【麻雀】2.41の男
俺の平均順位。
3~4年前にはネトマの天鳳を打ちまくり、その当時はまだ鳳凰卓がなくて、特上卓の東風を3851回打って、それが2.41だった。1000回以上打ってる人の中で20~50位あたりだったと思う。
一昨年から天鳳はほとんど打たなくなってフリー雀荘ばっかになり、一昨年の冬から今年の春にかけて渋谷のピン東風・悠遊で4343回打って、それも2.41だった。125万円プラス。
今年になってから、すべての場での麻雀の順位や結果の記録をちゃんと取るようになった。分が悪いのは5ピンの場で2.44、分がいいのはダンディや龍門でどっちも2.36。それらを全部ひっくるめると1593回打ってて、これまた2.41になってる。46万円プラス。
2.41の男。それが俺だ。
一般にピンのフリー雀荘では2.40あたりがゲーム代を払ってチャラになるラインと言われる。とはいえ、さかえやさんやマーチャオでは、2.40じゃチャラにならないと思うので、順位ウマがワンスリー以上であったり、千円つく祝儀牌があったりする必要はある。ウマが大きめのピン東風で2.40を出せれば確実にプラスになるね。
当たり前の話だが、相手が強くなれば数字は悪化するし、弱い人の中に入れば数字は上がる。また東風と半荘では、半荘のほうが1.3倍数字が良くなるらしい(どの数字が1.3倍なのかって、そーゆーことは聞かないでくれ)。
・・・なんだけど、もうどこの場で打っても2.41になる気しかしないぜ。そんなら5ピンの場でも2.41になれば確実にプラスなのに、そうはならないんだよな。
また天鳳の鳳凰卓では2.50周辺で、ぜんぜん勝ってない。これがキモオタヒッキー天鳳勢に馬鹿にされる理由だわ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
もうどこに行ってもがんばって2.41出すからさ、それで馬鹿勝ちできて蔵が立つ場ってどこにあるのよ?。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
| 固定リンク
コメント
サンマやるといいてむ
投稿: | 2011年7月27日 (水) 15時32分
サンマで 2.41 になったら負け組も負け組でしょうwwwww
投稿: 我打麻将 | 2011年7月27日 (水) 15時55分
なるほどですね。
2.41位…
そう聞くと勝ってるように聞こえないです。
でも分母が大きい福地先生で2.41位なら私含め他の人はもっと低いんですね。
勉強になりました。
投稿: あごなし | 2011年7月27日 (水) 19時33分
馬鹿勝ち出来て蔵が立つ場↓
雀けんぽんでしょう(笑)
あっ、代打ちに50万やられちゃうんだっけ(笑)
投稿: | 2011年7月28日 (木) 04時03分
5ピンじゃなくて10ピン勝負にしろや。どうせ2・41ならそっちの方が良いだろ。10ピンで2・41なら蔵立つぜ。
投稿: | 2011年7月28日 (木) 12時12分
天鳳で良く4千回も打てるなぁ。
俺、1回打っただけでギブアップ。
超おせーんだもん、あいつ等。
配信なんかしてねーで、さっさと打てって言いたい。
頭おかしいってぜってーに。
投稿: | 2011年7月28日 (木) 18時24分
天鳳は、人と人の駆け引き、表情が見えない分成績が悪いのでは?麻雀強い人は、自分の手と相手のすて牌だけで麻雀してない、というのが持論だけど、、、
投稿: かっしー | 2011年7月29日 (金) 09時19分
鉄雑魚やな
投稿: | 2013年6月 9日 (日) 02時44分