【麻雀】鬼オリ配信
kyouji0716 芝村矜侍
テンゴの鳴き祝儀ですらかなり段位戦とは違うバランス。そういう意味でカンチャン即リーはともかく鬼オリは絶対フリーで10万勝てる方法ではないと思うんだけど…
mjbook G・ウザク
鬼オリはカンチャン即リーとセットで使わないと意味がないのかな?と思っています
kyouji0716 芝村矜侍
@ @mjbook 当然セットだとは思うけど、子のリーチに対してピンフ赤1のシャンテンでもベタオリってさすがにピンの面前祝儀の店じゃ負けるだろ、と…
知り合いがツイッターで交わしてたこんな会話を見かけ、んじゃ鬼オリの模範演技を見せてやんよ!ってわけで、これが鬼オリ(o゚Д゚)ノダーッ!配信をした。
東風戦の3局、ラス目の親で、ピンフ赤ドラの1シャンテン。そこに上家からリーチ。
ラス目の親で、親マンの1シャンテンとはいえ、こんなところから押しまくってたら局収支は確実にマイナス。こーゆーリャンメンはそう簡単に引けないからさ。打ち込んでしまったら、ラス脱出は難しくなるし。
…というのが鬼オリ的判断なんだけど…、でもさ、8sくらいは押させてくれ。頼むよ。14ピンはいい待ちだしさ。
だが、次に9ピンを引き、ここでようやく鬼オリ発動して2ピン切り。すいません冷静になりました。上家が1ピンをツモ切りして1枚減ったこともあるし。
テンパイしてないのに3ピンとか8ピンとか9ピン切るのは甘すぎる。たとえラス目の親だとしても。
結局、上家の待ちは7マンと7ソーのシャボだった。カン8ソーになる可能性もあったので、8ソーを切ったのも甘かったみたい。
まあなんにせよこの回はラス。
つーわけで、4回打って、雀荘戦の虫相手に2414という成績。なんなんすかね…。なんでも鳴いちゃう虫相手にこの結果は…。鬼オリとかあんま関係なかった('A`)
12/16 | 牌譜 | 若東喰赤速祝5 | 2位 A:bakase(+6.0,0枚) B:天我緒菜穂(-18.0,0枚) C:axqtdf(-39.0,-2枚) D:ikur(+51.0,+2枚)
12/16 | 牌譜 | 若東喰赤速祝5 | 4位 C:bakase(-50.0,-2枚) D:気違い(+11.0,0枚) A:たうりんさん(+57.0,+1枚) B:あんずちゃん(-18.0,+1枚)
12/16 | 牌譜 | 若東喰赤速祝5 | 1位 C:bakase(+58.0,+4枚) D:Kiriko(-16.0,0枚) A:パトリシア(+11.0,-1枚) B:インカ帝国(-53.0,-3枚)
12/16 | 牌譜 | 若東喰赤速祝5 | 4位 D:bakase(-43.0,-4枚) A:negima(-17.0,0枚) B:ESF後悔(+55.0,+4枚) C:パトリシア(+5.0,0枚)
| 固定リンク
コメント
それよりもESF後悔の名前Rの高さについて議論しようぜ
投稿: 名無し | 2010年12月16日 (木) 20時33分
8sも9pも押します \(^o^)/
投稿: 保坂 | 2010年12月17日 (金) 18時23分
このシーン観てましたよ。
ツッコミは入れなかったのですが、「あ?ウソツキだ」って思いました(´・ω・`)
実は、普段も結構押してるのでは?
投稿: G・ウザク | 2010年12月17日 (金) 23時44分
>ななしさん
こんな名前とぶつかってワロタですなwww
>保坂
けっこう押すんやね~w
>G・ウザクさん
原稿に書いてるのは、普段のぼくではなく、こうでありたいという理想の自分ですからw
投稿: 福地 | 2010年12月18日 (土) 17時19分