« 【サン牧】さらばサン牧 | トップページ | 【麻雀】このくらいは押す »

2009年10月28日 (水)

【つぶ】ドヤ顔って何?

Photo_2俺の新刊は、2ちゃん雑スレでは「ドヤ顔本」と呼ばれている。

この「ドヤ顔」って何なのかよーわからず、ドヤ街のドヤで、要するに汚い顔なのかなと思っていた。

しかし、ぐぐってみたら、大阪には昔からある言葉で、「どーや!と言わんばかりの得意そうな顔つき」のことらしい。

そーなのか~(゚д゚) 雑スレも勉強になるなぁ。俺も今度使ってみるわ( ̄w ̄)プッ

←だから、その姿勢がドヤ顔なんだよって人はクリック!

|

« 【サン牧】さらばサン牧 | トップページ | 【麻雀】このくらいは押す »

コメント

ドヤ顔本、かっちゃいました。ホンマにドヤ顔の表紙でした。

投稿: | 2009年10月28日 (水) 01時04分

関西出身だとすぐに意味はわかると思うんですけど
関東の人には馴染みが薄いんですかね

投稿: | 2009年10月28日 (水) 04時20分

笑点のあの人とかすごいよね

投稿: | 2009年10月28日 (水) 07時17分

ああ、ピンクの人か

投稿: | 2009年10月28日 (水) 13時47分

このドヤ顔っていうのはヒモリロさんとサンタナさんが
共に大プッシュしていたワードです。
ドヤって言うのいい加減つまらんと言われても、
彼らは言い続けました。
そして、それがいつの間にか共通の言葉になっていきました。

投稿: ピンクの人 | 2009年10月28日 (水) 17時08分

AA化されてますね

投稿: | 2009年10月28日 (水) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶ】ドヤ顔って何?:

« 【サン牧】さらばサン牧 | トップページ | 【麻雀】このくらいは押す »