【麻雀】vs豆特鳴き
ホンイツとか、一通とか、夢見る夢子さんみたいなこと言ってないで、俺は現実に生きるから、ここは当然のリーチだ。裏が1枚でもあれば、もしかしたら3万点台になれるかも。そんなささやかな希望を乗せたリーチですな。
ここでリーチ宣言牌の8pを下家がカンチャンでチー。
次に持ってきた7mもペンチャンでチーされ、つぎに持ってきた2mまでカンチャンでチーされた。
なんだよそりゃ。どっから来てるんだよ!
そのまま数巡、全ツしてくる下家とめくりあって、こっちがツモ切りした1sが単騎に当たって、純チャンドラ1の3900に振り込み。
なんじゃそりゃぁぁぁぁああああああ!!!ヽ(`Д´)ノ
この回はラスった(ノ_・。)
あとでログを見てみると、下家はここからカン8pをチーしてる。この手に負けるって何だよ!
この行き当たりばったりな鳴きに、山に5枚残りのリャンメン待ちが負けるんだもんなあ。これがシステムってやつ? もしや、一通に手変わりしてた1sで振り込むってのは、これぞ流れってやつなん? こんな糞ゲに、人生の貴重はを費やしてるやつこそ真の負け組なんか? まあそれを言ったら、人生も糞ゲみたいなもんだわな(´д`)
にしても、これじゃ水巻病ですわ。今は亡き水巻さんは元気に暮らしてて、たまには特技の料理で野菜炒めとか作ったりしてるんだろーか?
俺だってたまには「八段の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」とか、ほざきたいぜ。でも、こんな五段R1899の豆特鳴きにカモられてる立場なので、そんなこと言えねえ(>_<)
| 固定リンク
コメント
「鉄板リーチ!!!」と思ったのにクソ仕掛けとか超愚形クソリーされてアガりがさらわれる時ほど「麻雀って残酷ね」と思うことはありませんw
投稿: hidehitox | 2009年2月11日 (水) 02時50分
これは鳴きますね。一発消しの意味合いもありますけど
割と降りれそうな手ですしね
急所バンバン切ってくれるんでノリで鳴くことは私も
よくあります
投稿: 浜 | 2009年2月11日 (水) 03時24分
ラス抜け争いでのすさまじい足の引っ張り合いwww
社会の縮図を見た
投稿: | 2009年2月11日 (水) 12時39分
クマーさんもIT試験に合格してるのに・・・
投稿: カサハンラ | 2009年2月11日 (水) 13時24分
フリーでは出来ない鳴きってやつですかね
投稿: おまーん | 2009年2月11日 (水) 20時37分
>hidehitoxさん
ですなー(>_<)
>浜さん
これそんなにオリれそうですかー?(≧∇≦)
>ななしさん
引っ張りあったんじゃなく、ただぼくが引っ張り落とされただけですから!(>_<)
>カサハンラさん
よく見つけてきましたねー(≧∇≦)
>おまーんさん
フリーこそ、こーゆーの鳴く人が多いイメージです。天鳳のほうが放銃にからくないすか?
投稿: bakase | 2009年2月12日 (木) 01時56分
天鳳民にとって4位はノーリスクハイリターンの立場ですから
投稿: | 2017年1月28日 (土) 12時47分