【麻雀】三度目の八段に!
八段に復帰した。今回は早かったぜ。七段降段から155回。やっぱブログのタイトルから八段を取る必要なかったな(≧∇≦)
ptがある程度貯まった段階で、「努力」して確実に上がることを決意。「努力」とは何か? 運まかせにせず、確実な方法で上がることですね。確実な方法とは何か? 東南戦ですわ。以前は上南(上級卓東南戦)だったけど、今度は特南(特上卓東南戦)にした。俺は上南派でゲンドウは特南派なのだが、今回は九段様のゲンドウを真似してみることにした。
つーわけで、ここ数日は特南だけ打つ日々。
より確実な方法として赤なしにしたかったが、卓が立たねー(´д`) 東南赤なしが一番カタイんだよな。
特南では、けっこうツイてた。あまり手は入らずトップは少なかったけど、こんなのぜってーラスるだろって展開から、3着に滑り込むこと多数。とくに印象的だったのはこれ↓ですかね。ラス前の親で、3着と2万点以上あった差を逆転して2着になれた。俺のヒゲのおかげだわ!(≧∇≦)
05/05 | 牌譜 | 特南喰赤 |
2位 C:bakase(+4) D:sumiya(+61) A:(*´ω`*)(-38) B:ヒゲロング(-27)
ダントツから親で国士をテンパり、リーチしてアガっちまったこんなの↓もあった。博徒無宿さんごめん!m(_ _)m
05/06 | 牌譜 | 特南喰赤 |
1位 C:bakase(+106) D:ロイ(+2) A:博徒無宿(-89) B:さむりん3(-19)
そうして迎えたトップ条件の昇段戦。これはいけそうだって展開から、突如として回線落ち(>_<) このとき配信しながら打ってたのだが、その負担に俺のPCが耐えられなかったんですな。
そのときは2着になり、つぎに痛恨のラスを引く。大きく後退しちまった(´д`)
しかし、それからも好調で、ふたたびトップ条件の昇段戦を迎えた。トップ目になったところで、またも回線落ち(;´∀`) 俺のPCは緊張に弱いのか? それでも、戻ったときは相変わらずトップ目で、そのままトップを取れた。ラッキーだわ(^。^;)ホッ
つーわけで、特南での「努力」が実り、35戦2ラスで750ptを稼ぐことができた。
155戦で八段昇段って新記録に近いんじゃね?と思ったけど、ほぼ一年前、九段を狙う国立君が、八段から七段に落ちて、もうホントあっという間に再昇段してた。あれは、もっと早かったんじゃないかね。そのとき、八段で苦しんでる仲間のクドーに、「一度落ちると楽だよ」って言ってたことを覚えてるわ。
今は鳳東という選択肢が増えて、pt的には一番だし、ずっと昇段しやすくなってるよな。鳳東は運まかせで、確実に勝てる世界じゃないけどw 我打麻将によると、東南戦は東風戦の1.3倍実力が反映されやすいそうだけど、じつは13倍の間違いじゃねーの?( ̄w ̄)プッ
◆これまでの段位の推移
10級~五段時代463回
六段時代―――916回
七段時代―――901回
六段時代―――213回
七段時代―――420回
六段時代―――204回
七段時代―――896回
八段時代―――349回
七段時代―――287回
八段時代―――239回
七段時代―――155回
八段時代―――???回
なんか上がって下がるサイクルが早くなってるんだが、次は100回くらいで落ちるのか?(;´∀`)
さーて、三度目の八段になったからには、明日からちゃんと生きよう。締め切りも守ろう。やっぱね、七段と違って八段は社会の模範じゃないと。しばらく天鳳は保存して仕事優先だ!
| 固定リンク
コメント
さすが八段様やで
投稿: | 2009年5月 6日 (水) 22時45分
bakase@雑魚狩り悪質保存か
投稿: | 2009年5月 6日 (水) 22時53分
八段復帰おめでとうございます。
また麻雀の本執筆して下さい
投稿: はし | 2009年5月 6日 (水) 23時28分
おめでとうございます!ヒゲさんとの1戦は配信を観戦してました。
いやーやっぱり強いですね(;´Д`)
投稿: 泰氏(タイシ) | 2009年5月 7日 (木) 00時29分
おめです!!!
僕も特南でしようかなあ・・・
投稿: hidehitox | 2009年5月 7日 (木) 01時26分
特南こもれば10段いけるんじゃないっすか?w
投稿: ちっこい | 2009年5月 7日 (木) 01時44分
火曜日八段力を拝見させて頂きますww
投稿: 保坂。 | 2009年5月 7日 (木) 02時07分
ちんこもアホなりに成長しとるな!
投稿: | 2009年5月 7日 (木) 07時36分
流石先生っすね
そこに痺れる(ry
投稿: しゃみ | 2009年5月 7日 (木) 11時21分