【麻雀】並びシャンポン
近麻コラムの解説をさぼり続け。すんません。何度も催促されないと、指一本動かさない習性になってしまって(´д`)
今回の近麻コラムに使った実戦譜。ここで即リーするか、6sを切ってテンパイを崩すかの問題。
解説(ってほどのもんはないんだけど)はのちほど。
今さっき、こんな書き込み↓がきてたな( ̄w ̄)プッ
* * *
最近の近代麻雀っていう雑誌に書いてある5そーと6そーのバッタリーチは、
本当にひどいね。
話しにならないというより、よく、近代麻雀の編集長が掲載をO.K.したな!
負けすぎて、何やってんだかワケ分かんなくなったとしか思えない。
何切る問題とか、牌効率とか、考え過ぎても、時間の無駄ですよ
だから、麻雀では、将棋や囲碁みたいな圧倒的なチャンピオンが出て来ないんだな
| 固定リンク
コメント
正着かどうかはともかく参考にしてますよ。
テンパイ維持しながら47S引きに備えるダマテンは中途半端ですかね?
投稿: | 2009年6月 5日 (金) 23時55分
むしろ赤々で即リーしないとか、この問題本当にひどいな・・・と思った自分がいます
投稿: | 2009年6月 6日 (土) 01時55分
リーチしかないのに、こんなの取り上げるなんて、福地先生ネタ切れかと思いましたw
投稿: | 2009年6月 7日 (日) 13時11分
僕もバッタリーチしまっす
投稿: まーくん | 2009年6月14日 (日) 13時14分
偶然拝見したブログに私との対戦が載っているとは驚き。
リーチが打たれたかどうかは忘れましたが…。
自分がまだ4段になりたての頃の対局。
なんだか懐かしくなりました。
500戦目前でようやく7段に。今度鳳凰卓でご一緒できるのを楽しみにしております。
あ、私もこれはリーチします。
が、天鳳はチップが無いのでチップ有麻雀に比べるとやや魅力は落ちそうですが。
投稿: デジタリズム | 2009年6月29日 (月) 11時01分