【麻雀】4/19の雀ゴロ
@新宿 41232 41314 1244(4‐3‐2‐5)
対人-09000
場代-07000
合計-16000
@渋谷 12244 14422 14(3‐4‐0‐5)
対人-1100
場代-6900
合計-8000
イマイチ低調な一日だった。しゃーないね。
それより問題は労働厨になってないことだな(´д`)
渋谷で最終回、東2局の親番、30200持ちのトップ目。
34467m22556789s ドラ2s 5sは金
こんな手牌から、5巡目に4mをポン。
すぐ上家からリーチが入った。そして対面からもリーチが入った数巡後、2sをアンコにしてテンパイ。そこで切った3s(リーチされてすぐ持ってきた)でマンガンに振り込み。
その次局にもダママンに振り込んで、結果はラス。
デバサイを打つなと言ってる俺が、これはなんなの?と思ったが、よく考えてみると、やっぱ間違ってなかったわ( ̄w ̄)プッ
この手牌↓
34467m22556789s ドラ2s 5sは金
マンズの下は一番厚く持ってるところで、難しいのはソーズ。だから、マンズの下を鳴いて、ソーズの受け入れを減らしちゃうのはノーセンスだったとそのときは反省した。でも、4sや6sを引けばソーズはリャンメン受けができるし、スピード優先の全鳴きでいいよな、やっぱ。
新宿で、プロ連盟の白鳥タンから、ホーリーも自分も昼番だから、昼間に来てね(はーと)と言われた。わかりました。夜番と交代する22時頃に行きますわ( ̄w ̄)プッ
| 固定リンク
コメント
しょーがないと思います。3m切ったら9sチーが利かなくなるし
投稿: オラゴン | 2011年4月20日 (水) 21時19分
デバサイ打つなって言ってんなら打っちゃ駄目でしょ?
鳴きが正解とか間違い以前の問題じゃん。
投稿: はぁ | 2011年4月21日 (木) 23時02分