【つぶ】さらば麻雀
いま出版ゴロとして簿記の本の編集をしている。
そこで、どうせなら、このさい簿記を取ってしまえ!ということで、簿記3級と2級を実際に受けて取ることにした。
次の試験があるのは2月27日(日)。俺が編集してる本の入稿が3月上旬。3級から順に受けてると間に合わないので、3級と2級を同時受験する。
その本によると、3級の標準学習時間は50~70時間、2級は100~140時間だそう。2級を2ヵ月で受ける人は、平日3~4時間、休日6~8時間勉強せぇと書いてあるが、俺は3級から始めるにもかかわらず、試験まで2ヵ月強しかない。麻雀も簿記もどっちも数字だから、まあなんとかなるよね?(;´∀`)
何年か前に、まったくの素人であるにも関わらず、わずかな勉強で2時間ですべてがわかる決算書―簡単!読みこなし編 (マンガ経済の黒帯シリーズ)という漫画の原作を書いた。その借りをようやく返せるわ( ̄w ̄)プッ
ときどきこーゆー異分野の勉強をすることは、自分の専門分野においても発想的にすごくプラスになる。とはいえ、業務としてここまで求められてるわけではないし、暇がないと資格試験の受験なんてできない。我ながら暇人だと思うわ( ̄w ̄)プッ
明日テキストを買ってこよう。編集部から借りたやつは、テキスト以外にも問題集が必要なので、一体型のやつのほうがいい。
というわけで、このブログはこれから簿記ブログとなります。麻雀ファンと教育ファンとブラ三ファンのみなさま、2月下旬までさようなら~(^^)ノ~~
| 固定リンク
コメント
合格を祈ってます( ~っ~)/
投稿: しょ~いち | 2010年12月25日 (土) 09時04分
合格を祈ってます!(b^ー°)
投稿: しょ~いち | 2010年12月25日 (土) 09時05分
合格したらブラ三復帰ですね!
投稿: ダムマニア | 2010年12月25日 (土) 09時05分
合格できるよう絵馬に書いときます!(b^ー°)
投稿: しょ~いち | 2010年12月25日 (土) 09時07分
教育ファンって、意味不明なんですけど。(^_^;)
投稿: 奏々 | 2010年12月25日 (土) 11時18分
ちょw
簿記3級とか東大出だったら2週間で取ってくださいよ。
投稿: いちかわ | 2010年12月25日 (土) 12時03分
最終的な狙いは、公認会計士と税理士の資格取得ですね
投稿: | 2010年12月25日 (土) 13時03分
おい、キンマは!
投稿: | 2010年12月25日 (土) 13時05分
東大や一橋生も簿記の試験受ける人が多いみたいです
公認会計士目指す人が増えてるのでしょうか?
投稿: TK | 2010年12月25日 (土) 14時32分
簿記ゎパズル
楽しみましょう(*´ω`*)
投稿: ちゃら。 | 2010年12月25日 (土) 15時54分
僕も二級受けます。
がんばりましょー
投稿: | 2010年12月25日 (土) 17時47分
学生時代に2級受けた時は1日2~3時間の1週間で受かりましたよ。2ヶ月も要らないと思います。
ただ脳は歳を重ねるごとに劣化していくといいますしね・・・
投稿: | 2010年12月25日 (土) 19時31分
簿記2級の私がやってきましたよ(*`ω´*)
投稿: G・ウザク | 2010年12月25日 (土) 21時58分