« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月の18件の投稿

2011年5月29日 (日)

【麻雀】5/25の雀ゴロ

5ピン 1万点-3万点の順位馬 東南戦(箱ラス3万円) 赤3枚入りメンゼン祝儀千円

23313 43223 41421 1(4-4-5-3)

対人+33000
場代-16000
合計+17000

夜6時に始まって半荘戦16回。疲れた。

13回目のラスのとき、途中であくびが止まらなくなり、「もう限界です。これで最後にしません?」と言いかけた。しかし、この場はセットみたいなもんで、いきなりラス半ということはできず、言いそびれていた。

早朝4時頃になって、その次の回が始まったとき、「まだ続けます?」と遠慮がちに聞いたら、「じゃあ、あと2回にしましょうか。それでちょうど3周ですし」と。この場は回り親なので、4回が1単位なのですな。

その段階で1~2万程度の負けだったので、あと2回やって3万くらい負けて、今日は5万負けか(´ヘ`;)ハァと思った。もう疲れきってて勝てる気しねーわ。

その次の回は順調にラス目だったのだが、ところがあら不思議、ラス前に奇跡的なデバサイがトップ目から転がり込んできて、なぜかトップ。

最終回もなぜかトップ。謎の2連勝で結果は浮きとなった。

結論:麻雀の勝ち負けなんて偶然。敗因はあっても、勝因は気のせい。

なぜこの着順で浮いてるのか不思議だが、デカトップが何回かあったからだろう。トップ目のオーラスで、ラス目の人から、タンピン三色ドラ2のインパチをアガったりしたから、そのアガリだけでも、素点9000円+飛び賞3000円+祝儀2000円で1万4千円を上積みしてるもんな。

途中で、まだ元気な時間帯に、来週はピンピン(千点千円のこと)にしようぜと、四天王2号が言い出して、盛り上がった。やっぱピンだよなぁと。

俺もささやかながら浮き組なので(トータルでほぼちゃら)、レートは大きいほうがいい。

……なのだが、マックス勝ち負けの額はいくらかと聞いたら、50万と答えられ、さすがにビビる。雀けんぽんで遊んでるんじゃねーからさ。

現状では、2万や3万の勝ちや負けをくり返してる感じで、動きが小さすぎる。わざわざ遠くから来てるわけだし、レートは大きいほうがいい。しかし50万はなぁ…。

俺はむちゃくちゃ安定してるのが最大の長所で、大負けすることって本当に少ない。悠遊では通算344回来店して、5万以上の勝ちが14回、5万以上の負けが4回。マックス勝ち額が90200円でマックス負け額が56400円だ。

他のお客さんによる「10万負けなんて余裕であるよなぁ」「そんなの余裕だよ」という会話を、「マジかよ!」と思いながら聞いたことがある。

てなことを自分に言い聞かせて、50万のことは忘れよう( ̄w ̄)プッ

ネット麻雀で上品な人妻が壊れてゆく、団鬼六先生の『花と蛇』みたいなを聞くと、安定してるタイプなんて気のせいじゃね? 大勝ちや大負けが発生するのは麻雀というゲーム自体の構造じゃね?って気がしてくるけど、そーゆー理屈っぽい話は知らんから( ̄w ̄)プッ

←デカピン雀士おめ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (29) | トラックバック (0)

2011年5月28日 (土)

【麻雀】フリテンからフリテンへ

Photo
くそタンヤオのフリテン待ちでテンパってるところにリーチを受けた。安牌ゼロ。あえて言うなら中筋の5ピンだけ。

くー、やべぇ。ちょっとどうにもならない。

そんなところに、上家が当たり牌の4万を切った。これぞ神の助け!

当たれないけど、これをチーして3ピンを切れば、これまたフリテンだけど5メンチャンになる。

デメリットは、安全牌をツモれるかもなツモ1回を放棄して、危険牌の3ピンを切らなきゃいけないこと。でも、アガリ可能性は大幅アップなので、これはチーの一手だろう。

これをチーして、次のツモがション牌のドラ北。

それも切ったら、その次のツモがアガリ牌の6ピンだった。
Photo_2
配信しながら打ってたのだが(つか配信しながらじゃないと打つ気にならねー、鳳凰に復帰したら打てねーわ)、リスナーからは賞賛&非難の声が殺到。

1137 : 5/27 14:39:35
おわったwwwww
1138 : 5/27 14:39:38
はい安牌ぜろー
1143 : 5/27 14:40:40
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
1144 : 5/27 14:40:46
3pこわくねw
1145 : 5/27 14:40:46
えい!
1146 : 5/27 14:40:47
じゃんごろキタ━(゚∀゚)━!
1147 : 5/27 14:40:50
これが鳳凰民の麻雀・・・(ゴクリ
1148 : 5/27 14:40:55
死亡
1149 : 5/27 14:40:59
いきすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1150 : 5/27 14:41:01
さすが鳳凰民様やで
1151 : 5/27 14:41:03
運だけ
1152 : 5/27 14:41:04
この押し引きどうなんすか
1153 : 5/27 14:41:05
大勝利!
1154 : 5/27 14:41:06
wwwwwwwww
1155 : 5/27 14:41:06
エイエイうっせーよwww
1156 : 5/27 14:41:08
wwwwwwwww
1157 : 5/27 14:41:09
最強wwwww
1158 : 5/27 14:41:13
ゴリ押しツモwwww
1159 : 5/27 14:41:14
エイッwww
1160 : 馬車馬 5/27 14:41:17
つえぇw
1161 : 5/27 14:41:19
エイ!エイ!
1162 : 5/27 14:41:19
先生w
1163 : 5/27 14:41:20
そりゃ特上だわって感じ
1164 : 5/27 14:41:21
強いですね(笑)
1165 : 5/27 14:41:21
ネタやりすぎwwww
1166 : 5/27 14:41:34
勉強になります
1167 : 5/27 14:41:35
マネできないっす
1168 : 5/27 14:41:36
こりゃ・・・大会優勝もあるな
1169 : 5/27 14:41:48
名人戦でもこういう打牌見せてね
1170 : 5/27 14:41:52
最低w
1171 : 5/27 14:41:53
今の3Pはすごいです
1172 : 5/27 14:42:03
雀ゴロ協会会長さすがっす
1173 : 5/27 14:42:07
先生が名人戦に選ばれた理由がわかりました
1174 : 5/27 14:42:34
名人戦ではもっとAcrobaticな打牌で圧倒してくれるんですよね?

これってチーの一手だよね。自分の手は千点にすぎないので、マイナスとマイナスの比較でしかないんだけど、それならアガリ可能性が高いほうがいい。なかなかない手筋だから、思いつきにくいけど、冷静に考えたら当然の選択にすぎない。

雀けんぽんで打ってんじゃねーんだから、こんなのチーすんの当たり前だろ!

05/27 | 牌譜 | 特南喰赤 |
3位 A:bakase(-26.0) B:星架(+56.0) C:☆純白☆(-42.0) D:小十乃正義(+12.0)

←雀ゴロ打法ってやつですね、わかりますって人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年5月27日 (金)

【麻雀】5/23の雀ゴロ

昔なじみの点5赤6東風にふと入っちまった。期待値マイナスの麻雀はなるべく打たないよーにしてるんだが。

最初の3回は一度もアガれず。しかしそのあとはずっと卓上を支配してた。

オーラスに2着目とマンガンのツモ直条件で、2ピンでイーペーコーの高めマンガンとなる25ピン待ちでテンパイし、ダマにして、対面が切った5ピンを見逃して2ピンをツモるとかさ。

リーチする手もあるけれど、5ピンのうち2枚は赤なので、安めの枚数が少ないから、ダマにしてツモ直だけ狙うのがベターだと思うわ。

@水道橋 点5東風

34311 21112 4(5-2-2-2)

対人+12200
場代-04350
合計+07850

いつも打ってる相手より明らかにヌルかった。ダンディその他の店でもこんな感じだったら楽なんだけどなぁ。

俺の認識してる一般的レベルはこんな感じ。

ピン東風(高め)>>ピン東風安め=ピン半荘>点5半荘>点5半荘(チェーン店)>田舎の店

高めってのはウマが2-4とか2-5とか。安めってのはウマが1-2とか。点5半荘とは雀けんぽんとか。

ピン半荘と点5半荘は、全体としてはそんなに大きく違わない気もするが、ヌルイ人の混入率が違う感じ。まあ、店の差もでかいし、同じ店でもメンツによって激変するから、そんなに意味ないんだけどさ。

なんにせよピン東風高めの客は強すぎる。天鳳の特上平均なんてことはありえなくて、特上から四段を抜いて、鳳凰を混ぜたくらいのレベルはある。四段の全ツ君がいなくなるだけで激変するからな。そーゆー中で、平均順位2.4台前半を出さないとゲーム代に勝てないから、大変すぎ。やってられなすぎ。

←ようするに自分は豆鳳凰民より強いって言いたいんですか?って人はクリック!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年5月26日 (木)

【麻雀】5/22の雀ゴロ

マンモス農場に行ったら、今日はもう終わりだと。つかん。

しゃねーので、電車に乗って新宿に向かったら、逆方向に乗ってた。つかん。

ダンディで10回打ち、6000円負け。つかん。

…と思ったら、胸ポケットから1万出てきた。つーわけで4000円勝ち。らっき。

そこから家に帰ろうとしたら、また違う電車に乗ってた。つかん。

マジで医者に行けとしばむーに言われた。たしかに、乗る電車を何度も間違うとか、過去に経験ない事態だわ。しかし脳神経内科とかって、ものすごく敷居が高いんだが…。

@新宿 実質2ピン東風
32121 44412(3-3-1-3)

対人+9000
場代-5000
合計+4000

←ナルコレプシーですか?って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年5月25日 (水)

【つぶ】雀けんぽん

ここ2週間くらいレスしてないけど、コメントはかなりきちんと読んでる。俺が書いたことに関係ないコメも面白くて、たとえば、ブラ三の二虎競食の計って嘘だよねってコメなど感心した。

俺はスパム業者以外いっさい削除しない方針なので、どんな悪口書かれたって、どんなしょーもない内容だって消さない。自分の都合で削除したコメは過去1つもない。

……なのだが、こいつは消したろーか!と思ってしまうのが、最近絡んでくる雀けんぽんってやつだ。まったく無意味な内容ばっかで、こんなの業者と一緒じゃねーか?とも思ったけど、いやいや手作業で書き込んでくるんだから、やっぱ業者とは違うわな、単なる俺の悪口だけだけど、残しとこうってわけで、削除はしていない。

しかし、こいつはホントなんなんだ? 厨二病って言葉があるけど、まさにそんな感じ。ただ、俺を叩くためだけの書き込み。

以前、気楽に打つって人が自分のブログで、俺の原稿を否定することばっか書いてたこともあった。ただ、その内容は納得いく部分がそれなりにあって、彼のいちゃもんのうち、「それは見解の相違だな」ってのが5~6割くらい、「いや俺のほうが合ってると思うわ」ってのが1~2割くらい、「んー確かにそうだな、俺が間違ってたかも」ってのが2~3割くらいの感じだった。だから、それなりに見る部分あった。

それにくらべて、雀けんぽんは見る部分ゼロ。えらそーに麻雀のことを語っているけど、まったく論理性ないし、異常に古臭くて、見るべきものなんもなし。

コメを抜き出して並べてみよう。

うちには代打ちやってる本物の裏プロがいるぜ。
あんたの記事読んだが高レートで凌げる打ち方じゃないねぇ〜。
せいぜい点3レベルなんだよ(笑)
本物の麻雀教えてやるから勝負しに来な!
まぁチキンにゃぁ無理って話しか?
本物の麻雀教えて欲しい奴ぁどんどんこいやぁ!
http://blog.livedoor.jp/janpon/

代打ちってヤクザの代打ち? そんなの日本に何人いるんだよ?( ̄w ̄)プッ
点3レベルって、ようするに点5と点3しか知らないのか?( ̄w ̄)プッ

麻雀じたい止めたほうが良いかもな
ニヤニヤ(-.-)y-~
牌もまともに扱えねぇんじゃそら勝てねえわなぁ!
バットもまともに振れない、キャッチボールもまともに出来ない野球選手がいるか?
まぁそういうこった。
なんだったらわしらんとこで1から、いや0から麻雀教えたろか?(笑)
http://blog.livedoor.jp/janpon/

態度もちんこもでかい雀けんぽんじゃぁ!!
あんたの腕で5万負けですんだのはラッキーだったな。面子に恵まれたんだろうぜ。きっとな
ニヤニヤ(-.-)y-~
うちの代打ちと勝負してたら50万はガミったと思うぜ。まぁそう考えれば45万得したってこった!
うちの代打ちと勝負する前にあまり金溶かさんでくれよな!旨みが減っても困っからよぉ〜(笑)
本物の麻雀がここにあるぜ!
→http://blog.livedoor.jp/janpon/

ちんこでかくてよかったね( ̄w ̄)プッ

あんたは本当センスないわ。
あまりにも酷いから少し勉強させてやろう。
南場の親で子のツモ切りリーチなんぞ日和る必要が無いわ!おそらく待ち的に良くない待ちだったはずだ。違うか?
もし、そこにおりる必要があるのなら自分の判断ミスによる上がり逃しがあったときの『勝負のアヤ』があったときぐらいだな。
アヤってわかるか?
俺様に言わせりゃうったのは結果論だ、それを後悔しているあんたは本当アホだわ。
そこからズブズブになって勝ち分を溶かしたとあるが、勝ち方に内容が無いから一度の振り込みでズブズブになるんだよ。
まぁ、強者が体調悪かったみたいだからそのおかげで転がり込んだ浮き分なんぞあんたじゃすぐ溶かしちまうわなぁ(笑)
あんたの成績見ると中身の薄い麻雀なのが見え見えなんだよ。2、3着が少なくてラスが多すぎるのは中身の無い証拠。
無理なトップ取るよりも、自然な2、3着取った方が後々まで運が持続するもんだ。流れが途切れないってやつだな。あんたの場合はトップの後にラスが多すぎる。だから運麻雀になるんだよ、そして腕も悪いから運麻雀でも負ける結果になる。わかるか?なぁ?
まぁ、この分じゃ次ブログ更新したときも負けました報告なんだろうけどな(笑)
http://blog.livedoor.jp/janpon/

おりる必要があるのなら自分の判断ミスによる上がり逃しがあったときの『勝負のアヤ』があったときぐらい →昭和( ̄w ̄)プッ
無理なトップ取るよりも、自然な2、3着取った方が後々まで運が持続するもんだ。 →昭和( ̄w ̄)プッ
あんたの場合はトップの後にラスが多すぎる。だから運麻雀になるんだよ、そして腕も悪いから運麻雀でも負ける結果になる。 →理屈になってねー( ̄w ̄)プッ

自分を犠牲にするとはどういうことだ?
何も犠牲にしとらんがな。
(-.-)y-~
http://blog.livedoor.jp/janpon/

俺様の予想
福地君は8人中ラスかブービーだな。実力からいって
(-.-)y-~

勝ったって言ってもかろうじてワントップ分ってとこだろうが!あぁん?
やめどきに恵まれただけだな。
案外終わりにするのを言い出したのはあんただったりな(笑)
ラス半コールがないと強制的に打たされる店。
しかし本物の麻雀はここにある!
雀けんぽん

やめどき →昭和( ̄w ̄)プッ
毎回ワントップ分浮くのがどれだけ難しいか、シビアなレートで打つようになればわかるよ。

本物がわからない奴にはうちは敷居が高かったかな?
ウヘヘヘ(-.-)y-~
本物の麻雀を教えて欲しい奴はどんどんかかってこいやぁ!
http://blog.livedoor.jp/janpon/

本物( ̄w ̄)プッ

・・(--;)
麻雀だけの収支を付けんか!
しょうがねぇからまた勉強させてやろう。
強くなりたいならまず自分の弱さや下手さを認めるんだな、それがないと何やっても駄目だ。
自分の弱さを認め、相手の強さを認めることができなければどんなものも付け焼き刃だ。その場しのぎの強さであって持続する強さじゃないんだよ。
わかるか?あぁん?
しょせんは点3レベルなんだからさ、負けて当たり前なんだよ!
誤魔化しいれんで負け分をきっちり付けんか!
自分の弱さを認めろ!!
まあ俺様のように代打ちクラスになっちまうと認められる強さの奴がいなくなっちまって、それはそれで困るけどな。
本物がここにある!
雀けんぽん

俺ほど自分の弱さを認めてて負けた話を書いてるやつって、あまりいないと思うぞ( ̄w ̄)プッ

 * * *

この雀けんぽんの感じ悪さと内容の無さに、他の人からも叩きが殺到。

 * * *

この雀けんぽんって奴は実は凄い奴かも・・
いちいち感にさわるコメントだが、野球選手の例えや今回のもレベルの高いことを言ってる気がする。
お蔭で今回は博士の記事より成る程と思ってしまったじゃないか。

ここまで自分を犠牲にして、雀荘宣伝するメンバーも珍しいw
相当経営やばいんだろうなw

じゃんけんぽんちょっと調子乗りすぎ チンコじゃんごろ向かなすぎ

この結論を考えついた時、俺は天才なんじゃないかと思ってしまった
じゃんけんぽん=ふくちんこ

本人というか、店が犠牲になっとるがな(笑)こんな態度の悪い店員のいる店には普通行きたくならないわな(笑)

じゃんけんぽんは雀荘であって店員ではないの?
じゃんけんポンのオーナーみたいのがかきこんでるのかな

雀けんぽん史上最低の店だな(笑)どんどん行きたく無くなるわ(笑)ほんと可哀想な点5店員W強制で書き込みさせられてんだろうなW

点5店員=人生の末路
合掌・・・・w

点5に本物の麻雀はないだろw

点5メンバーウケるW

代打ちクラスってW あれでしょ、お客さんがトイレ行くときとかに数回代わりに打ってくれるやつでしょW

発見しました。

27 焼き鳥名無しさん 2010/12/04(土) 04:41:06 ID:Lr96MLnx
じゃんけんぽん は辞めとけ!!!

お客さんのポイントカードを修正液でポイントガンガン消す店だから

54 焼き鳥名無しさん sage 2011/03/10(木) 22:30:09.74 ID:???
浦安 ピース点5 期間限定1G350円 飯無料 アルティマ○
南行徳 ジャンケンポン点5 1G400円 アルティマ×
行徳 ファースト1 点5 1G400円アルティマ○女店員○ 

雀けんぽん接客も設備も最低最悪だなw

アルティマじゃないのかw
そんな麻雀で、今時やってけるのか?
サイコロで8が出たら鬼門とか、そういうレベルだろ?w
痛すぎるな、じゃんけんぽんw

 * * *

とゆーわけで、西船橋と南行徳に住む方も、雀けんぽんにだけは行くのやめましょう。
Photo
近所に行っても、ここ↑には迷い込まないよーに。うっかり入ってしまうと、代打ちが出てきて、本物の麻雀を教えられ、ラス半コールしないと強制的に打たされて、50万ガミらされます( ̄w ̄)プッ

しかし、カキコしてきてるのが、近所のライバル店・ファースト1だったら、すごすぎるな( ̄w ̄)プッ

←コメごときに顔まっ赤にするの珍しいですね。なんかあったの?って人はクリック!

| | コメント (27) | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

【麻雀】5/21の雀ゴロ

23(0‐1‐1‐0)

対人-01700
場代-01000
懸賞+10000
合計+07300

@ゆーゆー。連勝戦が終わったら速攻やめ。貯まってた紹介ptを換金。鷹3、ねぎ、ありがとう!

←相変わらず懸賞ゴロかよって人はクリック!

| | コメント (11)

2011年5月22日 (日)

【麻雀】5/20の雀ゴロ

3ピン 6-12 東風セット

44221 31424 14333 23112 3112(7‐6‐6‐5)

対人+30000
場代-04000
合計+26000

前半はツイてなかったが、後半はそこそこツイてた。

やっぱセットだと場代が安い。1時間500円という高い店だが、それでも1ゲーム当たり170円。
最近勝ってない理由のひとつにセットやってないこともあるんだよな。このセットは最低レベルが強い中堅プロで、メンツが厳しい。それでもフリーよりは勝ちやすいんだから、フリーの場代のなんという強さなのか。

初めて打つ女子プロの強さにビックリ(;゜0゜) どんな場況で手牌がどうなったら何を切るかって基準が、俺以上にできている。それがどれだけ正しいかは別として、俺以上に実戦量が豊富だということ。
このルールとレートで、こんな強い人もいたのか。三国志に出てくる、人材はいると思ったところにいなくて、いないと思ったところにいるものという言葉を思い出した。
※それが誰かとか聞かないでくださいね。麻雀プロ団体はどこも金の話をしちゃ駄目ってことになってるので、名前を出すとマズイ。

←勝ったときはいつも偉そうだよなって人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2011年5月21日 (土)

【天鳳】俺の評価

俺の評価どんだけ低いの。しかも、みんなネタじゃなくてマジで書いてるし(´;ω;`)ブワッ

これは負けられんわ。目標は最下位回避じゃなくて、真ん中より上だな。

ただ、収支戦であり、勝負度胸ってなことから、天鳳位2名よりプロ優位なのは俺も同じように思う。

以下、2チャンネル天鳳雑スレより。

 * * *

507 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:07:14.32 ID:???
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-5d36.html
天鳳名人戦おもしろそうだな

509 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:08:02.50 ID:???
天鳳名人戦は福地だけ完全な場違い
まじでネタ枠はやめてほしい

513 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:08:43.17 ID:???
アサピンとか顔文字もでんのか 報酬はどんなもんだろか

515 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:08:55.07 ID:???
天鳳名人戦に遊走出せや

518 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:10:11.79 ID:???
鈴木たろうの写真w

520 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:11:00.03 ID:???
福地みたいな雑魚いれんなら比嘉さんいれたほうがマシだろjk

523 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:11:19.51 ID:???
多井=遊走説ってのも昔はあった

524 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:11:41.08 ID:???
なんで鳳凰チャオった福地がでれて俺がでれねーんだよ 人選がおかしいろだろカスが

526 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:12:02.00 ID:???
福地と稚児は実況してろ

527 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:12:23.44 ID:???
>>524
比嘉さん落ち着いて(´;ω;`)

529 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:12:54.29 ID:???
>>507
すげえメンツじゃん
金払っても見たいぐらいだわ、払わないけど

531 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:14:06.42 ID:???
福地雀ゴロ協会www

533 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:14:35.39 ID:???
ふくちんこ、いらねー
場違いだから辞退しろよw

534 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:14:44.74 ID:???
土田とモグラが居たら最強だったのに

535 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:15:05.97 ID:???
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/20/photo.jpg
須田の髪の毛が明らかにカツラな件

536 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:15:17.08 ID:???
天鳳名人戦の企画はおもしろいと思う
ただ天鳳枠が2人ってのは少ないんじゃないかな
あと言うまでもなく福地はいらない プロ野球の試合に草野球のおっさんいれてどうする

537 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:16:12.66 ID:???
鳳凰チャオったふくちんこいれんならロリ肉だしたほうがマシだろ

538 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:17:02.38 ID:???
こんなイベントはガンガンやってほしいな
実況は梶本にでも頼んでおけばいいし

539 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:17:34.89 ID:???
なんで比嘉プロがいないの?

541 名前:東風王 ◆B5KZ7k6E12 [sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:18:19.47 ID:???
多井さんに注目だな

542 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:18:52.90 ID:???
メンツが地味だな

544 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:19:50.29 ID:???
小林と石橋意外はガチで天鳳位狙える器だからな

546 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:20:02.97 ID:???
福地いれるならアングラ代表炒飯893いれろよwwww

547 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:20:21.63 ID:???
天鳳枠はアサピンと顔文字か
このレベルだとこういうリーグ戦は各々の実力が拮抗してて(福地除く)勝敗を決めるのは精神的な要素だろうな
アサピンはキモオタで性格クソだし、顔文字はまだ10代だしプロが勝つでしょうね

550 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:21:51.28 ID:???
天鳳公認比嘉秀仁プロなしで最強プロ決定戦なんてあり得ないだろ

552 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:22:18.89 ID:???
ガチのプロ勢とやったら天鳳勢はぼろ負けするよ
天鳳勢は今まで自分より格下で稼ぎゲーして上り詰めたわけだからな

554 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:22:48.88 ID:???
鳳東枠から青学入れたいな
福地は考え直せ、チャオは出る幕じゃない

555 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:22:55.18 ID:???
天鳳名人戦って収支戦だろ なら間違いなくプロが勝つだろ

556 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:23:01.31 ID:???
福地いらねえな
解説だけしてればいいんだよ

557 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:23:03.36 ID:???
>>507
コメント欄わろたw
比嘉さん本物かな?

559 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:24:29.18 ID:???
ネット雀士は基本ヘタレだから舞台度胸が無さそうだよな
短期戦では弱い
まあリアルじゃなくネットだから勝たないとな

563 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:24:43.90 ID:???
福地のおっさん削って天鳳枠増やせよ
天鳳位2人と、あとは予選やるか投票で決めたらええやん

569 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:25:29.10 ID:???
天鳳名人戦にペチョーリンがでないとか見る価値ないな

575 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:26:53.65 ID:???
冗談抜きで福地先生には辞退してもらいたい
できうる限りの最高のメンツでの戦いがみたい

577 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:26:58.49 ID:???
黒髪だとぜんぜんわからないな須田良規

580 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:27:26.29 ID:???
比嘉秀仁プロいれろよ

583 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:27:41.33 ID:???
天鳳位とは名ばかりのベタオリ雑魚と確変雑魚が代表かよ
渋川、リツミサン、さくらことか出さな馬鹿にされておわるぞ

584 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:27:48.96 ID:???
ハンゲ強者の雪国育ちはいずこへ

585 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:27:58.77 ID:???
福地と(≧▽≦)はいらないだろ

589 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:28:42.18 ID:???
天鳳位2人ともイラネ

590 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:29:01.40 ID:???
日本雀ゴロ協会ってww

591 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:29:12.89 ID:???
>>583
下っ端プロと面前雑魚と炒飯893出したら馬鹿にされるよ

599 名前:東風王 ◆B5KZ7k6E12 [sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:30:10.51 ID:???
まーあさぴんは東南なら打てんじゃねーの

601 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:30:29.43 ID:???
保存天鳳位なんか出すなよ

610 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:31:17.93 ID:???
感想戦やるのかどうかが気になるな
鈴木たろうの解説あるなら勝敗なんか完全にどうでもいいな

616 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:32:03.84 ID:???
モンドで優勝した石橋きゅんが勝つよ

618 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:32:17.37 ID:???
チンコより比嘉さん出せよ
正真正銘プロだし十段だし

620 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:32:37.81 ID:???
モンドって昔は予選だけで50戦くらいやってたのに
今じゃ12回戦の完全運ゲじゃん

621 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:32:45.63 ID:???
おいクソ福地だすなら俺だせよカス 

626 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:33:17.16 ID:???
福地のぬるい打牌で勝負が決まったら最強戦じゃないだろ

627 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:33:27.52 ID:???
なんで六段の福地が出るんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:33:31.02 ID:???
感想戦は梶本にやらせるんじゃねーだろうな

631 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:34:13.66 ID:???
天鳳名人戦の枠が8だとしたら、プロ枠5の天鳳枠3だろ
あと福地は間違いなくいらない

632 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:34:17.75 ID:???
>>628
あいつの存在意義がわからん>カジモド

635 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:34:49.84 ID:???
まさか福地も天鳳枠・・・

637 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:35:13.75 ID:???
福地は単純に暇そうだからだろ

638 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:35:24.86 ID:???
福地はライター枠だろ?
ライター枠なら中の上くらいなんじゃね?

640 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:35:35.05 ID:???
福地はどう考えてもネタ枠です 本当にありがとうございました

641 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:35:38.71 ID:???
せめて雁纏とか呼べよ
ちんこなんて超落ち目だしもう天鳳やる気ないだろ

642 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:35:54.99 ID:???
>>631
天鳳の名人戦は天鳳だけでいいし
プロが打ってるのを天鳳でみたいなら天鳳勢はいらない

645 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:36:10.21 ID:???
アンコロさんが出るべきだろ

648 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:36:54.97 ID:???
当方四段R1732ですが名人戦に参加してもよろしいでしょうか?

649 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:36:58.37 ID:???
連盟のプロが参加しないのは政治的理由があるのか?
ちんこの追加はそこら辺と関係ありそう

655 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:37:36.20 ID:???
>>649
連盟は他の団体とあんまり仲良くない

657 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:38:04.78 ID:???
ホーリーとか連盟のお許しがあるなら喜んで出そうだしな
連盟がお許してないんだろう

669 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:39:38.46 ID:???
ニコ生で解説配信するって公式でやんのかな

670 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:40:01.73 ID:???
>>649
ロン2以外のネトマ打っちゃいけないってトップが言ってるからなあ
まあ連盟とかまともに麻雀やる環境じゃねーからどーでもええわ

672 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:40:19.92 ID:???
アサピン

四鳳赤有東風 ASAPIN 天鳳位 R2265 最高天鳳位 最高R2341
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.264 0.245 0.251 0.240 2.468 0.840 1665 1981 7.637

四鳳赤有東南 ASAPIN 天鳳位 R2265 最高天鳳位 最高R2341
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.278 0.256 0.261 0.205 2.392 3.516 5527 1572 9.898

四鳳赤有東風 藍川絆 八段 R2124 最高九段 最高R2230
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.250 0.256 0.264 0.230 2.475 0.356 455 1278 7.847

顔文字

四鳳赤有東南 (≧▽≦) 天鳳位 R2214 最高天鳳位 最高R2338
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.265 0.285 0.238 0.213 2.399 2.604 4617 1773 9.483

ふくちんこ

四鳳赤有東風 bakase 六段 R2027 最高七段 最高R2129
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.256 0.255 0.231 0.258 2.490 0.304 425 1396 6.933

四鳳赤有東南 bakase 六段 R2027 最高七段 最高R2129
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.227 0.227 0.277 0.269 2.588 -2.471 -294 119 5.594

673 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:40:49.66 ID:???
連盟なんてどうでもいいよね

674 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:40:52.22 ID:???
安定段位5.594とか鉄板強者おったか

675 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:02.78 ID:???
何この一番下のやつ

678 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:07.68 ID:???
福地場違いだから辞退しろよ

679 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:09.90 ID:???
たけお出せよ

680 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:31.43 ID:???
たけお確実にPC使えないだろ

681 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:35.71 ID:???
魅せる麻雀はモンドで魅せててね

682 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:37.20 ID:???
福地でも雑魚狩り出来るほどフリーって雑魚なの??w

683 名前:焼き鳥名無しさん[] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:38.18 ID:IsgvfYb1
麻雀プロって分裂ばかりするけど、どこもショボいよな
本当にプロっぽいのは雀鬼会くらいだ

686 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:41:58.45 ID:???
連盟はロン2()があるから他のネトマはできんのだよ

688 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:42:20.75 ID:???
武夫iPod使いこなしてるらしいがな

689 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:42:23.65 ID:???
ロン2ってどこぞの類人猿ですらトップ取れるレベルなんでしょ?

690 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:42:31.39 ID:???
天鳳が現れたせいでロン2は多大なダメージ受けたから連盟からしたら死ねばいいのにじゃね

692 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:42:47.40 ID:???
武夫強いか?
弱そう

694 名前:東風王 ◆B5KZ7k6E12 [sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:03.18 ID:???
ロン2のグラは糞過ぎるからな

695 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:08.80 ID:???
武夫めっちゃ弱いぞ

697 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:20.34 ID:???
ロン2と天鳳って客層全然かぶってなさそうに見えるけどそうでもないんか

698 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:21.52 ID:???
雀鬼会の打牌カッコイイ。。。。

699 名前:東風王 ◆B5KZ7k6E12 [sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:31.31 ID:???
灘さんは強いけどな

700 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:32.19 ID:???
顔文字R100以上落としたか
pt制継続だったら十段に落ちてそうだな

701 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:38.11 ID:???
ああ、ロン2のせいか

702 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:52.90 ID:???
プロ信者はロン2やってくれそうで助かる

703 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:43:59.54 ID:???
プロ団体の見分けつかない勢なんですがみんなはどうやって覚えたの?

709 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:45:33.55 ID:???
麻雀プロって実力関係ないからな
街の雀荘のほうが強い奴は多い

710 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 20:45:41.05 ID:???
たけおはヤリチンすぎるから童貞沢山の天鳳には合わないよ

←ちょっとでも勝ち目があるとか自分では思ってんすか?って人はクリック!

| | コメント (15) | トラックバック (0)

2011年5月20日 (金)

【天鳳】天鳳名人戦

天鳳名人戦ってイベントがある。最強水準のプロ6名+天鳳位2名でリーグ戦をやってみようってやつ。天鳳で対局し、ニコ生で解説配信する。日程等が決まったら公式に発表されるはず。

そのプロ雀士に入ってよという連絡がきた( ゚д゚)

他のプロは誰なのか聞いてみたら、多井隆晴(RMU)、小林剛(ミュー)、石橋伸洋(最高位戦)、鈴木たろう(協会)、須田良規(協会)ってメンツ。

ネトマのゲストって下っ端プロが多かったけど、今回は確かに最高水準だわ。また、これまでのイベントでは、プロ団体が実績で選んで出してくる人ってPCスキルがやばかったけど、そういう心配もない。プロとしての実績もPCスキルの安定度も十分。

Photo

んで、その企画書を送ってもらったのだが、参戦プロ雀士ってやつのプロフを見たら、他の人たちは打ち筋の話などが書いてあるのに、俺は「六段まで降段した」とか「最近は負けてばっかで娘にまで心配されている」とか状況の話ばっか。なんかね、街場の雀荘で拾ってきたオッサンを混ぜてみました臭プンプンなんだが(´;ω;`)ブワッ

だいたい、日本雀ゴロ協会って何よ?(´;ω;`)ブワッ

←いつから最高水準のプロ雀士になったんすか?m9(^Д^)プギャーって人はクリック!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年5月19日 (木)

【麻雀】5/18の雀ゴロ

週1の5ピン。なぜ曜日も時間も決まってるのに、毎回すんごく寝不足になってしまうのか? この前読んだ何かに、大人への課題として、時間マネジメントを学ぶってのがあったけど、ならば俺は大人じゃないわ><

だが、今日は秘密兵器を用意していた。1800円のユンケルだ。直前には足裏マッサージにも行った。ちょっとでも調子が良くなるなら、この程度の投資は安いもんだ。こうして博打打ちの経済は肥大していく。

そのかいあって、ツキが到来。最初の5回は22423で、1~2万負けてるけど、内容的には5万程度負けててもおかしくなかった。オーラスに他の人が転落したりとか、ラッキーな2着が何度も。

そのあと、なぜか突風が吹き3連勝。祝儀引くまくりのデカトップも1回。3連勝で約10万の勝ち。

しかし、席替えしたとたんに手がボロボロになり、ずっと焼き鳥状態で3ラス。とくに駄目だったやつ。南1局、3着目まで4000点ほどのラス目の親番。3着目が、残りツモ1回のところでツモ切りリーチにきた。俺が持ってきたのはドラ表示牌スジの6ピン。これぞ、まさに本命だ。自分は5800のテンパイ。これを打ちこんでハネマンの3枚。この振り込みは猛烈に後悔した。

南場の親でラス目。まずまずの手でテンパってる。そこに最終ヅモで危険牌を引いてオリるって、つらいよ。すごくつらい。でも、そのつらさが当たり前じゃないと勝てない。冷静になったらこんなの鉄オリなのだが、その瞬間に高い再現度でできることが実力>< 気力や体力こそ実力。あかんわ、こんなの打ち込んでるようじゃ。

これで、3連勝の勝ちが完全に消えてしまった。この時点で1万5000ほどの負け。

しかし、そのあとまたツイた。ラスト3回の順位が121で、8万以上の浮き。祝儀もけっこう引いた。勝因はツキのみ。べつに上手く打ったなんてこたぁない。ただ、点数を持ってると、いつもなんでもリーチの俺もダマが増え、そうするとサラッとアガれる。4メンチャンダマとか、3メンチャンダマとか、ふだんありえないダマを何度もしちまった。ダマも大事だよな。

5ピン 1万点-3万点の順位馬 東南戦(箱ラス3万円) 赤3枚入りメンゼン祝儀千円

22423 11144 4121(5‐4‐1‐4)

対人+83500
場代-14000
合計+69500

久しぶりに勝った。

この日印象的だったのはマスターの不調だった。ここのマスターは鬼強く、一分の隙もない。はっきりいって四天王よりマスターがやばい。

なのに、この日は淡白な振り込みが多かった。なんか精神的に荒れてた印象。精算の計算ミスみたいなのも目についたから、頭がぼんやりしてたか、体調が悪かったか、何かしら麻雀外の理由があったんだろう。

ここのマスターにして、こういうこともあるんだって、なぐさめられた気がする。麻雀マシーンだって、ときにはこうなるんだな。

麻雀の才能とは何か?って問いに、それぞれ人によって、自分に欠けてると痛感してるものを挙げる。ちなみに、ここで自分の長所を挙げる人は(最強の人は別にして)根本的に才能がない。自分は駄目だって思うことこそ、一番重要だから。

麻雀の才能について、たとえばメタなんぞはスペックという言葉を使う。たぶん、記憶力を意識してるんじゃないかと思う。手出しツモ切りを覚える記憶力だな。

でも、俺は、そういう記憶力はそんなに大事だとは思わない。俺はたいした記憶力を持っちゃいないけど、若いころは手出しツモ切りをほぼ全部覚えていた。そんなのトレーニングだよ。才能ってほどのもんじゃない。

まったく記憶できなくなった今は勘だけで判断してるが、戦績はそこまで変わらない気がする。まあ、ちゃんと記憶してるほうが自信を持って判断できるけどね。

俺が考える重要な才能、それは押し引きの揺らがなさ。つまり心のにぶさ。たぶん、なんらかの欠如なんだと思う。心が揺らぐっていうのは、重要な場面で緊張するのと一緒で、危機に際して防衛機制が働いてるってことだろうから、そういう機能の欠如。それが麻雀するときには才能になる。

たぶん小倉なんか、そうなんじゃないかな。図太い。どんな状況やレートでも、自分のシステム通りに打つが、逆にいうと、状況に対応しようという柔軟性はない。

これまたトレーニングでどうにかなる部分なのかもしれないけど(『ヒカルの碁』にそんなことが書いてあった)、俺にはわからん。

才能とは、何かをよぶんに持ってることじゃなくて、何かが大きく欠落してること。俺は、この部分にかんしては普通なので、そう思うなぁ。

←ちょっと勝ったからって語りますなぁって人はクリック!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2011年5月18日 (水)

【麻雀】5/17の雀ゴロ

約1週間ぶりの麻雀。週給600万を夢見ながら、ついに期待のマンモス農場へ。

いつもは、どの雀荘に行っても福地という名前のままなのだが、ここでは名前を変えることにして、お客様カードに上條と書く。

だが、卓に入ってすぐ、お客さんに「福地さんですよね」と言われる。その人が帰ってからも、その店のオーナーさんに「最近ゆーゆーはどうなんですか?」と聞かれる。結局意味ないので、お客様カードを福地で書き直した。

今の5倍くらい近麻に出まくってたときでもそんなことはなかったのに、なんでこうなった><

さて、麻雀のほうはというと……、ちっとも楽勝じゃなかった。週給600万どころか、勝てるかどうかすらあやしいんだが>< お客が若い人ばっかで、年寄りがいないのも苦しい。自分より若いやつと打ってちゃ駄目なんだよな><

ずっと単なるフリー雀荘だったが、ラスト4回になって特別レートになった。が、勝てず…!

とりあえず今日は5万負けだった。麻雀で勝って稼ごうって、途方もなく厳しい道だよな…><

14144 33212 41144 41414 2334(7‐3‐4‐10)

対人-34300
場代-14100
合計-48400

←最近は打つたびに3万とか5万とか負けてね?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)

【麻雀】5/11の雀ゴロ

5ピン 1万点-3万点の順位馬 東南戦(箱ラス3万円) 赤3枚入りメンゼン祝儀千円

24232 42332 14323 1(2‐6‐5‐3)

対人-14000
場代-16000
合計-30000

『打姫オバカミーコ』に出てくる失敗をしちまった。牌を落とすなってやつ。千点をテンパってたところで、次の人のツモ牌を落としてしまった。それが俺の当たり牌の5ソー。当たれん……。いや、ドライに当たったほうがいいのかな? すぐ対面も8ソーをあわせ打ち。当たれん……。その数巡後、親マンに打ち込む羽目になった。この回はラス。

他に大きなミスは2つ。1つは、ラス目のリーチにシャンテン押ししてハネマンを振り込み、ラスに落ちたやつ。もう1つは、トップ目のオーラスに、まだまだの手牌から、ラス目のホンイツに振り込んで、2位に落ちたやつ。どっちもあかんわ。とくに後者はあかん。

全般にツカなかったし、さらにこーゆーミスもしている。

毎週はるばる来ては、あまり得意じゃないルールを打って負けてる。この現状に、だんだんうんざりしてきた。そうなると、楽しくないからまた負ける。負けスパイラルに入っている。

麻雀って、どんなルールでも、勝てば楽しく、負けると楽しくないもの。いつも負けてる場では、気分がネガティブになり、楽しくなくなるから、ますます勝てなくなる。

ルールやレートの面で、勝つことを想像してもワクワクしてこない場では、実際に勝てないんだよな。脳の奥が目覚めてないからさ。雀力なんて固定的なもんじゃなく、大事なのはポテンシャルの発揮度。

場を変えるのって重要な儀式だと思うが、はてさて…!?

←言い訳なのか愚痴なのか、なんにせよネガティブですよって人はクリック!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2011年5月12日 (木)

【麻雀】5/8の雀ゴロ

@新宿
42434 24112 41314 13433 3(5‐3‐6‐7)

対人-16000
場代-10500
合計-26500

1回目、リーチがかかってる状態で、対面が切った1ピンを切ったら、リーチ者が「ロン」だって。

は? いま通ったじゃん。

自分の捨牌を見てみると、そこには7ピンが。

俺はモー牌だけで切るのは止めるようにしているが、そのときはモー牌だけでツモ切りしてしまったみたい。それが7ピンだったと。そうとしか考えられん。7ピンは、カン7ピンずっぽしで必要牌なんだが……。

てなことやっちゃう日は、頭がぼんやりしてるわけで、勝てっこないよな。この程度の負けですんで、ラッキーだわ。

最近こんなことばっかや;;

←ボケるにはまだ早いんちゃう?って人はクリック!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年5月 9日 (月)

【つぶ】大丈夫なの?

昨日、すばらしそうな麻雀の場の話を聞いてからずっと興奮状態。心の中はずっとワクテカ。なんもできん。

で、その話をかみさんとか娘1号にすると、

「だいじょぶなの?」
「あまりレートが高いのは、リスキーなんじゃないの?」
「いつも大丈夫だと言っててさ……」
などなどの反応。

そのときはなんとも思わなかったが、あとからだんだんむかついてきたわ。

大丈夫かといったら、そりゃ大丈夫じゃないけど、そんなことは俺が一番心配してる。俺が稼いだ金をじゃんじゃん使いながら、「だいじょぶなの?」って高みから不安を語るって、いったいどこまで王侯貴族なんだよ。どうやって稼ぐか頭を絞るのは俺の仕事で、それに文句をつけるのが、かみさんや娘1号の仕事だ。

つかね、リスクが嫌なら、ノーリスクで文句も言わずに金を運んでくるパトロンを、さっさと見つけりゃいーじゃねーかと思う。

奴隷が、畑は儲からねーから、今度は山にマンモスを狩りに行くってときに、「ちゃんと捕れるのか? ウサギにしたほうが安全じゃないのか?」とご領主様から心配されてる。そーゆーことだよな。ウサギなんか捕ってたって食えねーから。

うちは実際に首をくくりかけたとか、破産して夜逃げしたとか、そーゆーことは一度もないし、経済的にやばくて借金生活に陥ったのは、鬼のよーに仕事してた時期で、自分に入る金はずっと先なのに、他人に給料を払ってたときだけだった。

ホントにやばいことになったことないのに、心配だけは一人前。不安だけは百人前。これはかみさんや娘1号だけの問題じゃないけど、いったいどこまで贅沢なんだろうね。自分はずっと普通に生活できて当たり前という思い上がり。普通ってこと自体が、かなりラッキーなことに決まってんだろ。だから先進国の傲慢な人間は嫌だわ。

俺は会社員だったときや、その後に契約社員だったときって、定期収入はあったけど、もう駄目だ、もう駄目だ、と思う日々の連続だった。大丈夫だなんて安心してた時期はほとんどなかった。むしろ今のほうがよっぽど楽。契約社員だった時期の最後のころなんて、うつ病になりかけた。

しかし、かみさんは逆で、定期収入ってもんが嬉しかったみたい。確実な立場の奴隷がいて、着実に年貢を納めてくるってのがホント好きなんだろーね。

そんなら、そーゆーパトロンを見つけりゃいーだろって思うけど、股を開いたくらいじゃ、ざくざく金をくれるやつなんてまずいない。普通は、夫か父親という大義名分をつけてやらないと、そこまでの金は出さない。でも、いったん夫とか父親ってことになると、途方もなくチューチュー吸われて、その後の人生は奴隷になって当たり前。この常識はいったいどーなってんだろーと思うわ。

俺がマンモスを狩りに行くときに言われるセリフって、「ご武運お祈りいたします」か「駄目だったときは、お先に行って待ってます」しかないと思う。マンモスは危ないからウサギにしたら?とか、そんなことは俺が1万倍は考えてんだよ!

まあ人は金だけで生きてるわけじゃないから、自分だけが被害者みたいな俺の言い分は一方的だとは思う。また、俺の今の立場は自分で選んできたことだから、他人に文句を言うもんじゃない。自己責任だ。

ではあるんだけど、ほんま、どーしてこうなった?(ノД`)

←こんなの家族に読まれても大丈夫なんですかぁ?って人はクリック!

追記:一晩たってみて、ちょい反省した。つーのは、俺がでかい勝負をすると言ったときに、かみさんや娘が「大チャンス到来だね!」とか「鬼勝ちむっちゃ期待してるから!」と反応することはありえない。なので、俺が、「大丈夫なの?」と言わせて、それに対して怒ってるという、言いがかりに近かったなと。どーゆー反応するかはわかりきってるわけだし。すまんかった。

しかしね、何も言わずに新しいとこに通い、「今月は○十万勝ってる(負けてる)」と、いきなり言うのがいいのかね? それもよくわからず。

| | コメント (22) | トラックバック (0)

2011年5月 8日 (日)

【麻雀】世間の評価

昨日の東日本大震災義捐金麻雀大会には、ゲストを頼まれてたので、わざわざ帰ってきて配信しながら参加した。

そして、いつもながらの冴えない成績を量産していた(´д`)  つかね、こーゆー馬鹿勝ち度を比較するみたいなシロウトルールは苦手なんだよ!

その一戦から。
201101072235001
オーラス、まだ3万点未満ながら、いちおうトップ目で親。終盤になってテンパイが入った。もうツモがないけど、こうなったらリーチだ。

問題は三万を切るか六万を切るか。ドラが二万だということもあって、俺はけっこう考えてから六万のほうを切った。

そしたら、うげっ、対面の六九万待ちに千点の振り込み>< そしてオーラス、まくられて終了。

リスナーからは「あの六万切りで負けたな」「あんなの鉄三万切りだろ」「六万切りとかATMかよ」の声が…。

384 : 5/7 23:03:08
これはおろか
385 : コンパクトディスク 5/7 23:03:11
かん3m警戒とかゴロですか
386 : 5/7 23:03:23
鉄3m
390 : 5/7 23:04:04
6m打ちはおかされてるきがするな
392 : 5/7 23:04:46
6mでトップ逃したな

うう、そーなんかな? やっぱあえて真ん中切りとか利口ぶった打ち筋は意味ないんかな……?('A`) なんて思いながら、ログを見てみた。
8fa12956tw2ts3
すると、な、なんと上家に三万はマンガンで当たってるやないか! マジかよ! さすが俺、マンガン放銃を回避してたわ!(゚д゚)

そのとたんにリスナーからは絶賛の声が殺到。「あんなの鉄六万切りだろ」「三万切りとかATMかよ」と。※最近は養分のことをATMと言うらしい。

393 : 5/7 23:05:08
さすがだな
394 : コンパクトディスク 5/7 23:05:10
さすがです
395 : 5/7 23:05:15
さすが!
398 : 5/7 23:05:18
さすがです
399 : 5/7 23:05:21
おおお
400 : 5/7 23:05:25
回避すげえ・・・これが雀ゴロか
402 : 朧夏月 5/7 23:05:27
やはりか
403 : 5/7 23:05:29
せんせいぇ・・・
404 : 5/7 23:05:29
知ってた
405 : 5/7 23:05:40
これが世界の洗濯か・・・
406 : コンパクトディスク 5/7 23:05:41
腕が違いすぎる
407 : 5/7 23:05:43
ドラそば警戒とかさすがです
408 : 5/7 23:05:45
雀ゴロはちがうな
409 : 5/7 23:05:46
俺も6mだと思ってた
410 : コンパクトディスク 5/7 23:05:51
終盤ですもんね
411 : にじ 5/7 23:05:54
最終手出しの1m確認してですねw
412 : 5/7 23:05:55
結果論者おつ
413 : 5/7 23:05:55
鉄6mです
414 : 5/7 23:06:01
鉄6m
417 : 5/7 23:06:05
鉄6m
418 : 5/7 23:06:07
でも6mでいいよねw
419 : 5/7 23:06:09
鉄6mですね。3mとかATMだわ。
420 : 5/7 23:06:14
鉄6mかぁー
421 : 5/7 23:06:28
さすがの運命力
422 : コンパクトディスク 5/7 23:06:30
今回だけ6m切る感じですよね
423 : 5/7 23:06:32
386だけど鉄6mですねー
424 : 5/7 23:06:42
さすがカンチャン即リーで月10万勝ってるだけある
425 : 5/7 23:06:55
流石ですね

世間の評価なんてこんなもんだ( ̄w ̄)プッ

最近、人材コンサルなんちゃらってとこでバイト始めた人から聞いた話でも、転職市場では、○○大卒とか、業績を○%アップみたいな明確な指標がすごく好まれるつーし。

結論:他人の言うことを真に受けてはいかん、空気は読むな

05/07 | 牌譜 | C0082 般東喰赤 |
2位 C:bakase(+4.0) D:lemo-n.(+47.0) A:みのり(-31.0) B:えるシャダイ(-20.0)

←自信回復できて良かったね( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 7日 (土)

【近麻】専属ライター

昨日『近オリ』の打ち合わせをして、最新号(月曜に発売の号)をもらってきた。

『近オリ』で巻頭の連載をやってるのは11月から。当初は6回ということで、最初に6回分のテーマを決めてしまった。すぐ部数がアップし、その後も順調ということで、連載は続行に。

7回目となる今号からは、高レート潜入編となった。見た目ほとんど変わらんけどね。四天王と打った話などを書いてる。

次号予告を見てみた。こんなの業界人しか見ないと思うけど、次号はどんな内容かってページがあるですよ。そしたら、俺のコーナーについて、

完全保存版!
超馬鹿勝ちできる強者の条件10か条
「カンチャン即リー撃退」
「メンゼン高打点」
「一発ツモがわかる!」
「勝ち組の極太メンタル」etc...

などと予告されていた。
なんかいつものテーマと間逆っぽいんだが(゚д゚)
んでさらに、

本当に高レートに潜入した本誌専属ライター・福地氏でないと書けない「強者の条件」を大公開!
これさえ読めばフリーでもセットでもどんなレートでも負けなし――!?

だって(゚д゚)

専属ライターというのは、他では仕事しないって条件で金をもらってる人を言うと思ってたけど、別に金もらってねーし、そんな契約の話もねーから、最近は違うみたいね。

どうやら、人気なかったり締め切り守らなかったりで、他では連載してない人を専属と言うみたい。他では仕事ないけど、そのわりには使えるから、うちでは便利に使ってますよって人らしい。

んで、これさえ読めば負けなしってのは、俺自身が負けてるから、それを読めば厄払いできるって意味なんだろう。

うんうん、H編集長が書いたよーだが、さすがだわ。勉強になるなあ。

まあ何書かれても全然構わんのだが( ̄w ̄)プッ

←おいおい、編集長をおちょくってると専属を切られるんじゃ?って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年5月 4日 (水)

【麻雀】5/3の雀ゴロ

@新宿
11323 42123 41414 2(5‐4‐3‐4)

対人+26000
場代-08000
合計+18000

着順と祝儀で1万3千ずつ勝ったてむ。白ポッチで4枚オールを2回引けたのがラッキーてむ。

しかし、そういう幸運があって、調子も悪くなかったのに、この程度しか勝てないてむ。んで、負けるときはドッと負けるてむ。天鳳位様は昨日よそで10万負けたっていうし、フリー雀荘で稼ごうという道は途方もなく厳しいてむ。

33赤5赤55m赤567p西西白白白 ドラ8p

オーラス、2着と4千弱の差のトップ目、こんな赤3枚の手牌でダマってたところに、14巡目あたりにラス目からリーチ。一発目のツモがドラの8p。かなりヤバイ。

打つと確実にトップから転落するけど、この手をツモれたらトップ1回に匹敵し、出アガリでも2着1回に匹敵する。さあどうする?

俺は白のアンコ落としであっさりオリちゃったけど、この選択をするのって少数派かも。迷う局面では、だいたい順位重視の選択をしてるなあ。リーチ者の待ちは47sだったので、全ツしてたら、出アガリしてた可能性大。どうだったんだろうねえ?

朝になってやってきたメンバー様に、「ぼくやホーリーより福地さんのほうがずっと強いですから」と、心にもないおべんちゃらを言われたてむ。店員が雀ゴロ風の営業トークまでしてくるから、新宿は怖いてむ。

さて、これから原稿厨して、そのあと出版ゴロ厨てむ。今週は出版ゴロ稼業を頼まれたので、5ピンを休むてむ。俺なんて出版社の犬なので、自分の都合よりも飼い主様の都合を優先するてむ。

あとは、ひじょーに遅れてる企画本の原稿を、なんとか間に合わせなきゃてむ。

←ついに四天王から逃げたのかって人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年5月 1日 (日)

【麻雀】4/30の雀ゴロ

@新宿
41444 23322 23431 44344(2‐4‐5‐9)

対人-094000
場代-010000
合計-104000

途中の10回はちょいプラだったけど、最初の5回と最後の5回で5万ずつ負けたてむ。合計して、この店ではかつてないハマり方だったてむ。今計算してみたら、順位で-35000、祝儀で-59000だったてむ。

これほどハマっても、最後まで心折れなかったのが雀ゴロ力てむ。

今日のいいアガリ。

223388m123赤58p4s中

子のこんな手牌から(ドラ忘れた)、7巡目あたりに8mポンで1p切り。13巡目あたりに、こんな手で出アガリした。

333m34赤58p ポン222m ポン888m ロン8p

そこまでして2000点をアガる必要あんの?って疑問が出そうだけど、赤の祝儀は1万点相当なので、赤があるときは点数は関係なく何が何でもアガるてむ。こーゆーのを拾っていくことが大事てむ。その結果、10万負けたわけだが><

4月は途中まで30万プラスだったのに、終わってみたらわずか5万プラスてむ。雀ゴロは安定しないてむ。

この負けは労働厨にならなかったことの天罰だと思われるので、労働してからふたたび挑戦するてむ。アイシャルリターン!

GW中は家に帰らず、金かかるけど自ら満喫で缶詰になり、労働と雀ゴロの日々を送るてむ。

←最近は負けの単位が大きくなってね?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »