« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月の84件の投稿

2009年3月31日 (火)

【麻雀】配信初体験

昨日、ライブチューブの配信をやってみた。

20時頃から始めると告知してたけど、もちろん準備なんてしてるわけなくて、19時45分頃にロリ肉にスカイプして教えてもらう俺。

始め方だけ教えてもらって、20時すぎにスタート。それから稚児に続きを教わる。つーわけで、配信のやり方配信になった。南樺太と内地ではいろいろ違っているみたいで、稚児に教わってもなかなか進まねー。

人がうじゃうじゃ来て、書き込みはすごいスピードで流れていったけど、その半分以上は「へいん」という書き込み。単なる野次馬による意味不明な祭り状態。そんな書き込みは無視して、ひたすら画面調節のクナイと戦い続ける俺と稚児。ついに勝利して画面調節に成功。

そこで稚児も逃げ出し、3人目の師匠こむりんにバトンタッチ。

すでにコメントは1000以上。同時接続で200人以上。ライブチューブの右上に出てたため(接続人数が一番多いやつが出る)、麻雀とは関係なく「このオッサンなんなの?」とまぎれ込んでくるやつもいた。コメントが1000を超すと重くなるらしいので、ここで建て直し。

それから、こむりんに音の調節を教えてもらう。教え方が半端なくうまくて、女じゃないのにパンツを脱ぎかけちまったわ( ̄w ̄)プッ こうして2~3時間で、なんとか配信できるよーになった。

3人の師匠は教えることだけ教えると逃げ出していくので、一人取り残される俺。一人でしゃべるの苦手なんだが。

そこで天鳳を打っては検討を繰り返す。いきなりラスったが、配信補正がきいて残りは全トップ。打ちながらコメント読むなんてぜってー無理と思ってたけど、思ったより読めたな。

03/30 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-25) A:みっつぃ~(+44) B:朧夏月(-17) C:アディリシア(-2)

03/30 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+30) A:青山学院3年(-19) B:よっち(-11) C:〓いちはら〓(0)

03/30 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+37) D:理想雀士(-36) A:稚児(+5) B:長岡大明神(-6)

03/31 | 牌譜 | 特南喰赤速 |
1位 D:bakase(+51) A:めるろう(-10) B:アリス・M(-59) C:爆牌ウシジマくん(+18)

それからモグモグモグラを呼んで、ペアマッチの相談をする。こうしてモグモグと対談(配信では雑談と呼ばれる)になった。

協会プロの強さ、超祝儀麻雀、ラズベリーの飯の美味さ、麻雀とゼニ金、エロ本の凋落、千葉大は鳳凰民か、結婚の移り変わりなど、話題は超テケトーに移り変わり、ぶっちゃけトークは3時半まで。

200903302011000あまりにも腹が減ったので、そこで終了。配信前に作ったド辛じゃがいも炒め丼の残りをまた食った。今日のやつはマジ美味くできてたぜ!(≧∇≦)

やってる最中はそんなに思わなかったけど、配信はやっぱ楽しいもんだね。みんなハマるのわかるわ。7時間にも及んで疲れたけど。ログ

また近いうち(明日とか)にやりますわ。しかし、こんなことやってると、ますます仕事にならんな( ̄w ̄)プッ

331 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 10:14:21 ID:???
昨日福地の配信見たけどそこで公開されてた写真とブログの写真で随分違うのな
なんか風俗いって写真見た後、ソープ嬢に会ったときのがっかり感に似てる

いやいや、実物に会ったら、ちゃんとしっとりするから!( ̄w ̄)プッ

←天鳳とか配信とか金にならないことばっかやってて、どうして暮らせてるの?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】手役派の証明

Photoこんな配牌から何を狙うか? プロ連盟Aルール(一発裏なし赤なし)だったら、チャンタ一本だよね。でも、赤ありルールでチャンタは微妙。フリー雀荘にくらべたら、天鳳は赤に祝儀がついてないから、まだ狙いやすいけどさ。

Photo_2さて、チャンタ三色を見てるため、こうなっても9sツモ切りで1sを引っ張る。

ただし、チャンタ決め打ちの57p切りはしない。そういう打ち方だと、実質オリが増えすぎると思う。

Photo_3その結果、ドラの2sを引き、3sをチーして、チャンタ三色ドラ1の1シャンテンに。そこで親リーがきてオリた。俺だってね、手役を狙うこともできるんですわ。つか、最近はそちらに重心が移りつつあって、ちっとマズイかも。

この局の結果? 親リーがツモったよ。

この回の結果? このあと親に3回連続で振り込んで、東1局で飛びましたわ(>_<) ログ

東1の飛びなんて、4600回の天鳳歴の中で初めてかも。だから手役狙いはろくなことねーんだよ!!!(>_<)

←いつも手役を悪者扱いしてるけど、何か嫌な経験でもあったの?って人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年3月30日 (月)

【つぶ】アクセス元

Photo_4このブログに来る人がどこから来てるかのランキング。これは3月29日分。

1位と2位は当たり前。

3位の麻雀ブログランキングは、このブログは恒常的に1位なので、これも自然な結果。

驚きなのは4位と6位だ。理想さんの作った天鳳ブログ一覧がむっちゃ使われているようで、ここから来る人がすごく多い。プロチャレが終わった翌日だというのに、そのことが書かれリンク貼られている天鳳公式ブログより多いんすよ。つか、4位と6位を足したら、麻雀ブログランキングより多いやんか!

明日か明後日にはR2000を切って鳳凰卓を(ゝω・)vチャオる理想さんだが、あなたの功績は偉大でした。声のきれいさも九段級だし。

特上に戻っても胸を張って打ってくださいね。1日10時間の麻雀研究は、打ち筋には生きなくても、天鳳ブログ一覧に生きてますから!

←理想さんよ安らかに(ゝω・)vチャオれ!って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】雑スレペアマッチ

天鳳では、ユーザが勝手に企画する大会もときどき行われている。そんな大会のひとつ、1ヵ月後の雑スレペアマッチに出場することにした。

前回は女子高生あずあずとペアを組んだが、今回の相手はモグモグモグラ、小倉孝プロだ。

江戸のかたきは長崎で! プロチャレのかたきは雑スレペアマッチだ! 

さあモグモグよ、渋川、ヒモリロ、六分儀に借りを返し、俺をおんぶして優勝だ!(≧∇≦)

優勝したら、この本↓が3冊くらいは売れるはず!

最強デジタル麻雀 (マイコミ麻雀BOOKS) (マイコミ麻雀BOOKS)最強デジタル麻雀 (マイコミ麻雀BOOKS) (マイコミ麻雀BOOKS)

著者:小倉 孝
販売元:毎日コミュニケーションズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

雑スレペアマッチ要綱
・開催予定日 4/25
・参加登録 4/18~
・ルール 東南食いあり赤
・32チームによるトーナメント方式
 (32チームを超える場合は成績順となります)
・1位がいるペアが勝ち、トビが出た場合はそのチームの負け
(二人いる場合は4位のいるペアが負け)
・備考 準決勝からペアは対面同士、準決まではランダムで
 (最後に親が続くチームの勝率が高いため)
 準決勝以降ペアのうちどちらがオーラスの親になるかは参加時に決めておいてもらいます
 準決勝以降どちらのペアがオーラスの親になるかはトーナメント表の位置で決めます。
 トーナメントの位置は先着順ではなく抽選で決めます

※参加資格とかあるのか知らないけど、モグモグは初段くらいだから駄目だって言わないでね。

| | コメント (9) | トラックバック (1)

【つぶ】自炊話

昨日の雑スレは数時間の間、料理の話で埋まった。こった料理じゃなく、チープな自炊話オンリー。ふるねこは名無しで潜伏し100レス以上。こーゆー話だと雑スレもいーね。

俺はチープでお手軽な料理以外はする気がないので、こーゆー価値観は一緒かも。ジャガラーとして活躍する俺。

 * * *

244 名前:福地 ◆DXbakaXWbw [sage] 投稿日:2009/03/30(月) 00:58:05 ID:???
じゃがいもは、ラップしてチンするだけで食える。
塩とかバターとかマヨとか好きなもんつけりゃ美味い。
安くて便利な食材やん!

255 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 00:59:28 ID:???
>>244
ラップでチンするコツ教えてください
完全に包みますか?
皮むいてから包みますか?
何分くらいですか?
じゃがバター超好物だから是非><

289 名前:福地 ◆DXbakaXWbw [sage] 投稿日:2009/03/30(月) 01:06:25 ID:???
>>255
水洗いして、皮むかずそのまま包む。
完全に包んだほうがいーんだろうけど、テケトーで問題なし。
コツ:水がそこそこついてるほうがむらせていい。
時間は3~4分でも、まだ足りないくらい。
けっこう時間かかる。
難点は、すぐ食うには熱すぎて、皮をむきにくいこと。
それだけw

 * * *

ド辛じゃがいも炒め丼に対する反応もいっぱい。

 * * *

832 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:25:16 ID:???
福地なんで自炊してるの
まさか・・・

836 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:27:55 ID:???
福地先生の料理おいしくなさそうです(´・ω・`)

870 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:40:27 ID:???
福地先生、なんだよあの料理wwwwwwwwwww

871 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:40:43 ID:???
あの料理はないよなw

876 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:41:22 ID:???
色ですでに食欲失せる

879 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:42:00 ID:???
奥さんの手料理食えと

882 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:42:43 ID:???
ジャガイモ炒め丼てw

885 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:43:57 ID:???
ジャガイモ炒め丼のレシピは?

903 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 21:47:08 ID:???
あれは残飯だろ

991 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:31:28 ID:???
福地は料理配信しろ

82 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:38:30 ID:???
ド辛じゃがいも炒め丼食べたいお(*´ω`*)

541 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:10:46 ID:???
じゃがいも炒め丼はアレだな

547 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:12:05 ID:???
ド辛じゃがいも炒め丼のレシピ教えてくれ
福地写真だけじゃなくてレシピも書けよ!

548 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:12:49 ID:???
>>547
あれは適当でいいだろww

552 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:14:10 ID:???
じゃがいもでごはん食えないわ

553 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:14:27 ID:???
もう先生はブログから教育の文字を消した方がいいw

555 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:15:04 ID:???
つうか味的にも食感的にもジャガイモと米が喧嘩すると思うんだが

560 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:16:24 ID:???
てか、福地って嫁いるんだろ・・・

568 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:18:56 ID:???
しかしこれジャガイモ丼って言われなきゃさ
肉がすげー少ない上にひき肉状態の貧乏仕様牛丼にしか見えないよなw

572 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:21:18 ID:???
>>568
ジャガイモ丼の記事見た後でも普通に牛丼にみえたうぃっしゅ

573 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:21:24 ID:???
先生いいことあるよ!(´;ω;`)
きっと天鳳は天国モードだよ!(´;ω;`)

575 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:21:27 ID:???
えーとほら嫁はあれだろ、三人目が生まれそうで病院にいるんだろ多分

578 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:22:34 ID:???
先生の自炊(´;ω;`)

579 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:22:54 ID:???
学食で出したら「じゃがいも丼っていうかタマネギ丼じゃね?」って
学生に言われそうな見た目

581 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:23:34 ID:???
先生はジャガイモ炒め丼作ってみたじゃなくて作らざるをえない状況だったのか・・・(´;ω;`)
いつからなの?いつからなのふくちぃ(´;ω;`)

585 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:26:52 ID:???
まあ愛想つかされても仕方ない節はあるわな.....

590 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:29:17 ID:???
福地先生出てきて何か言ってよ(´;ω;`)
心配になるじゃんよぅ

592 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:30:06 ID:???
福地は寝てしまっただけだと信じたい

 * * *

いやいや、悪いけど俺はスーパーリア充だから!(>_<)

2日前にも、いのけんに「最近は若いやつとのオフ会が充実しててオフ充じゃないですか」って言われたくらいだから! ←これは違う話か?

ド辛じゃがいも炒め丼にレシピってほどのもんはないのだが、これはマジな質問だったので答えておいた。

 * * *

644 名前:福地 ◆DXbakaXWbw [sage] 投稿日:2009/03/30(月) 02:58:22 ID:???
じゃがいも炒め丼にレシピってほどのもんはないのだが…、
今回は、じゃがいも2個、たまねぎ1個、冷凍ひき肉やね。
味付けは、塩コショウだけでもいいし、鳥がらスープの素入れてもいいし、中華味でもいい。
辛くするのは、豆板醤が簡単。
中華料理っぽく作ったほうが美味くなると思うが、まあ適当に。
注意点:炒めすぎると、じゃがいものシャキシャキ感がなくなる。

 * * *

←んで一人暮らしみたいな食事してる理由は?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年3月29日 (日)

【つぶ】今日の晩飯

200903292051000ド辛じゃがいも炒め丼。たった今作って食った。

ドンキで買った激辛油をそこそこ入れたが、思ったほど辛くならず普通に食えたぜ(^。^;)ホッ

200903292059000←なんかニートみたいなもん食ってね?って人はクリック!

950 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:40:18 ID:???
まったく福地は麻雀界のしょこたんやで

という書き込みがあったから、日常生活のひとこまを書いてみたお!(^ω^)

※しょこたん=中川翔子、ブログをむちゃくちゃ更新する。しょこたんぶろぐ

←お前はいつからアイドルになったんじゃ!って人はクリック!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

【麻雀】プロチャレ終了

天鳳プロチャレンジ無事終了した。結果はこちらに。

実況ログ
WME版 約650MB
ねとらじ版 約160MB
パスワードは、tenhou ですな。

優勝は闘士☆渋川老。感想戦でどんなことを聞かれても、自分なりの考え・打ち方が定まっていて、その思考の広さと深さはすごかった。須田さんと面識があったとか、完全に忘れてたわ。言ってよ!

六分儀は10回戦東3局、最後の2回のツモでダブ東が押し寄せてきて、食ったものをリバースしかけたのはワロタ もうちょい強ければ優勝できたから、今まで麻雀を打ってきて一番悔しいと書いてたのは、たぶん6回戦のことだろう。渋川にマンガンを打ち込まなければトップ取れてたはずだと。うんうん、そーゆーもんだよな。

超ヒモリロのイケメンボイスには受けたわ!(≧∇≦)  でも万一、童貞が設定だったら、もう口きかん! 最後は傍観者コースを考えてたってのは驚いた。こういう場で、他人の優勝争いに水をさすようなアガリをしていくのって精神力がいるわな。

小倉プロ。水巻さんみたいに大破→炎上→沈没したわけじゃないのに、大マイナスという結果に。厳しいよな。この日の4ラスのうち2回はノー放銃だしね。プロアマ戦の残酷さを感じちゃったけど、本を買うと言ってたやつが何人もいたよ。この結果を見てキャンセルしたやつなんていないから!(≧∇≦)

Photo俺が一番参考になったのは、この局面だった。上家の六分儀のリーチを受けて、渋川が3pを切って放銃。あとから考えたら6p切りが正解だったと言っていた。

確かに、当たるパターンは3pのほうが多い。カン3pは十分あるし、シャボもあり、2224pみたいなパターンもある。トップ目であるため、次巡また危険牌を引いたら、連打してオリる展開になりそうで、そのときも3p→6pと切っていくより6p連打のほうがいい。ドラの2p引きもあるし。

69pはワンチャンスになってるけど、69pが十分ありえる局面でも、6p切りに分があるかもしれん。さすがにそれはないか?

昔は「リーチにアンコ筋は切るな」がセオリーだったけど、最近は「いざとなったらアンコを切れ」がセオリーになりつつある気がするね。時代によって変わるもんだ。これは単なる変化じゃなく進歩だ。

感想&反省
・下品問題と内輪問題を気にしたら、ノリが下がった。しゃべってる側が楽しそうなことも大事だから、難しいもんだね。やっぱ下品&内輪でえーんちゃう?

・対局が1時間半、感想戦が1時間半がいいと思ってたのだが、ダラダラしゃべってしまい、かなり時間オーバー。失敗した。「シャープにまとめるぞ」ってテンション高めてないと、短くまとまらんな。

・WMEの鏡が不足して、稚児あたふた。大変やね。

・聴いた人は先週が約500人、今週が約600人。後半戦が増えるなんて普通ありえないから、これにはビックリ。須田人気が理由だとしたら、すげーなー。知り合いの範疇では、先週は都合あったけど今週はなかったという人も多かったので、真相は不明。

・全般には、まー、うまくいったんじゃないすかね? いきなり自分が打つ羽目にならんですみ、ホッとしたわ( ̄w ̄)プッ そりゃ観るより打つほうが楽しいけど、心の準備もなくいきなり落ち着いた麻雀を打つとか無理だから! 観戦しつつしゃべるのは楽しいですわ(´▽`)

・同じもんを東南戦でやれという声もあるけど、半荘2回×2週で決着とか無理あるよーな。結果を気にしなけりゃいーのかね?

さらに個人的な感想

・文章を書くことは昔から得意で、その結果、職業的文章書きになってるわけだが、しゃべることは昔から苦手意識が強くて、そういう場からできるだけ逃げてきた。あいづちが変だと指摘されてるように、まったくの素人ですわ。自分の中で方法論が整理されてないし、どうすれば上達するかもさっぱりわからん。今の時代のニーズは、文章よりしゃべりにあると感じているから、逃げる気はないのだが、あいづちすら直せる気がしねーわ(´д`)

・雑誌のコラムは1万人以上が読むなら合格だし、単行本は3千人以上が読むなら成立する。ネットのイベントはどうなんだろう? 有料と無料の違いはあまりにもでかいので、まだ比較できる水準じゃないかもしれんが。

俺のブログは日に1200人が読んでおり、昨日の聴衆は600人。無料というハードルの低さでこれだから、まだまだって気もするけど、どーなんだろーね? 出版という回路は確実に先細りで、じゃあネットに新たな回路が成立するのかっていうと、可能性は十分あるよーな、ハードルは非常に高いよーな。

麻雀プロに、天鳳でいっぱい打って実力を証明してくれと言っても、彼らは麻雀を打つことを何らかの形でシノギに変えていかなきゃ生活できない立場だから、無理がある。雀荘メンバーからネトマ廃人には転職できねー。それと同様に、俺も書くことやしゃべることを何らかの形でシノギに変えていかなきゃ生活できない立場だから、単なる数字じゃ意味ないんだよな。

てな業界人的なことを考えますな。

←出版ゴロからネットゴロへの転職とか無理すぎねーか?( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年3月28日 (土)

【麻雀】プロチャレ実況

今晩20時より天鳳プロチャレ後半戦す。

「東大を出たけれど」を書いてる須田良規センセが登場して、「天鳳トップユーザとかほざいているけれど」と解説してくれます。

【会場URL
※Windows版では"メニュー"⇒"ロビーの移動"
⇒"イベント会場1"から入場

【実況】
実況方法は3通り。どれかを選んでください。

・WME配信の見方(livetubeよりも快適高画質、バッファもありません。推奨視聴方法です)
まずWindows Media Playerを起動します。
キーボードの「Ctrl」キーと「U」キーを同時に押すとURL入力ウィンドウが出るので、
そこに鏡さんが貼ってくれたURL(大抵は数字の羅列などです)を貼り付けてEnterキーを押します。
少し待っていれば動画再生が開始されます。
「サーバに接続できません」などのエラーが出て再生できない場合は、
その鏡さんの収容人数がいっぱいになっている可能性があるので、
別の鏡さんのURLを探して同じように接続を試してみましょう。
鏡さんのアドレスは、実況掲示板に貼られています。

ネットラジオ 19時40分位から始めます

livetube 回避推奨です、19時50分位から始めます

【感想戦】
そのままlivetube、WME、ネットラジオ、掲示板を使用します

【掲示板】
実況掲示板

感想戦掲示板

| | コメント (1) | トラックバック (0)

【麻雀】まさに日記

ロリータな焼肉、老馬、有栖、廉太郎、銀行さん諸氏と新宿でオフ会してきた。

天鳳ルール。鳳凰卓の八段設定で、1位+60、2位+30、3位0、4位-100というシステム。当初は特上の八段設定を提案したんだが、穏健な鳳凰卓設定に。

始めていきなり3ラス。なんじゃそりゃ。リアルでも有栖には負けるのかよ! あとからきた銀行さんと二人負け。

店をマーチャオに移してから、廉太郎さんも合流して彼も負け。あんまよーわからんが、老馬、廉太郎(負けていたけど)が強かったな。しぶとくしっかりラス回避してた。

有栖という上卓民が混ざってたせいで、いろいろ目新しいことがあった。牌をポロポロこぼすのは上卓民の作法らしい。リーチしてツモったペン三万を、いったん河に置いてから「ツモ」というのも上卓の作法らしい。ただ、今日は鳳凰卓設定なので、当然認めなかった。割をくってラスった廉太郎さんはちっともキレず、やけに大人だった。2ちゃんを荒らすときとは違うみたい。

麻雀したあと、白木屋で酒を飲み、そのあとまた何人かでマーチャオのフリーに。

※セット料金もフリーの場代も安い。新宿駅前で、フリー525円、学生セット200円とかすごくね? ←ちゃんと宣伝した、えらい俺!

俺は今日、婚麻(そこまでして麻雀したいもんかね?w)に行き、そのあと帰ってきてからプロチャレ実況する。もし寝落ちしちまったら、稚児が妖精さんの話でもしてくれるだろう。

つーわけで、みなさん雀馬鹿はほどほどに卒業して、桃鉄でもやりましょう! 天鳳は中毒性があるので、まるじゃんとかどーすか?( ̄w ̄)プッ

月曜に配信するとか予告しちまったけど、ホントにできるんだろーか? 昼間、誰かに教わりながらテストして、夜7時ころから、また本格的(?)にやってみる…ことを考えてるけど、予定は未定。

←20代とオフ会とか同世代の友だちいないの?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年3月27日 (金)

【麻雀】直らない男

Photo対面からリーチが入っている。自分が親。6sと白はこんな段階で勝負する牌じゃないから、3pを切ってオリるか、西をトイツ落としして先に望みをつなぐかの二択。

こーゆーときは、現物を抜いてあっさりオリるべしと二度ほど原稿に書いてきた。単純明快なベタオリがベターだと。

しかし、そのルールを守らず西切り。親だしね。

Photo_2そーしたら、対面のリーチは西と白のシャボで、しかも裏ドラが西だと。

次こそ、ちゃんとオリる! もう親押ししない!><

03/27 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-12) C:ぽっとで(-33) D:norisio(+41) A:待ちとらず(+4)

←44歳にもなって直すのは無理じゃね?って人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【麻雀】SE○

突発的に天鳳メンツとSE○することになった。

相手は、ロリータな焼肉、老馬、有栖。

またもや、20代前半に混じって一人だけ40代ですわ( ̄w ̄)プッ 鳳凰民も俺だけ?(≧∇≦)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】明日プロチャレ

明日20時から、プロチャレ後半戦です。実況アドレスは直前に貼ります。

明日は解説に須田良規プロ協会元雀王が来てくれます。小倉プロと親しく、麻雀も似てますね。

つーわけで、暇で暇でしょうがないって人は、聞くと少しは暇が潰れるかも。

←もうちょっと自信を持っておすすめできないの?って人はクリック!


| | コメント (4) | トラックバック (0)

【麻雀】昇段後システム

八段に昇段してからド不調に。3ラスって何?(´д`)

昇段したら不調に陥り、降段したら好調になるのは、天鳳のシステムらしい。

あるいは、これはあれですかね。今日はみっちり仕事しようと思ってたのに、いつの間にか11回も打ってたことに対するつの様の戒めですかね。

九段を目指すとか、身のほど知らずなことほざいてすみません。つか、仕事しますわ。

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+1) B:#74大治郎(-16) C:RedMagic(-21) D:kogepan(+36)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+38) D:青山学院3年(-12) A:みっつぃ~(-27) B:kogepan(+1)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-27) B:青山学院3年(-21) C:みっつぃ~(+11) D:kogepan(+37)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:ヘボ@東風(-22) A:青山学院3年(+34) B:#74大治郎(0)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+1) C:超ヒモリロ(-10) D:すずぽん(-23) A:イルの息子(+32)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-25) C:超ヒモリロ(+2) D:すずぽん(+33) A:イルの息子(-10)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+38) B:超ヒモリロ(-24) C:廉太郎(-16) D:線形計画法(+2)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-16) D:よっち(+48) A:〓いちはら〓(+5) B:リリアーヌ(-37)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-22) D:イルの息子(+37) A:よっち(-15) B:ぽっとで(0)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-28) C:イルの息子(-12) D:ぽっとで(+39) A:よっち(+1)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-19) A:よっち(0) B:ぽっとで(-11) C:紅鉄姫(+30)

勝ってるときは、鳳凰卓もぬるいもんだぜと思い、負けてるときは、こいつらなんでこんなに強ぇんだ?と思いますな(´д`)

←仕事するなら、むしろ負けてラッキーなんじゃ?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月26日 (木)

【麻雀】モグラ本

昨日ようやく発売された。咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス)が……じゃなくて、最強デジタル麻雀 (マイコミ麻雀BOOKS) (マイコミ麻雀BOOKS)が。

最強デジタル麻雀 (マイコミ麻雀BOOKS) (マイコミ麻雀BOOKS)

麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!!ではやけに好評価。

知人Aの評価「僕はどうやら土井さんの文章が嫌いらしい」
知人Bの評価「なんだかんだいってよい本じゃないかな。今までの戦術本とはスタンスの違いが際だってる」
知人Cの評価「買っただけなんで本棚に直行したよ」

俺は注文したけど、まだ届いてねーから評価できねー。読んだらどーせキツイ評価になっちまうから、今のうちにソフトに紹介しとこう(≧∇≦)

←あんたいったい何様なの?って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】八段に復帰

今晩中に昇段しようとなめたこと考えてたのだが、ちっともはかどらねえ。よっちが分厚く前に立ちはだかっている。よっちってこんなに強かったんか。トップのときはまくられるし、少しptが貯まったと思うとラスを引かされる。

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 D:bakase(-15) A:線形計画法(-4) B:〓いちはら〓(+42) C:kogepan(-23)

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+38) D:よっち(+8) A:kogepan(-27) B:線形計画法(-19)

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-20) C:管寝(+32) D:kogepan(-11) A:桜花閃々(-1)

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(-3) D:桜花閃々(+36) A:kk雀☆(-14) B:〓いちはら〓(-19)

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-28) D:〓いちはら〓(+8) A:CLEARED(+33) B:こんちわ(-13)

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:廉太郎(+3) A:ronnnnn(-22) B:CLEARED(+31)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(0) B:よっち(+55) C:二三赤五468(-14) D:CLEARED(-41)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+37) C:ronnnnn(+4) D:kk雀☆(-14) A:CLEARED(-27)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+32) D:ronnnnn(-20) A:CLEARED(-12) B:LITHIUM(0)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-2) B:ronnnnn(-20) C:CLEARED(-12) D:よっち(+34)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+3) B:よっち(+36) C:CLEARED(-23) D:ronnnnn(-16)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-28) D:CLEARED(+32) A:ヘボ@東風(+3) B:よっち(-7)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+35) B:よっち(-13) C:CLEARED(-20) D:バーンサイド(-2)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:CLEARED(-31) A:EVANSIU(+5) B:よっち(+38)

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+33) D:CLEARED(-23) A:よっち(0) B:sigenori(-10)

それでも、ずーっと打ち続け、ようやく昇段戦まできた。残り40ptだ。つぎが昇段戦。九段様のsigenoriさんがやってきた。

一発ツモスタートだったが、オーラス、親にデバサイを打ち、一人ノーテンを食らい、全員が3200点差以内という大接戦に。

3本場、EVANSIUの倍満が炸裂して、俺は2着。つぎは2着でもOKになった。

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+1) D:まにゃむん(-31) A:EVANSIU(+40) B:sigenori(-10)

いつもやられてるEVANSIUがまたいるな。今度は地味な展開になった。流局多し。東3局、地道なダマテンをツモって、1000・2000が大きかった。

オーラスはリーチにさっさとオリて、2着で終了。

03/26 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(-1) C:sigenori(+36) D:ホモハム(-21) A:EVANSIU(-14)

こうしてふたたび八段に。やったぜ!(≧∇≦)

 * * *

920 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:31:47 ID:???
福地昇段おめ!

921 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:31:51 ID:???
きたああああああああああ

922 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:31:53 ID:???
なんてこった・・・

923 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:32:07 ID:???
ちんこきたー!!!!おめ!!!!

924 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:32:09 ID:???
ふくちんこ!ふくちんこ!

925 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:32:18 ID:???
おめ

926 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:32:47 ID:???
先生おめでとう(*´ω`*)

927 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:32:54 ID:???
      。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


928 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:33:08 ID:???
さあ先生、七段に落とす作業を開始するんだ

929 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:33:13 ID:???
先生復帰おめでとう!

930 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:33:19 ID:???
あー2着でも昇段か
先生8段復帰おめー

931 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:33:32 ID:???
注:今、ふくちんこは必死にブログのタイトルを変更しています

932 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:33:37 ID:???
ブログの更新作業が始まるぞw

933 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:34:08 ID:???
福地先生 おめっとさんでございました

934 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:34:14 ID:???
久しぶりの明るい話題@雑スレ

935 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:34:50 ID:???
先生おめでとー

937 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:35:18 ID:???
八段blog復活すんのかw

938 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:35:41 ID:???
福地「やっぱ僕は持ってますね」

939 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:36:09 ID:???
更新しやがったww

940 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:36:24 ID:???
八段blogきたw

941 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:36:38 ID:???
おめでとう米はブログのネタにもされかねんな

942 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:36:40 ID:???
福地誠八段blog
はいきたwwwwwwwwwwwww

943 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:36:42 ID:???
タイトル更新北あああああああはえぇぇぇぇwwwwwww

945 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:38:45 ID:???
わろたw

946 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:38:51 ID:???
雑スレって身内の集まりみたい
こんな調子じゃ過疎りだすのも頷ける

947 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:38:52 ID:???
興味のあること
ひたすら麻雀(天鳳では元八段)。あとはカレーを食べる。グレングールドのCDを聴く。
こっちは直されてないな

948 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:39:11 ID:???
ブログ更新まだー?チンチンのAA貼ろうとしたらもうすでに更新してあったwww

949 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:39:37 ID:???
まずはさくっとブログタイトル変更wwwwww

950 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:40:18 ID:???
まったく福地は麻雀界のしょこたんやで

952 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:40:59 ID:???
先生かわいいよ先生

953 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:41:02 ID:???
ブログのカウンターが凄い勢いで回っててワロタ

955 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:42:43 ID:???
>>950
ワロタw
誰が一番近いかと言ったら確かにふくちんこだなwww

956 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:43:11 ID:???
八段の書いたブログみたいな感じを受けました    理想雀士

958 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:43:53 ID:???
ちんこが八段になる一方で、遊走は特上で無駄な試合を重ねていた

959 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:44:11 ID:???
福地おめでとう

965 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:47:07 ID:???
こうして八段復帰という悲願を遂げた福地は、そのまま永い眠りについたのであった・・・
                                                FIN
969 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:51:07 ID:???
ふくちんこまさかいきなり保存てことは無いだろうな

970 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:52:27 ID:???
八段昇段戦に全てを出し尽くした福地は
続く鳳凰卓での戦いにおいてウソのようにボロ負けし続けた――

971 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:53:09 ID:???
ブログ書いてんだろww

972 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:53:52 ID:???
父親が嬉々として八段ブログなんて修正してたら死にたくなる

973 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:54:27 ID:???
福地はようやくこの果てしなく長い男坂を登り始めたばかりなんだぜ

974 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:55:09 ID:???
>>972
八段になるとケーキ買って家族でお祝いするらしいぜ福地家は

975 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:56:45 ID:???
娘「パパ~ 八段になったなら何か買って~」

976 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 03:58:41 ID:???
福地って26くらいに子供できたのか
娘は16歳かそこらだな
娘さんかわいそうです(´;ω;`)

980 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:00:54 ID:???
今頃赤飯でも炊いてるんじゃねーかwww

982 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:01:56 ID:???
先生なら自作の号外コピーしにコンビニ行ったよ

983 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:02:31 ID:???
来月の月刊ネットマージャンの見出しは決まったな

984 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:02:54 ID:???
福地かわいいな

985 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:03:30 ID:???
>>982
警官「フリーのライター? が こんな時間に え?八段?」

986 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:04:00 ID:???
>>985
福地「ヘイン」

989 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 04:05:06 ID:???
おまえらせっかくちんこ先生が雑スレに帰ってきてくれたんだからあんま煽るなよwwww

 * * *

Rここんとこ雑スレはうんざりだったけど、多くの人が祝福してくれた。

最近は強い人が続々と八段になっており、九段も急速に増えている。鳳凰卓ができて、高段者になりやすくなっている。

Photo_4一昨日、素人が九段になったばかり。さらに、俺の昇段戦直後に、みっつぃ~さんが九段昇段戦を行い、一発で成功。四麻では現役5人目、通算では7人目の九段になった。

今回も最後は上南に行こうかと思わないでもなかったけど、作業はめんどいので行かなかった。どこで打っても、時間の問題でいずれなれると思ってたから。

今回の七段は287回だった。なかなか好調だったとはいえ、この復帰回数は俺もやるもんだな。さあ、つぎは九段を目指そう。以前は九段なんてありえなかったけど、鳳凰卓ができたから俺にも可能性あるような気がするぜ!

◆これまでの段位の推移
10級~五段時代463回
六段時代―――916回
七段時代―――901回
六段時代―――213回
七段時代―――420回
六段時代―――204回
七段時代―――896回
八段時代―――349回
七段時代―――287回
八段時代―――???回

←九段より作家を目指せよって人はクリック!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

【麻雀】押し引きヘボ

Photoオーラス、下家と対面からリーチが入っている一発目、こっちもテンパイ。ピンフ赤ドラで、リーチしてアガればトップになる。ただし、待ちの47mは4枚切れてて自信なし。リーチ棒を出してラス目にマンガンを打つと、ラスに落ちる。

オリたときは、親がアガると3着に落ちるが、ラス目がアガったときは2着キープできる。流局しても2着は守れる。

俺の判断は引き。8mをトイツ落とししてオリた。

Photo_2すると、すぐ下家が4mをツモ切り、対面が7mをツモ切り、自分のツモも4m。1巡の間に3回もアガってるやないか! 47mむっちゃいい受けやんか!ヽ(`Д´)ノ

結果は下家の親がアガって3着に落ちた。次局も3着のまま終了。

押し引き判断を結果では考えないので、後悔はない…はずなのだが、…だが、3枚もあるなよ! ダントツ態勢から倍満を親かぶりして2着に落ちたあとだったので、弱気だったか? ダッツ流れ論! 流れが悪いはずなのに、なぜ3枚もあるんだ? 天鳳は祝儀がなくて良かったよ。ハネツーを逃したとか、ダメージでかすぎ(´д`)

八段復帰まで、いつまでたってもあと200~300pt。ちっとも進まず。

03/25 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:廉太郎(+3) A:ronnnnn(-22) B:CLEARED(+31)

←押し引きを結果で考えないって進歩しないんじゃ?って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)

【麻雀】水巻NOW

近麻の原稿のため、名だたるプロたちに電話して、何を切るか聞いてみた。

名だたるプロ…かどうかわからんけど、ついでに我らが水巻わたるんにも。

すると「今日は第二節だったんですけど、今のところ首位です」と。

發王位も獲ったし、プレマッチ以降は絶好調らしい。「結果を見てもらえれば…」ってのは、これだったか。そーだよね、プレマッチなんぞ練習にすぎないって?( ̄w ̄)プッ

710panda今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(結果とは何かって、言わなくてもわかるっしょ?)

←そんなヤツに聞いても参考にならねーだろって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】三麻を英語で?

三麻のことを英語では何と呼ぶか?

どうやら3pと言うらしい。ソース

そーなのか~。勉強になるなぁ( ̄w ̄)プッ

←だから何よ?中二病なん?って人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

【麻雀】一進一退

いきなりダブリースタート。7700、6000オールとアガってダントツに。

そこからデバサイの親満を打って雲行きがあやしくなる。

そんなタイミングで襲ってくる回線落ち。戻ってみたら、リーチにマンガン放銃してるヽ(`Д´)ノ

しかし、トップ目もデバサイを打って南入に。

そして南1、クソタンをツモってトップ。

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+31) B:RedMagic(+4) C:No.2(-26) D:EVANSIU(-9)

次回。「俺って上手いぜ」とリーチしたら、追いかけくらって一発放銃。そのままラスを引く(´д`)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-27) B:天空の白もんた(+2) C:EVANSIU(+38) D:No.2(-13)

その次の回は、トップ目から慎重に打ってたらまくられた。強気に打ってても、まくられているんだが(;´∀`)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+6) C:No.2(-16) D:RedMagic(+35) A:EVANSIU(-25)

その次は、手役派の3900とだまし討ちの3900でラッキーにもトップ。

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+32) D:No.2(-22) A:RedMagic(+2) B:桜花閃々(-12)

八段まであと200pt。逃げ水のようにちっとも近づかねー(´д`)

←八段は43歳までしかなれねーんだよ!って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月24日 (火)

【麻雀】トイツ場の嘘

Photoバラバラ配牌から国士を狙い、途中で字牌がいっぱい重なってポンしていったら、こんなすげー手をテンパった。ホンロー・ホンイツ・トイトイ・小三元・東・ドラ3。数え役満ですわ。字牌を絞るのは古い戦術なんてよく書いてるけど、じつは字牌を使うのってけっこう得意な気がする。

しかし、今持ってきた8mをツモ切りしたら対面に打ち込み。しゃーない。リーチされても止まりませんわ。

それがどんな手か見てみると、ツモり四暗刻じゃん。俺の手もトイトイだし、なんちゅートイツ場だよと左右の手を見てみると、完全なシュンツ手。なんと対面同士で、トイツ手とシュンツ手にはっきり分かれている。トイツ場って概念は間違いであることの証明なんじゃねーの、この局面は(≧∇≦)

| 牌譜 | 鳳東喰赤速
3位 bakase(七段/R2097/-15) 1位 No.2(八段/R2148/+37) 2位 青山学院3年(七段/R2068/+7) 4位 Kararin(七段/R2138/-29)

Tenhou_prof_20090324しばらく貼ってなかったら牌譜がいっぱい貯まってる。そのうち最近のものだけ貼っておこう。

ずっと好調だったおかげで、八段復帰まであと200~300pt。しかし、そうなってからが一進一退。なかなか簡単にはいきませんわ。当たる相手も強いしさ。朧夏月が立ちふさがりやがる。向こうも九段が目前らしい。昇段の直前だけ上南に行くべきか?と迷いながら特東を1回打ったら、あっさりラス。うまくいかねー(´д`)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+31) A:ダムマニア(+1) B:No.2(-11) C:クマド(-21)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-7) B:ダムマニア(+7) C:No.2(+34) D:桜花閃々(-34)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+5) A:裏DDT(-25) B:すずぽん(-16) C:ダムマニア(+36)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-19) B:桜花閃々(+31) C:超ヒモリロ(+1) D:二三赤五468(-13)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-21) D:kogepan(-2) A:国立君(+35) B:ダムマニア(-12)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+36) A:ダムマニア(-20) B:国立君(-2) C:kogepan(-14)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+35) B:ダムマニア(+9) C:廉太郎(-26) D:kogepan(-18)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+39) B:Kararin(-12) C:kogepan(-33) D:No.2(+6)

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-14) B:桜花閃々(-22) C:Kararin(+35) D:廉太郎(+1)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-3) C:桜花閃々(-41) D:紅鉄姫(+35) A:よっち(+9)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+32) C:よっち(-10) D:紅鉄姫(+1) A:桜花閃々(-23)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-3) B:桜花閃々(+43) C:裏DDT(-26) D:〓いちはら〓(-14)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+8) A:ロリータな焼肉(-41) B:最速クン♪(-18) C:norisio(+51)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-16) B:みっつぃ~(+46) C:稚児(+10) D:ボツ(-40)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+31) C:稚児(-11) D:No.2(0) A:紅鉄姫(-20)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+8) A:稚児(+33) B:No.2(-16) C:桜花閃々(-25)

03/21 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+2) C:廉太郎(-20) D:ダムマニア(+30) A:入☆★(-12)

03/22 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-23) B:雲雀恭弥(0) C:よっち(+33) D:イルの息子(-10)

03/22 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-23) D:イルの息子(+3) A:よっち(-12) B:入☆★(+32)

03/22 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-34) D:紅鉄姫(+10) A:ふるねこ@何切る(+41) B:ボツ(-17)

03/22 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+5) A:ふるねこ@何切る(+33) B:FX雀士(-23) C:イルの息子(-15)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+36) C:AmA(-28) D:kk雀☆(+5) A:管寝(-13)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+36) A:AmA(+9) B:管寝(-28) C:ダムマニア(-17)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+6) C:雪国育ち(+32) D:ロリータな焼肉(-28) A:管寝(-10)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-20) D:ヘボ@東風(-15) A:紅鉄姫(+34) B:#74大治郎(+1)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-28) B:紅鉄姫(+32) C:二三赤五468(-8) D:#74大治郎(+4)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 D:bakase(-10) A:Kararin(+3) B:二三赤五468(-29) C:よっち(+36)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+37) B:よっち(+2) C:脳内モルヒ(-15) D:Kararin(-24)

03/23 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+40) B:長岡大明神(-15) C:#74大治郎(-4) D:Kararin(-21)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+43) B:FX雀士(-36) C:〓いちはら〓(+4) D:みっつぃ~(-11)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-27) C:〓いちはら〓(-16) D:みっつぃ~(+40) A:FX雀士(+3)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+36) D:雁纏(-20) A:スパークス(-1) B:こんちわ(-15)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-23) B:朧夏月(+33) C:雁纏(-17) D:クマド(+7)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+2) C:よっち(+33) D:朧夏月(-20) A:クマド(-15)

03/24 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-16) D:よっち(-33) A:クマド(+39) B:朧夏月(+10)

←ログは小分けに貼れって言っただろ!って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】六分儀が主役に

プロチャレでの六分儀の神技的な3s止めについて、本人がブログで解説している。

上家の小倉プロ警戒で止めたのかと思ったら、まさに3sが当たりである対面の超ヒモリロ警戒だったと。実際には入り目の9mを切り出しており、読みが外れてる部分もあるんだが、それでも見事だよな。やっぱ九段様はさすがですわ!

この功績によるのか、好評な月刊ネットマージャンにて、プロチャレの主役は六分儀になった模様( ̄w ̄)プッ

←小倉プロがいじけたらどーすんだよ!って人はクリック!

| | コメント (9)

2009年3月23日 (月)

【麻雀】プロチャレ実況

実況&感想戦ログ。稚児ブログからコピペ。

事前準備がちょっと入ってますので、最初すこーし飛ばすと幸せになります

WME版 約500MB

追記:上のURLから落とせない人がこちらから落としてみてください 中身は同じです

ねとらじ版 約130MB

パスワードはすべて tenhou

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】プロチャレ雑感

雑感つーか、目についた批判などに答えてみようと。

◆開催まで

・実現に至るまでの進行がぐだぐだすぎ

まったくもってその通りです。すいません。でも、無事できたってことで勘弁してください。

・投票がいい加減すぎ

個人的な感情面では、一番失敗したなと思った点。申し訳なかった。

俺のブログに名前を推薦された人だけでリスト作っちゃったけど、最初に発表したのが10月か11月で、実際にやったのが3月だから、数ヵ月のタイムラグがあった。そうすると、成績上位者もかなり変わる。ホント失敗したと思ったし、すげー上位者なのに候補に入ってなかった人には本当に申し訳なかった。だからといって投票をやり直すのは、それはそれで問題がある。

これは反省点なのだが、その反面で、連絡先もわからない候補者から投票して選ぶようなシステムは、誰かが代行してくれるならいいけど、そうじゃなかったらもうごめんだって気がするね。雑スレしか連絡方法がないというのは本当に嫌だった。ブログかミクシかハコパラかスカイプかメアドか、何か連絡方法がない人は無理。

・選手が一線級じゃない

ログを見て具体的に文句つけてくれ。いったい誰が弱いってのよ?( ̄w ̄)プッ

・成功すると思ってた?

天鳳ニュース(仮)にまで、「果たして企画成功とまで行くのだろうか」と書かれ、ブルーになった。

俺は相当な情報公開主義者で、都合悪い部分を隠すようなことはまずしないんだけど(このブログのコメ欄だって一度も削除したことない)、そーゆーのは甘いのかと思ったりした。都合悪い部分は見せない印象コントロールも大事なのかと。

本当は辞退者の理由も公開したいくらいだったけど、それは彼らの個人情報につながりすぎるので避けた。松井CSさんについてだけ実況でしゃべったけど。

ネトマユーザに義務なんてないから(そこがプロとは違う)、大会に出てくれ、感想戦にも参加してくれってのは、こっちがお願いすることにすぎない。辞退者はみなすごく礼儀正しく協力的で、ありがたかった。こういっちゃ何だけど、みなさん俺なんぞよりずっと大人でしたわ(;´∀`)

◆当日

・実況中継のしゃべりが下品すぎ

んー、難しい問題ですね。みのもんたは上品なの?って考えればわかるように、下品じゃないもの、馬鹿じゃないものって面白くない。単純明快なことは大事。

ただね、今回感動的だった書き込み↓

652 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:51:59 ID:nMy9Ta/o0
ゲンドウよく挽回した
52歳の俺の親父も絶賛してる

今では麻雀の公開対局って(いい意味で)プロ野球中継みたいなもんなんだなーと思わされた。親子で盛り上がれるのは素晴らしいことだ。家族で観るとなると、童貞と連呼されるのは気まずいってのもわかる。

この問題には、スパッとした答えを見つけられないなあ。テレビの深夜番組で人気あるやつがゴールデンタイムに移されると毒気を抜かれて面白くなくなるように、規制はなければないほどいい。今回のイベントの聴衆は500~1000人くらいの規模だと考えると、あの程度ならいーんじゃないかって気がするんだけどね。

・感想戦でゲストの意見ばっか聞かず、選手の意見を中心にしろ

言われてみるともっとも至極。自分では気づかなかった。次回はそうしますわ。小倉プロは説明が下手だって俺が意識しすぎてしまったかも。

・遊走に絡まれたのはダメージだった?

いや、これはそうでもないすね。そんなに苦痛じゃないです。悪かったのは俺のほうだけど、やってる最中の回線切り逃亡みたいなリスクは負えないので。

・失敗だったと思ってる?

事前に感情的にはブルーになったりしたわけだが、なるべく客観視するよう意識すると、じつはかなり成功してるんじゃないかと。

つーのは、麻雀の内容がレベル高い。純粋に麻雀だけを見られたんじゃないか。俺が観たことある公開対局で、面白かったのってすべて小規模なもの。規模が大きくなると興ざめな部分がでかすぎた。

ネットでは操作の不慣れ。そんなの練習しておけよ!って思うだろうけど、そんな簡単な問題じゃない。根本はマウス力(まうすりょく)だから、100回くらいの練習じゃどうにもならない。プロが出るネット対局では、操作が問題にならなかったことは一度もなかった気すらする。

メンタルな問題。大舞台でふだんの能力を発揮できるかって、麻雀の強さとは別の能力だ。プロなら大丈夫かっていうと、そうでもない。昔とある相当大規模な大会で、決勝はアマ1名とプロ3名になり、イベント会場で公開対局したやつがあった。すいすい打ってたのはアマだけで、プロ3人はずーっとコチコチ。半荘7回くらいの長丁場なのに、アマが独走し続けてそのまま優勝。まったく盛り上がらず。内容的にもプロ3人は平凡な打ち筋だけ。公開対局としてはまるで魅力なし。

つーわけで、公開対局って、外見は立派だけど中身はお粗末ってことがすごく多い。つか、そんなんばっかじゃねーかな。とくにプロvsアマのときは失敗しやすい。

それが今回は、操作の問題、メンタルな問題をまったく感じさせなかった。こんなの初めて見たんじゃないかって気がする。俺はどんなにきらびやかな舞台でも、麻雀の中身が空疎だと興味を持てないので、だから今回はかなり成功してるような気がしますわ。

・ユーザ代表とプロの麻雀に優劣つけがたいなら、麻雀にプロはいらないんじゃ?

「場」って大きいと思うんですよ。アウェイかホームか。今回は天鳳という場に外からプロが来てるわけですけど、逆に麻雀プロのタイトル戦に、天鳳トップの人の枠が1名分だけ作られたとして、その人は勝てますかね? ぼろ負けするんじゃ?

ふだんと違う場で能力を完全に発揮するって、ものすごく難しいと思うんですよ。麻雀は「場」が違うと相当違うし、「メンツ」が違っても相当違う。なので、外からやってきて30万IDの代表と互角に打てるって段階で、ものすごいんじゃないかと。ユーザ代表はたがいに打ち筋も熟知してる中で、自分だけそういった情報もなく打ってるわけですし。

あとね、なるべく「麻雀プロ」じゃなく「小倉プロ」として見てあげてください。そこらの研修生やロートルとごっちゃにするのは、一匹300万円のマグロと一匹100円のサンマを均一値段にするよーなもんなので。

今月の一般卓のランキングの26位に、モグモグモグラってあるじゃないですか。これ小倉プロなんですよ。40回打って平均順位1.800のやつ。最初からマウス操作は完璧だったにも関わらず、個室やらも含めて合計100回くらい打ってるはず。ここまでやってるんですよね。よっぽど暇なのかもしれないけど( ̄w ̄)プッ

・つまり成功してると? なんでそこまで必死なん?( ̄w ̄)プッ

自己客観視できてませんかね? つか別に必死じゃないから!(;´∀`)

←自分で成功だったと必死で主張するとか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年3月22日 (日)

【つぶ】荒れ

今朝の日記のコメ欄が久しぶりの荒れ具合。

いやー、こーゆーのって、生きてる!って感じがするな~(´▽`)

しねーよ!(>_<)

←自分でネタにしてると、また絡まれるぞ!って人はクリック!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

【麻雀】プロチャレ初日

みんな強かった。マジ強かったと思う。渋川だけはメリハリあるメンゼン系で出アガリを重視。あとの3人はスピード派。

結果は、

超ヒモリロ +30pt
Ⓟ小倉孝 0pt
闘士☆渋川老 0pt
六分儀 -30pt

ログはこちらから。いちおうヒモリロがトップなのだが、上下わずかに60pt!w(゜o゜)w こりゃないよーなもんだな。結果は次回しだい。

しかし、プレマッチみたいに、お豆がいたほうが盛り上がるって側面もあるよな。みんながシャープだと、サクサクいっちまう( ̄w ̄)プッ

一番わいた瞬間は、感想戦に渋川が登場したとき。

 * * *

694 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:47 ID:BrrbBkYE0
渋川でぇ~す

695 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:50 ID:lj.wxO3c0
アホっぽいなぁ~w

696 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:52 ID:EY5G1Gmo0
渋川で~す☆

697 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:52 ID:vhjvUW6g0
渋川さんアホの子みたいw

698 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:53 ID:7m4fCiqM0
渋川きたぁぁぁぁ

699 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 21:59:54 ID:sr6TKR.M0
渋川さんユルいwww

702 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:12 ID:DKAMAWhc0
渋川、声も昭和だな

703 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:15 ID:F6cbr6GI0
渋てむなごむ(*´ω`*)

704 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:19 ID:vMxvolaE0
あがられるけ

705 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:20 ID:.t8r0xuA0
きもいってか朴訥としてるなw

706 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:21 ID:u00kgWkw0
渋川ちゃらいわー

707 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:20 ID:lvKEelmg0
おお広島弁w

708 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:23 ID:fDd8fa0s0
けぇきたなけぇw

709 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:34 ID:RSUUJfhE0
一瞬で上がられるけ

710 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:40 ID:.t8r0xuA0
ちゃらいのか昭和なのかわからんぞ渋川

711 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:00:46 ID:B8Hp16W60
広島弁は和むなあ(*´ω`*)

713 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:01:10 ID:0rfrpIjk0
達川の顔しか浮かんでこねえw

715 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:01:16 ID:7m4fCiqM0
広島いいなぁ!

719 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:01:34 ID:EY5G1Gmo0
渋川さん、麻雀も昭和じゃけえ

721 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:02:17 ID:achwbG9s0
方言うけるw

722 :名無しさんはかなり打てるな:2009/03/21(土) 22:02:20 ID:7DrhAO0Y0
元カープの達川みたい

 * * *

渋川は声だけで一瞬にして聴衆の心をわしづかみにした(≧∇≦)

関係ないけど、麻雀の内容を見る限り、今日の参加者は誰も気負ってる感じはなかった。普通はなかなかそうはいかない。過去に雀賢荘で大会上位者がプロと打つって場を何度も見たけど、みんなもっと気負ってた。たいしたもんですわ。

◆今日の一打

誰をも驚愕させた六分儀の守備力。

Photo3回戦、東2局、この局面で3sを止めて9m切り。これがね、もっと重い場だったらわかるよ。でも、ガチャガチャと鳴きが多い赤東風すよ。なのに、誰もリーチしてない状況で、この3sが止まるのかとw(゜o゜)w

見るとわかるように、この3sは対面のヒモリロのマンガンに当たる。これが九段様の守備力なのか! このあと六分儀はカン8mをチーして7m切り。3sはまだ切らなかった。そのうちヒモリロがツモアガリ。

手に余剰牌があったらわかるよ。トイトイ手で、トイツを崩してまで止めたってことがすごい。こういうのを止められる人って、普通は攻撃力がないもんだけど、スピードに満ちた攻撃力ある人が止めてるのがすごすぎる。俺だって仮にも元八段であり、来週には八段に復帰する予定なのだが、これには八段と九段様の守備力の違いを見せつけられましたわ><

◆小倉打牌

Photo_21回戦、東1局、ここから678三色を見ずに6s切り。感想戦では、2m切り、4m切りなどの意見も出た。3s切る人もいるのかも。小倉プロの説明「三色になる確率は低いから」。もっと理屈っぽい言葉を使って、ちゃんと説明せーや!( ̄w ̄)プッ

結論:麻雀に三色はない。

Photo_32回戦、東2局、ここからツモスーに受けず4p切り。前局にマンガンをアガってるし、損得勘定で考えれば当然の打牌。でも、魅入られたように四暗刻に受けちゃう人が多いことも事実。

結論:麻雀に四暗刻はない。

そーいえば麻雀放浪記(一) 青春編に、

九連宝燈は素人の手役である。玄人はしっかりチンイツをアガるもんだ。それがドサ健の持論だった。

てな部分があったな。関係ねーか( ̄w ̄)プッ

つーわけで初日は無事終了(^。^;)ホッ

来週の抱負:小倉「とにかく結果がほしい」。

うん、プロってそーゆーもんだよな。どの分野だって同じなんじゃないか。昨日、俺のミクシのマイミクさんが書いてた言葉。

「人は得たものではなく与えたものが残るのだから、評価より結果を重視しなくてはいけない」

すごく感心すると同時に、ホントその通りだなと思ったわ。評価はアマチュアの世界。プロは結果だ。

←公式イベントで童貞とか連呼するのはどーにかなんねーの?って人はクリック!

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2009年3月21日 (土)

【麻雀】プロチャレの見所

まずシステムが特殊。

東風戦で、ラスになるとごっそりポイントを引かれる。トップを狙うよりラスを回避することが重要。1414だと-60Pだが、2323だと+60Pになる。

これは天鳳で高段者が打つときと一緒。つまり、天鳳システムに熟練した3人に、プロが1人だけ入ることになる。

といっても、ユーザ代表3名はプロを負かそうなどとは考えず、自分のポイントを少しでも良くすることに徹するはず。いくらラス回避したくても、かならず誰かには押し付けられるから、いかにうまく立ち回れるかが重要。みんな上手いけど、今回のメンツではとくに渋川が上手いんじゃないかという印象。

もう一度、ユーザ代表3名の麻雀の特徴など。

六分儀
天鳳の四麻で3人目の九段。「牌効率を武器に…」というフレーズがプロなどで使われることがあるけど、六分儀ほどそれが得意なプレーヤーは少ないんじゃないか。彼のブログのここなど読むと、その緻密さがわかる。

ネットで麻雀を覚えて頂点に立ち、このままリアルの世界には出る予定のないヴァーチャル雀士。オフ会にも絶対に出ず、彼の肉体に実体があるのか疑問視されるほど。

闘士☆渋川老
今回のメンツでは一番メンゼン派。先切り、ダマテンなど、古風な打ち筋を見せる。リアルでは攻撃的な麻雀を打つのに、ネットでは守備に特化し、モードを器用に使い分けている。古風に見える打ち筋も、その根拠は流れ論ではなく、非常にロジカル。ヒモリロブログのこれとかこれなどを読むと、彼の麻雀がじつは緻密なロジックに裏打ちされていることがわかるんじゃないか。

超ヒモリロ
たぶん、この1年でもっとも強くなった天鳳雀士。普通の人は強くなんてならないもので、強い人は最初から強いし、弱い人は強くなんてならない。強くなるには相当な意志の強さと柔軟さが必要だ。彼には、自分の欠点を直視して、それを総とっかえするんじゃなく、少しずつ改善していく粘り強さや頭の良さがあったんだろう。

今回のメンツの中でフットワークは一番軽い。いつも「鳴き」と「オリ」に関しては微妙な工夫と改善を心がけていて柔軟。ラス回避も上手い。


というわけで、麻雀の質としてはみなかなり近い。小倉、六分儀、ヒモリロは近い。そもそも小倉は第二東風荘で強くなり、その打ち方をプロの世界に持ち込んで強くなったプレイヤーだから、近くて当たり前なのかもしれない。

ただし、渋川だけはやや異質で、メンゼン派の側面など古風な打ち筋が多い。

てな感じですかね~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【麻雀】今晩20時から

今晩20時から天鳳プロチャレンジなるネット対局イベントを行います。

小倉孝プロvs天鳳のトップユーザ3名

中継するアドレスは、直前に稚児ブログに掲示します。

今晩は「ヘイン」とはあいづち打たない予定! よろしかったらWBCとか直江兼続の合間にでも土蔵~。

←土蔵って昭和語?って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】小倉ログ

要望があったので、小倉ログを追加。以下のログは練習のため個室で打ったときのもの。強豪たちがわらわらと来てくれて、俺は眠かったので途中抜け。

Photo_203/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+39) エリカ(-28) オカルト(-12) KTRM(+1)

ここから上家が切った4mをチーして、そのあと南をポン。そして中バックでアガる。この小汚い最終形こそ小倉のアガリだろう。これは天鳳ではむっちゃよくあるパターンだな。チーから入るかどうかは人によって違いそうだが。

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
4位 モグモグモグラ(-32) KTRM(-15) bakase(+3) オカルト(+44)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-14) KTRM(-1) 超獣GIGA(-21) bakase(+36)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+30) オカルト(-12) KTRM(-19) bakase(+1)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
4位 モグモグモグラ(-32) KTRM(-13) オカルト(+36) 超獣GIGA(+9)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
2位 モグモグモグラ(-3) rarappe(-15) 超獣GIGA(+39) KTRM(-21)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-13) bakase(-28) 超ヒモリロ(+43) KTRM(-2)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+33) KTRM(+1) エリカ(-14) リリアーヌ(-20)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
2位 モグモグモグラ(+5) kogepan(-8) KTRM(+31) エリカ(-28)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-20) KTRM(-34) オカルト(+1) エリカ(+53)

03/07 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
2位 モグモグモグラ(-2) オカルト(-32) 超ヒモリロ(+56) KTRM(-22)

←解説なしのログなんてぜってー見ねーから!って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【麻雀】接待モード

Tenhou_prof_20090320八段から落っこちてからはずっと好調。たまに特上に行くと負けるけど、鳳凰卓ではかなり勝っている。久しぶりにR2100になった。

それでも八段まであと370Ptも必要だ。高段者は上の段位まで遠すぎる! これだけ好調なのに昇段できないって、それでいーわけ? 何かシステムが間違ってねーか?

Photo昨日の1戦から。

3つポンしたリャンメン待ちから、頭が出たのでそれもポン。おヌード単騎に。

そしたら、カン材を持ってきたから加カン。すると新ドラが乗った。そして地獄の西タンキにしたら一発つの! この回はトップ。

03/20 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+39) B:Kararin(-12) C:kogepan(-33) D:No.2(+6)

こ、これは、もしかして接待モードでは? 明日のプロチャレを俺が機嫌よくやるように、つの様が接待モードを入れてくれたに違いない。つーことは、今晩のうちに打てるだけ打っとかなきゃいかんのか。つらいな。でも、マグロが来てるときに釣っとかないと、サンマしか釣れなくなっちまうもんな。

ん? 待てよ! プロチャレって今週と来週だ。ってことは、このモードがあと1週間続いて、来週も勝ちまくり? これは八段復帰どころじゃねーわ。このチャンスを活かして一気に九段まで駆け上がらないと。たぶん来週金曜あたりには四麻で6人目の九段になってますわ( ̄w ̄)プッ

←プロチャレが失敗したら地獄モード乙( ̄w ̄)プッって人はクリック!

R0320R推移グラフも貼っとこ。3200回打ってこれなら安定してるほうだよね?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月20日 (金)

【麻雀】脱衣麻雀って

いぶしのけんさんのブログで知ったのだが、脱衣麻雀って、わいせつ罪じゃなく賭博罪になるらしい。ビクーリ!

脱衣麻雀で蛭子能収容疑者らを逮捕

つか、脱衣は表面で、本質は賭博だとみなしたってことなんだろうね。

なぜ蛭子さんが捕まったのか、そこにもみせしめ的な理由がありそう。イマドキ賭け麻雀ごときで警察が動くことはそうないと思う。賭博罪なんて実質的には昭和の遺物になりつつあるし。

←はよ捕まれって人はクリック!

…なんて考えてたら、上のニュースはまったくの嘘だと判明した。ネットリテラシーがなくて、蛭子さんごめんなさいm(_ _)m

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】小倉孝

天鳳プロチャレンジの選手紹介をもう一度書こう。

Oguraまず小倉孝プロ。

プロになってしばらくは、先輩からかなり叩かれたらしい。タイトルを取ってもまるで評価されなかった。今でも他団体の上位陣からは、単なるタコ小僧としか思われていない可能性がある。

その理由は彼の打ち筋にある。24567からの即リーチ。子が第一打に東から切る。役ありテンパイのドラ表示牌カンチャンでもノータイム即リー。

こういう打ち方は今では普通になってきている。でも、5年前はそうじゃなかった。それを率先してやったのが小倉だった。聞いてみるとそれぞれロジカルな理由があるけど、聞かれない限り説明しないし、説明も下手。

それでもプロ入り初年度にいきなりタイトルを取り、翌年も防衛。他の場所でも勝ちまくり、あまりの実績に周囲は評価せざるをえなくなった。同じようなカンチャン即リーでも、他の人がかけると単なる棒テンとみなされ、小倉のリーチは「小倉リーチ」と呼ばれ恐れられるようになった。

実際、強いと思う。ネットで打ったら、たぶん麻雀プロ全体で1、2を争う。

Photoこの局面で、いま上家が切った2sをチーするプロが、いったい何人いるんだろう。5pや7pや6sのポンからだったら入りやすいけど、2sチーは見送ってしまわない? 小倉に言わせるとこれは鉄チーだそうだ。

Photo_2そして見事にマンガンのアガリとなった。これは天鳳の個室で打ったときの1局面だ。そのときのログ、この局面は東2局。

小倉の強さはドンジャラ能力、そして押し引きの精度だと思う。

さらにもうひとつ他のプロにはない才能があって、それは童顔に似合わない鉄のハートだ。どんな場でも、どんなレートでも、押し引きがまるで揺らがないメンタルの強さ。修羅場をくぐって強くなったのではなく、たぶん最初から揺れないんだろう。「究極の押し引きマシン」、それが小倉だ。

…てなところで、疲れて眠くなったので、天鳳ユーザ代表3名のことはまた後で(´д`)

それはそーと、リザーバー募集。誰かが時間までに来なかったら、繰り上がって翌週も打てます。何人かに断られて、もういざとなったら、運営系の判断はすべて稚児にまかせて俺が打とうかと思ってますが、そうしないですむに越したことはないので。メールかコメ欄にてお願いします。

| | コメント (20) | トラックバック (1)

2009年3月19日 (木)

【つぶ】七段です

初めての媒体からメールで原稿依頼がきた。そこにこんな一節が。

 * * *

福地様(福地八段とお呼びすべきでしょうか)に本特集の「5.拡大する教育格差とこれから」(もちろん、論題はご一任致します)に類する小論を、お願いする次第であります。

 * * *

ジャーナリストぶって教育の本など書いてるのに、ブログは天鳳一色ですいません。つか、今は七段ですわ><

←お前は天鳳ジャーナリスト(自称)だろって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【麻雀】字牌を散らす

数日前に書いたション牌を切り出していく打ち方は、高橋貞二郎さんのオハコで、「字牌を散らす」と呼ぶらしい。高橋貞二郎さんは知る人ぞ知る北海道の強豪だ。一度だけ観戦したことあるけど、野武士みたいな感じですげー新鮮だった。

俺の知る範囲では、「101マガジン」にのってた古川さんの菊池さん観戦記に、同じよーな打ち方がのってたな。ただし理由とか説明はなかった。

いやー、世の中は広いなあ!

情報提供の王大人さん、ありがとう!

←どっかの強豪がやってたからって安心してるとか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】返り東

長年の謎がひとつ解けた。

天鳳では、東風戦でも3万点ないと南入する。それでも決着がつかないと西入する。それでも決着がつかないと北入する。そこまでは経験あるのだが、そのあとどうなるのかわからなかった。

それでも決着がつかないと、返り東になるらしい。証拠のログ

つーことは決着つかない限りエンドレスに続くと?

←全員ノーテンを続けて、返り返り返り~~~東までやってみてから報告しろよ!って人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年3月18日 (水)

【麻雀】鳳凰卓解析

20090317鳳凰卓で240回打った解析データ。

ただし、現時点では成績がいいので、長期になると全般にもっと下がるはず。100回時点での成績は、和了率0.235、放銃率0.147という悪さで、それから140回の間にこれだけ良くなった。いずれまた下がるはず。

100回や200回の数字にどの程度意味があるのか疑問で、最低でも500回は欲しい。できたら2000回だな。しかし、そんなことを言ってると時間がかかってしまうので、これが現時点でのデータ。

和了率は0.246とかなり高く、和了素点は5084とすごく低い。放銃率は0.128とそこそこ高く、放銃素点は-5212とかなり高い。これだと打撃系の打ち手だな。

どちらかというとチキン系の打ち方をしてるつもりなので、そのうちチキン系の数字になってくると思われるが、現時点では見た目打撃系だ(;´∀`)

以前よりも「愚形時和了点」が高くなり、「愚形聴牌時リーチ率」が下がり、「愚形時聴牌とらず」が高くなった。棒テンリーチが減ったわけで、これは意識的にそうしている。

リーチ率は特上時代より低くなっているが、こんなもんだろう。愚形リーチしなくなってるし。

嬉しいのは、追っかけリーチ関連。「追っかけリーチ率」はけっこう高く、なのに「追っかけ和了率」は激高く、「追っかけ放銃率」は激低い。この数字は良すぎるので、たまたまとしか言いようがないけど、この分野がいいのは嬉しいね。押し引き判断を一番重視してるから。

反省点は放銃データ。放銃時向聴数0.751は高すぎる。0.6台にしたい。やはりチキンが足りていない。「リーチに放銃」0.348もちょい高め。

副露データで、2副露より1副露のときの放銃率が高いのはやばい。

あとは意外な部分はなかったな。カンとか鳴かせとか、そういった部分は見てもないから、全体の2~3割しか利用してないと思うけど( ̄w ̄)プッ

あとね、これらの数字すべてを吹っ飛ばしてしまう衝撃の事実。それは親と子での成績の違い。

親:和了点0.277 放銃率0.104
子:和了点0.235 放銃率0.137

つまり、親のときはむっちゃ良くて、子のときはかなり悪い。俺だけずーっと親だったら、今ごろ1位ですわ( ̄w ̄)プッ

これは展開を上手く作れてるなんてもっともらしい理由じゃなくて、単純にツイてたってことだと思う。親のときに勝負手がアガれてたんだろう。2月は正反対で、親さえなかったら勝ってたぜ!って結果だったし。

ツイてるときは数字が良くなる。それだけのことですな( ̄w ̄)プッ

知る限り、鳳凰卓での解析を公開してるのは素人だけなので(つっても、わずか60戦だが)、比較したい方はどぞ。

←よくわかんないんだけど要するに結論は?って人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】選手確定

Photo
天鳳プロチャレンジのユーザ代表3名が決まりました。

六分儀
闘士☆渋川老
超ヒモリロ

の3名です。今最終確認しています。

大学生3名になりましたね。こんなに若くなるとはビックリですわ。

麻雀の実力的には天鳳トップクラス。ただ、若い人だとメンタル面が心配になるところで、ふだん通りの実力が発揮できるか問題になるわけですが、これがけっこう大丈夫そう。一番心配なのはヒモリロかな~。小倉雀王も顔に似合わず心臓に毛が生えてるしねw

これからリザーブの選手2名を決めます。まずは雁纏さんにお願いしようと思ってて(一方の日は予定があって時間ギリギリだと言ってたんだよな…)、もう1名はどうしようかな。

もしものときは、ぼくか稚児が出りゃいいじゃんという声がありますけど、それは考えてないです。稚児がいないと実況できないし、ぼくは何か起きたときには判断しなきゃならず、プレイに集中できないので無理。

←責任感あるみたいなこと言ってんじゃねーよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年3月17日 (火)

【麻雀】プロチャレ本選

Photo
天鳳プロチャレンジのユーザ出場者3名を決める本選を開始します。これは以前行った予備選の結果を受けて行うものです。

投票所

「この人が強そう」「この人が小倉プロと打つところを見たい」と思う人を1名選んでください。
1人1票のみ有効です。17日24時まで。

候補者紹介

六分儀 九段
現役九段であり、サブID「六分儀ゲンドウ」も八段を達成。天鳳の頂点に立っている。とつげき東北式の戦術を推し進め、統計学的戦術の最先端を行く頭脳派。ブログにつづる緻密な戦術は、プロアマ合わせて最高峰。鳳凰卓ができてからも活発に打っており、初の十段に向けて雑魚狩りに精を出している。

sigenori 九段
2008年9月に天鳳を始め、10月に特上デビュー。特上では約1200戦して平均順位2.37という素晴らしい成績を残す(1000回以上打った者の中では6位)。3月になって鳳凰卓に参加するや勝ちまくり、史上最速で4人目の九段位となる。昇る太陽のごとき勢いで、今一番勝っている人。

超ヒモリロ 八段
1年前には特上卓と上級卓を行ったり来たりしていたが、着々と上達して、今では鳳凰卓のエースになった。童貞を30歳まで守ると魔法が使えるようになるという噂を信じ、今日も童貞力を武器に、東風、東南、三麻など、あらゆる麻雀を打ちこなす。理系の大学生であり、超ひも理論からIDを命名。

闘士☆渋川老 八段
フリー雀荘で麻雀貯金100万円を作ったほどリアル麻雀も強い。若さに似合わず昭和風の打ち筋が多く、何切るでは常に一人だけ別の答えとなる。勝負所ではかならず競り勝つ勝負強さがあり、天鳳では有利な場を探してあらゆるルールを打ち分ける。計り知れないポテンシャルを持ち、天鳳一の守備力を誇る。

('(ェ)'o) 元八段
「クマー」と呼ばれる。かわいらしい顔文字に似合わず、超攻撃的な麻雀を貫いている。ラス回避が重要な天鳳にあって、人間とは思えない全ツが炸裂する。でありながら、当たり牌だけはピタッと止める。何度も七段に落ちては、また八段に復活。彼こそ天鳳最強ではないかと見る人も少なくない。

長村ビッグ 元八段
驚異の攻撃力、驚愕の守備力をあわせ持ち、天鳳10傑に確実に入る打ち手。直対ツール、観戦ツールなどのオリジナルツールを開発し、将来はc-egg入社を期待されている学生。IDは「デジタルの申し子」と呼ばれた長村大プロから取った。長村プロ本人に聞いたところ「俺より強いんじゃないすか」とのこと。

雁纏 七段
「カリテン」と読む。その正体はプロ協会Aリーガー木原浩一プロ。フリー雀荘勤務で毎日麻雀を打ち、休日はプロとして公式戦を打ち、さらに家では天鳳を始めて睡眠時間まで削って短期間に七段まで駆け上がった究極の麻雀馬鹿。ブログでは、麻雀の実力なんて大半は気のせいだと書きながら、負けるとマウスを投げる激情派。

 * * *

以前行った予備選上位者のうち、連絡した結果は以下の通り。

辞退
side
朧夏月(素人α)
チャオリ
(*><)
クドー
〓松井CS〓
GOGOランプ
国立君
茶柱立樹(竜驤麟振)
ふるねこ@何切る

連絡ついてない
('(ェ)'o)

前向き
六分儀(六分儀ゲンドウ)
雁纏
超ヒモリロ
闘士☆渋川老

予定が未確定
長村ビッグ

新規に追加
sigenori

やっぱ外させてm(_ _)m
瓶星∮n

sigenoriさんは新九段という実績で新たに追加しました。ただし連絡取れるかは未確定です。

瓶星∮n(遊走)さんは、いくつかのIDと本人との関係が不明快というのもありますが、一番の要因としては、本当に当てになるのか信頼感を持ちづらいということで外させていただきました。当日欠席は困るので。
ただ、これは予備選前に決めるべきことで、あとからこのような処置を取ることを、ご本人と彼に投票した方々におわびします。申し訳ありません。

 * * *

連絡・進行

('(ェ)'o)さん、sigenoriさん、ご連絡いただけないでしょうか。選ばれた場合、当日(2日間)参加できるかどうか。よろしくお願いします。
連絡ない場合は次の順位の方を選びます。選手の心構えもありますので(すべてぼくの行動の遅さに原因があるんですが…汗)、18日には出場選手を確定させる予定です。よろしくお願いします。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

【近麻】3月16日発売号

近代麻雀 2009年 4/15号 [雑誌]例によって、3月16日発売号の近麻コラム「頭がエロい人、エロくない人の麻雀」の検討です。

★問題
東2局、子の5巡目。あまり将来性のない手牌です。*中と*東はション牌、*北は2枚切れ。何を切る?

112m3499p2357s中東北 ドラ7p

★解答
*東を切り、つぎに*中を切る。安全牌を持ちながら字牌をポンさせて、まだベタオリはしない。

◆検討
今回のやつは自分の中では過去三本指に入る内容ですね。従来言われてきた「常識」をくつがえしているわけですから。

といっても、「クズ手のときは字牌を絞って引き気味に打つ」というのは、やや古い常識で、競技麻雀をやってる人か、35歳より上の人じゃないと、これを常識とは思っていないかもしれません。「字牌の絞り」に関しては、世代によって考え方がまるで違うのが現状です。天鳳で若い人を見ていると、「絞り」という概念すらない人が多いので。

また、過去三本指に入ると自画自賛しながら、じつは机上で考えた理屈にすぎません。まだ思いついた段階で、ぼくがふだんからこのように考えて打っているわけじゃないのですね。ふと思いついて、考えれば考えるほど、こっちが正しいんじゃないかと思えたってだけなのです。内容の確実性より速報性を重視したという。

若手プロの中には、以前からそんなふうに考えてましたよって人がいそうですけど、少なくとも理屈として聞いたことはないですね。

なので、実戦で試していく必要があります。これからぼくはこういう考え方で打ちますから、しばらくすれば体感的な判断として結論が出せるでしょう。

たぶんね、字牌を気楽に切り出しちゃいけないって発想は流れ論なんですよ。「鳴きたいやつに楽に鳴かせちゃっていいわけ?」「それじゃ相手を楽にしちゃうだろ」って発想です。でもね、相手が楽になったって、自分にもメリットがあればいいわけです。

「相手を楽にしちゃうだろ」ってのは、ドラが3枚あって字牌をポンしたら簡単にアガれてしまう牌姿などを想定してるわけですけど、そんなのはレアケース。字牌をポンした人がドラ3枚のメンゼン手を蹴ってくれる可能性と変わりません。

字牌ポンは、少なくとも、リーチ・一発・裏ドラ・ピンフ・タンヤオ・ツモ・三色・一通・イーペーコーと複合しないため、安いのです(三色や一通は値段が下がるので実質的には複合しない)。

字牌ポンと複合するのは、他の字牌・表ドラ・トイトイ・ホンイツだけです。トイトイやホンイツは気配でわかりやすいと考えれば、ほぼ表ドラだけですね。なので、字牌ポンで高いのはレアケース。やはり安いのです(ただし赤入りだったら高いこともしばしばありますね、相対的にはやはり安いんですが)。

ですから、自分がクズ手のときは、なるべく他人に鳴いてもらう。絞らない。それが戦略的に正しいんじゃないか、というわけです。

「そんな簡単にポンさせるなよ!」ってのは、メンゼン打点派が、自分の利益に結びつく打ち方を、説教として語っているだけなんですよ。それじゃまるでプロ連盟の幹部みたいな……い、いや、なんでもないです。

最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう。

あ、これはまったく関係ないか…汗

←思いつき商売乙って人はクリック!

| | コメント (20) | トラックバック (0)

【麻雀】誰を観戦するか?

誰を観戦すると上手くなるか?

 * * *

40 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:47:13 ID:???
ゲンドウと素人とさくらことゆり59の観戦してたらうまくなれるよ

51 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:50:56 ID:???
>>40
ゆりの真似したら確実に崩れるぞ
遊走とかクドーもそうだけど読んで打ってるタイプは参考にならんw

57 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:53:31 ID:???
まずはゲンドウみたいにしっかり打てるようになってから
自分の打ち方を見つけてみてはどうだろう

60 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 20:55:21 ID:???
長村の打ち方がオーソドックスで勉強になると思うお
素人やゲンドウをいきなり真似しようとするときつい

72 名前:焼き鳥名無しさん[???] 投稿日:2009/03/15(日) 20:58:42 ID:???
bakase観てみ?ほんと基本に忠実だから文字通りのお手本

75 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:00:27 ID:???
自分で僕の麻雀はかなり真似しやすいと思ってるんだけど、長村さんや福地先生のほうがわかりやすい?

80 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:01:53 ID:???
ゲンてむの打牌はまねやすいけど作業のようにこなす精神力がまねられないお(*´ω`*)

81 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:01:59 ID:???
>>75
強者の中では一番真似しやすいくらいだと思う

84 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:03:17 ID:???
>>75
ゲンドウはかなり工夫を凝らした打牌が結構あって、パッと見意味がわかりにくいことがある
福地先生はともかく、そういう意味では長村の方が見ててわかりやすいね

93 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 21:06:37 ID:???
稚児配信見ればいいんじゃないか
たしか牌譜検討とかしつこいくらいしてくれてるはず

 * * *

俺の名前が出てきたのは意外だったな。トップ連中と並べられて光栄だ。

ただし、俺は文章(原稿)に書くことはけっこう理詰めだけど、1プレイヤーとしてはそうでもない。だから、基本に忠実と言われるのはちょっと意外。

たぶん、上位プレイヤーの配信(長村ビッグとか寂夜霽月とか稚児とか)を見るのが一番参考になると思う。言葉の解説があるのはでかい。

あとはどうだろう。俺自身が最近よく見るのは(*><)かな(ゆりと呼ばれる、九段になった)。ちょっと今風じゃないレトロ安定型の打ち筋。麻雀はレベルが高くなると昭和に返ってゆく。俺よりは確実に強いと思う。

切れ味でいったらなんといってもsideだが、0.5秒打牌に圧倒されて、とても真似できねーって気分になる。つまり、かっこいいけど、勉強にはならんだろうw

←素直にもっと見て見て!(/。\)イヤン!ハズカシイ~と書けよって人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月16日 (月)

【麻雀】チキンの証明

Photo今7pをツモったとこ。

前巡の捨牌に注目。そう、7pです。つまり、前巡に2mを切ってたら、四暗刻ツモってました。親で。親のツモスーよりも、リーチに打ち込まないことを優先する。これができたら立派なラス回避雀士です(>_<)

644 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:10:32 ID:???
ふくちん勝負行ってれば・・・

645 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:10:37 ID:???
bakasewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:11:02 ID:???
福地先生スーアンコ惜しかったなwwww
まぁ状況的に押す必要無いけど

648 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:11:22 ID:???
福地先生ツモスーを降りるの巻き

649 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:11:35 ID:???
どっちにしろトップだし、押すなら7pポンして發ロンだろうから役満にはなってないよ

650 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:11:43 ID:???
福地ー降りるなよー
鳳凰は見られてるんだからギャラリー向けに派手なのあがってよ

653 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:12:46 ID:???
鉄板ブログネタだな

655 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:13:08 ID:???
ロリ肉ラスらせてたからなんでもいい

656 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:13:38 ID:???
ギャラリー向けとかどんだけだしw

663 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:21:05 ID:???
観戦意識の打牌なんてしてたら特上はともかく鳳凰では全く勝てないだろ‥

672 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 02:24:26 ID:???
先生は何か大切なものを失くしてしまったんだよね

 * * *

だってさー、下家のリーチに勝負するメリットゼロなんだもん(>_<) 女1000人斬りすると、顔を見なくなって尻しか見なくなるよーなもん?

03/16 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+44) C:朧夏月(-16) D:ロリータな焼肉(-41) A:ダムマニア(+13)

←そうなっちゃったら麻雀打ちとして終わりじゃん?って人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【麻雀】依存症

これまでの鳳凰卓での成績は平均くらい。まあ異存はない。異存はないのだが、なめとんランキングによると、安定鳳凰段は6.99だと。これじゃ七段安定で八段には復帰できないことになる。

ラス率さえ低めになりゃ申し分ないんだが。

ラス率を下げよう。なんとか3着で粘ろう。放銃回避だけでは3着になれないんだが、そこは気合だ。つーわけで気合を入れて早朝のぞんだ。

そしたら…、鳳凰卓では初めてのラス確しちまった。つかねー(>_<)

03/15 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-25) B:クルル☆(-14) C:フマキラー(+38) D:雁纏(+1)

そのつぎの回は、オーラスにトップ狙いのリーチしたら、倍満とマンガンのダブロン打った。もうやめだーヽ(`Д´)ノ

03/15 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-35) A:ぽっとで(-11) B:なーかむ(-1) C:雁纏(+47)

と思いつつ、もう一度だけやったら、今度は3着。よし、これでもう思い残すことはなく天鳳から足を洗える。

03/15 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-14) D:寂夜霽月(-28) A:雁纏(+8) B:ぽっとで(+34)

少なくとも午前中は…。

←天鳳依存症乙って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年3月15日 (日)

【麻雀】速さ爆発

特上では、鳴けるものは何でも鳴くという人も少なくないけど、鳳凰卓では打点とのバランスも考える人が多い。なので、序盤からみんなが鳴きまくりという局面は少ない。

しかしメンツによってはそうでもないこともある。このとき↓(下から2番目と一緒)はスピードの命の場となり、序盤から全員が鳴きまくり。俺だけ置いていかれちゃう局も多かった。

03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+30) C:ペロちゃん(-25) D:長岡大明神(+4) A:ロリータな焼肉(-9)

Photo失敗したと思うのは←この局面。タンヤオドラ2のカン4pでテンパっているけど、いま下家から出た5pをポンすりゃ良かった。

この局面、ピンズが安い。でも、3pと4pはション牌で、山にゴッソリある可能性もあるけど、誰かが固めていることも十分あり得る。6pも7pも3枚ずつ見えているから、5p8pはあまると見て、この5pをポンして58p待ちにすれば良かった。この状況なら、4pの4枚待ちより、58pの3枚待ちが優位だろ。そうすりゃすぐアガってた。せっかくメンゼンで張ったからって、メンゼンのままでいこうというのは昭和の発想。最後まで怠けずアガリを追求しないとね。

この回は、みんなの手が安すぎて西4局までいったのだが、俺だけ怠け具合が出て、アガリ2回、放銃1回。たまたま最後の局に速く高い手が入ってトップになれたけど、危なかった。

こーゆー場は困りますわ。流局が多くなるのが鳳凰レベルの麻雀なんだよ。みんな1000点だの2000点だの打ち合ってんじゃねーよ。←とかって言い草はプロ連盟の幹部みたいだな(;´∀`)

みなさん、品格ある麻雀を打ちましょう! わかったかね、新米鳳凰民のロリ肉君( ̄w ̄)プッ

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+3) D:スパークス(-15) A:深夜の宴(+36) B:みっつぃ~(-24)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-19) D:理想雀士(+32) A:メタファー(-1) B:ホリヱフミオ(-12)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-14) C:メタファー(-23) D:ホリヱフミオ(+36) A:にゃんこ先生(+1)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+43) B:ホリヱフミオ(-37) C:にゃんこ先生(+7) D:まにゃむん(-13)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-25) D:kogepan(+2) A:ホリヱフミオ(-10) B:朧夏月(+33)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+37) A:ホリヱフミオ(0) B:No.2(-14) C:朧夏月(-23)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+30) C:ペロちゃん(-25) D:長岡大明神(+4) A:ロリータな焼肉(-9)
03/14 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+33) A:朧夏月(-1) B:みっつぃ~(-13) C:ダムマニア(-19)

←麻雀の品格とかどの口が言うとんじゃ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【つぶ】卓画像

Photo_2最近はシンプルなアンコロ卓にするのが流行っているのだが、そんな流行に逆らってゴチャついた卓に変えてみた。

この絵はブリューゲルですな。

たまに、ゴッホやら印象派やらが10億円くらいで売り買いされて話題になるけど、この絵などはもっといくんじゃないかね。国宝級のもんは売られないからわからんけど。

このときは、国宝級の配牌(つーのはさすがに大げさ?)だったのに、上家の素人にかわされ、テンパイすらできず振り込みで終わった(´д`)

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-1) B:ふるねこ@何切る(-19) C:EVANSIU(-12) D:朧夏月(+32)

←教養ぶるとオヤジ臭ぇぞ!って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【つぶ】更新する理由

ここ数日、毎日5回くらいずつ更新してるこのブログ。なぜそんなに更新するのか?

そんなの理由は1つしかないでしょう。

決まってるじゃないですか!

当たり前でしょ!

仕事から逃げるためですわ(>_<) 

あまり更新しすぎるのも馬鹿みたいなので、これでも自重してます。じつは今日のぶんと明日のぶんまで、すでに書いちゃってるという(´д`)

←逃げずに仕事しろ。(六段)って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【麻雀】ネズミも虎に

調子がいいときは、ネズミも虎に見えるという。

 * * *

224 名前:理想雀士 ◆RISOU//edA [sage] 投稿日:2009/03/14(土) 10:58:42 ID:???
福地さんにはたくさんディスられたけど、
鳳凰卓の養分になんて、なってやるもんか!
ここでものし上がって、八段になってやるんだ!

227 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 10:59:52 ID:???
>>224
完璧な麻雀でしたね
ミスターパーフェクトと呼ばせていただきます

238 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 11:02:34 ID:???
>>224
流れるような麻雀でしたね
理想さんなら鳳凰でも間違いなく通用すると確信しました
八段なんて寂しいこと言わず四麻初の十段目指しちゃってください
応援しています

243 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 11:04:25 ID:???
理想さん鳳凰で打つようになって麻雀に柔らかさが出てきたよな

246 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 11:07:27 ID:???
元祖イケメンプロ
麻雀ブログのパイオニア
筆頭鳳凰戦士
ノーベル麻雀賞有力候補

理想さんに隙はない

 * * *

書いてる連中が本気なのかすっげー疑問だ( ̄w ̄)プッ も食われる鳳凰卓で、ネズミが快進撃を続けているという。

←理想さんをディスるのは許さないぞ!って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月14日 (土)

【つぶ】美人すぎる首相

Photoウクライナ共和国首相:ユリア・ティモシェンコ。

近代麻雀オリジナル 2009年 04月号 [雑誌]今月号の「近オリ」の『ムダヅモ無き改革』で読んだときは、まーた変なキャラ出しちゃって( ̄w ̄)プッと思ってたのだが、この美人すぎる首相は実在の人物だと近代麻雀漫画生活で知りましたわ。ちなみに、今回の「ムダヅモ」のあらすじは↑このリンクにて。

んで、ぐぐってみると、単に美人すぎるだけじゃなく、実業家として大成功しながらダークな臭いもプンプン。リアル峰不二子と呼ばれるらしい。ウクライナのジャンヌ・ダルクという呼び名もあって、まさに賛否両論。そんな人が実在したのか。いやー、「ムダヅモ」も勉強になりますな。俺が無知なだけ?

美女すぎると話題騒然…ウクライナのユリア・ティモシェンコ首相
ロシア軍人に賄賂(わいろ)を贈ったとしてロシア側から指名手配

俺が天鳳で八段になっただの、鳳凰民になっただの浮かれてる間に、世の中って動いていたんだな~。よーし、俺もがんばって八段に復帰しなきゃ!

←仕事しろ。(六段)は?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】失墜

鳳凰卓ができ、ニューヒーローとして彗星のように登場したチャオリ。その彼が不調に陥り、七段に降段した。

誰だって上がるときも落ちるときもある。鳳凰卓でも八段キープってそんなに楽ってわけじゃないんだよな。

357 名前:ミノリ★ 投稿日: 2009/03/14(土) 17:27:05 ID:???
また鳳凰卓稼働初日に戻ったと思って地道に頑張ります!
確変でなった八段なんで今度は実力をつけて八段になりたいです
急がず諦めずだ!

とのことだが、彼の真価が問われるのはこれからだよな。

←冷静ぶってないで素直に嬉しいと書けよって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】最もクソ?

最もクソなオンライン麻雀ゲームは? 

ダントツ1位が天鳳。人気絶頂でワロタ! 牌操作乙!( ̄w ̄)プッ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】嘘つき名前

牌賊!オカルティ 1 (1) (近代麻雀コミックス)鳳凰卓にて朧夏月と4連戦。おぼろなつきと読む。これは片山さんの漫画牌賊!オカルティ 1 (1) (近代麻雀コミックス)に出てくる打撃系キャラの名前。

彼は天鳳を代表する強豪の一人で、今のところ鳳凰卓でトップの成績。さて、その打ち方は漫画通り打撃系なのかというと、じつは正反対なんですな。打点の低さは天下一品。早いドラ切り、ペンチャン待ち、カンチャン待ちがむっちゃ多い。速度こそすべて、手数で勝負、間に合わなかったらオリ。そんな麻雀ですわ。まったく何が打撃系だよ( ̄w ̄)プッ

彼には素人αという別のIDもあるけど、麻雀はまったく素人じゃない。名前が2つとも大嘘だという。名前まで嘘をつくのが真の勝ち組なんでしょーかね?( ̄w ̄)プッ

さて4連戦した結果はというと、嘘にやられて2432で負け越した。ラスった回のEVANSIUへの5800振り込みが痛恨のミスだと思ったけど、ちゃんとした手順で打っても打ち込んでたわ。むしろ実戦の通りに失敗して、そこでオリるのが結果正解だった。麻雀ってそんなもんすぎるのが困るよな( ̄w ̄)プッ

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+1) A:長岡大明神(-12) B:No.2(+30) C:朧夏月(-19)

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-33) D:朧夏月(-13) A:長岡大明神(+39) B:EVANSIU(+7)

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-15) C:No.2(-22) D:朧夏月(+42) A:EVANSIU(-5)

03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-1) B:ふるねこ@何切る(-19) C:EVANSIU(-12) D:朧夏月(+32)

←そろそろ天鳳から足抜けする気はないの?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【麻雀】童貞狩り

うちに何度か書き込んでくれた猫似まいのまいたんブログ近代麻雀漫画生活でも取り上げられてた。

 * * *

あたしは童貞のptを搾り取って昇段してやる。あいつもたぶんまだ童貞。天鳳の奴らはあいつと一緒だ。憎い、憎い、あいつと一緒。あいつの代わりに狩りまくってやる。くたばれ。クタバレ。クタバッテシマエ。

 * * *

呪う女に変身中ですわ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

←ptじゃなくて別のもん搾り取ってよって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】養分の主張

鳳凰卓には高段者や高R者がいっぱいいるわけだが、それは下からPやRを運搬してきては、喰われて落ちていく人がいるからだ。下界なくして鳳凰卓は存続できない。

昨日、新たな運搬人が誕生した。

 * * *

 合コンは割り勘な俺だが、天鳳では、「鳳凰民」という選ばれしセレブとなった。
 噂では、鳳凰民は大麻を吸ったくらいじゃ逮捕されないし、履歴書の資格の欄に「天鳳・七段R2000↑」と書いておくと、人事の人に「おっ」と思われるものらしい。
 というのも無理はない、鳳凰民は天鳳30万ユーザーの中でたったの125人しかいないのだ。全体の0.04%だよ、0.04%。銀行の普通預金の利率に並んだぜ。ふふん。


バカセ「おめー! これで真のリア充やないかー(゚∀゚)ノ 」

>バカセさん
 いやー、やりましたわ。クマーやシデさん、バカセさんと打てると思うとワクワクです!(≧▽≦) 鳳凰卓の養分にならないように気をつけます!

バカセ「いや、どう気をつけても養分になるから!(≧∇≦) 俺もどっちかって養分の側だし。」

>バカセさん
 嫌や! 僕は、チャオリ君やヒモリロたんみたいに鳳凰卓でひと花咲かすんや! あなたとは違うんです!(>_<)

 * * *

人は養分に生まれるのではない。養分になっていくのだ(byボーボワール)

この彼と連続して当たり、さっそく美味しくいただいた。2ラス乙!

でも大丈夫。君ならきっとすぐ対応できるよ。若いうちはチャレンジで、Rが尽きる前に特上へ帰るとか言わんといてや!(≧∇≦)

←つか天鳳にハマってる時点で社会の養分なんじゃ?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月13日 (金)

【つぶ】入試問題に

俺の本教育格差が日本を没落させる(新書y)の一部が久留米大学の入試に使われたから、その二次利用をさせてもらいたいってメールがきた。

これにはビックリ。科目は小論文かな?

俺の文章は国語の試験には向かないと思う。つーのは、国語の試験ってのは、よくわからん文章を読ませて理解できたかを問うもので、文章が下手であるか、内容がすごく抽象的じゃないと、不適なのだな。読んでもよくわからないからこそ、テストになるわけだ。偉そうで恐縮だけど、俺はシンプルな文章しか書かないから、内容がすぐわかってしまって、現国のテストには向かないんじゃないかという。

教育の本もいいけどさ、鳳凰卓についての話がどっかの教科書にでものらねーかな?( ̄w ̄)プッ

←もしかして調子に乗ってねーか?って人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【麻雀】牌譜

最近打ったログ。鳳凰卓のみ。すぐたまっちゃうんだけど、やっぱ打ちすぎですかね?(´д`)

鳳凰卓は同じメンツとよく当たるわけだが、なかでも、長岡&ふるねこ(&オカルト)と当たることが多い気がする。連中との対戦成績が重要になるはずだ。んで直対結果はどうなのか? 今度調べてみるわ。だって真実を明らかにしちゃうと悪いしさ( ̄w ̄)プッ

03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+8) D:理想雀士(-32) A:チャオリ(+36) B:長岡大明神(-12)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+38) D:深夜の宴(-17) A:天空の白もんた(+1) B:克利奥佩特剌ζ(-22)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+31) C:克利奥佩特剌ζ(-19) D:深夜の宴(-12) A:雲雀恭弥(0)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+33) B:深夜の宴(-6) C:雲雀恭弥(+7) D:長岡大明神(-34)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+6) C:雲雀恭弥(-30) D:長岡大明神(-12) A:深夜の宴(+36)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-24) A:まにゃむん(+34) B:刻子市民(+4) C:チャオリ(-14)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+34) D:まにゃむん(-25) A:刻子市民(+6) B:AmA(-15)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+1) D:EVANSIU(+31) A:稚児(-10) B:線形計画法(-22)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 D:bakase(-12) A:ふるねこ@何切る(-28) B:(*><)(+35) C:刻子市民(+5)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-20) C:刻子市民(-11) D:みっつぃ~(+32) A:ふるねこ@何切る(-1)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+2) A:刻子市民(+35) B:ふるねこ@何切る(-9) C:猪木大嫌い!(-28)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-35) B:長岡大明神(+4) C:スパークス(-7) D:天空の白もんた(+38)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+2) A:★ユピテル★(+33) B:EVANSIU(-15) C:ホモハム(-20)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+5) B:ホモハム(+33) C:線形計画法(-11) D:深夜の宴(-27)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+7) A:#74大治郎(-7) B:スパークス(+34) C:ふるねこ@何切る(-34)
03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-14) B:AmA(-22) C:ふるねこ@何切る(+33) D:tca00(+3)
03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+43) D:Kevin007(-33) A:kogepan(-11) B:ホモハム(+1)
03/13 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(-5) C:ホモハム(-16) D:Kevin007(-26) A:まにゃむん(+47)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】十段への道

四麻ではただ一人の現役九段様・六分儀。十段になれる可能性はあるのか?

 * * *

316 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:08:03 ID:???
なんかあれだなー
どうしようかな?
鳳凰で十段はきつい・・・ 特南にこもろうかなーめんどいかな
どうしようかな・・・

319 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:08:33 ID:???
>>316
今のポイントはどんなもん?

320 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:09:02 ID:???
いま1435pt 鳳東じゃまず無理 特南赤なしなら行ける可能性はある

322 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:10:13 ID:???
>>316
十段は作業ゲーだろ
楽しみたいなら鳳凰で打つべきだし、十段になりたいなら特南で打つべき
両方満たせる妙案などない

323 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:10:33 ID:???
上卓狩りみたいなもんか

327 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:12:15 ID:???
特南の赤無しは今狙い目
59の大会やってた時はきついメンツもいたが、今はガチで養分しかいない

334 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:14:42 ID:???
観戦 | 13:14 | 特南喰 | http://tenhou.net/0/?wg=360578A8
六分儀(九段R2144) 園花咲(四段R1819)
;w;(四段R2039) 紅のぬこ(五段R1952)

雑魚狩りハジマタ

335 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:18 ID:???
;w; 九段怖いよぅ

336 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:21 ID:???
げんどう雑魚狩りか
鬼畜だな

337 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:27 ID:???
;w;(四段R2039)
いいカモだお

338 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:43 ID:???
ニートタイムから養分ちゅーちゅーですか

340 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:15:55 ID:???
9段ってなんだよ
こわいな

346 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:18:00 ID:???
ゲンドウの猟場を見つける嗅覚は一流
おそらく今の特上右2は天鳳の中で最もPtが稼げる場所

348 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:19:14 ID:???
ほんま、浅ましい男やで

349 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:20:00 ID:???
;w;<ゲンドウこっちくんな!もういややー

350 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:20:23 ID:???
100パー雑魚狩り十段って言われ続けるけどそれでいいならいいんじゃない

351 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:20:33 ID:???
ゲンドウは実利主義

354 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:21:51 ID:???
みっともないよな
強い奴を蹴散らして10段になるならカコイイ

355 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:22:10 ID:???
福地ブログのネタができたな
オマエも似たようなことして八段になっただろって人はクリック!

358 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:22:43 ID:???
ゲンドウは雑スレの雑音など気にも止めないよ
結果が全て。そうゆう男だ

359 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:23:17 ID:???
卓平均Rが自分より-155.5とか半端ねえw

363 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:24:44 ID:???
天鳳で最も美味しいのは特上右2であることは間違いない。六、七段を目指すならかなりオススメだろう。
しかし、そこで十段に到達するためには最強クラスの雀力がなくてはならない。ミスを極限まで減らし、ラスっても心を折ってはならない。
すなわち、十段という偉業を成し遂げた際には、正当に評価されてしかるべきだろう。

366 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:26:15 ID:???
特南こもったとしても九段の時点で神がかったもんだよ
十段になったらマジで崇拝する

372 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:27:45 ID:???
1 夜勤看護婦 6 2位/367 1位/12.233 2位/260 1位/2.066 30
2 来栖鳥 9 1位/498 4位/8.300 1位/340 3位/2.216 60
3 U・ェ・U 10 3位/347 2位/11.566 3位/220 2位/2.133 30
4 つぼやま 16 4位/329 3位/8.435 5位/190 4位/2.256 39
5 runatosh 23 5位/299 7位/4.530 4位/200 7位/2.348 66
6 ピエール砂城 25 8位/212 5位/5.888 7位/160 5位/2.277 36
7 立直神†バコ 37 15位/151 6位/4.575 10位/130 6位/2.303 33
8 紅のぬこ 175 75位/27 9位/0.562 83位/20 8位/2.479 48
9 平均順位重視 227 92位/14 10位/0.451 116位/10 9位/2.483 31
10 ロイド安藤 245 106位/6 11位/0.157 118位/0 10位/2.500 38

今月の特南赤なしの規定回数到達者
これはおいしそうだw
げんどうの嗅覚ぱねぇ

374 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:28:34 ID:???
>>372
これはうますぎるwww
特南こもろうかなw

378 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:30:51 ID:???
特東と打ち方変えられない奴はやめとけ
東南仕様に変えるだけでも結構大変だぞ
ゲンドウはお前らとは柔軟さが全然違うから、一緒にして考えると危険よ

379 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 13:31:31 ID:???
>>374
細々と打ってる雑魚四段もいるんです(´;ω;`)
こっちこないでー><

 * * *

昔の雀ゴロというのは、金を持っててヌルイ客がいる店を嗅ぎ付けるものだった。今のRゴロ、ポイントゴロは、いろんなルールを打ちこなして、もっとも効率よく勝てる場を探すものらしい。

十段とはこうやってなるもの。勉強になりますなあ( ̄w ̄)プッ

←オマエも似たようなことして八段になっただろって人はクリック!

失敗例( ̄w ̄)プッ

627 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:31:09 ID:???
一方六分儀は雑魚狩りを続けていた
15:34 | 観戦 | 特南喰 | http://tenhou.net/0/?wg=599D6C56
六分儀(九段R2149) ;w;(四段R2021)
むじな(五段R1882) ロイド安藤(四段R1866)

629 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:31:57 ID:???
ゲンドウRうなぎのぼりww
また;w;(四段R2021) 狩ってるしwww

632 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:32:59 ID:???
僕の狩場を荒らさないでよ;w;

633 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:33:52 ID:???
節操ないな六分儀

634 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:33:56 ID:???
ホモてむ、勉強そっちのけで本格的に十段狙い開始

636 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:34:53 ID:???
ゲンドウの予約技術の高さは異常

667 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:44:48 ID:???
;w;<なんでこんなことに9段がいるの;w;

704 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:58:01 ID:???
よくやったロイド安藤

705 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:58:05 ID:???
ゲンてむ脂肪

706 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:58:06 ID:???
げんどーざまあ

712 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:58:40 ID:???
ゲンドウがラス回避失敗したら仕事頑張る

719 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:01:10 ID:???
ぷぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

720 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:01:10 ID:???
らすったあ

723 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:01:13 ID:???
雑魚狩り失敗ざまあwwwwww

725 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:01:22 ID:???
プぎゃああああああああああああああ

726 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:01:32 ID:???
ろくぶんぎぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!

728 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:02:02 ID:???
手順的には最善をつくしたから問題ないてむ

729 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 16:02:04 ID:???
雑魚狩り失敗
価格-165ptww

経過報告

952 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:29:59 ID:???
ゲンドウ1400ポイントから雑魚狩りスタートしたけど
今のところマイナスってない?

953 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:30:45 ID:???
いま1330ptです
貯まりませんね 大変な苦行です

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】ラス率

ようやくラス率がだいぶ下がってきた。26.3%。鳳凰卓で100回以上打ってる50人中36位タイまで上昇!

平均順位2.5を切れない集団なんて初めて入った気がするけど(この時点ではかろうじて切ってるな)、それはともかくとしてラス率だ。特上卓では直近1200回でラス率19%を誇り(何度でも書くのだ)、ラス回避の魔術オヤジと呼ばれた俺だというのに、なぜこれほど苦戦しているのか?

これはあれだな。ただ漫然と打ってても改善しない。「努力」するしかない。

努力とは何か? 上級東南で打つことだ。

上南では直近29回でラス率5%を誇った俺だから(何度でも書くのだ)、そこでならきっとラス回避できるだろう。

問題は、上南でいくらラス回避しても、鳳凰卓での成績は変わらないこと。努力だけではどうにもならねー。

これはあれか? 40代もなかばの俺に対して、今から麻雀が強くなれと? 無茶言うなーヽ(`Д´)ノ

←中年なんだから東南戦に転向しろよって人はクリック!

03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+37) B:山幸商店(-15) C:★ユピテル★(-20) D:ふるねこ@何切る(-2)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-22) D:山幸商店(+3) A:ふるねこ@何切る(+35) B:ムクチュン(-16)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-14) B:山幸商店(+35) C:ふるねこ@何切る(-27) D:ムクチュン(+6)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+38) B:ムクチュン(-3) C:EVANSIU(-21) D:山幸商店(-14)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-12) B:線形計画法(+32) C:ムクチュン(-1) D:超ヒモリロ(-19)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-14) C:長岡大明神(-1) D:EVANSIU(-20) A:山幸商店(+35)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+8) A:EVANSIU(-24) B:脳内モルヒ(-18) C:山幸商店(+34)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+31) A:Ⓟ小倉孝(+4) B:最速クン♪(-13) C:脳内モルヒ(-22)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+41) D:刻子市民(-27) A:Ⓟ小倉孝(-15) B:チャオリ(+1)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-26) B:No.2(-18) C:sigenori(+3) D:朝比奈英理子(+41)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-25) B:長岡大明神(+1) C:猪木大嫌い!(-10) D:山幸商店(+34)
03/09 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(0) B:長岡大明神(-14) C:sigenori(+40) D:山幸商店(-26)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+43) D:竜驤麟振(-13) A:まにゃむん(+11) B:長岡大明神(-41)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-27) A:六分儀(+44) B:竜驤麟振(-22) C:まにゃむん(+5)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+33) A:長岡大明神(+1) B:竜驤麟振(-11) C:六分儀(-23)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+44) D:桜花閃々(-12) A:長岡大明神(+10) B:ふるねこ@何切る(-42)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-24) A:朝比奈英理子(-19) B:チャオリ(+9) C:理想雀士(+34)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-4) B:六分儀(-16) C:rarappe(+56) D:チャオリ(-36)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-27) B:桜花閃々(+32) C:クルル☆(+4) D:老馬(-9)
03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+36) D:待ちとらず(-25) A:チャオリ(+1) B:AmA(-12)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+1) B:クルル☆(-14) C:雁纏(-23) D:norisio(+36)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+4) D:クルル☆(-13) A:norisio(-26) B:雁纏(+35)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+1) C:廉太郎(-10) D:norisio(+30) A:リリアーヌ(-21)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:リリアーヌ(+35) A:チャオリ(-22) B:寂夜霽月(-1)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:★ユピテル★(+37) A:チャオリ(-26) B:理想雀士(+1)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 A:bakase(-15) B:ホモハム(+40) C:六分儀(-3) D:リリアーヌ(-22)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-19) A:竜驤麟振(0) B:六分儀(+32) C:リリアーヌ(-13)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-12) D:老馬(-1) A:六分儀(+42) B:EVANSIU(-29)
03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+41) C:EVANSIU(-28) D:No.2(-1) A:第一超ラン雀士(-12)

| | コメント (4)

2009年3月12日 (木)

【麻雀】4人目の九段誕生

九段となったのはsigenoriさん。天鳳の四麻では、〓松井CS〓、国立君、六分儀に続く4人目。どういう人かはまったく不明。

特上&鳳凰で合計1290回しか打ってないから、史上最速の九段だと思われる。

←1日に何回更新してるんだよ、もしかして暇なの?って人はクリック!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【麻雀】全ツにあらず

雲雀恭弥(八段R2193)とか、克利奥佩特剌ζ(七段R2136)とか、バリス・ヒルトンでもこんなゴージャスにはR持ってないんじゃね?という面々と、早朝に4戦。※雲雀=ひばり、克利奥佩特剌=クレオパトラと読む

そしたらやけにツイてて3連勝。4戦目もダントツに。

Photoそしてオーラス、この局面で7sをツモ切りしたら、対面の長岡が女声で「ロン」だと。親マンコだと。(ノ_・。) 上家の深夜の宴さんにまくられてしまった。

03/12 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+6) C:雲雀恭弥(-30) D:長岡大明神(-12) A:深夜の宴(+36)

404 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/12(木) 06:19:27 ID:???
ふくちんこトップ譲ってくれてありがと( ̄w ̄)

とか書かれちまうし(>_<)

うう、ホンイツやってて1枚もあまってないってズルくね? 役牌もないのに親満ってひどくね? なんでこんな手に打っちまったんだ。何かの呪いかヽ(`Д´)ノ

「福地先生がチャオっても友だちですから」と長岡に言われて、つい甘い牌を打っちまったってわけじゃねー。つか友だちじゃねーし。俺のダチは、ふるねことかクドーとかいししんみたいなチキン系で、長岡とかオカルトみたいな全ツ系は友だちじゃない。しっしっ。

俺だってね、いつもこんな手に打ち込んでるわけじゃないんだよ。君たちみたいな全ツ君とは違うんだ。

Photo_2←このときは、1pをツモって一通できあがりだけど、その1pツモ切り。なぜか? 下家の長岡に7pが当たるからだよ。平たい局面なのにピンフテンパイでダマのまま。なぜか? 長岡が6mを4枚持ってるからですわ。こうして、長岡みたいな全ツ君はともかく、竜驤麟振や六分儀を相手にトップを取ったんだ。

03/10 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+33) A:長岡大明神(+1) B:竜驤麟振(-11) C:六分儀(-23)

俺は全ツじゃねー。ただ、ときどき気を抜いてしまうだけなんだー(>_<)

←緊張感のない生活を送ってるからじゃね?って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【麻雀】読む必要ないっす

鳳凰卓にうぜぇ新人がやってきた。

くそ鳴きを得意とするらしい。妖精さんとセックスするのが夢らしい。鳳凰卓のレベルはともかく、品位が落ちないように祈りたい。

どーよ。書けつーから書いたZO!!! 大事にしたZO!!!( ̄w ̄)プッ

←くだらねーこと書くな!もう読まねーぞ!って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【つぶ】トラックバック

最近、よくわからんネーちゃんからトラックバックがよくくる。それが業者とは思えない地味なブログばかり。

どれも内容は、「ゆっくり昼食」とか「口コミってすごい」とか「花粉症対策」とか「友人が就職しました」とか、究極のつれづれ話ばっか。

これはなんなの? 業者だったら削除すればすむことだが、パンピーっぽくて外しにくいんだけど(´д`)

←モテモテおめ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

追記:やっぱ変だわ! 今気づいたんだが、どのブログもカテゴリは同じ4項目!
・思うこと・・・
・日常
・つれづれ話
・普段着の生活
という4つ。なんだかよーわからんけど、これは新しいタイプの業者だ!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

【麻雀】九段様の実力

Photo天鳳の四麻では現状ただ一人の九段位・六分儀ゲンドウ。ダンラスの親でこんなテンパイを果たしたが、どう打つ? 対面(俺だ)はドラポン、上家も下家も鳴いてて、局面は切迫している。

ここで九段様の選択は、なんと4sタンキの即リー!w(゜o゜)w

Photo_2そして一発ツモ裏3。見事一撃で逆転トップ! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 

これがログ  賞賛の声↓
 * * *

179 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:49:49 ID:???
ゲンドウwwww

180 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:49:57 ID:???
ゲンドウひでえw

181 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:49:57 ID:???
ゲンドウwwwwwwwwwwワラタwwwwwwwwwwwwwwwww

182 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:49:57 ID:???
げんどうwwwwwwwww

183 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:50:01 ID:???
ゲンドウ糞吹いたwwwwwwwww

184 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:50:05 ID:???
この倍満はひどいwwwww

185 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:50:21 ID:???
ゲンドウつええーーーーー

186 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:50:28 ID:???
何気に4s残っていたからなあ

188 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:50:45 ID:???
これが勝ち組と負け組みの差や!!

209 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:57:59 ID:???
げんどうって昔とだいぶ打ち筋変わったよなあ
9段上がった当時よりかなり強くなった気がする

215 名前:六分儀 ◆GENDOrrTDA [sage] 投稿日:2009/03/11(水) 11:58:51 ID:???
>>209
あのときは赤なし特化 今は赤あり特化です
バランスが違います

 * * *

おかげでラスりましたわ(>_<) 

←ここで4sタンキリーチにいくのは常識じゃん?って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月11日 (水)

【麻雀】新米vsベテラン

Photo_3下家の新米鳳凰民さんが、スジ引っかけの3p待ちでリーチしてきおった。俺の手はちょうど3pが浮いている。

681 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:49:38 ID:???
ちんこ3p浮いてるな

しかしベテラン鳳凰民は、そんな小ざかしい手には引っかからない。ここは1s切り。そして、ピンズメンツをこしらえ、3s、5sと連打して、追いかけリーチ。

Photo_4一発ツモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

687 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:50:16 ID:???
ふくちんこすげー
浮いてる3p使い切ってツモりおった

まだまだ新人さんには負けませんわ(≧∇≦)

03/11 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+8) D:理想雀士(-32) A:チャオリ(+36) B:長岡大明神(-12)

596 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:19:32 ID:???
理想さんは俺らみたいな豆でも鳳凰いけるかもと思わせる夢の存在
観戦しててもあれだけ迷いがある打牌する人も珍しい
願わくば8段になって欲しい

601 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 15:20:46 ID:???
理想と福地ってどことなく似てるよね

まったく似てねーヽ(`Д´)ノ

←たまにはいばれて良かったd(^-^)ネ!って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】予備選終了

Photo
天鳳プロチャレンジの予備選は終了しました。結果。投票してくださった方、ありがとうございました。

近日中に天鳳公式の場にて本選を行います。その際には、上位プレイヤーの名前を知らないユーザの方も多いと思うので、紹介文もつけます。

今回は先に日程を決めてしまっていたため、以下の辞退者が出ています。

sideさん、朧夏月さん、チャオリさん、(*><)さん、クドーさん、国立君さん、織田ノブナガさん。

本選は、その方々を外して人数を絞って行います。投票の結果、上位になった方から順に出場をお願いしていきます。

引き続き本選の投票もよろしくお願いします。

以下、候補者の方へ

お願いするのは、21日と28日に出場して麻雀を打つこと。それだけです。こういった場に出るのは、麻雀プレイヤーとして大きな名誉だと思いますが、普通は初めての経験であるため、ものすごいプレッシャーを感じるはずです。そういった場でベストの麻雀を打つには、麻雀の実力とは違う能力が必要となります。

そんなプレッシャーを少しでも緩和するため、また匿名でやっているネトマなのに、顔や名前や声を出してもらうようお願いするのは差しさわりある人も多いため、対局後の感想戦は、基本はプロ+解説陣だけで考えています。ユーザの参加は歓迎ですが、おまけ程度ということです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】予備選開始!

Photo
天鳳プロチャレンジのユーザ出場者3名を決める投票を開始します。

投票所 複数回答可になっています。天鳳システムの東風戦で本当に強いと思う人を選んでください。1人1票のみ有効…のはずです。

投票期間は48時間(予定)ですが、この投票所を作ってくれた我打麻将さんの都合で少し変動します(自分では締め切れない)。

まず、ここで予備選を行い、引き続き天鳳の公式の場で上位者(7~10名程度)による本選を行い、優先順位を決めます。日程を先に決めてしまってますし、ちゃんと連絡がつくとは限らないので、あくまで優先順位です。

正直なところ、ぼくが勝手に決めてしまったほうが、確実に実力者を選べるんじゃないかと思います。しかし、甲乙つけがたい実力者の中で誰を選ぶかは人気投票でもいいと思うし、当日観戦するときに、投票してたほうが応援しやすいんじゃないかと思うからですね。

というわけで、よろしくお願いします。

誰かが作ってくれたアンケートでは、織田ノブナガさんが1位、鬼哭さんが2位というよくわからない結果になっています。織田ノブナガさんのことはよく知らんのですが成績を見る限り明らかに劣ってるし、鬼哭さんはマジ強いけどそんなに知名度ない(回数を打ってない)よーな…。なぜこうなったのかわかりませんが、ネタで投票しないでくださいね。こういう形式である以上、人気投票の側面もあるわけですが、ガチで強い人に打ってほしいので。織田ノブナガさん、悪役みたいな扱いすいませんm(_ _)m

※これから2日間はこれがブログのトップに来るように、2日後の日付にしておきます。

| | コメント (18) | トラックバック (0)

【麻雀】鳳凰卓ニコ動

鳳凰卓プレイヤー・rarappeさんが、自分で打って配信したやつをニコ動にアップしている。これを見ると、どんなレベルの麻雀がどんな風に打たれてるのか雰囲気がつかめるね。鳳凰プレイヤーが実際どれくらい考えており、どれくらい考えてないか。俺もこんなもんだ。

打ちながらのrarappeの天鳳鳳凰卓配信part1と、あとから振り返るrarappeの天鳳鳳凰卓解説part1の2つ。

俺の印象と違うのは、彼が「クイタンが多く、みんなスピード優先」と言ってたこと。俺の印象では、特上卓のほうが鳴きが多いんだけどな。鳳凰卓では、自分の打点と手牌を狭めるリスクを考えて、鳴かずに見送るケースをよく見かけるし、そこまでスピード一辺倒ではないと思う。もちろん、一般の半荘戦や、とくにモンドのあえて遅くしているベテランにくらべたら、はるかにスピード優先なんだけどさ。

それにしても、けっこう地味な内容で、自分がなすすべなくラスった回をわざわざアップせんでもと思うのだが、その愚直さが童貞らしいよな( ̄w ̄)プッ もちろんrarappeさんも鳳凰プレイヤーなんだからニートで童貞だよね?

←そーゆーお前こそ童貞なんだろーな?って人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年3月10日 (火)

【麻雀】日本ブロガー代表

英語のブログにリンクを張られていた。a lot of Japanese bloggers代表として!(≧∇≦)  

このブログを書いてる人は、これから天鳳をやってプレイ記録を残していくつもりらしい。どこの人かは不明。

そして、ここにも咲アニメ化決定バナーが!w(゜o゜)w 過去の日記には、福本&黒沢誕生日とかあるし。

咲 -Saki- 3 (ヤングガンガンコミックス)世界に麻雀を普及する最大の功労者って咲なんじゃね? それとも、天鳳と咲には何か親和性が?( ̄w ̄)プッ

←おめーも咲バナー貼れや!って人はクリック!


| | コメント (3) | トラックバック (0)

【麻雀】たかが役満

Photo鳳凰卓にて国士テンパイ。

オーラスの3着目。国士も大事だが、3着キープも大事。2ラス引いたあとで流れの悪さを自覚しており(俺は昭和の流れ派だ!)、ラス目からリーチがきたらスッパリとオリようと固く心に決めていた。大事なのは役満じゃない、3着に踏みとどまることなんだよ。

そしたら予想通りにラス目からリーチが入り、「よし、危険牌を引いたらオリるぞ!」と思っていたにもかかわらず、指先が暴走を始めた。4sツモ切り。スジの1s出せや! 

Photo_2そして6sをツモ切りしたら、上家のよっちが「たかが役満張ったくらいで最大級の暴牌か( ̄w ̄)プッ」と牌を倒しやがった(ノ_・。) しかも俺の1sを使い切ってやがる(>_<)

ログ。その回を含めて4ラス。


03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-3) B:まにゃむん(-15) C:国立君(-22) D:みっつぃ~(+40)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(+5) A:国立君(-15) B:みっつぃ~(+32) C:多面体(-22)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-19) C:みっつぃ~(-13) D:克利奥佩特剌ζ(+33) A:AmA(-1)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 A:bakase(-24) B:みっつぃ~(+42) C:AmA(-1) D:よっち(-17)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 B:bakase(-25) C:t<n(+33) D:よっち(-10) A:AmA(+2)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-20) D:克利奥佩特剌ζ(+31) A:長岡大明神(+1) B:よっち(-12)
03/07 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-15) D:t<n(+40) A:よっち(+4) B:長岡大明神(-29)
03/08 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-14) C:超ヒモリロ(+34) D:〓いちはら〓(-20) A:ぶっとび侍(0)
03/08 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-14) C:ずう(+36) D:ぶっとび侍(-2) A:〓いちはら〓(-20)

八段に復帰するのはまだ当分先になりそうなので、ブログタイトルから「元八段」の文字を取ることにします(>_<)

←素直に七段ブログにすりゃえーやんか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

【麻雀】sideの一打

Side誰もが認める天鳳最強のside、山に4枚生きのピンフ36m待ちを選ばず、山に0枚生きの14mシャボ待ちに受けてリーチ。

同巡に下家もリーチしてきて、対面のヒモリロ八段が吸い込まれるようにトイツの1mを一発放銃。マンガン。ログ

プロチャレンジを控え、sideに死で角なし。※sideは「サイド」とは読まず、「しで」と読みます。

←「しで」が「しでかく」とか( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年3月 9日 (月)

【麻雀】鳳凰卓体験ツアー

つの様のおなさけにより、鳳凰卓体験はとバスツアーに入った理想雀士さんは、本日昼、鳳凰卓童貞を破った。

 * * *

615 名前:理想雀士 ◆RISOU//edA [sage] 投稿日:2009/03/09(月) 11:56:12 ID:???
鳳凰卓おもしろいっす!
なんとか運よく勝てました。

すっごく緊張したので、よく分からない打牌もチラホラと。
汗びっしょりです。特にマウスをもつ右手がヤバイw
今クールダウンしながら牌譜研究をしています。

昼過ぎから、また何戦か打ちます。
とりあえず、緊張しすぎでやばいので、
平常心で打てるようにしないとダメですね。

 * * *

ラッキーにもトップを取ってR2019と少し余裕ができたので、何回かは体験できそうだ。彼の麻雀人生がピークを迎えたことを喜びたい。

なんて書いてる俺も今R2014とヤバイのだが(>_<)

←仲良く一緒にチャオ☆(ゝω・)vれやって人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 8日 (日)

【麻雀】ピタ止め

Photo東1局、平たい局面。5巡目に下家からリーチが入っている。こっちはタンヤオドラ2のチャンス手。リーチ一発目だが、ここは無筋の2mツモ切りでがんばる。

Photo_28巡目、上家からもリーチが入る。その同巡に、こっちもタンピンドラ2でテンパイ。相当ヤバイ3pは切るけど、追いかけリーチはせず、打点は十分なのでダマ押し。

その後5巡は、そんなにヤバイところを引かないままダマ押しを続ける。

Photo_3そして14巡目、ション牌の中を引いたところで、8mを切ってオリ。1軒リーチならいくけど、ここは無理に押すべきじゃなかろう。天鳳ではとくに。

Photo_4次巡すぐ上家が下家のペン7pに振り込んだ。そして上家の待ちはというと…、おお、中タンキやないか!

どーよ。まるで『天牌』読んでるみたいじゃね? 昔の最高位戦牌譜集だったら超美技と書かれてますわ。俺だってやるときはやるのだ!(≧∇≦)  

ログね。 3位 B:bakase(-14) C:ずう(+36) D:ぶっとび侍(-2) A:〓いちはら〓(-20)

これぞ理想さんが迷い込んできた鳳凰卓のレベルですから!( ̄w ̄)プッ

←結果論の止め自慢とか始めたらオヤジじゃん?って人はクリック!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

【麻雀】愛という名のもとに

知り合いのフリー雀荘から営業電話がかかってきた。

「たまには来てくださいよ~」

ここはAさんとBさんという60歳くらいの2人がやってる店。

「来てくれないと、Aは飛んじゃったし、うちなんか潰れちゃいますよ~」

「え! 飛ぶって何すか?Σ(・ω・ノ)ノ!」

「売り上げ持って逃げちゃいましたよ~」

「ま、マジすか!!!」

「ホントですよ~。んじゃ今晩でもどーです? 待ってますから~」

麻雀って、卓内でも卓外でも飛ぶゲームなのね(´_`。)グスン

はい。おあとがよろしいようで…><

←1ミリも笑い話になってないんだけど…つかタイトルはなんなの?って人はクリック!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年3月 7日 (土)

【麻雀】権威失墜

鳳凰卓の威信は地に落ちた。こーゆー人が1日10時間の麻雀研究(自称)して、チャラチャラとなれるよーでは甘すぎる!

つの様、鳳凰卓の基準を七段R2013以上に早く!

←10戦以内に落ちるから安心だよ(*`ノω´)コッソリって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【麻雀】久しぶりのリアル

久しぶりにセットで打った。今年になってからリアル麻雀はホントに打ってなくて、これが二度目。

メンツは、俺、小倉孝雀王、アンコロキング八段、引退雀ゴロ(元プロなのだが、事情あって引退雀ゴロと呼んでいくと思う)。控えに刻子市民八段(観戦マニアなので観戦だけでも満足するし、誰かが遅刻したときは打つこともできる便利な存在)。

小倉の長所はあまり出なかった気がするけど、それでも一番勝ったのは小倉。

引退雀ゴロは10年打ってなかったそうだけど、あまり変わってなかった。「俺はそう簡単にはオリないよ。リーチにすぐオリると思われたら、相手を楽にしちゃうでしょ」とか、昭和ノーガキがいいね(≧∇≦)

アンコロ八段は雀ゴロ爆発。天鳳にここまで昭和雀士がいたのかと驚きの存在。東風の上位者は若者ばかりだけど、東南はいろいろいるなあ。

終わったあとメシ食って解散したんだが(市民は本当に見ただけだった( ̄w ̄)プッ)、そのあと、アンコロ八段とさん新宿店に行って朝まで打っちまった。要所でぶつかったときは全部俺が競り勝っていたんだが、終わってみると、俺は300円負け、彼は7000円ほど勝っていると。この結果にはビックリ。我慢し続ける昭和麻雀の威力炸裂って感じ。

アンコロ八段は、俺が小倉を平面最強と言ったのがわかると。俺そんな言葉使ったっけ? 記憶になし(;´∀`)

天鳳で打ってるときにくらべて俺が鳴かないのが意外と言われた。ネトマ病かも( ̄w ̄)プッ やっぱリアル麻雀で鳴くのは、決断や意志や体力を必要とするよな。

そーいえば、12月に渋川八段、渋友(すまん、名前忘れた)、茶柱八段、市民当時七段と打ったときのことも書いてなかったな。リアル八段はすごく強かったのだが、市民も予想以上に強くてビックリだった。予想以上とか、七段のぶんざいで上から目線ですまん( ̄w ̄)プッ

←負けたなら負けたってはっきり書けよって人はクリック!

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2009年3月 6日 (金)

【麻雀】プロチャレポスター

Photo昨日と今日は個人的にちょっとゴタゴタしており、明日から投票を始める予定。

このポスターを作ってくれたのは、初心者のための麻雀講座をやってる管理人音無さん。月刊ネットマージャンが評判のサイトだが、これ「月刊ネットマージャン」といいながら、中身は「月刊天鳳」みたいだよな(≧∇≦)

※許可等いらんので、気が向いた方は勝手に使ってください。加工も可。

←こ、この鉄火面みたいのがモグタンでっか?( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年3月 5日 (木)

【麻雀】見かけは派手だが

今月になって30戦を超し、前半の確変のおかげで鳳凰卓のランキングに登場。初ですわ。先月はマイナスだったから載らなかったという。プラスになるだけでも大変なんだよ。トータルでも、真ん中よりわずかに上に。

それにしても鳳凰卓の連中は強すぎだろ! リーチしてもちっとも打ち込まねーし、それなのに追いかけてくるし、なんなんだよあの強さは。

Photo_4鳳凰卓では珍しくも、←こんな局面に遭遇。しかし、上家の長岡がここまで暴れても、そのまま流局。対面のリーチの待ちは25m。長岡は2m単騎。空テン。見た目は派手でも、大三元は炸裂しえない。

Photo_2あんな大げさな局面があったにも関わらず、展開は←こんなに静か。俺の2000オールで決着がついた。このアガリも、2軒リーチの中を2人に当たるかもしれない牌を切ってゆき、カンチャン待ちをツモったギリギリのもの。2600を1回振り込んだ長岡がラスになった。いや鳳凰卓はほんまシビアですわ。これログね。

03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-29) D:リリアーヌ(+9) A:ホモハム(-14) B:オカルト(+34)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+36) A:雁纏(-9) B:オカルト(-35) C:ホモハム(+8)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+3) B:ホモハム(-15) C:リリアーヌ(+34) D:オカルト(-22)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 D:bakase(-20) A:リリアーヌ(+15) B:ホモハム(-38) C:国立君(+43)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-38) A:norisio(+4) B:老馬(-12) C:ふるねこ@何切る(+46)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-31) A:norisio(0) B:超ヒモリロ(+43) C:ふるねこ@何切る(-12)

ここからは珍しくも同一メンツによる7連戦。鬼打ちしてようやく鳳凰卓にやってきたふるねこ、六段降段スレスレだというオカルト、鳳凰卓のおかげでエロゲをやらなくなった長岡と。

03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-2) B:ふるねこ@何切る(-23) C:オカルト(-13) D:長岡大明神(+38)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+1) B:長岡大明神(-20) C:ふるねこ@何切る(+33) D:オカルト(-14)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-13) D:ふるねこ@何切る(-22) A:長岡大明神(+34) B:オカルト(+1)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 D:bakase(-24) A:ふるねこ@何切る(-11) B:オカルト(+1) C:長岡大明神(+34)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 A:bakase(+32) B:ふるねこ@何切る(-21) C:オカルト(-15) D:長岡大明神(+4)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 D:bakase(0) A:ふるねこ@何切る(-38) B:オカルト(-12) C:長岡大明神(+50)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-11) D:ふるねこ@何切る(+34) A:オカルト(-27) B:長岡大明神(+4)

前後を合計すると、ふるねこと11連戦。同じ相手とこんなに続けて打ったのは天鳳では初めてだわ。俺も負けてるけど、ふるねこも負けてるな( ̄w ̄)プッ

03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 B:bakase(+34) C:長岡大明神(-12) D:ふるねこ@何切る(-22) A:朝比奈英理子(0)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-30) D:朝比奈英理子(-4) A:ふるねこ@何切る(-19) B:長岡大明神(+53)
03/04 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+8) C:リリアーヌ(+38) D:#74大治郎(-20) A:オカルト(-26)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-3) B:anby3(+45) C:オカルト(-17) D:鬼哭(-25)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-26) D:(*><)(+10) A:クルル☆(+35) B:雁纏(-19)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 C:bakase(-9) D:(*><)(-28) A:寂夜霽月(+2) B:オカルト(+35)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 B:bakase(+2) C:るんた(+42) D:みっつぃ~(-11) A:国立君(-33)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+36) D:長岡大明神(-17) A:kogepan(-27) B:雁纏(+8)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+31) A:kogepan(+3) B:雁纏(-12) C:長岡大明神(-22)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-14) C:裏DDT(+6) D:ホリヱフミオ(+34) A:オカルト(-26)
03/05 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
4位 C:bakase(-40) D:長岡大明神(+8) A:山幸商店(-15) B:六分儀ゲンドウ(+47)

全部で24回打って(5-7-5-7)という負け越しですわ。

←こんなに牌譜を貼っても誰も見ないと思うぞって人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【つぶ】天鳳ブログ

このたび実験中の天鳳ブログ

右上には、いくら丼、お茶漬け、梅干ご飯の写真が。

なぜ、麻雀牌などではなく、食べ物なのか? 天鳳には、プリミティブ(原始的)な欲求を大事にするところがあるd(^-^)ネ!

775 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 03:51:40 ID:???
つのブログ復活キタ――(゚∀゚)――!!

779 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 03:52:53 ID:???
つのブログの右上なんだよ!!!!!!!
こんな時間に何を見せるんだ!!!!!!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【麻雀】ダブリー返しの技

ラス目で迎えた東3局、配牌はバラバラ。そこに対面から入るダブリー。もう駄目だ。ラス回避しようがない。今回はきっとラスだ(T^T)クゥー と、そこに…。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

Photo_3ダブリー返しの技、九種九牌。

天鳳では(つか多くの所では)、ダブリーよりも四風連打や九種九牌が優先されるんですな。こんなん初めてできたぜ!

この技が効いてラス脱出。ぶじ3着で終了した!(≧∇≦) ログね。

←だから何よ?って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】モグモグ登場

Photo天鳳プロチャレンジに出る小倉孝雀王が天鳳の練習した。俺とスカイプで話しながら、「んじゃ今ID作りますね」と作ってきたID名がモグモグモグラ

420 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:31:41 ID:???
モグモグモグラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:32:01 ID:???
名前R低すぎだろ・・・

422 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:32:04 ID:???
オグラとモグラかけてるんだぜwwwwwwwwwうはwwwwwwww天才wwwwwwwwwwwwwww

426 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:32:42 ID:???
モグモグモグラはねえだろwwwwww

427 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:32:51 ID:???
おい、誰だよこの変な名前の新人

429 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:33:22 ID:???
有名どこなんだから普通に本名の方が映えると思うけどね

430 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:33:59 ID:???
かわいいじゃんw

432 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:34:13 ID:???
せめて小倉金時ぐらいにしとけ

435 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:34:52 ID:???
どうどうとやってきて予約するのは正真正銘の新人とみたモグ

436 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:35:09 ID:???
もぐたん(*´ω`*)

437 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 21:35:22 ID:???
まさかこんなダサい名前のわけないだろw
小倉さんは入り損ねたに違いない

 * * *

打ちながら、「これ考える時間全然ないですね」とか「みんな切るの速くないすか?」とか、「これ実力の出る度合いって低くないすか?」とか言いながら、9回打ち133313112という好成績。

「天鳳ってすごいすね。作った人は天才ですよね」と、つの神様へのお愛想も忘れなかった。さらに課金までするつもりみたい。まさに死角なし!

俺が2ちゃんで相手を募集するとき、なるべく強い人募集と書いたためか、来たのはほぼ鳳凰卓の常連ばっか。超ヒモリロ、ゲンドウ、刻子市民など。

そのうち痛キャラ偏差値トップの遊走も登場。一度負けるとR2050の瓶星∮nIDに着替えてまた登場。まあ、なんにしてもモグタンが勝ってましたな。

 * * *

643 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:36:54 ID:???
メタファー: 土竜よ…戦う前に一つ言っておくことがある
メタファー: お前は私を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…
メタファー: 別になくても倒せる
本垢は七段: ??
メタファー: このコピペ貼ろうとしたら始まってたんだぜ

669 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:44:34 ID:???
1位と3位しかとらない土竜、完全に天鳳のpt制度をマスターしてるじゃねーかw

745 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:58:52 ID:???
bakase: 自信なくしたそーです
モグモグモグラ: !
bakase: もうプロチャレ出るの止めようかと言ってます
モグモグモグラ: いってなーーーーーいw

モグラ萌えキャラすぎるだろ・・・

820 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:14:33 ID:???
遊走IDの後、瓶星IDで来るのはさすがです。 つかみが上手い

898 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:34:34 ID:???
モグモグつよいてむ

903 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:36:01 ID:???
モグモグ強すぎだろ
鳳凰でも長期2.30くらい出すんじゃねーのかこれ

904 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:36:42 ID:???
普通に鳳凰勝ち組だろうな

908 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:37:14 ID:???
しっかしラスらねえな
ラス回避麻雀がウリの天鳳であのメンツが揃っても倒せねえのか

926 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:42:13 ID:???
sideといい勝負だろこれ

931 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:44:02 ID:???
bakaseお勧めのプロ(ぷりぷり、ロジカル)は今まで全部壊滅してきたが、今度こそ本物だな。

944 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:48:11 ID:???
超ヒモリロ: おつー><
モグモグモグラ: おつかれさまでした!
みっつぃ~: どうもありがとうございました
瓶星∮n: おつー
モグモグモグラ: ありがとうございました!
超ヒモリロ: ありがとうございましたー
モグモグモグラ: またお願いします!

萌えキャラすぎる

960 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 23:51:46 ID:???
グモグモグラ: 本当にありがとうございました(。。) おやすみなさいませ
メタファー: 乙でした
メタファー: しかし観戦してたけど上手いねw
メタファー: プロにこんな言い方あれですけどw
メタファー: 長いこと打ってるのに丁寧だし
超ヒモリロ: 1回もラス引かないのがさすがですね
bakase: じつは打ってたの妹です。本物はもっと強いです。だそーだ。
超ヒモリロ: 僕も引いてないけどね(*´ω`*)キリッ

 * * *

つーわけで、練習してみた段階でほぼ死角なし。それでいて、打ってたのは妹で、自分の6割くらいの能力だとかゆーてるし。ますます死角なし。

03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+36) bakase(+3) 超ヒモリロ(-11) 六分儀ゲンドウ(-28)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-12) 刻子市民(-1) J.D.3rd(-20) bakase(+33)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-12) 三河屋(-26) 刻子市民(+33) 超ヒモリロ(+5)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-13) bakase(-23) 刻子市民(+2) メタファー(+34)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+33) bakase(-20) 超ヒモリロ(0) 刻子市民(-13)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
3位 モグモグモグラ(-17) 超ヒモリロ(+43) 遊走(-26) bakase(0)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+33) 瓶星∮n(+5) 超ヒモリロ(-7) 刻子市民(-31)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
1位 モグモグモグラ(+39) 超ヒモリロ(-13) 瓶星∮n(-2) オカルt(-24)
03/04 | 牌譜 | 般東喰赤速 |
2位 モグモグモグラ(-2) 超ヒモリロ(-17) みっつぃ~(+44) 瓶星∮n(-25)

Photo←モグモグ人形の発売マダー?って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年3月 4日 (水)

【麻雀】観戦マニュアル

ネット最高水準の麻雀(天鳳の鳳凰卓)の観戦マニュアル。無料。登録等不要。

Photoまず、天鳳のトップページに行く。ここ

「観戦」という文字をクリック。

Photo_2すると、いっぱい出てくる。

「特上」のチェックを外す。するとお豆の対戦が消えて鳳凰卓だけになる。

「鳳東喰赤速」とか「三鳳南喰赤」とか、種類があるので、見たいルールの卓を決める。「東」→東風戦、「南」→東南戦、「喰」→クイタンあり、「赤」→赤3枚入り、「速」→打牌が5秒以内。見たいルールの卓のうち、観戦したい人の名前をクリック。誰が強いのかわからないときは八段を、八段がいないときはRが高い人を選ぶ。24時間いるので超ヒモリロ八段でも見ておけばよろしい。

Photo_3こんな画面が出てきて、5秒くらいすると「再読み込み」という字が「サーバに接続」になるから、そしたらクリックする。

するとネット最高水準の麻雀を見られます。たぶんプロ団体で打ってる麻雀に劣らないです。

知り合いに聞かれたため作りました。

追:こんな書き込みが↓

810 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 16:53:38 ID:???
福地ブログ見たけど福地文章書きのくせに
字が小学生より下手くそワロタ

マウスで書き、しかも足でマウスを動かしてたからに決まってるだろ!ヽ(`Д´)ノ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

【つぶ】水巻チャレンジ

プロチャレを発表してまだ翌日だというのに、早くも「水巻チャレンジ」のほうが受けたんじゃないかと思い始めている。天鳳でもっとも負けっぷりが見事な3人を投票で選び、水巻さんと負けっぷりを競うという。

駄目だ、こんな内輪受け系の発想が面白いと思えてしまうよーでは(;´∀`)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年3月 3日 (火)

【近麻】3月2日発売号

近代麻雀 2009年 4/1号 [雑誌]
「毎回遅れるよーならやめちまえ。苦情の電話を受けるのはこっちなんだよ」と、編集部から暗に言われつつあります。早いと「ブログで見たから雑誌買う気なくなったわ」と言われるし(´д`)

しかし、これを書くようになって、キンマ発売日周辺のアクセス数が200くらい増えた。ニーズがあるようなので続けようと。

つーわけで、3月1日発売号のコラム「頭がエロい人、エロくない人の麻雀」の検討を。

★問題
子の10巡目。タンピンドラ2というチャンス手の1シャンテンに、親から5s切りのリーチが入りました。一発目のツモは3pで危険牌。現物は3mと8pで、2sはスジです。さて何を切る?

234m56678p22667s ツモ3p ドラ6p

★解答
現物の8p切り。1シャンテンでは勝負しない。

◆2ちゃんねる近麻スレでの反応
388 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 16:04:55 ID:???
福地のあのコーナーって必要あんの?
彼が言ってることって毎回毎回同じ
全部オリろってだけ
たまにはオリないケースの話でもしたらどうなの

394 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 20:20:42 ID:???
>>388
つーより、ネトマ馬鹿以外は誰もまともに読んでないだろ
本人もまともには書いてないよ

397 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 20:54:00 ID:???
福地のあれは天鳳でだけ通用する打ち方だろ
ただただラスを回避し続けるだけ
他では絶対通用せんと思うよ

398 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 20:58:49 ID:???
>>397
天鳳がラス回避から放銃回避傾向強めるべきとはいっても、
ルールの違っても変わらない程度だと思うぞ、この程度の問題は。

399 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:00:08 ID:???
フリーとネットが違うとか未だに言ってるのはフリーたいして知らない田舎者だけ

400 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:16:11 ID:???
とかいってるあんたはひきこもりだろ?ww

401 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 22:23:21 ID:???
まーた始まったよ。
頼むから、福地&ネトマの単独スレ立てて、そっちでやってくれ。

406 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 01:11:18 ID:???
>>401
毎回のコトではあるが
どっかで福のコラムはおかしいだろって思ってるヤツが潜在的に沢山いるってことじゃあるまいか?
なんで、そんなにここで話題になるのが嫌なの?ネトマオンリーで馬鹿にされるのが嫌なのかい?

416 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 20:41:53 ID:???
今回の頭ーじゃんさ、
あれオリるの?
ツッパっていいのは親リー直後にテンパッた時だけってこと?

417 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 21:06:37 ID:???
あんまりいい条件じゃないからね。
平場なら降りることの方が多いと思う。

押す要素としては、
高打点の良形シャンテン、仕掛けが効く、5sが出やすい
降りる要素としては、
親リー相手、すでに10巡目、テンパイまで無筋2枚押す(一つは一発目に通す)、現物2枚でまずまず降りられる
このあたりにその他の状況と点棒状況を加味して、押すか引くか考えればいいんじゃないかな。

◆検討
正直、今回の問題は微妙だった。いつも微妙な問題なのだが、今回のはさすがに微妙すぎる感じ。これだけの条件では決めきれないって思うよね。

「シャンテン押しは非常に危険」ってのは事実。しかし、いつでもかならず1シャンテンでオリてしまうようでは、強者になれないことも事実。

どうしてもどっちかに決めなきゃいけないとなったら、答え通りオリになる。それが基本。トータルすればそっちが明らかに得。しかし、たいがいの状況でそれが正解なのかといったら、まあ微妙だろう。

麻雀では、33488から3を切るのが正解(誰だってシャボよりリャンメンを選ぶよね)だが、それでも67%の正しさにすぎない。33%は裏目を引くわけだ。ってことは、60%程度正しいものは十分「正しい」ことになる。今回の問題が微妙なのもそんなところからきている。

こういう理屈は言い訳のように見えるかもしれないけど、そうじゃない。麻雀とはそういうゲームなのだ。4割の裏目を恐れてはならない。普通はなかなか4割も裏目があることを書けないから、俺の出している問題は微妙すぎるように見える。世間の常識では6割の正しさじゃ不十分だけど、麻雀の常識ではそれは「正しい」のだ。われわれはそれくらいファジーなゲームをやっている。

だから、麻雀で勝ちたかったら60%正しい法則を見つけてゆき、それを身につけねばならない。それが52%の正しさになったら、もう正しいとも正しくないとも言えない水準だろう。そういう微妙な違いは考えても意味はないから、考えることはシンプルに。あくまで60%以上の正しさに絞っていきたい(とはいっても、60という数字に根拠はないのだが)。

2ちゃんのこの書き込み↓が適切ですな。

 * * *
417 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 21:06:37 ID:???
あんまりいい条件じゃないからね。
平場なら降りることの方が多いと思う。

押す要素としては、
高打点の良形シャンテン、仕掛けが効く、5sが出やすい
降りる要素としては、
親リー相手、すでに10巡目、テンパイまで無筋2枚押す(一つは一発目に通す)、現物2枚でまずまず降りられる
このあたりにその他の状況と点棒状況を加味して、押すか引くか考えればいいんじゃないかな。
 * * *

この状況になったら、やっぱ基本はオリなのだ。

つーわけで、「シャンテン押しは危険」だと肝に銘じながら、それでいて、ここぞという局面ではグッと押し出す強者を目指しましょう!

←検討ってこれだけ? あまり検討になってないんじゃ…って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

【麻雀】天鳳プロチャレ

20代の会社員編集者だったころの話。とある業界人が、約束は必ず破り、締切は絶対に守らず、ときに原稿を落とし、それでいて威張りまくり、すぐ逆ギレするというひどさだった。なのに、そんな人を信頼するかのように同僚たちは仕事を依頼し続け、いろいろ約束したり人間的な交流しているのを見て、不思議で不思議でならなかった。

それから15年たって、いつの間にか自分も約束がまったく当てにならない業界人になっていた(>_<)

なんて話はともかくとして、遅ればせながら公約していた公開対局を行います。

内容を少し煮詰めました。ただ強い人を集めて打たせる→コンセプトなさすぎ。天鳳ユーザトップ4名が勝負する→鳳凰卓と近いんじゃ?

つーわけで、天鳳プレイヤーの頂点3名と最強プロ1名が天鳳システムで実力を競うってことにしました。プロチャレンジとゆーのは、プロに挑戦するのか、プロが挑戦するのか、そこらへんは曖昧に。

いきなり日程まで決めてしまった。

天鳳プロチャレンジ
3月21日(土)20時~22時 東風戦6 5回 22時~24時 感想戦
3月28日(土)20時~22時 東風戦6 5回 22時~24時 感想戦

天鳳プレイヤーの頂点3名とネット最強プロ1名が、天鳳システムで実力を競います。天鳳システムとは、鳳凰卓で七段が打ったときと同じ条件。つまり、1位+90P 1位+60P、2位+30P、3位0P、4位-90Pがつく順位戦。素点は関係なし。ルールは東風戦の喰アリ赤そのまま。

ラス回避が重要な天鳳システムでやるわけで、相手はユーザの頂点3名。はっきり言って、弱いプロじゃお話にならない。普通に強いプロでもお話にならない。かなり強いプロでも不十分。ネット麻雀を打たせたら麻雀プロ全1000人の中でこいつが一番じゃないかと思われる人、小倉孝(プロ協会・雀王)が出場する。※光太、たろう、頼むみたいなこと言ったのにm(_ _)m

彼は東風荘で強くなった人で、パソコンの操作に不安なし。ラス回避システムも練習してのぞみます(いくら小倉といえども、そうじゃないと勝ち目ないと思う)。

天鳳プレイヤーの頂点3名は誰にするか。それは投票で決めます。投票所を作って2日後くらいに投票を行い7名に絞る。その7名に紹介文をつけ、あらためて天鳳トップからリンクを張ったところに投票所を設置。本選を行う。上位の人から交渉していきます。

条件は天鳳プレイヤーであること。東風戦の強者であること。連絡が取れる人であること。

以前の日記に出てきてない推薦候補がいたら、コメント欄に書き込んでください。誰かから推薦されたけど、外してほしいという人は一報を。※ぼくは選手として出る気はないので念のため。

勝った人はラス回避王って感じですな。これこそ天鳳ユーザ(東風民)にとって、もっとも身近な大会なんじゃね?( ̄w ̄)プッ

なお、天鳳外の人と審判はめんどくなったので中止します。口ばっかでしみません。

大会前に何度か、小倉孝プロvs鳳凰民3名で個室での練習対局を行います。「小倉はわしが育てた!」と言いたい鳳凰民の方はよろしくお願いします。事前に告知するつもりですが、成り行きで突発的にやっちゃったらお許しを。

←行き当たりばったりで決めた感じがプンプンするんだが…って人はクリック!

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2009年3月 2日 (月)

【麻雀】浮き沈み

ヤフー麻雀最強のまろばし、第二東風荘トップクラスのすずぽん(ここらへんの情報は2chの噂にすぎず、間違ってたらすんません)。そういった新たな強豪がつぎつぎと天鳳に参入し、すごい強さを発揮している。

そんな中で、古く半熟荘時代からの強豪もいる。

鳳凰卓で1回打っただけで(ゝω・)vチャオり、さらに六段に降格していたふるねこが、鬼打ちの結果、七段に昇段。PtもRもたっぷりある状態で今朝帰ってきた。そして、こんなメンツで復帰第一戦を行った。

11:10 | 観戦 | 鳳東喰赤速 | http://tenhou.net/0/?wg=34F44C9C
ふるねこ@何切る(七段R2065) 六分儀ゲンドウ(七段R2091)
ABILITY(八段R2161) 克利奥佩特剌ζ(七段R2128)

ふるねこはかなり観戦してきた打ち手。彼が鳳凰卓の資格を満たさないはずがない。他にも、実力は十分あるのに、今は沈んでる人がいっぱいいる。そういう人は麻雀以前にモチベ低下との戦いが大きいだろうなーと思う。

六段の知り合いが、自分の成績で1万回打ったらどうなるかシミュレーションした結果を日記に書いていた。それがすごい変動で、五段から八段の間をさ迷っていた。

また別の七段の知り合いが、10万回打ったときのシミュレーションを載せていて、それまた五段から九段をさ迷っていた。九段に10回なるそーな。

そういうのを見ると、麻雀の実力判定なんて幻みたいなもんだなーと思わざるをえない。

やっぱね、最大の敵はモチベ低下ですわ。モチベ低下して天鳳を足抜けできたら、ニートからも童貞からも脱出して勝ち組だって考え方もあるんだけどさ( ̄w ̄)プッ

←他人事みたいな書き方してるけど、本音は鳳凰民=勝ちなのか負けなのかはっきりしろ!って人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

【麻雀】確変到来

3回打って211。なんかやたらツイてる。確変がやってきましたわ!(゚∀゚)ノ

鳳凰卓での最近20戦の結果が(8-5-7-0)ですからね。ノンラス。これほどめでたいことはない。勝因は何か? そりゃ確変を引いたことですよ。麻雀に三色がないように、麻雀に実力なんてないんじゃねーの?(≧∇≦)

しかし、そうなると、確変が去るのが怖くて気楽に打てないという(>_<) 確変のときこそ固め打ち!というポジティブな発想は、来世ですることにします。

03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(-2) B:刻子市民(+35) C:克利奥佩特剌ζ(-13) D:よっち(-20)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+32) A:刻子市民(-12) B:深夜の宴(0) C:よっち(-20)
03/02 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 C:bakase(+34) D:二三赤五468(-24) A:t<n(-15) B:桜花閃々(+5)

Tenhou_prof_20090302どーせまた八段になるんだから、ブログタイトルの「元」の字をもう外しとこうかな(←じつはポジティブ!)と思わないでもないのだが、八段再昇段まであと810Pも必要だという。高段位になると、昇段も降段も遠いですわ(´д`)

←確変は仕事で呼べよ( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月 1日 (日)

【麻雀】勝ち組

やったぜ。ついに勝ち組に転じた。何がか? ようやく直木賞を取ったから…ではなくて、鳳凰卓での平均順位が2.5未満になったんですな。

21 bakase 0.259 0.259 0.216 0.267 2.491 1.241 144 116

一時はラス率が34%までいったけど、0.267まで下がった。ようやく普通の位置まで戻ってきた。これからは2着が多くラスが少ない天鳳スタイルになっていくといいなぁ。

フリー雀荘では15年くらいトップラス麻雀を打ってきたけど、これからの人生は2着3着麻雀でいいわ。鳳凰卓での長期平均順位は2.45くらいになるといいんだが。上から3分の1くらいの位置に。

03/01 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 A:bakase(+20) B:オカルト(+47) C:ボツ(-28) D:kogepan(-39)
03/01 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
2位 C:bakase(+1) D:オカルト(+38) A:超ヒモリロ(-25) B:いししん(-14)
03/01 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
3位 B:bakase(-10) C:多面体(-25) D:ABILITY(+1) A:いししん(+34)
03/01 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+34) A:いししん(+1) B:norisio(-21) C:オカルト(-14)
03/01 | 牌譜 | 鳳東喰赤速 |
1位 D:bakase(+40) A:いししん(-14) B:norisio(-2) C:オカルト(-24)

↑最後の回など、俺が3回アガって最後は流局と、明らかにツキすぎなんだけどさ( ̄w ̄)プッ

←確変乙( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »