« 【麻雀】第一打チー | トップページ | 【天鳳】天鳳名人戦1節 »

2011年6月26日 (日)

【麻雀】愛の鞭?

天鳳名人戦デモの麻雀について、たかがデモだっつーに、早くも叩かれてむ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

ひらりん こんなやつを呼んで、ピンクの髪の子とのデートをぶっちしてまで残業した自分の馬鹿さかげんに心折れたとまで書いている。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

しかし、この三万切りって、そこまで悪いんかなあ? つまり、①勝負なら四万切りでリーチ、②勝負しないなら九万切りでオリ、そのどっちかだって言うんでしょ。三万切りの役なしダマに取るのは、リスクはあるのにリターンはほとんどない中途半端な一打だと。
いいたいことはわかるよ。四万は危なすぎるけど、三万ならマシだから、それくらいなら勝負してもいいかっていう“読み打法”は、否定されてるのが現代麻雀だし。

でも、こういう中間的な臭いとこをついていく勝負術こそ雀ゴロ的なんじゃないかという気もする。三万と四万の危険度にそこまでの違いがなかったら、ナンセンスな一打ってことになるけどさ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

俺的には、終盤になってラス目に対する四万切り追いかけリーチはないので、ってことは八万九万切りのオリってことになるね。

刻子市民 これはかなり適切てむ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

(1)普段の場より、相手の麻雀が「スピードより打点重視」なのかと思い、こっちもスピードを落として打点重視な打ち方をしたけど、俺の考え違いだったと判明。むしろ普段よりもスピード優先だったてむ。やっぱドラの2ソーをさっさと切ったほうが良かったてむ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

(2)単なる気のゆるみてむ。ごめんなさいてむー。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

(3)こまかすぎてどーでもいいてむ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

(4)単純な勘違いてむ。次巡にリーチしたんで許してくださいてむー。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

 * * *

てなふうに叩かれてるわけだが、若いやつにネットで麻雀を教わって、リアルで年寄りと高い金を賭けて打つってのが俺の必勝法。なので、これはむしろ勝ちなのかも。

つらいけど、もっと叩いてむ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

←出場権をどっかのプロに売り払うのが真の雀ゴロでは?って人はクリック!

|

« 【麻雀】第一打チー | トップページ | 【天鳳】天鳳名人戦1節 »

コメント

市民さんの記事は全面的に同意だけど、ひらりんさんのは3マン切りって悪くないと思う。
というか、俺も3打ちそう。
ちゅーとはんぱなのかなあ。
でも麻雀って、意外にこういうちゅーとはんぱなことやってた方が上手くいったりしないすかー?
ちなみに市民さんの(3)の切り順は、俺の中では超重要。
こんなとこから字牌を打つひとは…。。。

投稿: | 2011年6月26日 (日) 15時00分

東場の平たい状況ならともかく(それでも微妙だと思いますが)、南2局でラス目のリーチに押す価値はないんじゃないでしょうか
残りツモが2回では確実にテンパイ流局できるわけでもないですし、上も下も離れた点差なので、ここで連荘して着順上昇するよりも、この牌で放銃して着順が落ちることのほうが多いのでは?
リスクに対してリターンが小さすぎると思います

投稿: | 2011年6月26日 (日) 15時28分

豆六wwww

投稿: | 2011年6月26日 (日) 15時45分

てむの使い方の幅が広がってるのが
なんかウケるww

投稿: | 2011年6月26日 (日) 16時55分

23日、すっぽかさずにデート行きましたけど誰かに何か聞いてるんですか?と心の底から聞いてみたい。

投稿: ひらりん | 2011年6月26日 (日) 18時06分

新着より失礼致します。
3万切りは感覚的なものですが、全く違和感はないと思いました。
個人的にはリターン>リスクです。
しかし、この辺りが明確に数値化して説明できないゲームだからこそ、勝ち組が存在するのかなと思いました。

投稿: 缶コーヒー | 2011年6月26日 (日) 19時58分

3mきりのやつ、唯一天鳳ルールなら押さないけどその他のルールなら押すったい。3mなんてあたらなすぎる。
36mうけなんてあっても他家がもってなさそうぽいから先埋まりしてそうだしめちゃくちゃいい受けだし、こんな昭和なこと言ってるから自分は勝てないのか゚(゚´ω`゚)゚。ピー

投稿: いししん | 2011年6月26日 (日) 21時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】愛の鞭?:

« 【麻雀】第一打チー | トップページ | 【天鳳】天鳳名人戦1節 »