【麻雀】俺は負け犬なのか?
この数日、なぜか負け犬気分。
なぜだ。なぜなんだ。
プロ連盟とのトラブルによってキンマの連載を外され、2ちゃんで負け犬扱いされてるからか?
今現在、早めにやっとこって思える仕事がひとつもなく、フリーランサーのはかなさが身にしみてるからか?
別件で多少ブルーになることがあり、そういったものの影響か?
ここで俺のスタンスを説明しておこう。
◆経緯
俺が完全にダンス厨になってるところにプロ連盟からの抗議文
↓
キター ( ^ω^) 一気に盛り上がる。圧力かけるぞ的なこと書いてあったけど、ぬるいこと言ってないで法的手段でこいや!気分
↓
しばらくしてさめる。抗議文も稚拙だし、どうやらさして本気で怒ってるわけでもないらしい
↓
プロ協会のパーティで森山さん、灘さんに挨拶、リアル謝罪の記事を書く
↓
半分だけ、抗議文の内容に反論
↓
完全にダンス厨
↓
キンマの麒麟児の連載を外される
↓
それでもダンス厨、ただし麻雀はふつーに打ってる、マジ雀ゴロになってるわ
◆感想など
・どの団体がってことじゃなく、麻雀プロ業界に以前以上のうんざり感。
・協会の会場で写真を撮ってブログに載せたことを協会幹部が怒ってるらしいけど、俺にとっては意味不明で、もう麻雀プロ関係のパーティ等には行きたくない。招待されたら祝儀を持ってくのが常識だとごく最近知ったのだが、一般客より包むのが常識とか金かかりすぎでますます行きたくない。
・俺はプロ連盟と絶縁しても、コラムを書く際には全然困らない。連盟の人には意見を聞かないだけ。
・俺の麻雀への関わりは、ネトマプレイヤー、フリー雀荘の客、ブロガー、コラムニスト、雀ゴロなどだから、プロ団体はさして関係がない。これは偶然じゃなくて、俺にとっては、ネトマとかフリー雀荘とか不動産屋とのセットこそが「真の麻雀」だと思えるから。そうじゃなかったら、麻雀プロのタイトル戦ウォッチャーになってたろう。
・プロ連盟(つか森山さん)の認識では、麻雀プロが麻雀界の中心にいる。その認識の違いが大きい。
・森山さんの、俺たちは完全に正しいことをやってるという認識には驚いた。批判できる立場の人を粛清し尽くした中小企業の社長みたいな感じかな。
・今回の件で、俺が困ってるか、反省してるかといったら全然。
・キンマに圧力かけられて、やってた連載を外されたのは嫌だが、逆にいうなら、もう圧力かける方法ないよね。
・しかし、連盟叩きに燃えるかといったら、そういう姿勢は自分の品性を下げる。スキャンダルばっか書く気はない。
・麻雀プロ団体の正しいあり方について、自分なりの意見や正義感みたいなのはない。
・ブログでプロ連盟の悪口を書くのは、これまで年に一回とかだった。今回もたまたま十段戦を長時間観ちまったから。今後もそういうスタンスは変わらないと思う。
・去年の後半から、麻雀プロの存在が急速に意義を持ち始めた。ニコ生で放送やり始めたからね。ネトマプレイヤーは顔出しできない、キャラがないという弱点があり、顔出しの対局はプロしかできない。そういう認識はある。
・仕事の原稿でプロ団体の悪口を書くような公私混同をしたことはないし、これからもしない。
◆質疑応答
・責任者のはんこつかれた書類を受け取っといて、相手が本気じゃなかったから自分も対応しなかったじゃ通らない。 →確かにそーだわ。一番大事な金の問題などが後半にあって、むしろ書かないでやったのだが、形式はきっちりやるべきでしたね。
・リアル謝罪とかやっといて、あとからグチグチ言うのは男らしくない。 →それは確かにそうだけど、男らしさとかキッパリという行動基準はもともと薄いんすよ。
・プロ連盟を叩くことで、自分なりに作り上げたい理想の麻雀界みたいなのがあるならいいけど、そうじゃないなら、不毛な抗争は不毛でしょ。 →俺もそう思う。俺的には品性の問題として、悪口マンになる気はない。ただ黙る気もないなぁ。
・君は、プロ連盟の悪行三昧を許せない人たちを背負ったんだから。 →背負う気ないんで勘弁してください(´;ω;`)
・負け犬乙。 →うむ。圧力かけるならかけてこいやと思ってたけど、なのに不思議と負け犬気分だわ(◞‸◟)
◆ほとばしり
・今でもテレビや雑誌がメディアの王様だという認識の老人に、少しくらいは現実を見せたるわ。
・たきつけたやつのことはいつか殴る。
・つかさ、腕で勝負だみたいな発想ないわけ? 俺より強い連盟員って何人いるの? →山ほどいるって認識だろうし、不毛だから直対とかする気ないんだが、メンゼン派、手役派乙だわ。
| 固定リンク
コメント
1ゲット!
投稿: 1 | 2012年3月 9日 (金) 04時24分
プロ団体なんて、どこも金儲けしか考えてないですし。
他に5個も6個もプロ団体を名乗る競技が無いのが良い証拠。
金を集めやすいんでしょうね
どこぞの団体様は唯一の麻雀プロ団体とか言ってますけどね
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 04時36分
麻雀界はプロとアマの境界線が曖昧な世界だ。これはこのブログを見てる人や色々場所にフリーを打ちに行く人は皆が同じような意見だと思う。
プロって何だ?
競技麻雀でポイントを叩く打ち手!?
フリーで勝ってる人!?
どちらにせよ、プロというのはプロフェッショナルの事だと思っていた。
私は前回の協会のプロテストを受験した。
結果は筆記試験の点数により不合格…
そのプロテストで友人が数人できた。
そのほとんどの人が合格したが、結果がでた今でもセットを打つ仲間。
その友人がこのような事を言っていた。
「講習にかなりカワイイ女の子が二人いたんだけど、実戦はまだ無理だと思うから見ててとかいって対局しなかったんだよね~」
何だそれ!?実戦できないプロなんて他の競技にあるだろうか?
その他にもテスト当日に一般教養のテストの時に、
「麻雀しかできないやつはいらない。麻雀は色々な業界と繋がっているから、教養がないと業界の方々と話せないだろ!?」
待て待て…まず18歳以上なのに教養ないのは麻雀どうこうの話しではないし、麻雀プロを志した人間が麻雀以外にも何かできるなら、麻雀プロのような期待値低いもの目指さないだろ…
資格なんかないのに麻雀で食ってる、もしくはかなり生活を助けてるぐらい勝ってる人もいる。
麻雀プロ候補生なのに実戦できない奴もいる。
麻雀のプロが結果にこだわらなかったら何の団体なんだ!?
プロテスト後にこの連盟問題に協会が参加…
プロを名乗るなら有名なアマとの企画やコラボは続けるべきだし、プロ同士の対局で文句を言われない対局にしなくてはいけない。
そういった「麻雀界を盛り上げる」事がプロの仕事であり、結果的に今より金儲けできる事に繋がるのではないのか…
文章が拙くて&長文すいません。
自分でも何が言いたいのかわからない文章ですが、いてもたってもいられず書きました。
この文章で福地さんに何か感じてもらえたらうれしいです。
これからも「リアルプロ」の福地さんを応援しています。
Twitterで福地さんをフォローさせて頂いております、ちゃん翔でした。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 05時36分
>ちゃん翔さん
読みごたえのある長文コメありがとうございました。
ツイッターで何でもいいからコメもらえませんか。見つけられなかったので~。
投稿: 福地 | 2012年3月 9日 (金) 06時06分
もう思うんですけどちんこがプロ麻雀団体を立ち上げたらどうでしょう?
ちんこの人脈とコネと人望があればやり方でしょうけど営利団体としてやっていけると思うんです。
麻雀は確かに需要が無いんでヤル気もおこらないと思うんですけど誰かがやらないと麻雀は終わると思います。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 06時52分
品性ww
そんなもん最初からないだろww
女のケツ追っかけ回して、雀ゴロという賭博に手を染めた男が品性とか言うなwww
腹筋崩壊するwwwwww
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 07時12分
>連盟叩きに燃えるかと言ったら
燃えないなら叩くなよ。
何がしたかった訳?
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 07時15分
ねちねちねちねち女の腐ったようなやつだな
買えない喧嘩は売るなよあほが
投稿: ぬ | 2012年3月 9日 (金) 07時38分
麻雀界の仕組みなんか知らんし、あまり興味もないけど、客観的に見て、プロ団体とあなただったら、あなたの方が好きだ。頑張ってね。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 08時04分
叩くとしても叩き方にも品性というのは出るもので
福地さんの叩き方にそう品性を見出せそうにはありません。
結局自分の言葉が周りを扇動することになっているんだということを自覚したうえで、叩くにしても自分の発言の影響力を考えたうえでネット上で発言なさった方が良いと思いますよ。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 08時09分
連盟工作員が頑張ってるなあ
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 08時32分
先生、正義とかじゃないんですよ。
見てる側はそれが面白いから、連盟と対決して欲しいだけなんです。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 08時56分
>見てる側はそれが面白いから、連盟と対決して欲しいだけなんです。
ほんとこれ。あと「福地が連盟をたたきつぶしてくれる!」とか思ってテンション上がっちゃった連盟アンチが、期待外れで叩いてるだけ
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 09時01分
はじめまして。
悠遊のblogのファンです(笑)
一連の流れを見させていただきました。
麻雀業界にかかわらず、どんな業界でも同じですが、発信(大会やネット中継)に対し、個人が感じた事を意見として表明するのは自由だと思います。
不透明な物はもちろん、思想的な事まで、福地さんがおっしゃる事は同意できる内容が多々ありました。
ただ、相手が圧力をかけてきたのは情けないと思いますが、それも相手の自由です。
いくらblogとはいえ、ライターの肩書は間違いないのですから、影響も考えての相手の対応なのでしょう。
もうほっとけばいかがですか?
今、麻雀業界は間違いなく衰退していってます。彼らには全くそれが見えていないですし、いくら福地さん一個人が発信したところで彼らは考えを変えないでしょう。そして自ら破綻していくのです。
その後残った物がまた新たに業界をリードすると思います。
どこが強い、誰が強いとか多少は興味ありますが、実際たいした事ない話です。運の要素が強いゲームですからね。
ただ、戦術や思考を語るのはいい事だと思いますし、フリーでの立ち回りなんかを見るのも楽しいです。
そろそろ不毛な論議にピリオドを打つ時期ではないでしょうか?
今はまだ負け犬じゃないと思いますから…
投稿: 元某団体競技選手 | 2012年3月 9日 (金) 09時05分
先生は今回の件で、確実に麻雀の歴史に名を残した。
どうせなら10年、20年後にかっこよく語り継がれるような、
行動をとってもらえたらと思います。言葉を選ばずに言うと、
もっとやれってことです(笑)
せめて、本を買って応援します。
個人的には、許される状況であれば、いろんな支援者を
巻き込んで戦って頂ければと思います。
先生は負けてないですし、負けたとしたら、先生だけでなく、
いろんな人たちにとっての負けになると感じています。
ぼくも含めて…。
投稿: アップルキッド | 2012年3月 9日 (金) 09時16分
>その他にもテスト当日に一般教養のテストの時に、
>「麻雀しかできないやつはいらない。麻雀は色々な業界と繋がっているから、教養がないと業界の方々と話せないだろ!?」
>>↑書いた方
こんな寝言ほざいた馬鹿の名前を公表してください。
どうせ自分の立場を守りたいだけの腐れ幹部なんでしょうが。
プロなんて結果残してナンボのはず。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 09時21分
連盟はクソすぎる。打ち手はノロマのカスばっかで存在意義がないから、さっさと潰れろや。バッカじゃないの~
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 09時34分
負け犬というか、それ以前の問題ですね。
負ける負けない以前に戦う気がないですよね?
喧嘩ふっかけるのはいいけど、挑発されて熱くなった連盟に対して向こうが本気じゃないとか文面が稚拙だとかを言い訳にして戦わないというのは疑問を感じます。
だって相手が本気でなければないほど、稚拙であればあるほど戦えば勝てるでしょう?
勝つ気どころか、戦う気さえないのであれば最初から喧嘩をふっかけなければいいのです。
でなくば客観的に見て、稚拙で本気でない連盟に勝てない程あなたが弱いのかと感じてしまいます。
戦って下さい。あるいは負けを認め、謝って下さい。
蛇足ですが、品性という言葉を使うこと自体間違ってます。
品性というのは個人毎に異なるものであるため、万人に納得してもらおうと思った時に用いるべき言葉ではありません。
例えば、「泥棒をすることは品性がない。しかし、それをしなければ生きていけない場合は例外である」こんな短い文面でさえ賛否両論あるでしょう。
何も言わないのは品性的に問題ないが、言い過ぎのは品性に欠けるって言うのは説明になってません。
特に説明責任なんかないのだから、説明は不要です。稚拙な言い訳をする事の方が品性を欠いたように感じるのは私だけでしょうか。
ライターを名乗る以上、最低限「言葉の選択」をするべきだと思いますよ?
(別に「品性」という今回の言葉だけでなく一連の騒動の種々の場面において)
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 09時39分
尻尾を巻いて逃げ出して無いので、別に負け犬ではない思います
正直自分は、このお祭りみたいになってる状況を楽しんでいるのですが
もし熱くなって福地先生が麻雀業界から消えてしまったら嫌なので、天鳳の麻雀みたく引き気味な感じで、上手く対応していってる姿を見たいです
あと先生の新刊ってアマゾンでも買えるのですね、引きこもりな自分にはコンビニに行かなくていいので助かります
リビドーに負けてエロ本買うって心配も無さそうで良かったです
投稿: ぺにぱお | 2012年3月 9日 (金) 10時05分
なんかこの件に関して長文でちんこ批判してる奴、ほとんどがアスペ臭いんだよなあ
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 10時07分
「圧力かけられた」? 捏造乙。連盟は「福地とは仕事しない」と言っただけでしょ。
「祝儀包むの知らなかった」? 社会性なさすぎ。ホントに東大卒なのか疑わしく思えるレベル。
さっさと十段線の八百長の証拠だせよ、虚言ライターさん。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 10時30分
福地先生は早急に雀ゴロ協会を立ち上げ、連盟と麻雀で勝負すべき。
負けたほうがネット配信で土下座と丸刈りにする。これでOK。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 10時35分
連盟の工作員もいるようだな。森山自ら書き込んでたりしてWWW
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 10時37分
質疑応答はきちんと最後までちゃんとやっておいた方が良かったのでは。
やり方は自分で決めれる、というのはフリーランサーの特権だけど、今回の件でそれをやると森山ジョンイルと変わらなくなるので…。
>たきつけたやつのことはいつか殴る。
その意気やよし!w
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 10時42分
ちんこ信者の愚かな所は「俺はこう思う!」という非常に主観的かつ無根拠的な自己主張しかしない事だな。
「連盟工作員」等あられもない妄想を垂れ流すなよ。
ちんこは強いから好きだとか個人の好き嫌いでしか話が出来ない幼稚園児レベル。
客観的にちんこの言ってる事のどこが正しくて、どこが間違ってるか判断しろ。
短文の奴は単に「ちんこの方が好き」とか「こいつ馬鹿っぽいな」とかぐらいしか言うことないから短文なんだろw
そんなのは園児でも言える事に早く気付いた方が良い
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 11時22分
>負け犬気分
気分じゃなく負け犬そのものだからしゃーなし
>早めにやっとこって思える仕事がひとつもなく
早め遅めとかじゃなく仕事そのものがないんだろ
>別件で多少ブルー
遂におまわりさんあのひとですって美人先生に言われたの?
>抗議文も稚拙だし~
連盟に対する皮肉ならわかるが本気でそう思ってるなら酷すぎる
>半分だけ、抗議文の内容に反論
半分だけとかイミフ
全部するか全くしないかのどっちかにしろ
つーかリアル謝罪したのに後日ブログで反論するってどういうことなのw
反論する気があるなら謝罪するなよ
>そういう姿勢は自分の品性を下げる
えっ?なにを今更
せんせーのこと割と好きなんだが
こういう女々しいとこはどうにかしたほうがいいと思うよ。いやマジで
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 11時39分
福地信者なんて残念ながらどこにもいないんだけどね
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 12時31分
このままじゃ謝罪させられた上に連載も外されて配信やブログで言い訳して逃亡、外から見たら負け犬にしか見えないので頑張ってほしい
あと協会はもういいんでない?
森山に言われてるだけの犬でしょ?
無理矢理怒る理由つくってるだけ
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 12時36分
金賭けてギャンブルしてる時点で人生負け犬。
本当に人生有意義に過ごしている人はギャンブルなんかしないから。生産性が何も無いギャンブルは時間の無駄。
ただ、金を賭けずに麻雀をすれば、それは趣味となり、娯楽となる。
しかし、麻雀は趣味娯楽とは程遠く、ストレスが溜まる。ストレスを発散するには別の所で発散するしかない。つまり金を賭けて楽しむ。
本当に麻雀が強い人ってのは、たぶん麻雀をそこまで好きではなく、麻雀の理不尽さが分かっており、他に熱中するものがあるはず。
それで飯を喰える人が、人生の勝ち組であり、麻雀の強い人。
人生勝ち組の人は、他人の言う良い部分を吸収でき、尚且つ負け犬には決して助言などしない。
つまり麻雀などいつでも強くなれる。そんなクソみたいなゲームが麻雀。
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 13時13分
↑ちょっと、何言ってるのかわかんないです
投稿: サンド富澤 | 2012年3月 9日 (金) 14時21分
試合するとしても
ホーリー出してきたらどうするん?
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 16時29分
福地誠は櫻井章一よりも確かな結果を出しているジャンゴロです。
よわいわけがねぇよ
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 16時33分
宮内って森山の愛人ってホントなん?
教えてエロい人
投稿: | 2012年3月 9日 (金) 17時33分
連盟と勝負して負けたらダンスライターになれば良いやん。
そんな職業があるのか知らんが(笑)
とにかく骨は拾ってやるぜ♪
投稿: ちんこ | 2012年3月10日 (土) 00時30分
>逆に言えばもう圧力かける方法ないよね
逆に言えば、福地くんが連盟に圧力かける方法もないよね。
やられっぱなし乙ww
投稿: | 2012年3月11日 (日) 17時06分
日本雀ゴロ協会を立てれば入ります(*´ω`*)
投稿: | 2012年3月12日 (月) 09時52分
結局はうじうじ言ってるだけの負け犬だよ。
お前のするべき事は素直に謝罪。
殴るて、お前は子供か?
周りに誰もいなくなるよ。
全面降伏して謝りなさい。
投稿: ワハハ | 2012年3月20日 (火) 12時41分
福地、プロ試験受けて、連盟員になれ。
許してくれるかもよ。
投稿: | 2012年3月20日 (火) 12時47分
仕事が無いなら、負け犬日誌でも書きなさい。
投稿: | 2012年3月20日 (火) 18時35分
福地の本は連盟の思惑に反して順調に売れていますw
負け犬は雑魚な連盟員と信者ですw
投稿: | 2012年4月 4日 (水) 12時51分
なるほど
フクジが、連盟に「やり返す」という構想は、
この時点で、すでに決まっていたんやな
その手法も、
連盟の麻雀本が全然売れず、自分の書いた福地本がガンガン売れる、という市場原理による勝利方法や、
ホリウチ失格の件などをジャーナリズムとして大々的に批判し、連盟のやっていることが、いかに社会的・法治的・論理的に狂っているか、という文明的勝利方法やな
うん、フクジの描いたモチどおりの展開・思った通りの未来になってるやん
このまま、連盟とかいう、
アホな宗教団体を、潰してやれ、フクジ
連盟は、麻雀業界にとって、
百害あって一理なし、癌みたいな団体や
連盟が消滅したほうが、よっぽど麻雀業界の活性化と発展に繋がるで(* ̄∇ ̄)ワハハ
投稿: 赤犬さん | 2014年3月24日 (月) 18時47分