« 【麻雀】増刷 | トップページ | 【麻雀】ニコ生にて »

2012年3月29日 (木)

【麻雀】ふたたび選手として

第2期天鳳名人戦に、また選手として出ることになった。前回は六段だとずいぶん馬鹿にされたけど、今回は馬鹿にされないのかな?

もうね、頭の中は、どんな麻雀を打つかってよりも、負けて足切りになったときにどんなダンスを踊るかでいっぱいですわ。

曲は決めた。「残酷な天鳳のテーゼ」だ。「残酷な天使のテーゼ」のメロディーで、誰かが作ってくれるだろう。誰も作ってくれなかったら、自分でテケトーに作るわ。

振り付けは、ヒップホップ風とバイラバイラ風の2種類。もう俺の頭の中ではイメージができている。これはすぐにもできそう。

ハウス風もやりたいところだが、天鳳ダンス部でユニットを組み「残酷な天使のテーゼ」で踊った動画をアップする計画が進行中だから、それでいいか。

歌手の生出演つき。これは娘1号だ。ガチ合唱部だから、ふつーに上手い。嫌がるに決まってるけど、覆面して出りゃいーし、こづかいやれば来るんじゃないか。

ああ、早く足切りにならねーかなぁ。

選手として出るよりも、解説として呼ばれて毎回踊るほうがいいんだけど、なかなか足切りにならないんだよな。弱い人はうらやましいわ。簡単に負けられて。

今回もどーせ勝っちまうだろうから、踊るのはしばらく先になるのかも。

←目標は最初の足切りなのかって人はクリック!

|

« 【麻雀】増刷 | トップページ | 【麻雀】ニコ生にて »

コメント

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
マジですか!
とりあえず前回のダンスぐだぐだの教訓としてダンス検討配信しましょう!

投稿: ふろんと | 2012年3月29日 (木) 11時38分

凄い自信だ……。
さすが先生。

投稿: | 2012年3月29日 (木) 11時49分

 ご出場おめでとうございます。

 ですが、次回は是非、JJAの権威にかけて優勝して下さい(きりっ)。

投稿: Meaningless | 2012年3月29日 (木) 12時02分

第2回の名人戦の詳細っていつ頃出るんだろう
ちんこが選手として出るのを明かしてるってことはそろそろか

投稿: | 2012年3月29日 (木) 12時25分

むしろ合唱のところが気になります

投稿: dry | 2012年3月29日 (木) 12時36分

バカにされない理由がない

投稿: | 2012年3月29日 (木) 13時40分

うん、曲かもしくは「ワン、ツー、スリー、フォー」の掛け声くらいはあったほうがいいですよ・・・。
何もないと事故る・・・(´∀`;)のー・・・

投稿: 初代引田天和 | 2012年3月29日 (木) 14時53分

せんせー…
正直ちょっと何言ってるのかわからないです

投稿: | 2012年3月29日 (木) 18時14分

煽るね煽るね!

投稿: 稲垣名誉八段 | 2012年3月29日 (木) 18時28分

中年よ神話になれ!

投稿: | 2012年3月29日 (木) 21時00分

著作権がどうとか言ってたのはネタだったん?

投稿: | 2012年3月29日 (木) 21時06分

こんな基地害に粘着されて連盟は気の毒としか言い様が無い

投稿: | 2012年3月30日 (金) 06時05分

放送で音楽かけるのは著作権でまずいんじゃなかったですっけ?
アカペラならOKなんですかね?

投稿: | 2012年3月30日 (金) 12時47分

「ワン、ツー、スリー、フォー」の掛け声っていうのはいい案だから採用すべし

投稿: | 2012年3月30日 (金) 22時34分

福地先生!「残酷な天鳳のテーゼ」などと言わず是非とも「教えて!! 魔法のLyric」を踊って下さい。お願いしますオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ

リファレンスはこちらです。
祝殿堂入り 教えて!!魔法のLyric - YouTube - http://youtu.be/-kH6VkkljPU

投稿: | 2012年3月31日 (土) 10時50分

警察庁の方々。
この福地誠というバカは、高レート賭博麻雀の常習犯ですよ。

投稿: | 2012年4月20日 (金) 03時01分

馬鹿の極みで、情けなくて哀れに思えてきた。

福地 誠。

投稿: | 2012年4月20日 (金) 03時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】ふたたび選手として:

« 【麻雀】増刷 | トップページ | 【麻雀】ニコ生にて »