【麻雀】ゲストの結果
21日に点5フリー雀荘・遊図にゲストとして行ったわけですが、大人気だったてむ。
俺と会おうと女子大生グループが長蛇の列を作って……ということはなかったけど、5卓あって1卓は物置的に使ってる遊図が4卓フル稼働になったてむ。
地元系のお客さんもいたから、俺の効果がどのくらいかわからんけど、2卓ぶんくらいはありそうだったてむ。
来た人は、俺と打ちたいというよりも、話をしたい&観戦したいって感じだったてむ。
だいたいの時間は麻雀を打ち、この日はツイてて、勝ちまくったてむ。
最終回だけ二人と馬身をやって、オーラスにチートイのハネツモで逆転したてむ。対戦者、観戦者は全般に「ひょえー」「かっけー」みたいな感じだったてむ。
7回打って1132412で、馬身抜きで+7850だったてむ。場代はトップ賞の300のみ。
この日に感じたんだが、俺に会いにくる人って2種類が多い。1つは、高偏差値、理系、フリー雀荘には慣れてない、ネット麻雀はよくやってる系の、18~28歳くらいの人たち。もう1つは、フリー雀荘ソルジャーみたいな感じで25~35歳くらいの人たち。人数比にして3対1か4対1くらい。
この2つは俺の属性でもあるんだろうか。ふつーの明るい麻雀ファンみたいな人はあまりいない。
自分では意識してなかったけど、今も俺には、人づきあいの苦手な高偏差値理系大学生みたいな部分が大きいのかな。俺的には、発見だったてむ。
つーわけで、お客さんが3人しか来なかった悠遊のときとは違って、今回のゲストは成功だったと思われる( ̄ー+ ̄)どや
遊図ブログにも、成功っぽいことが書かれている( ̄ー+ ̄)どや
以前、比嘉リンが渋谷のstoryってフリーでゲストしたときに、何人か知らんけど、すげー人数を集めたことがあって、今の男性プロでお客さんを一番呼べるのは比嘉リンで、モンドに出てる有名っぽい人でも全然かなわないんじゃないかと思ったけど、俺もけっこういけてるのかも( ̄ー+ ̄)どや
比嘉リンと俺にかなう人は、男性プロではいないんじゃないかね。共通項は、イメージとして、プロのリーグ戦等で打ってる人じゃなく、一般の土俵で打ってるってこと。最近の俺は変なビンタ麻雀とかばっかだが(* ̄m ̄)プ
……てなことをドヤ顔で書いたら、5月後半にある新宿フェアリーのゲストのときは一人も来ないかも(´,_ゝ`)プ
単純に、ツイッターで知り合った人たちと、初めて直接会う機会があったってことかもしれん。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チンコうぬぼれすぎ。
みんな、お前のバカヅラ見たいだけだよ。
投稿: | 2012年4月23日 (月) 10時23分
ふむ。おめでと。
俺は行ってないけど、
後者の属性に近いな。
投稿: さすらい人べる | 2012年4月23日 (月) 11時09分
高偏差値理系タイプが人付き合いが苦手ってよりは人付き合いの仕方が違う、よりドライな感じなだけだと思うんだよね
いわゆるDQNみたいな友達も多いけどそいつらは奥まで踏み込んでくるけど、東大の友達はたまに奥までくるけど基本は浅くみたいな
投稿: ちんこの後輩 | 2012年4月23日 (月) 11時50分
残念ながら、福地さんの勘違いではないです。
店の人間から見て、明らかに福地さんの反響はありました。
ゲーム代無料目当てで来ているお客様もいましたが、福地さん目当ての方も少なくなかったと思われます。
こういうことを書くと、空気読めって、また言われるんでしょうが。。。
投稿: 麻雀遊図 澤田 | 2012年4月23日 (月) 14時27分
>ふつーの明るい麻雀ファンみたいな人はあまりいない。
へぇ~…そうすか…ふつーじゃない暗い人が大多数だったと
どやどや言ってるけど、その物置的に使ってる卓も客で埋めてようやく成功って感じだろう
一瞬ですら全卓埋まらないようじゃダメだろ
麻雀界におけるせんせーの知名度・人気度は認めますが、今回の4卓営業は別の要因じゃないかと
悠遊と比較するとレートが安いので「どれ、チンコがちゃんとやってるか見に行ってみるか」と割と気軽に来店できたことが大きいと思われる
遊図がピン雀だったら今回も3人程度しか来てなかった可能性が高いよ
投稿: | 2012年4月23日 (月) 15時10分
フリー雀荘ソルジャーってなんすか?普通の明るい麻雀ファンとまた違うんですか?
投稿: | 2012年4月23日 (月) 15時39分
余計なお世話ですが、私が回答します。
物置的に使っている卓は、点数カウンターの故障中で使うつもりがありませんでした。
メンテナンス会社の担当者が海外へ行っており、修理が間に合いませんでした。
故障のため、物置的に使っていました。
無理やり卓を伸ばせば、満卓になりましたが、観戦希望の方も少なくなかったので、無理に伸ばしませんでした。
売上にもほとんど影響しないので。
しかし、先生は敵が多いですねwww
投稿: 麻雀遊図 澤田 | 2012年4月23日 (月) 16時18分
福地「今日雀荘ゲストの記事更新するてむ」
澤田「わかりました。一日中監視して敵意のあるコメントには反論します」
福地「よろしくてむ」
投稿: | 2012年4月23日 (月) 16時31分
少数派(フリー系)はアンチ福地だよ。でも良い結果だと思います
投稿: | 2012年4月23日 (月) 17時34分
僕は福地先生目当てで行ったけど、アホなことに時間勘違いして、結局打てずちょい観戦のみw
ちなみにゲーム代無料なのに鬼のように負けた・・・・
投稿: | 2012年4月23日 (月) 23時10分
前の記事で(冗談ではあるが)危険なことを書かれた
のに澤田さんの対応が大人すぎてワロタww
投稿: | 2012年4月24日 (火) 00時02分
いよいよプロの畑を荒らしだしたな。今度こそ潰されるんじゃねーかw
投稿: | 2012年4月24日 (火) 13時13分
次はぜひ地方巡業を
投稿: | 2012年4月24日 (火) 22時05分
近くにいたので取り合えず参上しましたw
先生節を久々に聞けたので楽しかったですよw
声をかけようかとも思ったのですが、回りの状況と、先生は多分忘れてるだろうなぁという予測の元にスルーしときましたww
投稿: えびフィレオ | 2012年4月24日 (火) 23時09分
ご活躍頼もしく見てました。今麻雀テクニック買って読んだら、福地の名前が。一度是非一緒に打って欲しいんだが。どうかな?
投稿: 開成で一緒だった岡田です | 2012年4月25日 (水) 00時06分
是非、福岡にも来ていただきたいです
澤田さんのキャラ最高です( ^ω^ )
投稿: 橋本栄久 | 2012年4月25日 (水) 02時26分
>ななしさん
俺と打つともっと負けちゃうので、むしろ打たなくて良かったんじゃw
>えびフィレオさん
いたのかよw
まあ、話すると変な病気がうつりそーだから、話しなくて良かったかw
>岡田さん
やろーかw
このブログのプロフィールのところからメール送れるようになってるのでメールください。
投稿: 福地 | 2012年4月25日 (水) 03時55分
お前ごときをゲストに呼ぶ、店には絶対に行かん。
そもそもゲストて、お前麻雀よりダンスなんだろ。
安いゲスト料が欲しかったんだな。
福地誠 お前は本当に馬鹿の極みだな。
哀れな馬鹿だ。
投稿: | 2012年5月15日 (火) 12時10分