« 【麻雀】賭け麻雀を合法化 | トップページ | 【麻雀】若き雀ゴロ »

2011年1月20日 (木)

【麻雀】死す

死す(天鳳ID名ciscis)という人がいる。2ちゃんねるで、俺は最強だとか、俺の前ではみんな雑魚とか、超ビッグマウスしまくって、いずれは頂点に立ってみせると広言して天鳳を始めた。まずは3ヵ月以内に鳳凰卓に行くと。

彼は天鳳にハマったようで打ちまくり。

90 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/17(月) 12:34:12 ID:???
天鳳の開発者角田って言うのか~
天才だわ

どんなに実力があっても、心からハマらないと、なかなか上には行けない。ぼくの知り合いでも、実力は申し分のない人たちが、みな五段あたりで止まってしまった。ガーっといかないと、モチベが続かないんだよな。この点はうまくいったみたい。ハマったから。

「鳳凰民も俺にとっては養分に過ぎない」とか、「九段までは一直線」とか、ビッグマウスは相変わらず。こんな感じ↓

 * * *

241 :焼き鳥名無しさん:2011/01/17(月) 20:25:10 ID:???
シスって周りが雑魚だからかろうじて勝ってるだけ

245 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/17(月) 20:26:56 ID:???
>>241
俺はいつもそういわれてます
歌舞伎町のフリーでも麻雀プロとセットでもネット麻雀でも
鳳凰卓だって周りが雑魚だから勝てると思うよ
要するに麻雀人口全員俺以外雑魚

 * * *

こんな大口を叩きながら、彼は勝ちまくって、どんどん昇段していった。 そして17日、七段になって鳳凰卓の資格を得た。

 * * *

288 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/17(月) 21:47:53 ID:???
七段 1400pt R2128
対戦数: 136+122+104+77 = 439
1位率: .309 (136回)
2位率: .277 (122回)
3位率: .236 (104回)
4位率: .175 (77回)
飛び率: .043 (19回)
通算得点 : +3251.0
平均得点 : +7.40
通算順位点: +1950
平均順位 : 2.27
配牌数: 4558回
和了率: .262 (1196回)
放銃率: .134 (612回)
副露率: .366 (1670回)
立直率: .220 (1006回)

ようやく鳳凰卓の雑魚狩りが出来るわ

290 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/17(月) 21:49:14 ID:???
風呂って来る
しかし1月4日に3ヶ月以内に鳳凰卓上がるって公言したけど2週間だったなー
風呂の後雑魚がリ行くぜ!

473 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/18(火) 12:05:55 ID:???
鳳凰卓で勝つアドバイスを一つするとしたら
それは俺と同卓を避けることだ!

 * * *

鳳凰卓で20回程度打っての成績はトントン。天鳳はかなり楽しいみたいで、彼は超金持ちらしいのだが、賞金100万をポンと提供するから、天鳳で大会開かねーかなとかそんな話にまでなってる。昨日中につの神様にメールするって話だったようだが、さて?w

いいよなぁ。楽しそうで。まあフリーで打って勝つのも楽しいのだが、フリーにはのぼりつめていく感覚とか目標はないので、そういう点では天鳳のほうが上だ。

 * * *

583 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/19(水) 02:03:29 ID:???
>>579
打ち方は全然違うけどフリーよりは麻雀の腕はあると思うよ
鳳凰卓に比べたら歌舞伎町のピンのフリーは弱い

587 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/19(水) 02:06:49 ID:???
というか、
思ったより相手が強いし公正だから楽しい
ネット麻雀がこんなに楽しいものだとは思ってなかった
鳳凰卓やれてよかった
まじで!

589 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/19(水) 02:09:43 ID:???
正直なめてた
平均レベルはどの雀荘よりも高いね

649 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/19(水) 10:07:53 ID:???
月500円でこれは最高のゲームだよな
フリーなんて1半チャンで600円取られるのに

 * * *

こういうのは共感するなぁ。鳳凰卓は相手が強くてホント楽しい。こういう環境は他にない。鳳凰レベルのフリー雀荘なんてどこにも絶対ないし、たぶんプロ団体のリーグ戦もレベルとしては同じくらいじゃねーかと思うけど、タコ比率がもっと高いと思う。

あえて言うなら、鳳凰は七段以上じゃなくて八段以上のほうがいいけど、そうすると人数が減りすぎて卓が立たなくなるし、いま七段の俺が言えることじゃないかw

ただね、天鳳が楽しいのは、のぼっていく感覚があるとき。誰だってどこかでかならず壁にぶつかり、そこから先は楽しいもんじゃなくなる。かなり苦しい。

 * * *

597 :死す ◆xThbl1mvxs :2011/01/19(水) 02:17:16 ID:???
>>596
俺クラスだとルール見ただけで自然と最適戦術で打つから鳳凰だろうがフリーだろうが問題ない

 * * *

↑こんなこと言うてるけど、そんな甘いもんじゃないw 101競技連盟でもやりこんでるなら別だが、そうじゃない限り、こういう麻雀は普通の人は打ったことないので、本気で打法改造しない限り、絶対に勝つことはできねーよw

しかしね、まもなく壁にぶつかるってことからしてRPGっぽくていいよなw 楽しそうで裏山C。

いくつも壁を乗り越えてってほしいよね。 途中でなんのかんの言って去られると、淋しいわ。

死すさんは俺と同世代らしいので、こういうのを見てると、俺も天鳳の頂点を目指して挑戦したくなってしまうね。俺がイメージできるのは九段昇段までで、九段維持の難しさなどは経験ないからわからない。そんな新しい世界に挑戦してみたいもんだぜ。

でも、それをやるとリアルで勝てなくなっちゃうから、マズイんだよな;;

最近は豆鳳(豆鳳凰民を豆鳳と呼ぶらしい)扱いされてる俺だが、実際、鳳凰卓ではまるで勝てないし、とても勝てる気がしないので、家にこもってて仕事から逃げてるときしか打たないんだが。

←天鳳で勝てないのはリアル重視だからって言い訳ですかwwwって人はクリック!

|

« 【麻雀】賭け麻雀を合法化 | トップページ | 【麻雀】若き雀ゴロ »

コメント

注目の新人って訳ですね!
同卓が楽しみです>w<

投稿: いぬじゃらし | 2011年1月20日 (木) 10時11分

2ちゃんの福地先生のレスを見る限り、彼の知人に彼のことを聞いたんですよね?
100万は嘘だろうと思ってますが、本当に出したらすごい(*´ω`*)

投稿: | 2011年1月20日 (木) 10時31分

死すって人見てみたけどたぶん僕と同レベル。
若干押し型だけどそこまでじゃない感じ。
鳳南ptなら誰でも確変で九段までは行けるよ。
底辺七段(オーラスの向う○など)が増えたからね。

投稿: 自称平均的豆鳳民 | 2011年1月20日 (木) 19時01分

こういう人定期的に湧くね

スタイルも言動も実力的にも
某英雄そっくりなんじゃないかな
たぶん八段まではストレートでいってそのあと苦労すると思うよ

投稿: 焼き鳥 | 2011年1月21日 (金) 00時00分

虎さんよりは死すさんの方が僕は好感を持てるな。

投稿: スペシャルフリーク | 2011年1月22日 (土) 14時46分

>いぬじゃらしさん

もう(ゝω・)vチャオりましたねw

>ななしさん

つの様と会合して金を出す方向で話は進んでるよーですよw

>自称平均的豆鳳民さん

ぼくも同じくらいですかねw

>焼き鳥さん

ペチョもこんな感じだったんですか?(≧∇≦)

>スペシャルフリークさん

そ、それは比較対象のレベルが…(ry

投稿: 福地 | 2011年1月24日 (月) 09時50分

この死すさんって、もしや個人資産60億あるcisさんのことじゃないのかな?

投稿: ととま~る | 2014年3月19日 (水) 14時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】死す:

« 【麻雀】賭け麻雀を合法化 | トップページ | 【麻雀】若き雀ゴロ »