« 【麻雀】わたるん崩れ | トップページ | 【つぶ】さえねーデブ »

2009年9月 3日 (木)

【つぶ】文章屋

シリコンバレーから将棋を観る -羽生善治と現代
1Q84 BOOK 1
読み始めました。
どっちもすげえおもしろい。
おもしろくって、でも、文章屋としては悔しい。
打倒!梅田望夫さま、村上春樹さま。
ライバル視することにしました。

と知人のライターが日記で書いててビックリ。そーゆー発想はなかったなあ。まったく関係ねーとしか思わん(≧∇≦)

←志の低さを偉そうに語る男の人って…という人はクリック!

|

« 【麻雀】わたるん崩れ | トップページ | 【つぶ】さえねーデブ »

コメント

もっとブログ書けよ

投稿: | 2009年9月 3日 (木) 12時59分

ハテナの人でしたっけ?先生は小説書かないんですか?

投稿: | 2009年9月 3日 (木) 15時49分

>ななしさん

やなこった( ̄w ̄)プッ

>ななしさん

書くことは90%ないと思いますねえw

投稿: 福地 | 2009年9月 3日 (木) 18時18分

1Q84見ましたが、ここまで話題になるのがよく分からない・・・

自分としてはおもしろくない部類の本でした。視点が2面で進むのでストーリーが一々中断してる感じがしてうっとうしいとか、ストーリーがイマイチとかちょっと不満が残りました。

単に自分が素人だからかもしれませんが。

投稿: どい~ん | 2009年9月 3日 (木) 19時07分

先生、某東風戦の雀荘で鈴木たろうプロと打ったんですが
リャンメン役なしツモ切りリーチとか
ロン牌見逃しての高め狙いとか
降りてるかと思ったらやたらテンパイしてるとか・・
とにかく強かったっすね~
つうか自分のデジタルのイメージとは全く違いました
3日で浮いた80Kが50Kに減っちまいましたよ・・・

投稿: | 2009年9月 3日 (木) 19時58分

シリコンバレーから将棋を見るは面白いですよねーあれを見ると将棋を見たくなるw

投稿: | 2009年9月 4日 (金) 01時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【つぶ】文章屋:

« 【麻雀】わたるん崩れ | トップページ | 【つぶ】さえねーデブ »