【麻雀】最近の雀ゴロ
新宿は勝てねーからもう止めようと思ってたのだが、気を取り直して、評判のいい店に初来店。
4/17
12233 21432 22112 41424 141(7‐8‐3‐5)
対人+77000
場代-11500
懸賞+01000
合計+66500
5枚オールを2回ツモって(゚Д゚)ウマー
普通のピン雀でハネゴと言ったらハネマンの500円だが、ここでハネゴと言ったらハネマンの5000円だ。
4/18
21322 12322 44(2‐6‐2‐2)
対人+22000
場代-06000
懸賞+01000
合計+17000
二日とも勝った。うん、ここはいいかも。評判通りゲーム代が安いわ。
お店のえらい人に、「ああ、福地さんおひさしぶり、むかし麻雀大学でメンバーやってたよね、福井君と一緒に」と話しかけられたけど、メンバーやってないし、福井君とも絡みないし、どーゆー勘違いなのか謎。
渋川(ともう一人)に挨拶された。仕事のあと客打ちで来てんのかよ。ここは雀ゴロの巣だな。
ちゃばも来てるし、ホーリー(店員じゃないほう)も来てるし、くれおもいずれ来る。ホント雀ゴロの巣。でも、客の数が多いから、ゴロとばっか当たるということはない。
知り合いの雀ゴロ見習いから、
* * *
悠遊に毎日通って連続来店ポイント貰いつつ、連勝戦狙いで打つのとダンディに通うのではどっちがおいしいんですかね?客メンバーのレベルはダンディは悠遊と比べてどんなもんですか?
* * *
と質問されたが、そーゆー簡単な問題じゃないと思うぞ。
悠遊だって500円チップが乱れ飛んで、普通のピン雀の客じゃ神経がもたないと思われるのに、ここでは千円札が乱れ飛ぶし、ラス引けばかならず1万以上は負ける。確変を引くとあっちゅー間に千円札の束が50枚くらいになるし、ドツボだとティッシュペーパーみたいに万札が出ていく。このレートで今まで一番激しかったやつでは、ラズベリーで3時間くらいで13万だか勝ったことがある。その前に10時間以上かけて10万負けてたのだが、あっちゅー間に取り戻した。1日10万以上動く麻雀というのは、けっこう違う。
10万負けても、そんなのフツーだろって平然としてられる神経と、その程度じゃ揺らがない種銭がないと、ここでは無理。レートの壁って、レベルとか効率じゃ越えられない。
そもそも麻雀の腕って、模擬試験を受けて偏差値いくつみたいに判定できるもんじゃない。さらに、どんな場でも腕を発揮できるなんて、普通の人にはぜってー無理だし。
麻雀の実力を固定的なものみたいに考えるのは、ある種の幼児性にすぎないぞ。世の中にあるいろんな能力のうち、静止的に判定できるもんのほうが少ないだろ。
| 固定リンク
コメント
やっと調子上がってきたみたいだね!10ピン勝負楽しみにしてるよ!1ピンの勝ち分を持ってかれないように気を付けてちょ(^∀^)
投稿: | 2011年4月18日 (月) 13時46分
なんか言い方が悔しいですが、よくわかります。
わずかな仕送りとバイト代じゃあピン2-4東風でも精神的にきつかったですね。
普通のピン東南なら平気なんですが・・・・。
投稿: 貧乏国立大学生 | 2011年4月18日 (月) 14時45分
やっぱ6段だと虎一族と一緒に見えてしまうのは私だけでしょうか…
投稿: | 2011年4月18日 (月) 17時35分
麻雀の腕を固定化して見るのは幼児性かあ。
麻雀はまだ研究不足なのかもしれませんね。
実力を固定化して見れるものの例に受験の偏差値が
挙げられているんですが、僕は受験はブレがあると思うんですよね。
東大入試も余裕合格層除けば、誰が受かるかは運の要素強いですし、同じ人でも東大模試でも受ける時によって、出来、不出来の差が激しいですしね。
個人的にランク付けとか格付け好きだから、
麻雀の腕も一元化してこのレベルってやるの好きなんでしょうねえ。
何にせよ、麻雀はまだまだ雀ゴロにはほど遠いレベルなので、打ちこんで考えてみます。
投稿: 雀ゴロ見習い | 2011年4月18日 (月) 22時10分
二度目の投稿、すいません。
よく考えてみたんですが、自分も店のレベルを考える時に
最低でも数百ゲーム打っての結果で見てて、
客の打ち筋等では特に判断してなかったですね。
気分害したら申し訳ないです。
投稿: 雀ゴロ見習い | 2011年4月18日 (月) 22時34分
レートの問題は、昔そのくらいのレートで打ったことが
ありますが、はたして-100K出ても平然としてられるかは微妙なところですね。
-50Kくらいまでは今は平然としてますが。
自分は野球観戦をかなりの趣味としてますが、
年単位よりも生涯通算成績でその人の野球の技術として
見てますね。
麻雀はそういう風に見れないのかなあ。
たしかに1回行って店のレベル教えてくれってのは
無茶だったと思います。
すいません。
投稿: 雀ゴロ見習い | 2011年4月18日 (月) 22時52分
細かいけどさ、
こっちが客で行くときは
2行目の初来店は
初入店が正しいんじゃないの?
投稿: | 2011年4月18日 (月) 23時47分
そのジャンゴロの巣窟の店おせーて。いきたい。
投稿: | 2011年4月19日 (火) 10時58分