【麻雀】たまに天鳳
ごくたまに天鳳やるんだが、勝てん。ほんと勝てんわ(´д`)
もうずいぶん長いこと七段の原点割れ。最近はド雑魚でも八段になってるつーに、八段復帰は当分できそうもない。
ただツイてないというよりも、適応できてないと思う局面もしばしば。単純なミスも頻繁に。
フリー雀荘でミスっても、まあ気をつけようと思うだけなのだが、天鳳でミスるとなんか取り返しがつかない気がするんだよな。
俺にとって天鳳は競技麻雀なんだと思う。麻雀プロがやってる競技麻雀よりも天鳳のほうがずっと純粋な競技なんじゃないかね。自由な時間にできて、多数の人が参加してて、打てる回数がはんぱない。従来の競技麻雀は、時間の点で参加者に犠牲をしいすぎる。
いやそれにしても、たまに天鳳を打つと、自分の麻雀がいかにいいかげんか感じさせられるわ。
2軒リーチされてるこの局面。自分も3メン待ちなのだが、この1ピンは打っちゃいかんな。フリーでも打たないほうがいいと思うが、天鳳ではなおさら絶対に打っちゃいかん。
役なしになるけど、7マンを打てばテンパイ続行できるし、役ありにする4マン切りも、それで打ち込むならまーしょーがないわな。自分も3メンチャンだから勝負…とか言ってられるのは、新宿ウエルカムのレベルまで。
でも、こんなのを5秒で判断できるわけもなく、1ピンで上家に2600点を打ち込み。
あかん。あかんわ。この回はトップ取ったけど、こんなの打ち込んでるよーじゃ、そりゃ勝てるわけがねー('A`)
まあ、いくら負けたって六段に落ちるほど負けることはさすがに不可能なのだが、それにしても勝てそうな見込みがねーわ(´д`)
06/03 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+40.0) B:先♀生(+6.0) C:廉太郎(-30.0) D:フェーリたん(-16.0)
06/03 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-35.0) A:むーむ(-20.0) B:フェーリたん(+2.0) C:先♀生(+53.0)
06/03 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-37.0) C:オナキン(+45.0) D:フェーリたん(-17.0) A:先♀生(+9.0)
06/03 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+16.0) B:フェーリたん(+47.0) C:がやT(-41.0) D:先♀生(-22.0)
06/03 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-45.0) D:先♀生(+15.0) A:がやT(+55.0) B:フェーリたん(-25.0)
| 固定リンク
コメント
7段キープをしばしば誇らしげにされていますが、そんなにすごいことですかね?近頃は10段も数人出ているというのに、恥ずかしくてそんなこと言えないような気もしますが。
まあ7段キーパーとしてこれからも頑張ってください。
投稿: | 2010年6月 4日 (金) 03時42分
そんな1p切っちゃうもんだから、割り食ってラスっちゃいましたよ(*`・з・)
投稿: 廉太郎 | 2010年6月 5日 (土) 00時48分
ド雑魚でも8段になれるんですか?
投稿: | 2010年6月 5日 (土) 16時00分
ド雑魚以下ってことを認めたことにならないか?
打ち方がいい加減になってるから~って只の言い訳だろww
投稿: | 2010年8月 2日 (月) 15時11分
へたすぎるわ
投稿: | 2010年8月24日 (火) 23時50分
1p切りが本当に悪いと思いますか?
結果にとらわれているだけのようにしかみえませんね。
投稿: | 2011年2月10日 (木) 20時55分
いやー、この1pは結果いかんに関わらず、とくに天鳳では切っちゃいかんでしょう。
投稿: 福地 | 2011年2月11日 (金) 15時36分