« 【麻雀】6/11の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/14の雀ゴロ »

2011年6月14日 (火)

【麻雀】6/13の雀ゴロ

新宿の満喫で寝ないので原稿書いたあと、富士そばで朝そば食って、サウナに入り、それから寝るのが正解なんだが、少しばかり麻雀へ。

やっぱ寝てないと駄目だね。いつもなら鳴いてるところで反応も鈍いし、手組みが危なっかしくなる。

手牌によって打牌が決まってる人もいるようだが、俺はけっこう状況によって変わる。たとえば、こんな手↓で、

22467m4668p33赤57s中

4巡目なら安全牌を持たずに中を切るが、そのまま変わらず7巡目くらいになったら、今度は持ってきた北などを切らずに4mを切る。たいしたことない手のシャンテン未満では、手牌をパンパンにはしたくない。

こーゆ-、そろそろヤバイとか、この局はこいつがヤバそうとか、そんな判断が自分の最大の武器。ネト麻のログを見直しても、そろそろヤバイという判断はけっこう当たっている。

しかし寝てないときは、中盤になっても抱えてるのがション牌の字牌だったりして、危なっかしい。最大の長所が死んでる状態。こりゃあきませんわ。

5回打って4回3着で約1万負け。

上家にホーリーが入った最終回、東1にドラアンコの中バックで親マンを出アガリ。

次局、3巡目あたりに下家のニートがドラの2sをポン。字牌はほぼ切れてるので、たぶんタンヤオ。

俺の手はこう↓。
24m22赤55p13567s東東 ドラ2s

東は場に1枚切れ。2sはポンされてるし、さすがに戦えねーだろって手牌だ。

でも、寝てない俺に柔軟なブレーキなどない。

すぐ上家が切った4枚目の2sをチー。24mか2pトイツかの打牌選択で、2pトイツ落とし。そしたら、すぐ上家が東をツモ切ってテンパイ。

24m赤55p567s ポン東東東 チー213s ドラ2s

赤1の親マン。あとは全ツ。途中で赤5sを持ってきて、赤2枚になり、6mが通ってしばらくしてから、対面のオッサンから3mが出て、飛ばしてラスト。

最終回は、
トップ9枚+赤2枚+飛ばし1枚-場代0.5枚=千円札11.5枚の収入

つーわけで、寝てなかったせいでオリられず、その結果、最後はトップを取れてほぼチャラになったわ( ̄w ̄) ぷっ

@新宿
331331(2‐0‐4‐0)

対人+2000
場代-3000
合計-1000

ネトゲーで強いやつがリアルで強いことあるの?スレでは、

兎先生(フリー強者) 上卓落ち経験
るん師匠(フリー常連) 上卓特上エレベーター
オカルt(フリー常連) 鳳凰から一気に上卓落ち

と、フリーで打ってる人が一緒くたにされてるけど、常連とか強者ってようするに養分だろ。俺の戦闘力を100としたら、オカルt98、兎さん92(くらい?よくわからず)、るん80くらいで、雀力が違いすぎる。

俺がいつも打ってる相手は、るんみたいな千葉の田舎のピン雀のオッサンじゃねーんだから、人が良さそうな対面のオッサンだって甘くねー。序盤に気配に気づかない親マンのダマテンが襲ってきたりする。

その一方で、知り合いのネーちゃんが言ってたけど、雀ナビって携帯サイトの麻雀では、よそからリーチが入っても、自分の手しか見ないで打ってて、何を切っても当たらねーと。リャンメンを作る技術がちゃんとしてないレベルの場では、常に全ツしてるほうが勝てるらしい。そんな打ち方で、雀ナビの三麻ではトップ率が8割あると( ̄w ̄) ぷっ ネト麻のレベルも天と地ほどの差があるわけで、場によって最適戦術が常に全ツと常にベタオリほど違う。

どう打つのがいいかって、場のレベルによって違いすぎて困ったもんだが、それはともかく、近オリのどう打て!系の原稿を早く仕上げなきゃ( ̄w ̄) ぷっ

←ようするに俺は強いよって話?って人はクリック!

|

« 【麻雀】6/11の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/14の雀ゴロ »

コメント

オカルtさん上卓落ちしたの?
オカルトじゃなくて?

投稿: | 2011年6月14日 (火) 08時30分

福地先生には色々な店に行って打ってほしいです。
点5でも和了連荘と聴牌連荘や、鳴き祝儀と面前祝儀などがあって微妙に違ったりします。

そして、ピンでも鳴き祝儀で200円の店もあれば、面前祝儀で500円の店もあったりするので、こういうところではこう打て!!みたいなのを読んでみたいです。

投稿: 原宿ジェンヌ | 2011年6月14日 (火) 09時14分

相変わらず出入りの激しい麻雀ですな

ついてたから勝った、つかんかったから負けたとかそんな感じじゃね?

投稿: | 2011年6月14日 (火) 09時25分

>ななしさん

たしかにこれはオカルトと混同してますねw
オカルtは六段じゃないかなー。

>原宿ジェンヌさん

今はゼニにならない麻雀は打ちたくなくて、普通のピン雀ですら、「子どもの遊びじゃねーんだからよぅ」って気分になりますw
点5やピンで打てばたぶん負けますね。脳の奥のほうが目覚めないのでw

>ななしさん

ほんまそーすね。
そーゆーもんすw

投稿: 福地 | 2011年6月14日 (火) 11時50分

福地さんが、昔近麻で連載してたいろんな麻雀マンガ紹介してたコラム本になりませんかね?  

久々読みたくなって

投稿: | 2011年6月14日 (火) 13時13分

>ななしさん

自費出版のやつがあったんすけど、もう完売しちゃってるんすよね…。すんません。
これす↓
http://www.mansengo.net/beginner/mirai_sell.html

投稿: 福地 | 2011年6月14日 (火) 14時26分

数字に残らない武器なんてっっっ!

投稿: | 2011年6月14日 (火) 15時48分

わざわざありがとうございます。
 

手に入らないとなるとますます読みたくなりますね・・・

投稿: | 2011年6月14日 (火) 20時36分

娘は嫁に行けるのだろうか・・・

投稿: | 2011年6月15日 (水) 09時46分

俺が嫁に迎える!

投稿: 雀ゴロニート | 2011年6月15日 (水) 17時46分

教育系の出版はもうなさらない感じですか?福地さんみたいな方の視点ってかなりレアで期待しているのですが…

投稿: 宇都宮 | 2011年6月15日 (水) 18時51分

チンコ・・・

娘を下さいって言われたら、どんな反応するんだろ?ww

勝手に持ってけ的な反応しそうで怖いわw

投稿: | 2011年6月15日 (水) 21時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】6/13の雀ゴロ:

« 【麻雀】6/11の雀ゴロ | トップページ | 【麻雀】6/14の雀ゴロ »