年で、男らしさ、女らしさって、かなり変化してきたと思うのですよ。
今の若者はかなりユニセックス化している。
たとえば、俺の世代だと「女心がわかってない」と責められることはありうるけど、若い者にはそんな価値観はすでにない。
対等だから。

でも、金に対してだけは違うんだよね。

この本に、発言小町の投稿が載ってて、それが、正社員で2歳年上の女性をデートに誘って、最後に総額をワリカンにしようとしたら、彼女の顔色が変わって、払ってくれたけど、以後はメールの返信がこなくなったという。
それに対する投稿は、男性から誘った初デートでワリカンはありえないという意見が圧倒的だったらしい。

正社員でちょい年上ですよ。
金に対しては、男女役割が変わっていない。
そりゃ未婚率は上がるわ。
もっと上がっていくだろう。

男の側にしても、金は男の責任だと思っている。
本当にそう思わなくなったら、ゲイが増えるなり、二次元に逃げ込むなり、なんらかの女性を不要とする文化が勃興するはず。
女なんていらないという晴れ晴れとした割り切りと元気さがないから、大きなムーブメントは感じられない。
ただし、女はいらないという男性が増えてるのは確か。
ふつーに働いている30~40代でそういう男性が知り合いに何人もいる。

とはいっても、全体としては、男の側も、まだ旧来の金は男の責任という価値観から逃れられない。
だから、自分は男として失格だと思う男性は、これからも増える。

これはなぜなんだろう。
他の国では、金がなくても、平気な顔して女を口説いてる男がいっぱいいるイメージがある。
韓国では、専業主夫が急増しているとか。
つまり、他の国では、男らしさ=金じゃないんだよね。
他の男らしさが成立している。

なぜ、われわれ日本人は、男らしさ=金なのか。
イコールとまでは言わないまでも、金がない男らしさは成立しないという不思議。

なぜ、他の国では可能なのに、日本の男は金がないと勃たないのか。
それが不思議でならない。

ロシアでは、アル中やヤク中が多すぎて、ふつーの男は激モテだという。
ふつーの男自体が圧倒的に少ないから。
今の日本も、金(=メンタル)の部分で、同じ状態にすでになってるんじゃないかね。
ふつーに男として通用する人口って、世代人口の中で相当少なくなっているはず。
この状態は、男にとっても女にとっても不幸だと思うんだけどね。

なお、女性を責めているように受け取る人もいるかもしれませんが、女性全体の中で高収入女性はほんの一部であり、低収入女性のほうが圧倒的多数です。
その高収入女性は、男性と同じ扱いをされて厳しい職場環境にいることも多く、その人たちを責めればいいという単純な話でもないです。

←俺はもっとモテていいはず宣言ですか?って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【天鳳】ドヤ牌譜

うーむ。天鳳の鳳南で今打った回が完璧すぎた。
何回ビタ止めしたんだ。

Photo
まず、ここでは上家のリーチに、ダブ東を切って現物の一筒待ちに受けず、三筒ゴリ押し。
→アガれず。横移動。

Photo_2
ここでは八索を持ってきたところでオリ。
当たってなかったけど、これは下家に切れん。
西もノーテンでは下家と対面に切れん。
→すぐ横移動。

Photo_3
ここでは上家のリーチに現物の五筒も打たず、西を切って完全撤退。
今持ってきた九萬は対面に当たり。
→すぐ横移動。

Photo_4
ここでは、上家のリーチ宣言牌に注目。
この八索をポンして、現物の六索を切ればテンパイするんですよ。
でも、ポンテン取らず、そのままオリ。
この六索は下家に当たりだった。
→すぐ横移動。

Photo_5
ここでは、上家の切った二萬二萬三萬四萬でチーして、一萬切り。二萬五萬六萬待ちに受け換え。
→すぐ対面からデバサイ。

んー、しかし、見直してみると、東1はリーチしてたらハネツモだったな。
南2も789三色のほうに寄せてたら4000オールだった。

まーいーや。
とにかく完璧なのだ(キリッ
これでようやく鳳南の安定段位が6を超えたわε=( ̄。 ̄;A フゥ…

12/11 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
1位 B:bakase(+51.0) C:しおやだん(-47.0) D:lbird1(+19.0) A:RobiN(-23.0)

ついでにトータルも貼っとくか。
Tenhou_prof_20121211

←魔神チェックまだー?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月11日 (火)

【麻雀】次回の天鳳名人戦

2012年12月17日(月) 第二期 天鳳名人戦 第7節
  解説者 石橋 伸洋プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)
  解説者 鈴木 たろうプロ(日本プロ麻雀協会)
  生放送開始時刻20:00~
  一回戦観戦開始時刻20:20~

【生放送】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv115228440
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233

ASAPIN × coa × 小林剛 × 福地誠

勝たなくてもいいけど、負けたくねーなー。
今のルールだと、負けるときは一気にマイナス300とかいく。
ドハマリ怖いわ。
ふだんの麻雀では、大負けしないのが最大の長所なんだが。

んでコバゴーを沈めたいw

←勝手なこと言ってんじゃねーぞ!って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月10日 (月)

【麻雀】遊図にて

日曜は遊図ゲストだった。
前日の徹麻で疲れてたせいか、起きたら、もう間に合わない時間><

いかん。
月に1回程度しかないゲストに遅刻するって、社会人としてどうなんだ(´;ω;`)ブワッ

違うんだ。
雀ゴロは雀ピラじゃない。
雀ゴロは社会人なんだ。
ちゃんと約束を守るんだ。

うう、俺が言ってもちっとも説得力ないな。

30分遅れると電話して、実際には50分遅れで到着。

俺がいない間に、動画撮影の寸劇などをやってた様子。
今度の動画は、昭和風AVみたいなシナリオができていた。

さっそく対局開始。
うう、ま、まあ、結果は動画にゆずろう。

そのあとゲスト対局。
うう、俺と打ちに来る人って、どうしてこう強いんだ?
みんな強すぎねーか?
34222342というノートップで終了。

しかしまあ、多摩雀ゴロを代表する挑戦者はいちおう撃退したと考えていいのかな。

ずいぶんいろんな人が来てくれた。
昔からの知り合いが何人も。
最近の知り合いも何人も。
ツイッターでの知り合いも。

個別に名前は書かないけど、なんつーかしみじみするわ。
ありがたいね。

プロテインはただ飲んでも意味ないってのは、ちょっとショックだな。

対局後に、動画用のソロシーン撮影。

そのあと、飲みに行った。
娘1号と同い年のニーちゃんが、『資本主義の未来』を読んでるとか、しみじみ。

前回は持ってった本が売り切れちまったから、今回は15冊くらい持ってったら、10冊程度を持って帰る羽目になった。
うう、いっぱい売れるなんて思っててすいません。

これで、遊図通算では、1着(10回)、2着(14回)、3着(8回)、4着(14回)という負け越し。
だが、じつは場代を払っても多少浮いてるという謎。

んで、対局動画は、アップ予定日は未定ながら、いずれ公開される予定。

←弱いけど、能書きだけは一流雀士ですか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

【麻雀】今日は遊図ゲスト

今日は三鷹の遊図でゲスト
16:00~24:00

最初の2時間ほどは対局動画の撮影。
以後はフリー対戦。

新刊持っていきます。
本はその場で買わなくても、持ってきてくれたらサインOKす。

今日はダンスできんな…。
あの狭い遊図で踊ったら、店がぶっ壊れるし。

←最近は宣伝ばっかじゃないすか?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年12月 8日 (土)

【つぶ】本日のRT

12月7日0時~12月8日1時までにしたリツイート。
これでも全部じゃないんだが。
我こそは日本一の手作業型ステルスマーケッターなり(キリッ

はっきり言って時間の無駄なので、こんなの読んではいかん!
自分で自分を究極の暇人認定するのと一緒だ!

なお、時間と逆順で、新しいものほど上にきてる。

RTyakobian38
2012.12.08 00:48
TLが福地さんのRTで埋まる via twicca

RT0ctPass
2012.12.08 00:45
福地本、予約してあるから今回は余裕 via TweetDeck

RTalkxaline
2012.12.08 00:45
いつも、TL見て福地本発売を知るマン via TheWorld for iOS

RThidehitox_higa
2012.12.07 23:58
福地先生の本コンビニにあるとか都市伝説だろ? via Twitter for Android

RTnemui_11011
2012.12.07 23:57
そろそろ福地本がツイッターのトレンド入るんじゃねーか? via web

RTnyankosan
2012.12.07 23:58
著者がプロット作り→執筆→校正地獄という穢れを乗り越えて、著作物が世に出る瞬間はまさに晴れ舞台。自分で宣伝する権利くらいは認めてたい。福地さんのRT爆撃は宣伝というより、本人が楽しむための悪ノリにしか思えないがw via web

RTmucking_MJ_VF
2012.12.07 23:59
( ゚Д゚)y─┛~~ 福地本の最新刊? 近所の大型書店に3冊あったからカンチャンのを買ったよ via web

RTpokari_dz
2012.12.08 00:02
福地さんRT爆撃利用型ネットナンパ始めました via TweetDeck

RTMywholelifewas
2012.12.08 00:03
【みんなで買おう福地本】 麻雀好きな人はこのアカウントをフォローしよう!! 決して損ではないですよ!! 【一人二冊だ福地本】 via jigtwi

RTbunseki4taro
2012.12.08 00:04
うーーん福地本発見しましたねぇ。今回は5軒目に置いてありました。高速バスで小説に飽きたら読みます。 via web

RTfakuumi
2012.12.08 00:05
福地本のリツイート続き過ぎだろww流石に途中から読むのやめたわw買えば収まるのかあ〜? via Twitter for iPhone

RThideyoshi_tenho
2012.12.08 00:09
福地RTでまさかの発見。昔描いたアイコンが使われてたw てか今の1sちゃんだけどw via Twitter for Android

RTALLGREEN23468R
2012.12.08 00:11
そうだ福地本買うんだった。忘れてたけどリツイート爆撃見て思い出した。もしかしたらこの爆撃にはそういう目的もあるのもしれんな via Twipple for Android

RTshisyoh_487
2012.12.08 00:13
小一時間で福地先生によるTL爆撃 本当の主犯は私たちなのか…? via Twitter for Android

RTmomiiii_
2012.12.08 00:15
福地センセの本セブンで購入、今日はこれ読んで寝よ via SOICHA

RTokihikaranai
2012.12.08 00:17
雑誌編集者(廃業)としてもライター(ギリギリ継続)としても大先輩である福地誠氏のリツイート攻撃が半端ない。わいもあのアグレッシブさを少しは見習わなアカンなあ。なぞ思う冬の夜。はらり、落涙。花押 via ついっぷる/twipple

RTvier024
2012.12.08 00:22
Twitter公式ページから特定の人がするRTを表示しないように設定できたはずだから福地先生のRT云々はそれで対処するといいんじゃないでしょうか via Keitai Web

nyankosan
2012.12.08 00:25
福地本RT爆撃リストがカオスでわらたw で、なぜか公式ツイッターだとRTが見れない。deckとtwiccaは問題ないのだが^^ via web

RTnyankosan
2012.12.08 00:32
コンビニで福地本が買えないのは、アマゾンの陰謀だろう。売れるものを他に流す手はないってことなんだろうね。頑張れ!日本の流通(ΦωΦ=)/ via web

RTYsugiY
2012.12.08 00:39
明日は福地本のために遠くのコンビニに行こう。 via web

RTsyouki2222
2012.12.07 23:34
福地本ツモれなかった。発売したの都市伝説じゃないの? via Janetter

RTomote1ura2red3
2012.12.07 23:35
緑一色と福地一色が複合するらしい。 via Keitai Web

RTkazucchi4465
2012.12.07 23:31
うわ、福地本買い忘れた!福地先生を褒め千切るブログ書いといて何という失態・・・っ! via web

RTtifosi1214
2012.12.07 23:31
コンビニ17件回ったけど福地先生の本売ってなかった…名古屋で買えた人いるのかな? via Tweetbot for iOS

RTaoi_panda
2012.12.07 23:30
福地先生にRTされるとフォロワーが増えるwww via Tween

RTkanon711
2012.12.07 23:30
福地誠先生が全国行脚すれば人気でるんじゃね 踊りで via web

RTnaginatasennsi
2012.12.07 23:29
タケオしゃん(さん?)のリストフォローして福地先生のRTを眺めることにしました(*´ω`*)w via twicca

RTtanpun3shiko
2012.12.07 23:29
福地本!福地本!福地本! ふぉ、フォロワー増やしたくてやってるわけじゃ、ないんだからねっ! via Twitter for Android

RTpokari_dz
2012.12.07 23:26
おいこら福地、爆撃を止めるな!! via TweetDeck

RTpharmacetamino
2012.12.07 23:26
流石に福地先生リムった。 via Twitter for iPhone

RTnob0922
2012.12.07 23:24
福地さんのRTうるさい(笑) via Twitter for iPhone

RTpechorin_
2012.12.07 23:24
ツイートを鍵付きにすることは、福地先生にRTされないという点でツイッターの楽しみの半分を放棄しているに等しい。 via Saezuri

RTmamorukik
2012.12.07 23:24
福地本買った人がちょっとずつ本の内容紹介してくれれば福地本買わなくて済みそう… via web

RTnyankosan
2012.12.07 23:24
つーことで、福地RT爆撃用のリストを作ったよ。福地さん一色の世界を楽しめる(*´ω`*) https://twitter.com/nyankosan/b52bom via web

fukuchinko
2012.12.07 23:50
多少は選んでる(キリッ RT @kurotenhou: 福地本って書いただけではRTされないようだ やりおる via ついっぷる/twipple

RTpokari_dz
2012.12.07 23:20
誰か僕の彼女になってください!!!(福地本) via TweetDeck

RT__DaLong
2012.12.07 23:20
福地本がまだ届かないので「バカを治す」読んでる。この本を他人にすすめるにはどうすればいいんだろう。http://www.amazon.co.jp/dp/4894518724 via Seesmic

RTtakatukike
2012.12.07 23:20
福地さんうるさい、っていったら福地さんにRTしてもらえると聞いて via Twitter for Android

RTsarah123z
2012.12.07 23:20
予想通り福地先生のRT爆撃でTLがうまっとるww via Janetter

RTnyankosan
2012.12.07 23:20
福地さんの本は買えなくてもしばらくはRT爆撃で楽しめそう。タダでここまで楽しませてもらって申し訳ないなwww via web

RTanison_erg
2012.12.07 23:19
福地本買ったけどツイートしづらいんだが via Janetter

RTkazucchi4465
2012.12.07 23:32
福地一色、フクチーソウ・・・何でも無い。 @baipussyu 麻雀関係リストが福地先生一色に……役満か!!! via web

RTMywholelifewas
2012.12.07 23:39
福地先生の爆撃RTうぜーっていう呟きがさらに爆撃RTを活発にさせている!!繰り返す!! 福地先生の爆撃RTうぜーっていう呟きがさらに爆撃RTを活発にさせている!! 麻雀好きな人はこのアカウントをフォローしてね! via jigtwi

RTjuju224
2012.12.07 23:29
爆撃RTの中、もでくんとぽっくんのデュフフwwwみたいな絡みを一生懸命見てました。ふふってなった。 via Twitter for iPhone

RTbaipussyu
2012.12.07 23:15
麻雀関係リストが福地先生一色に……役満か!!! via ついっぷる/twipple

RTmiya_18_1226
2012.12.07 23:15
TLが福地先生のRT爆撃なわけですが、店長が嫌いって理由でうちのコンビニ仕入れてなんて口が裂けてもいえn(ry via web

RTachanmyuchan
2012.12.07 23:16
同情するなら金をくれ、同情するなら本を買え 嫌われてなんぼだぜーー 福地誠先生! via Mobile Web (M2)

RTomote1ura2red3
2012.12.07 23:18
福地TLの中でブランドンだけが救いであり癒しである via Keitai Web

RTnaginatasennsi
2012.12.07 23:13
福地先生がRTしたツイートは非表示にしてあるから自分のTLはいたって普通。 via twicca

RTTODALD
2012.12.07 23:13
正直福地先生のRT爆撃とかよりどうでもいい内容のRTの方が100倍うざい。 via Tween

RTachanmyuchan
2012.12.07 23:14
同情するなら買ってくれ?だな先生。 via Mobile Web (M2)

RTDPS330
2012.12.07 23:14
さすがに福地先生のリツイートを非表示に設定した via web

RTpokari_dz
2012.12.07 23:14
【テスト】福地本 via TweetDeck

RTzipperrrrr
2012.12.07 23:14
皆さん「福地」ってワードをツイートに含めるのをやめましょう。 via web

RTkanon711
2012.12.07 23:15
福地RT爆弾禁止条約締結しないと via web

RTaoi_panda
2012.12.07 23:11
福地本RT爆撃来たわwwwww うぜえwwwwwwwwww via Tween

RTaress_chopin
2012.12.07 23:08
リツイートの嵐…結局福地本買わない奴多いなww via web

RTya4taka
2012.12.07 23:08
津田さんに勝るとも劣らない福地先生のRT via Echofon

RTfukutyantyan
2012.12.07 23:08
福地せんせ前回よりも爆撃してない???? via Twitter for iPhone

RTfinal_takashi
2012.12.07 23:07
福地先生RT爆撃しすぎだろwww via web

RThamedon_
2012.12.07 23:07
とっくの昔に福地先生のRTは切ってある。 via twicca

RThiroya01267
2012.12.07 23:06
福地先生のファンですとか言ってればRTされるから、福地先生はチョロい。 via Janetter

RTSpecialFreek
2012.12.07 23:06
この速さなら言える。福地うぜ~ via Keitai Web

RTachanmyuchan
2012.12.07 23:05
福地本買おうか迷ってる^-^ via Mobile Web (M2)

RTbaipussyu
2012.12.07 23:05
福地本ねー、前はコンビニ何件も渡り歩いても見つからなかったし、今回はデジタルにAmazonで購入したい via ついっぷる/twipple

RTSpecialFreek
2012.12.07 23:04
正直福地先生やかましいですTLが via Keitai Web

RTnogamiken
2012.12.07 23:03
オレの昭和勢リストが福地センセ一色に…オレの自信作が… via ついっぷる/twipple

RTohmi_harugi
2012.12.07 23:03
ストリーミング更新だから福地RT爆撃がやばいww via Janetter

RTbenikujakuss
2012.12.07 23:02
福地先生のRT攻撃が始まったwww via Tween

RTdotto_maru
2012.12.07 23:01
福地本買わなかったのでラスりそうです(´・ω・`) via Janetter

RTizayoitea
2012.12.07 16:47
福地本 と 長ズボン ってあんまり似てないね via Twitter for iPhone

RTKurodaniMameya
2012.12.07 16:51
福地本読んでます。今回も凄くためになる。 via Keitai Web

RTQ_tenhou
2012.12.07 16:53
セブンに福地本6冊もあったお(;´Д`A ``` via web

RTdq6dry
2012.12.07 16:53
福地本3入手したけどとりあえず「うっとおしい」じゃなくて「うっとうしい」だし,後から役牌鳴いて役をつけるのは後付けです.先付けは先に役をつけること.あと木山さんの漫画の方が好きです.以上を除けば良い本だと思います.ところであがり逃しはA級に入らないんじゃなかったっけ? #福地本 via Mobile Web (M5)

RTlie_lay_bay
2012.12.07 16:47
福地本置かないコンビニや書店はきっと連盟の手先 via Twitter for Android

RTcujira
2012.12.07 17:02
俺の働いてるコンビニには福地本ない… via ShootingStar

RT52114791
2012.12.07 17:02
これから5時間高速バスだから、暇つぶしに福地本買っちゃった。前号は買うだけ買って、いまだ読んでないままなのに。先に新刊に目を通します。途中のサービスエリアで置いてかれないことだけ気をつけよ。 via ついっぷる/twipple

RTsoudansoudan
2012.12.07 17:13
ちな福地本大量に置いてたセブンは咲の新刊発売されると同じ位棚に配置してる良くできたコンビニ。 via Twitter for Android

RTnagi_maaya
2012.12.07 17:30
福地本買ってきたら地震来た via Janetter

RTyoshitomin3
2012.12.07 17:41
右手に福地本、左手に福地本、 ハンドバッグにAクラス麻雀、藤原新也短編集、 サブバックに、Oracleマスター本(厚さ5cm以上)て、どうしたらいーんだか、、、 やたらカバンが重いB型。 via Twitter for iPhone

RTTODALD
2012.12.07 17:50
福地先生のRTによる就活とか新しいな。俺もやっとくか。仕事下さい。 #福地本 via Tween

RTlie_lay_bay
2012.12.07 17:55
コンビニにはなかったが書店で福地本入手。これから打つので読むのは帰ってから via Twitter for Android

RTpagepage206
2012.12.07 17:57
今から福地本買いに行くけど、3件回ってツモれなかったらベタおりする via ついっぷる for iPhone

RTsuimasenumarete
2012.12.07 17:59
福地本コンビニ四件まわったけど無い。。これは、なんかの組織がなんかしてると思う。 via Keitai Web

RT666charley
2012.12.07 18:08
福地誠のRTマーケティングって本を出せるんじゃないだろうか。 via Twitter for iPhone

RTkyankyan414
2012.12.07 18:08
みんな地震がどうのこうの書いてる中で、「確かに俺の本置いてねえ」っていう呟きを並べる辺りに福地先生の魅力が詰まってる。 via Janetter

RTpinpin6mj
2012.12.07 18:08
最近ラスりまくって麻雀に萎えてたのに、福地先生が本だしてたから買ってしまった。あーあ、また金なくなった。 via Twitter for Android

RTsyobon1031
2012.12.07 18:18
新しい福地本ってもう発売してるんですか(´・ェ・`)? via Saezuri

RTaoi_panda
2012.12.07 18:25
福地本、1軒目のコンビニで発見。なんか悔しい。ええ、買ってきましたともw via Tween

RTNSHR_TYU
2012.12.07 18:27
福地本まだ漫画しか読んでないけど、これだけで十分600円の価値はあるな via Twitter for Android

RTlibraryjp
2012.12.07 18:27
福地本買ってきた。町田モディに6冊あった。 チーム戦メンバー2名募集してます。よろしくね。http://ameblo.jp/lib2002/entry-11419567123.html  『【送料無料】麻雀勝ち組の選択(2) [ 福地誠 ]』を見る [楽天] http://a.r10.to/hJtRpb via Tweet Button

RTpagepage206
2012.12.07 18:34
福地本まさかの一発ツモwwww しかも3冊もあった via ついっぷる for iPhone

RTroujyan
2012.12.07 18:41
下北沢で福地本ゲット(・∀・) via Twitter for Android

RTgachapon7
2012.12.07 18:51
コンビニで福地本買ったら、一緒にいた友人に引かれた(;_;) via Keitai Web

RTharukazuta
2012.12.07 18:56
諸事情のため麻雀中止。なので当初の予定通り福地本買った。家帰って読もう。 via Keitai Web

RTmtptdd
2012.12.07 18:58
福地せんせのRT爆撃が始まったので防空壕(天鳳)に避難しようϵ( 'Θ' )϶ via Twitter for iPhone

RTkeita_yamane
2012.12.07 18:59
鶴見で12月3日に、磯(上物)の釣りにて23.5cm1,450gのブダイが釣れたそうです。【PR】 麻雀勝ち組の選択II(福地 誠) ¥600

RTYS23aritaaan
2012.12.07 19:03
福地さんのコラム読んだら勉強再開します(。・∀・)ノ via Twitter for iPhone

RTQ_tenhou
2012.12.07 19:05
福地本買ってきたら鳳東5連トップきた(*´∇`*) via web

RTharukazuta
2012.12.07 19:09
にしても福地本辛うじて書店で見つけたから良かったが、立ち寄ったコンビニはどこもなかった。 via Keitai Web

RTtsuge9K
2012.12.07 19:26
今年は福地本3渋川本1のお布施をしたな。ご利益はよ。 via web

RTYsugiY
2012.12.07 19:31
福地さんの本が見つからない。 via web

RTbigambitious
2012.12.07 19:36
600円なんで、とりま福地本パッツモしときましたよ via Twitter for iPhone

RTraflexecutioner
2012.12.07 19:48
Ryu☆のCD買った。福地本ツモった。必須任務コンプリート via Twitter for iPhone

RTyohemhem
2012.12.07 19:53
福地本コンビニ5件どこも置いてなかった… もしかしたら「明日のキンマと一緒に入荷でいいや…」ていう感じで明日並ぶのかも? それまで待てるか!と思って横須賀で一番デカイ本屋行ったら1冊だけあった(´・ω・`)へむへむ… via Keitai Web

RThoshiteya
2012.12.07 19:56
福地本祭が始まってる。 ウチの数件ある本屋やコンビニには、麻雀本が一冊もないから、まず探す手間がかからない。 via Janetter

RTfemikkumajan
2012.12.07 20:00
いつも寄らないコンビニにぷらりと寄ったら福地本売ってた。 あんまり買う気なかったけど運命だと思い購入しました。 おかげで電車には乗り遅れました。 via Twitter for Android

RTzekyworld21
2012.12.07 20:02
前回、前々回と発売日に置いてあったコンビニに福地本無かった…一体に日本に何が起きているんだ… via ついっぷる/twipple

RTtokidoki_Italia
2012.12.07 20:09
Amazonで福地本を頼んでるけど、LAWSON4件とファミリーマート1件を確認しといた。 どこにもなかった。 いつも以上に棚が荒れてた、アカギがひっくり返ってた。 via Twitter for iPhone

RTfemikku
2012.12.07 20:14
福地本買ってしまった via Twitter for Android

RTTODALD
2012.12.07 20:18
最寄りのコンビニに普通に福地本あった。 via Tween

RTfemikkumajan
2012.12.07 20:30
電車の中で福地本読むの恥ずかしい via Twitter for Android

RTotoriairu
2012.12.07 20:41
福地本、移動ついでに名古屋と京都のコンビニ計10くらい探したけどない。今から滋賀行くけどなかったら激レアアイテム認定やん via Twitter for iPhone

RTnyankosan
2012.12.07 21:02
こうしてまた僕らのつぶやきが1発の爆弾となり、福地B52の弾薬庫に装填されるのであったw via TweetDeck

RTnyankosan
2012.12.07 20:59
世界を返本の山で埋め尽くすくらい刷ったと噂される福地さんの新刊が買えないなんて何かの間違いだよね?なんかの都市伝説なの?w via TweetDeck

RTmode_clown
2012.12.07 21:04
今日ほどへたくそだった日はないのでやめます。福地本よも via Janetter

RThamimon
2012.12.07 21:28
福地本、麻雀については既知のことしか書いてないけど、言い回しが面白いからつい買ってしまう… via Twitter for iPhone

RT52114791
2012.12.07 21:43
高速バスで福地本チラッと読んでPCで天鳳やってたらパーキング着いちゃった。放銃覚悟でトイレにダッシュして戻ったら跳満振り込んでた〜。結局そのままラス。。福地本ご利益なっしんぐ。 via ついっぷる/twipple

RTjigentyan
2012.12.07 21:46
@keigo_k0ba @AmazonJP 福地先生の本2冊読んで私の麻雀はかなり変わりました。新刊もホントに楽しみです! via web

RTnanikiru_bot
2012.12.07 21:41
【新刊】 麻雀 勝ち組の選択2 (福地 誠・著) http://amba.to/UhWkVT 本日12月7日発売!…のはず。 管理人はコンビニ10軒以上、本屋2軒回っても入手出来ませんでしたが…(´・ω・`) ちなみに名古屋です。 via ついっぷる/twipple

RTyohemhem
2012.12.07 21:54
ちなみに福地本、どっか単行本漫画コーナーの平積み?の目立つ所にあるのかと思ったら、普通に趣味コーナーの麻雀の棚にあった・・・大増刷と言っても書店からしてみたらそんな人気っていう印象でもないっぽい?  #福地本 via Janetter

RTsarak789
2012.12.07 22:00
コンビニで福地本を見つけたのでハンタの新刊とともに購入。 via twicca

RTbenikujakuss
2012.12.07 22:01
福地本買いに行くの忘れてたあああ via Tween

RTyohemhem
2012.12.07 22:07
あんま詳しくは分からんけど、福地本7日発売→同じ竹書房の近オリ8日発売→8日に一緒に入荷すればいいんじゃね?経費削減(キリッ! 仕事できる俺、カコ(・∀・)イイ!! BYコンビニの店長 ・・・っていう流れと見た!(`・ω・´)へむへむっ! via Janetter

RT187cmtaka
2012.12.07 22:11
福地本の新刊9巡目ツモ!! あおい書店,まだヤマに4枚残ってた。 via Twitter for iPhone

RTmdaisuke0000000
2012.12.07 22:21
新刊の福地本はコーヒーコースターにぴったり!これで天鳳が捗るね♪ via Twitter for Android

RTkazu5400
2012.12.07 22:24
またまた福地本をヤマダ電機でゲット♪さすが売り場のデジタルさもブレないですなぁ(*´ω`*) via Twitter for Android

RTMicroNobu_28
2012.12.07 22:38
福地誠の「麻雀勝ち組の選択II 」今日発売であってるよね?セブン5件書店3件まわったけど、どこにも置いてなかったのだがw via Janetter

RTmalcello_YoPPI
2012.12.07 22:45
福地んこ先生のリツイート爆撃始まってるー! via twicca

RTMicroNobu_28
2012.12.07 22:49
福地本がコンビニ置いてないという報告しか見当たらないわけですが、我らがTSUTAYAに置いてあるのだろうか・・・ via Janetter

RTjigentyan
2012.12.07 18:55
@fukuchinko 岡山の紀伊国屋は私のが最後でした。ギリギリセーフで良かったです。 via web

RTmoreworkingR
2012.12.07 18:14
@fukuchinko 千葉県のコンビニ40軒回ってもないんですが(;´д`) via jigtwi for Android

RTnysym
2012.12.07 16:44
コンビニに福地本おいてあったら店長か誰かが信者だと思ったらいい via web

parson08
2012.12.07 16:43
福地本買えたからいいか via Twipple for Android

RTnocchi1127
2012.12.07 16:40
コンビニ3軒回ったが福地本がない。Amazonに任せるか via twicca

RTKusunoki13
2012.12.07 16:39
福地本探してるところを上司にみつかったw しかも18禁コーナーの隣だったからそっち漁ってると勘違いされた。訴訟。 via Twitter for iPhone

RTToru_Akazaki_
2012.12.07 16:37
コンビニ、分けわかんないエロ漫画置いとくぐらいならちゃんと福地本入荷しとけよ!!! via web

RTdateworldillia
2012.12.07 16:37
友達に「福地本買ったぜ!」って言ったら「誰ww」って言われた そりゃ まとも な高校生なら知らんわな via web

RTToru_Akazaki_
2012.12.07 16:36
福地本、コンビ二10件自転車で回ったけど無くて泣く泣く諦めた アマゾンに頼む via web

RTyakeishi0718
2012.12.07 15:56
そして福地本は見つからず笑 さすが人気ですね!! via Twitter for Android

RTroujyan
2012.12.07 15:49
前の福地本売ってたコンビニ行ったらなかったんだけど・・・ via Twitter for Android

RTyumicchi1027
2012.12.07 15:43
@evacania_tenhou 同じ穴のどじょう気に入ったwww前の福地本もまだ読み終わってないから、いつか買います!多分(´・ω・`)w via Janetter

RTmomo_momo15
2012.12.07 16:09
ちなみに私は福地本今のところ買いません。他に読み終えていないのがあるのでそっち先 via Keitai Web

RTharukazuta
2012.12.07 16:09
福地本買えてないけどこれから麻雀行く。 via Keitai Web

RTyakuhai1000p
2012.12.07 16:10
福地先生の握手券付きだったら買ってた via Keitai Web

RTjigoro003
2012.12.07 16:15
吉祥寺のジュンク堂で福地先生の本ゲットなう! あと7冊あったのでお近くの方は是非(・∀・)ノ via jigtwi

RTpyutaro1973
2012.12.07 16:28
福地本買った。マンネリ化は売れている証だと好意的に解釈しよう。 via web

RTtokumeishatyo
2012.12.07 16:27
高田馬場界隈のコンビニには福地本はない キリ。 via twitcle

RTtokumeishatyo
2012.12.07 16:26
福地本無いから来賀さんのゴロ買った。 via twitcle

RTmakochan00
2012.12.07 15:29
福地本なかった めんどくさいからもうアマゾンや via Janetter

RTjuju224
2012.12.07 15:27
福地先生、私も本買うからRTしてえええ via Twitter for iPhone

han_Warai
2012.12.07 15:23
北海道のローカルタレント・ヒロ福地について呟いてても、福地先生は誤爆撃RTするはず!「ヒロ福地本当に偉そうだなー」 via Twitter for iPhone

RTsasataromj
2012.12.07 15:24
福地本は明後日9日直接三鷹に買いに行こうと思う。べっち行く?多分飲めるよ。 via Keitai Web

RTowkngg
2012.12.07 15:24
また福地のツイート投下かよ・・・ベタオリするしかないのかよウゼー via TweetDeck

RTchocola_zaurus
2012.12.07 14:45
TLが全部福地誠のRTで埋められるテロが発生。 via Twitter for iPhone

RTXK129
2012.12.07 14:45
ふくちせんせーのするRTから、福地本はコンビニにいってもほとんど売ってない場合が多いからアマゾンで買えっていうことがわかりました via Janetter

RTpyutaro1973
2012.12.07 14:50
福地の本は要るが、サインは要らん。(-.-)y-~ via Keitai Web

RTbonn_hedgehog
2012.12.07 14:53
しばらく麻雀から遠ざかっている私が、福地先生のRT爆撃により埋め尽くされたTLを目の当たりにし、じゃあ新刊買いに行くか~って近所のファミマに行ったら、なんと置いてないってさwww代わりにあったのは、雀鬼桜井章一さん関連の著書っていうオチつき(^_^;))) via Twipple for Android

RTsamusamuo
2012.12.07 15:02
銀行ついでの福地本探しはパッツモならず(笑) via Keitai Web

RTgari_tenhoi
2012.12.07 15:03
福地本、一問目から俺と違う……こういうの孤立役牌抱えますわ via Tweetbot for iOS

RTkanon711
2012.12.07 15:11
福地本買えば幸せになれるという都市伝説 via yubitter

RTSujiko_drop
2012.12.07 15:14
福地本 勝ち組の選択Ⅱ、紀伊国屋書店に入ってた。そして最初のコラムの麻雀板天鳳雑スレネタにワロタ via twicca

RTsugosugo7
2012.12.07 14:25
福地誠?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど俺は負けな(ry 福地本欲しいなあ(´・_・`) via Twitter for iPhone

RT187cmtaka
2012.12.07 14:20
福地本の新刊、7件回ってもツモれないんだが... via Twitter for iPhone

fukuchinko
2012.12.07 14:44
仕事はともかく、ももクロのチケットは難しくないか? RT @syuhoro: 福地本Amazonからの発送通知きた。9日に届く。仕事ください。ももクロのライブチケットください。これでRTされて仕事がくるはず via ついっぷる/twipple

fukuchinko
2012.12.07 14:43
ダンスだ! RT @starmine29: 今まで福地本買っても、福地先生みたいに体脂肪は落ちなかったのが残念。ただ天鳳で七段になることはできた( via ついっぷる/twipple

RTtodomj
2012.12.07 14:13
RT爆撃にやられて福地本買いにコンビニまわったけど置いてなかった。けど、根こそぎフランケンがあったから、そっちを購入して割と満足。 福地本は探すの面倒いから、Amazonで買おう via SOICHA

RTamakaramiso
2012.12.07 14:11
カードを間違えて福地本が発送されないというS級ミス via Twitter for Android

RTrebetaro
2012.12.07 14:11
あのお守り(福地本)を買えばまた二ヶ月ぐらいフリーで天国モードになれる気がする via web

RTtoku_yuiyui00
2012.12.07 14:10
いま三宮でコンビニからコンビニへと渡り歩いてる人がいればそれ俺だわ ちなみに福地本はすでに買いました via Echofon

RTtoku_yuiyui00
2012.12.07 14:09
俺に三宮のコンビニ全部回れとでも言うのか…… そろそろコンビニ巡りだるいw via Echofon

RTkandata_kandata
2012.12.07 14:08
ほ、本当に福地先生にRTされた・・・都市伝説じゃなかったんだ!?∑(゚Д゚;) via Twitter for Android

RTrebetaro
2012.12.07 14:06
とりあえず今日は近オリを立ち読みして、福地本を買うためだけにコンビニ巡りをする via web

RTsouse_kaneo
2012.12.07 14:08
福地本欲しいー via Janetter

RTgari_tenhoi
2012.12.07 14:08
福地本買いにセブンイレブン行ったら本あったんだけど、となりに魔少年ビーティーとバオー来訪者の本もあって一緒に買った。福地本は鉄スルーで荒木先生の本から読みます via Tweetbot for iOS

RTtoku_yuiyui00
2012.12.07 13:51
10軒くらいコンビニ回ったけど福地本ねーわ 本屋にしかないんちゃうん、と思ってきた via Echofon

RTnyankosan
2012.12.07 13:57
福地さんの本は、内容は記憶に残らないが、結果が牌譜に残る。 via TweetDeck

RTkancasokin
2012.12.07 13:48
世の中に 絶えてツイッターの なかりせば 福地本の売れ行きは のどけからまし via Crowy

RThidesakag
2012.12.07 13:43
つい買ってしまうもの⇨福地さんの本 Amazonでワンクリック購入しちゃった。 via Twitter for iPhone

RTPERORIN1988
2012.12.07 13:41
福地本売ってなかった。過疎駅前の本屋とコンビニはさすがである(^^;; via Twitter for iPhone

RTkancasokin
2012.12.07 13:34
福地先生の本、買うの忘れたけど気にしないで記憶に留めておこう、いつの日か巡りあうその日迄 via Crowy

RTchibadai_majan
2012.12.07 13:34
福地誠先生の本って今日発売なのね。 フリーいったことないから役に立つかわからないw 特に競技麻雀で役に立つかまったくわからない via Twitter for Android

RTMoto8x
2012.12.07 13:33
森山!福地!妙な形で手打ちとしたつもりか、コラ。視聴者に謝罪が先だろボケ。 via TweetDeck

RTkandata_kandata
2012.12.07 13:32
福地先生の本、夜行バスの中で読もうかな(´・ω・`) via Twitter for Android

RTuhyoneko
2012.12.07 13:25
未来へタイムスリップして漂流し、今コレラと闘ってる大和小学校の子供達を助けるため、ボクはイチロー選手のミイラの中に、ストレプトマイシンと福地本を1冊仕込んで送り届けるつもりだ。 via web

RTsasataromj
2012.12.07 13:24
福地本購入→雀荘の待ち席に設置→ツイーとしてみる→先生リツイート→客来るというパターンはありますね。そのコンビニの分4冊買っても割に合う可能性ありそう。 via web

RTtoku_yuiyui00
2012.12.07 13:20
近所のコンビニは4件とも福地本売ってないな まぁもう本屋で買ったからいーんだが。 via Echofon

RTyakeishi0718
2012.12.07 13:29
福地先生の本って今日発売なのか! 買おう! via Twitter for Android

RTnyankosan
2012.12.07 13:28
福地さんのRTが素早すぎてわらったw 今日が発売日だから、みんなの反応を固唾を飲んで見守っているんだね。きっと(*´ω`*) via web

RTnyankosan
2012.12.07 13:22
福地さんの新刊はまだ購入していないが、こんどこそ最寄りのローソンで売っていて欲しい。じゃないと、またハッテン場のサークルKサンクスに行かないといけない^^; via web

RTryoxo
2012.12.07 13:02
福地本コンビニ6件廻って全敗。この事態は想定してなかった via web

RTmjbook
2012.12.07 13:00
福地本コンビニ8軒回ったけど売ってない。本屋で聞いたけど「入荷してない」って言われた。みんな騙されるな!福地本なんて無かったんや! via yubitter

RTKAKUDO87
2012.12.07 12:59
福地本買うならハーゲンダッツ2個買う via web

RTkuga195611
2012.12.07 13:01
@fukuchinko だったら、今日出掛けに早速買って、熟読して探してやるw。まんまと罠にはまりそう・・。 via web

RTent1006ropy
2012.12.07 12:53
烈火の麻雀もアカギも根こそぎフランケンもワシズも売ってるのに福地本だけ売ってない(´・ω・`) via Twitter for iPhone

RTtoku_yuiyui00
2012.12.07 12:54
福地本買ったけど…いま現麻読み直しちうやから当分読めないわw( ̄▽ ̄) via Echofon

fukuchinko
2012.12.07 12:59
(= =) ウム RT @renge_syamoji: 福地先生、本でペラペラめくるの面倒くさいので電気書籍にして天鳳の画面で牌譜検討させてくださいよ via ついっぷる/twipple

RTkeigo_k0ba
2012.12.07 12:57
これ以上勝ち組になったら家立つわ なーんてね(´ω`)  次の商品を購入しました:'麻雀勝ち組の選択II':福地 誠 via @amazonJP http://www.amazon.co.jp/dp/4812492238/ref=cm_sw_r_tw_asp_3YKkE.0W2QRE2 via Tweet Button

fukuchinko
2012.12.07 12:58
年内は終わらない(キリッ RT @jigentyan: @fukuchinko @eternalfate77 福地先生のリツイート爆撃、逃げまどいながらもどこか楽しんでる自分がいます(笑) via ついっぷる/twipple

RThiro__kun
2012.12.07 04:09
今日発売の福地本買うか買わないか迷い中ー。どーせ前回と似た内容だろと思ってるけどやっぱり気になる via web

fukuchinko
2012.12.07 12:56
(= =) ウム RT @han_Warai: 福地先生のRT攻撃にいいかげん辟易しつつ、でも麻雀あるあるネタでまんまと吹き出し、ついつい意味不明のダンス用語が並ぶブログも読んで、結局「こんなもの誰が読むんですか?って人はクリック!」にまで素直に従う俺って何なんだろう。 via ついっぷる/twipple

RT3nenred
2012.12.07 04:28
サンダルで福地本探しに行ったらくそさみいいいいいいいいいいい しかもコンビニ6件回ったのに売ってないっていうオマケつき via Janetter

RTzonoooon
2012.12.07 05:06
一家に一冊福地本。一家に一冊福地本。一家に一冊福地本。一家に一冊福地本。一家に一冊福地本。これがRTされたら明日福地本買いに行く。 via Mobile Web

RT894typemoon
2012.12.07 06:16
福地本買うには買ったけどいつ読むかはまた別のお話。 via Twitter for Android

RTOoba_Juuichi
2012.12.07 07:58
コンビニで福地本見つけたとしても素通りするしかない。Amazonでポチッた僕は。9日以降の到着まで、オアズケ状態。(・、・) via Twitter for iPhone

RTtokumeishatyo
2012.12.07 08:24
福地本今までファミマで買ってたけど、今は、あの匂いで入る気せんわ。どこで買うかな。 via twitcle

RTyoshitomin3
2012.12.07 08:31
福地さんの新刊セブンに四冊もありました! じつは四日前からコンビニあちこちさがしてましたが発売今日だったんですね>_< via Twitter for iPhone

RTchimatanoutite
2012.12.07 09:24
福地先生のブログ記事タイトル「高速アッパーボディ」を見て入力方法を連想した天鳳格ゲー勢、おるやろ? via ついっぷる for iPhone

RTtokidoki_Italia
2012.12.07 09:55
Amazonから発送通知キタ──( *`ω´) 明日、福地本届くぞ! たのしみたのしみ。 via Twitter for iPhone

RTYKHU0910
2012.12.07 10:00
福地先生の本、今日発売か。後で買いにいかねば。 via Twitter for iPhone

RTbagsuky
2012.12.07 10:10
市川の現在の潮は、上げ潮(3)で潮位は約164cmです。今日は小潮で、満潮は11:47(168cm)干潮は4:45(82cm)で日の出は16:27です。【PR】 麻雀勝ち組の選択II(福地 誠)… ¥600 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4812492238?ie=UTF8&camp=247&creativeASIN=4812492238&linkCode=xm2&tag=a067f-22 via bagsuky's bot

RThideyoshi_tenho
2012.12.07 10:16
今回も福地本はツモれず(´・ω・`) via Twitter for Android

RThu_phone_e
2012.12.07 10:33
ヤンガンのついでに福地本買おうと思ったけど以前仕入れてた店が軒並み仕入れてなかった。福地先生っていうより菅野さんの漫画目当てなんだけどさ。 via モバツイ / www.movatwi.jp

RTkeimask
2012.12.07 12:00
復習が大事と福地誠ですら書いてる via TweetMe for S!アプリ

RTmjyuzu2012
2012.12.07 12:18
『福地誠氏新刊 「麻雀勝ち組の選択Ⅱ」 購入』麻雀クラブ遊図 スタッフブログ|http://yuzumember.seesaa.net/article/305638512.html via SeesaaBlog

RTGrinTheToichi
2012.12.07 12:30
積んである麻雀の本がけっこうあるのに福地本買っていいんだろうか via Twitter for iPad

RTF1sprits
2012.12.07 12:48
早速福地本ゲット!! 安心の有隣堂でした via Twitter for Android

RTmode_clown
2012.12.07 01:51
今度こそラスト。これおわったら福地本によるお勉強タイム via Janetter

RTdoinndo
2012.12.07 02:07
今日発売の福地本読んでも、本走の成績改善しないようなら、メンバー廃業だなwww via Keitai Web

RTmode_clown
2012.12.07 02:26
さて福地本読んで勉強します(*´ω`*) via Janetter

RTnyankosan
2012.12.07 03:08
今からコンビニ行けば福地さんの新刊はもう置いてあるのかな?行かないけど^^ via web

RTproricom
2012.12.07 03:19
福地本がバイト先のコンビニに入荷されたので売り場に並ぶ前に買ってみた via Twitter for Android

RTseiyajp5
2012.12.07 00:29
福地本ってよく聞くけど 本屋コンビニで一度も見たことないんだけど  ほんとに売ってるのか?w via web

RTN20572
2012.12.07 00:32
今日福地本発売日だったのか via web

RTTODALD
2012.12.07 00:43
あ、さっきコンビニ行ったのに福地本あるか確認するの忘れた。 via Tween

RTFAIR_1022
2012.12.07 01:17
福地先生が段位戦打ち始めたww これは間違いなく明日の本の宣伝も兼ねてるなww via web

RTwowan807
2012.12.07 00:24
福地さんも精力的に仕事してるし、僕も頑張ります…。 via web

RTpiyo_emon
2012.12.07 00:24
福地本読まないと話題について行けなくなる可能性が微レ存(´◔ω◔`)? via Janetter

←このコピペする作業こそ究極の暇人では?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月 7日 (金)

【つぶ】運動量

この1週間の運動量はこんな。

11月30日(金)
休み

1日(土)
09:00~09:30(30) 宮前平 はじめてバレエ 宮本 康志
09:40~10:25(45) 宮前平 やさしいバレエ 宮本 康志
10:40~11:25(45) 宮前平 DDDハウスワークアウト 宮本 康志
11:40~12:25(45) 宮前平 パワーラッシュ45 碓氷 明日香

2日(日)
17:30~18:00(30) 大泉学園 はじめてハウスダンス30 芝 純一
18:15~19:15(60) 大泉学園 ハウスダンス60 芝 純一

3日(月)
20:50~21:35(45) 宮崎台 DDDハウスワークアウト 千名原 忍
21:45~22:30(45) 宮崎台 BAILA BAILA45 今井 夏樹

4日(火)
14:40~15:40(60) 新宿 ノンストップBAILA BAILA60 霜田 哲也
15:55~16:45(50) 新宿 TIP.X TOKYO KUBOTA STYLE50 久保田 温郎
19:30~20:15(45) 戸塚 DDDハウスワークアウト MACHI
20:25~21:25(60) 戸塚 ノンストップBAILA BAILA60 今井 夏樹

5日(水)
21:40~22:40(60) 代官山 もっと詳しくDDDハウスワークアウト MACHI

6日(木)
20:15~21:15(60) 喜多見 ノンストップBAILA BAILA60 坂部 和佳子
21:30~22:15(45) 喜多見 パワーラッシュ45 倉地 祐衣

先週も似たよーなもん。
先々週までは仕事で余裕なかったので、たいして運動してなかった。

先週は疲労が蓄積しちゃってる感じあったけど、今週は大丈夫だな。
本当は週2日くらいは休むべきなのかもだけど、足の疲労も半日で取れるから、まーいーんじゃねーかという。
エアロやるとすごく疲れるけど、ハウスとバイラは汗かくだけで、筋肉疲労はないと最近は感じる。

2週間にわたってこんだけ運動してるのに、体重が2キロ減っただけで、それ以上は減らないな。
やっぱ食いすぎなんだよな。
以前、昼飯にカロリーメイトしか食わずはしごしてたら、体がすげー衰えてしまったことがある。
それ以来、運動する前に飯食わないのが怖くなって、つい食いすぎてしまう。
そもそも、ふだんから食いすぎなんだが。

最近は、高たんぱくでいーんじゃねーのと、サバ缶やサンマ缶をしょっちゅう食ってるんだが、けっこうカロリー高いから、あれをプロテインにすると、やせるんかね。
1月の天鳳ダンス部の活動を、ギリギリまで絞った体で迎えたいわ。
年末年始はどーせ麻雀ばっかするんだろーから、今のうち。
いや、仕事せにゃあかんのだが…。

←この生活って現代の貴族ですか?って人はクリック!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年12月 6日 (木)

【ダンス】高速アッパーボディ

珍しくハウスの話。
D.studio水曜夜のMACHI先生「もっと詳しくDDD HOUSE WORKOUT」のレッスンから。
曲はvol.8Lady's Night remix

この曲に高速アッパーボディが出てくる。
アッパーボディというのは、なぜそう呼ばれるのかわからんけど、胸アイソレのこと。
胸だけを、体の他の部位は動かさずに、グリグリと回転させる。
これが過去のハウスやバイラでは出てこなかった動きなんだわ。
動き自体は毎度のもんだけど、スピードが違う。

以下は、マチ先生のお言葉。

 * * *

まず、やってみましょう。
難しいですよね。

これは最初イントラの間でも、なんだこりゃってことになって、みんなで座って練習したんですよ。
座ってみてください。
あ、正座だと靴が邪魔ですね。
あぐらにしましょう。

どうですか。やりにくいですよね。
座った状態でやると、立ってるときよりも確実にやりにくくなります。
家でテレビを観ながらでも練習してみてください。

じゃあ、もう一度立った状態でやってみましょう。
ほら、さっきより胸が回ってますよね。

腰から下を動かすと何がなんだかわからなくなっちゃうので、腰から下は動かさず胸だけ動かします。
それには座って練習するといいんですね。

胸を4回転させるのに、カウントは、エンワン、エンツー、エンスリー、エンフォーです。
エンで胸を右回りさせ始めます。

実際にはやらないんですけど、左回りもやってみましょうか。
ぐるぐるぐる。

これは、すぐできるものでもないと思うんで、家で練習してみてください。

 * * *

動きは普通なんだけど、スピードが速すぎて全然できねー。
いろいろ出てくるもんだね。
これはみんなできないと思うので、一助になれば(*´ω`*)ノ

ちなみにバイラは今週は休講だった。

←こんなもの誰が読むんですか?って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年12月 4日 (火)

【麻雀】引き出しを増やす

麻雀にはまってる人は、よく「引き出しを増やす」という。
多様な技を覚えること、ふだんとは違う発想を身につけるなどの意味。
女子プロなどがよく使うイメージ。

これは本人は成長の意味で使ってるわけだが、実際には逆効果であることが多い。
むしろ弱くなる。

引き出しを増やすと、どこの引き出しから何を取り出してくるかって判断が難しくなる。
その判断こそがキモなのだが、どうやって、中央部にあるコントロールタワーの性能を上げるかってことは意識されていない。
哲学っぽい言葉で言うなら系統発想の逆になってしまうから、頭がゴチャゴチャになった結果、単純ミスまで増える。

大事なのは、必要な技を瞬時に取り出してくる検索エンジンの性能。
どうすればそれが上がるか。
それはよくわからない。

ネト麻よりリア麻のほうが単純化したほうがいい度合いは高い。
肉体的・精神的な負荷が高いからミスしやすいんだろう。
なので身軽なシステムにしておいたほうが、とくにリア麻では強くなる。

麻雀は、マニア化した人が期待するほど、多彩な発想が試されるゲームじゃない。
技を増やしすぎてはいけない。
むしろ単純化していくこと。
単純化してミスを減らすこと、それが強さへの道。
とくに文系雀士(変な言葉だが)は技の体系性が弱いのでそう。

ロリ肉という天鳳の強豪がいる。
初めて会った頃、酒を飲みながら忠告した。
君は技が多すぎて精度が低くなっているから、引き出しを減らしたほうが勝てるはずだと。
彼にとって印象的な指摘だったようで、その後何度か、「福地先生に言われてそうしましたよ、ぐはははは」と言われている。

経験の多さ、キャリアの長さを、弱点にしてはいかん。
そのためには頭でっかちにならないこと。
知識としての技を増やしても、使う技は厳選してシンプルにしておくこと。

その一方で、引き出しを増やしたほうがいいタイプもいる。
たとえば、犬じゃらしという天鳳の並鳳。
今どきのデジタル雀士風の打ち方しかない。
最速打法だけでは、メンツによっては通用しない。
最初からデジタルで覚えた若者がぶつかる壁だな。

場が変わったときなど、3本程度の包丁では対応できない。
4人でやる社会的なゲームという複雑さがあるので、7~8本程度の包丁は持ってないと、上級オヤジを相手には戦えない。

俺の本も、残念ながらこの部分に関しては理論化が手つかず。
単純なことしか書けていない。
さすがに上級レベルになると、戦術は、そこまで単純化した話ではなくなる。
ここは自力である程度はマスターしないと、並鳳レベルまでしか行けない。
たとえば、ちくきという天鳳の強豪は、犬じゃらしとは違って、ふだんは使わなくても、ある程度の数の包丁をちゃんと持っている。

←犬じゃらし君に恨みでもあるんですか?って人はクリック!

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2012年12月 2日 (日)

【麻雀】予約キター

アマゾンの予約キター

ツイッターで、新刊の感想とか批判とかリツイートしまくる楽しい日々がもうすぐ始まるわ((o(^∇^)o))わくわく

←そういうステマはマイナス効果しかないですよって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »