« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月の33件の投稿

2009年1月31日 (土)

【麻雀】プレマ4

第四回天鳳プレマッチ

今日の見所
・黒光りするデジタル・たろうは腹黒く逃げ切るのか?
・燃え上がる野心・光太は、たろうを捕らえられるのか?
・スライム・浅埜はたろうを捕らえられるのか?
・我らが水巻は初トップを取れるのか? やはり七色の放銃を見せるのか?

【日程】 2009年1月31日(土) 22:00~
※対戦が終わり次第終了、対戦間に5分休憩
※観戦は実際の対戦より5分遅れて開始

【参加選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅埜一朗・水巻渉
日本プロ麻雀協会 鈴木たろう・吉田光太

【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
※Windows版では"メニュー"⇒"ロビーの移動"
⇒"天鳳杯プレマッチ"から入場

-第四回天鳳プレマッチ実況配信-

【実況】
22時~24時半
実況:稚児、福地

【視聴方法】
WME http://123.216.241.11:8888/ 鏡をお持ちの方はこちらからお願いします
鏡をお持ちでない方は、鏡の方の2次URLをお待ち下さい。
2次URLはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6432/1233403947/
こちらの方に貼られると思います

ネットラジオ http://203.131.199.131:8080/chigo0822.m3u 21時45分位から始めます

livetube http://livetube.cc/chigo0822 回避推奨です、21時50分位から始めます

書き込みですが、こちらからスレッドを探してやって下さい
http://jbbs.livedoor.jp/anime/6432/

・WME配信の見方(livetubeよりも快適高画質、バッファもありません。推奨視聴方法です)
まずWindows Media Playerを起動します。
キーボードの「Ctrl」キーと「U」キーを同時に押すとURL入力ウィンドウが出るので、
そこに鏡さんが貼ってくれたURL(大抵は数字の羅列などです)を貼り付けてEnterキーを押します。
少し待っていれば動画再生が開始されます。
「サーバに接続できません」などのエラーが出て再生できない場合は、
その鏡さんの収容人数がいっぱいになっている可能性があるので、
別の鏡さんのURLを探して同じように接続を試してみましょう。

【感想戦】
24時半~27時
そのままlivetube、WME、ネットラジオ、掲示板を使用します

質問になるべく答えます
司会:稚児、福地
選手:鈴木、吉田、水巻、浅埜

| | コメント (5) | トラックバック (0)

【麻雀】昇段戦

Tenhou_prof_20090131_2八段まであと80P。

二度目のラス引いちまったせいで時間がかかった。今日は昇段戦をやるの無理だな。鳳凰卓に間に合わせることよりも仕事を優先して、明日にしよう(U_U;;)ウム

8上卓東南を27回も打っちまったから、もう少しでランキングに出る。平均順位2.11って1位なんじゃねーの? さすが俺!と思ってランキングを見てきたら、30位にも入らなかった(´д`)

んで、俺より上に五段の近オリ8日発売を発見! 54回も打ってんじゃねーの!(≧∇≦)  特上(笑)の人たちも上南に癒されに来てるんだな~。休日に温泉に行くよーなもんか( ̄w ̄)プッ 木原さんも最近は刺さりまくってるみたいだから、嫌になってきたら上南に癒されに来るといーよ(≧∇≦)

本日22時から例によってプレマッチ配信。最終回。

←もう八段話は飽きたわって人はクリック!

21今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(今日は誰にも食われねえ! たろうも光太も浅埜も食ってやる!)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

【麻雀】今日にも八段様に

Tenhou_prof_20090131上卓で「努力」した結果、6-6-6-1という成績。

この19回をこまかく見てみると、和了率0.243、和了素点5077、放銃率0.061、放銃素点4227、リーチ率0.138、副露率0.392となっている。放銃率わずか6%で、素点4200点ですよ。俺もやるもんだなあ。ツキも大きいけど、まさに「努力」ですわ。

つーわけで、八段まであと155Pだ。

今日は起きてから、仕事して、「努力」して、仕事して、「努力」して(←どーよ、働いてるぜ! 予定だけどさ…)夕方頃には昇段戦をやるんじゃあるまいか。昇段戦は特東でやる。そして八段様となって、プレマッチ配信でノーガキたれる予定。

鳳凰卓が稼動し始めるときは、アクティブ八段のエースとして参加しますわ(≧∇≦)

って、こんな負けフラグみたいな日記書いていーのかね? あと110Pまでいったところから転がり落ちたこともあるんだが(´д`)

←そんなの誰も真の八段とは認めねーと思うぞって人はクリック!

Photo今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(負け役も今日で終わりだと思うと、ついにやけてしまうんだ)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年1月30日 (金)

【麻雀】八段への道

Tenhou_prof_20090130昨日は、特上東風で11回打ち、2-1-6-2で-60P。上卓東南で8回打ち、2-3-3-0で+165P。合計105P。

これをあと3日もやらなきゃいかんのか。1日で十分疲れたんだが。上卓のやつらもけっこう強くて、そんなに勝てるわけでもねーという。作業はつらいね(´д`)

一度なんて、表示あり五段、表示あり五段、俺、三段という組み合わせだった。特上のやつらもけっこう栄養補給に行くもんなのね(;´∀`)

32今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(小回りがきいて高性能、それがぼくだ)

←もうパンダはええかげんにせーよって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月29日 (木)

【麻雀】八段予告

2日前から、天鳳の特上界(笑)では、鳳凰卓ができるとどうなるかで大騒ぎだ。予測のひとつとして、八段、九段が量産されるって説がある。

俺にはよくわかんないけど、過去にそんなことがあったらしい。上卓しかなかったときは最高で五段だったのに、特上がつくられて、六段、七段、八段と段がインフレしていったという。それと同じように、これから八段、九段が増え、さらには十段、十一段なども登場するだろうと。

Tenhou_prof_20090128そうなってしまってからでは価値がなくなるので、鳳凰卓が稼動し始める前に八段になることにした。じつは、ここんとこ確変が続いてて、八段までもうちょいになってるのですな。

「八段を目指す」ではなく、「八段になる」というのはどういうことか。努力するってことだ。

努力とは何か? 鬼打ちか? いや、鬼打ちしたってツイてなきゃ勝てない。いっぱい打って、確変が続くといいなーっていうのは、努力とは言わない。

じゃあ努力とは何か? 上卓東南で打つことだ。

正直なところ、上卓で打つのはけっこう苦痛だ。あまりにも豆すぎる。表示無しの二段や三段と打っていると、子どものお年玉を巻き上げに来ているような気分になる。気分的には特上スイーツ君たちと打っているほうが100倍よろしい。

だからこそ努力なのだ。子どものお年玉を巻き上げて何が悪いのか。それがシノギなんだから、しょうがないじゃないか。←振り込め詐欺やってる連中と同じ理屈だわ(´д`)

鳳凰卓は2月1日から稼動するって説があるので、そうするとあと数日しかない。やべーよ。仕事なんてしてる場合じゃねーわ。せっせと上卓東南でポイントを稼がなきゃ。

以前、スライム狩りに対して「そーゆーの萎えるから、ガチで勝負してほしい」って書かれたことあるけど、これは勝負じゃない。労働だ。いや報酬がないから労働じゃないけど、少なくとも作業だろう。これからせっせと作業して、あと400ポイント稼がねば。上卓東南があまりにも苦痛だったら、特上東南にするかも。それでも、ふだん打ってる東風よりよっぽど努力ですわ。

昇段戦だけは、鳳凰民と特上民(笑)相手にやるかもしれんけど。

29今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(肉体的にも麻雀的にも、ぼくには贅肉なんてないぞ!)

←麻雀はともかく肉体的には、そりゃ福地のほうが100倍メタボだろって人はクリック!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2009年1月28日 (水)

【麻雀】昭和オヤジ

一週間くらい前のことだけど、知り合いの関西雀ゴロ氏が「サシウマダイエットしませんか。マジで相手を募集します」という日記を書いていた。

サシウマダイエットとは、今から年末までに何キロやせたか競うもので、レートは千円/kgだと。雀ゴロ氏が20キロやせ、相手が10キロなら、年末に相手が1万円払うと。彼は26キロ減を目指してるという。

この日記を読み、「よーし、勝負したろっか!」と一瞬だけ思った。でも、どう考えても負けそうな気がする。だって、彼はすごい気合なんだもん。

娘1号に相談してみたら「むりむり、絶対やめたほうがいいから」という。うん、俺もそう思うわ(´д`)

てな感じで勝負を見送ってたら、まるでデブじゃない理系雀ゴロ氏が「ぼくとやりましょう!」と勝負を買って出た。

ただし、キロ数で決めるのは公平じゃないので、理想体重に何%近づいたかで決めようと。そうなると、今度はやせてるほうが有利になるので、レートを調整して、理系が10%×3千円、関西が10%×千円にしようと。←かなり安くなってるな( ̄w ̄)プッ

こうして二人の勝負は始まった。ダイエットまで差し馬を始めてしまう。これが昭和の麻雀打ちなのでありますね。

さて話は変わって、こちらは10日ほど前、雑スレでオッサン臭い青年が(おそらく酔っ払って)こんな書き込みをしていた。

540 :芝村 ◆Shiba38OI. :2009/01/18(日) 02:16:27 ID:???
福地先生って言えばキンマスレで「福地のコラムはネトマ特化しすぎて全く参考にならない」 とか言ってる奴いるけどさ 正直リアル麻雀に幻想抱きすぎじゃない?とか思うのよね

うん、俺もどっちかってそう思うわ。全然ネトマ特化なんてしてなくて、麻雀に関して、俺の中ではリアル思考のほうが圧倒的に強固だ。

配信相手の稚児と話してて、彼は「むっちゃツイてないときって、通常とは逆の打ち方をしてみたらかえって上手くいくんじゃね?」みたいなことを、一度も考えたことないんだなって感じる。そういうのは、まるっきり理解できず、別の星の人の考え方だと思ってるみたい。※「通常とは逆の打ち方をしてみたら~」←これが安藤さんの亜空間殺法の基本だな。

以前、若い文系雀ゴロ氏に、「俺も10年くらい前までは、こういうツモの来方だったらリャンメンより先にペンチャンを引くんじゃないかとか本気で探りながら打ってたよ」と言ったら、絶句された。まあ、そういう反応もわかるよな( ̄w ̄)プッ

転向したきっかけは、仕事で人口学みたいなもんに触れたことだった。高校での力学以来のシステマチックな考え方だって感じたな(近経はちゃんと学んだことはない)。とはいえ、こうして俺個人の考え方が変わったというよりも、時代の空気って側面が強いと思う。世界で金融工学が猛威を振るってたら、金融工学なんて名前すら知らなくても空気として伝わって影響を受けるよね。初めて凸のHPを見たのは、その1~2年後のことだった。99年とか2000年とか、そのころの話。

当たり前のことが当たり前だってわかるのも、じつは簡単ではない。当たり前のことがわからない人を目にすると「馬鹿だな~」と思っちゃったりするわけだが、みんな最初は馬鹿の海にひたってて、そこから抜け出すには時代の助けを借りている。そして、まわりに馬鹿の海から抜け出す人が現れ始めたとき、それを受信して受容できるかは、「俺様は正しいんだ!」という俺様思考がどれだけ強いかによるだろう。俺様思考が強い人は、以前からの自分を守るために、馬鹿の海にもぐり続ける。…と、珍しく、うにゃうにゃした話を書いちまったな( ̄w ̄)プッ

てなわけで、なんでも差し馬しちゃうことと、麻雀打ちの強さにやけに抽象的なものを見出すことと、麻雀に流れを感じることはまったく別物なんだけど、いろんな形でオッサンつーのは昭和を引きずっているものなのだ( ̄w ̄)プッ

でも、俺はむこうぶち5 氷の男 [DVD]は面白かったけど、裏麻雀勝負!20年間無敗の男 真・雀鬼 [DVD]は面白くなかった。昭和感性の残り方や濃度は人によって違う。昭和そのままってやつには違和感バリバリだわ( ̄w ̄)プッ

←考え方は変えられるのに、なぜあいづちは直せないんだ?って人はクリック!

33今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(勘違いしないでくれ、ぼくは塩味だ!)

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年1月27日 (火)

【麻雀】さらば特上

昨日、特上卓の上に鳳凰卓ができると発表され、天鳳の階級制度が大きく変わった。一般―上卓―特上という3階級だったのが、一般―上卓―特上―鳳凰という4階級になったのだ。

正確には発表されたわけじゃない。有料版に【鳳凰/七段&R2000以上】というタブができただけ。つの神様は告知などはなさらない。神様なので実践あるのみだ。

この変化によって、天鳳界は大騒動に陥った。六段陣は鬼打ちを始めた。俺も仕事が手につかず、昨日中の原稿をちっとも書けなかった。

2ちゃんねるでは、天鳳鳳凰卓から下界を見下ろしてみないか?1本場というスレが立てられ、特上民と鳳凰民がすぐに分かれた。それまでは特上戦士といったら、天鳳の頂点に君臨する者たちだったのに、わずか一日にして特上民(笑)に格下げされた。こんな感じ。↓

 * * *

55 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 16:53:01 ID:???
七段と六段に大きな格差ができたのはいいことだ

56 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 16:55:58 ID:???
板対抗戦は鳳凰スレから出ようぜ福地せんせー

86 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:09:29 ID:???
特上で打って雑魚狩り扱いするのはやめてくれよw

91 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:11:54 ID:???
条件満たして無い奴が僻んでスレ荒らしてきそうだ

95 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:15:07 ID:???
もう低Rに囲まれなくてうれしいです

96 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:16:07 ID:???
雑魚お断りの強者の集うスレか

190 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 19:48:46 ID:???
鳳凰民は特上民(笑)と違うんだから下品な話はやめようぜ

191 :福地 ◆DXbakaXWbw :2009/01/26(月) 19:50:08 ID:???
すまん、豆特みたいなこと書いちまって(´д`)

193 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 19:52:10 ID:???
ここは天上人しか居ないからな
お上品に行こうぜ

262 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 23:22:13 ID:???
こっちはさすがに鳳凰人の集まりだけあって上品だな
まぁ鳳凰卓が出来ればすぐに野蛮な輩が乗り込んでくるだろうけど

285 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 00:48:54 ID:???
あらあら特上戦士(笑)の嫉妬が激しいことで

312 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 01:52:33 ID:???
注意:ここは鳳凰住民しか書き込めません、遊走の話題は他で

318 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 02:01:15 ID:???
>>317
こら、雑魚は出入り禁止だぞ

319 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 02:01:21 ID:???
鳳禁つ

334 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 02:39:18 ID:???
遊走の話題は下界でお願いします

338 :焼き鳥名無しさん:2009/01/27(火) 02:44:24 ID:???
チャオ寸の奴らの糞麻雀には飽き飽きだぜ!

 * * *

この鳳凰民ってのがどれくらいのレベルなのかというと、いまアクティブで条件を満たしているのがわずか74人。非アクティブを入れても110人。なんちゅー少なさだよ! ホントに卓は立つんだろーか?

天鳳の全IDのうち特上まで到達できるのは、わずか1%だ(捨てIDなども多いので、実際には10%くらい来てるかも)。その1%のうち鳳凰に立ち入りできるのが5%くらい。つまり1万人に5人くらいか?

まさに現代の貴族! 鳳凰民には一人ずつ女子アナが支給されてもいいくらいだ。どこのネト麻でも、ここまで条件の厳しい卓ができたことってないんじゃないかね。間違いなく最強集団! 茶柱、ぽっとでなど、保存してた連中まで早くも打ち始めたようで、さらにレベルは上がりそう。「水巻プロは真面目にやったら鳳凰に来れるの?」って何人かに聞かれたけど、俺にそんなこと聞かれても困るっつーの! 本人は来世になったら本気出すって言ってるそーだが( ̄w ̄)プッ

そうすると、こーゆー↓嫌なヤツらも出てくる。

 * * *

82 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:07:56 ID:???
鳳凰卓ではキレ打ち気味の福地先生はおいしい相手

131 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:48:13 ID:???
ここかい?
八段になったことない七段が幅きかせられるスレは

132 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 17:48:28 ID:???
福地先生は鳳凰卓のスライムになるのですね、わかります

205 :いししん:2009/01/26(月) 20:09:20 ID:ZmRdCc0Z
最初雑スレで見たときは釣りだとおもったぜ・・・
たぶん聴牌=アガリの式が成り立ちにくくなるからフーロ率下がりそう
鳳凰で福地先生にあたったら引き強ってことになるのかww

 * * *

うるせー! てめーらこそ('(ェ)'o)に食われろや!(≧∇≦)

Tenhou_prof_20090127つーわけで、いま七段R2077の俺はれっきとした鳳凰民なので、これからは特上スイーツ君たちと一緒にされては困る(≧∇≦)

それでも、鳳凰民スレの一番下に出る「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」には、相変わらずどーしよーもないのが出ていて、そっちのレベルはちっとも上がってないわけだが。こーゆーの↓誰が見てんだよ。鳳凰民として恥ずかしいだろ!( ̄w ̄)プッ

 * * *

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ2870 [アニメサロンex]
幼女を妊娠させたい [独身男性]
小学生とセックスしたい! [特撮!]
小学生とセックスしたい! [U-15タレント]
女子小中学生とセックスしたい欲望が強すぎる [モテない男性]

 * * *

30今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(もはや三次元すら保てません)

←水巻プロ(笑)も鳳凰民になったら見直されるよって人はクリック!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年1月26日 (月)

【麻雀】嬉しかった書き込み

1時間ほど前の雑スレで嬉しかった書き込み。

390 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:05:30 ID:???
オカルトにどうこう言えるのこのあたりだけだぞ。つまり名無しにはほぼありえない
1 side 2.3500 2077
3 ('(ェ)'o) 2.3567 1668
6 朧夏月 2.3657 1578
8 N・C・O 2.3783 1763
9 ha3900 2.3786 2282
10 長村ビッグ 2.3797 2647
11 ★ユピテル★ 2.3822 3250
12 PE†A 2.3834 1445
13 ちょっぱー 2.3855 5300
15 国立君 2.3897 2017
16 剛力君 2.3897 1573
17 キウイスムージー 2.3904 3409
18 電孔雀 2.3926 2524
20 いししん 2.3933 2324
29 さくらこ 2.4012 2777
31 (と・てノ) 2.4047 2550
32 裏DDT 2.4048 3229
34 〓桂馬〓 2.4060 2517
40 光る街 2.4092 2165
41 メタルクウラ 2.4093 4339
45 筋肉拳バンボロ 2.4105 3403
46 bakase 2.4106 3188   ←俺ヾ(・∀・。)ノダ-!!
49 クドー 2.4118 5927

どういう話かっていうと、天鳳にオカルトという強豪がいるんですな。彼を雑魚だって煽るヤツと反論するヤツとの会話の中で。

麻雀の成績って、回数をいっぱい打たないと当てにならない。天鳳でも最初のうちはすげーいい成績だけど、だんだん落ちていく人は多い。この最初ってのが数十回とか数百回じゃなくて、千回を越してから急降下する人もいる。オカルトも最初の1000回くらいはすげー成績だった。

打った回数と真の実力の判定については、2月中旬に出る『教えて!科学する麻雀』にグラフや式つきで詳しく載っている。 ←ちゃんと宣伝した。えらい俺!

まーとにかく、いっぱい打たないと成績はあてにならん。回数が大事。よく1000回は打てっていうけど、俺の感覚からすると2000回はほしいし、凸論文によると5000回あればかなり変動幅が狭くなって当てになると。リアルの麻雀では数十回から100回くらいで「最近は~」って扱いをするけど、天鳳やってわかったことだが1000回でも短期、まーせいぜい中期なんだな。ビックリですわ。

んで、平均順位2.41のオカルトを、その程度の数字だろって馬鹿にするヤツらに対して、4000回打ってるオカルトを馬鹿にできるのは、同じくらい打ってもっと高い数字を出してるヤツだけだろーと。麻雀がどんなに強くたって、普通の大人は何千回も打てないから、天鳳では童貞かニートじゃないと強者にはなれんのですわ( ̄w ̄)プッ

こんな流れで。↓

 * * *

365 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 02:56:47 ID:???
種類 1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総得点 試合数
総合 0.283 0.250 0.229 0.238 2.421 1.892 8068 4265

まあ雑魚ルトって感じだな

367 :オカルト:2009/01/26(月) 02:58:02 ID:m0U3OZQK
>>365
お前の平均順位はどんなもんだ?見せてみろ^^

373 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 02:59:46 ID:???
2.42でフルぼっこの雑スレおそろしす

374 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:00:39 ID:???
ひょっとしてオカルトって自分が特で強い方だと思ってるんじゃないか?
だとしたら可哀想・・・明らかに弱い方なのに

378 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:02:05 ID:???
>>374
2.42なら強いほうだろが。頭悪いんじゃねえの?

381 :オカルト:2009/01/26(月) 03:03:17 ID:m0U3OZQK
ちなみに言っとくがクマーとかも5000戦やったら2.42より悪くなる可能性もそこそこあるよ?

385 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:04:20 ID:???
>>381
クマーの話をしていない
今は雑魚ルトお前の話だよ雑魚

386 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:04:53 ID:???
>>381
2.42で勘違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:04:55 ID:???
4000試合超えて平均順位が2.421というのは十分につおい

388 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:05:17 ID:???
時が経つにつれて強者の基準がどんどん上昇する雑スレ
一体どうなってしまうのかっ!?

409 :オカルト:2009/01/26(月) 03:09:52 ID:m0U3OZQK
ちょっぱーがNo1まである

419 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:11:48 ID:???
>>409
そんなのみんなわかってるけど。sideが対抗できるかどうかってとこ
しかしくうたがマジでちょっぱーなら天鳳最強名乗っていいな

420 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:11:54 ID:???
総合するとオカルトは名誉雑魚

427 :焼き鳥名無しさん:2009/01/26(月) 03:15:24 ID:???
>>420
なんかかっこいいなwww
雑魚でも将棋みたいに永世雑魚とか呼べば箔がつくな

 * * *

3000回打って2.411の俺は、オカルトを馬鹿にできる立場だったのか。これカナーリ嬉しいんだが(≧∇≦)  ←機嫌良し!

それなら俺は強者なのか、それともさらに上を行く鉄板強者なのかっていうと、強者の認定基準がめちゃくちゃ厳しい雑スレでは、そんなことはあり得ない。名誉雑魚だか永世雑魚だかより上ってことは、名誉サンマくらい?

しかし永世雑魚って、単なる雑魚より弱そうに感じちゃうんだが、そう思うのは俺だけなの? 成長する可能性なしってことじゃねーの?( ̄w ̄)プッ 名誉雑魚ってのも、本来なら雑魚の下ってことだから、名無しの虫くらいの感じか? 名もない虫ってどんだけ弱いんだよ!( ̄w ̄)プッ

15今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(もう立体を保てません)

←水巻タンは永世水巻だよって人はクリック!

しかし、俺の中では、水巻マイブームが終わりつつあるかも。負けキャラもいいけどさ、ここまで全部負けなくてもいーんじゃねーか?( ̄w ̄)プッ

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2009年1月25日 (日)

【麻雀】プレマ3結果

感想戦への参加希望者は現れなかったものの、裏方さんが数人登場。開始2時間ほど前からサポートしてくれた。

にも関わらず、開始前にはバタバタ。理想ブログに、ネットでの動画配信方法は完成しつつあるって書かれてたけど、それを実現するのは大変なんだなーって改めて思ったね。ゴタゴタしながら麻雀に集中するって、けっこうしんどい。昨日はじっくり見入れなかったぜ。稚児乙!

WMEだけでも500人の視聴者がいて、全体で推測1000人。2週目からは天鳳の同時接続者が減ったって聞いたけど、直接ラジオやWMEに行ったからで相変わらず予想以上に見られている印象。うみタンまで観てたとか、ちょい意外だったし。

◆昨日の結果

830 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:29:15 ID:YEg7BS5k0
3日目 1戦 2戦 3戦 4戦  本日トータル  トータル
鈴木  +9 +6 +5 -35    -15      +169
吉田  +55 -17 +45 +3     +86      +100 (69)
浅埜  -38 +44 -30 +57    +33       +9  (160)
水巻  -26 -33 -20 -25    -104      -278 (447)

66 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 02:09:00 ID:6Nqb2N2g0
今まで三日分
名前  和了率  放銃率  和了素点 放銃素点
鈴木   0.209    0.134    6,650    3,883
吉田   0.246    0.075    5,424    8,570
浅埜   0.246    0.112    5,358    4,587
水巻   0.119    0.134    5,756    5,861

・光太がたろうに急接近
・浅埜も目あり
・水巻まだ沈むか
ポイント・ログ等

◆昨日のあらすじ

845 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:31:08 ID:ZSi4umcc0
水巻が始めてたろうの順位を上回ったぞw

868 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:34:18 ID:SYi65LEA0
鈴木Pと吉田PとあさのPはいい感じに打ててるな

428 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:15:32 ID:oxM6I03Q0
今日も水撒きプロのトップはお預けです
最終日の感動へと繋がります

438 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:17:06 ID:ynpF/LnM0
赤まるに客押し寄せるよ

60 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 01:45:52 ID:A.AcaUpM0
水巻P童貞をいう話もありますが、実際は??

80 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:08:12 ID:SYi65LEA0
あんまり言いたくはないけど、さすがに水巻さんミス多すぎでしょ・・・

87 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:13:02 ID:jvkYAUtE0
水巻さん結婚してー

89 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:13:12 ID:s4IHvKV20
水撒きはもう少し麻雀勉強してこいよ

◆昨日の途中経過

147 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:16:23 ID:zKy.XR0s0
我らが水巻きたああああああああああ

148 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:16:39 ID:HiabAHgY0
水巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

149 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:16:51 ID:FT3mMzK60
水巻が満貫上がるなんて・・・

150 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:16:52 ID:qETB0yts0
水巻ついに代打を用意し始めたのか

152 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:17:07 ID:wuwt8fzE0
これが水巻の今日の唯一の見所だったりする

182 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:21:21 ID:l0t7ysFE0
だから水巻優勝だとあれほどry

186 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:21:35 ID:qETB0yts0
水巻のアカウントで打ってんのくまーとかだろ

187 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:21:43 ID:B1Q9lkV.0
水巻さんは課金どころか天鳳買収したんですかね

198 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:26:53 ID:GAHpS.9.0
水巻の時代が来てるかと思ったが罠だった

210 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:29:49 ID:wuwt8fzE0
ここでドラを引いてくるまきまき\(^o^)/

211 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:29:51 ID:bMtuXWWw0
YOEEEEEEEEEEEEEEEE

213 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:29:59 ID:WgZH.kTU0
水巻ついてねー

215 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:03 ID:qETB0yts0
水巻やっと本領発揮し始めたな

217 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:04 ID:IgQNl7pg0
水巻もうだめぽ(´;ω;`)

219 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:03 ID:lQtVkh5Q0
さすが水巻

220 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:05 ID:HiabAHgY0
水巻wwwwwwwwwwwwwwwwww

222 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:09 ID:Fcd9zDZs0
おい、つの…

223 :めた:2009/01/24(土) 22:30:09 ID:dqAZt5oc0
水巻さんさすがにかわいそうだw

224 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:32 ID:wuwt8fzE0
水巻はつのの怒りを買うようなことを言ってしまったのだろうか・・・

225 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:33 ID:w0CQbup.0
水巻定位置確保www

226 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:38 ID:bMtuXWWw0
山5のリーチ打って追っかけにドラ掴むとかもうねwwww

227 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:40 ID:t8Xi3P8k0
牌操作ニダーーーーー

228 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:42 ID:GAHpS.9.0
気付いたら1万点切ってるのが水巻

230 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:46 ID:zKy.XR0s0
我らが水巻の4連勝を確信していたのに…

231 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:30:53 ID:4dNGVq0k0
代打ちの人トイレか

237 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:33:31 ID:Pf0biD8A0
裏ドラを乗せるのが鈴木。
ドラで打ち込むのが水巻。

243 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:35:05 ID:l0t7ysFE0
水巻初の奇数着いけるか!?

255 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:37:26 ID:jiG.Dr8Y0
偶数着神話が崩れたこれは荒れる

256 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:37:29 ID:HiabAHgY0
まさかの水巻奇数キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

257 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:37:41 ID:GAHpS.9.0
9戦目にして3位なら18戦目あたりでトップ取れるよ!

277 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:41:28 ID:zKy.XR0s0
とりあえず水巻さんのトップを見ないと今日は寝れん

294 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:44:23 ID:GAHpS.9.0
流石の水巻もトンパツでは他3人と同点か

329 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:56:02 ID:wuwt8fzE0
水巻(´;ω;`)

340 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:58:13 ID:jiG.Dr8Y0
南場までは点数はあるんだ
ここからがほんとうの地獄だ

341 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:58:16 ID:RWxiPz0I0
ダメだこりゃwwwwwwwwwwwww

342 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:58:30 ID:ppCA1F7Q0
これが水巻クオリティ

344 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:58:54 ID:m4NKgvM20
水まき正直特上レベルなくないか?

346 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:59:01 ID:KUqMlKVE0
赤嫌い杉ワロタ

348 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 22:59:16 ID:IgQNl7pg0
チートイセンス×××

352 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:01:13 ID:wuwt8fzE0
水巻の本気マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

362 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:04:04 ID:VOganS8Y0
水巻の質問ポイント
チートイの切り順 リーチの有無

364 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:05:30 ID:w0CQbup.0
今日の水巻、手は入ってるのになぁ・・
あとは何がたりないの?

368 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:06:20 ID:4dNGVq0k0
水巻はハズレIDだな

371 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:06:43 ID:bMtuXWWw0
気付けばまた水巻がラス目になってるし・・・

373 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:07:24 ID:WgZH.kTU0
水巻セレブ打ちw

374 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:07:24 ID:jiG.Dr8Y0
セレブってほど点数ねーぞw

375 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:07:47 ID:HiabAHgY0
水巻セレブ打ちしてる余裕あんのかwwwwwwww

380 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:09:28 ID:wuwt8fzE0
水巻(´;ω;`)

383 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:09:46 ID:jiG.Dr8Y0
そうですか、結局そうですか(´;ω;`)

384 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:09:49 ID:HiabAHgY0
うわあwwww

385 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:09:49 ID:WgZH.kTU0
水巻wwwwwwwwww

386 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:10:00 ID:s69dxLyA0
水巻はこんなに腰重くてピン東風で数字残せてんの?

387 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:10:00 ID:m7VlriQI0
水巻かわいそうです(´;ω;`)

389 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:10:07 ID:2Fi6j7yY0
水撒きさんさすがです

391 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:10:12 ID:shmAcCyc0
福地先生の言うとおり本当に水撒きは手が遅いな

398 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:11:42 ID:jkdQ.9/Y0
水巻さんは鳴かないなら鳴かないで仕方ないけど
鳴き無しボタンの存在は知らないのかな?

399 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:12:05 ID:wuwt8fzE0
まきまき指定席か・・・

402 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:12:16 ID:2Fi6j7yY0
水撒きさんまたラスなの(;´∀`)

405 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:12:43 ID:B1Q9lkV.0
水巻先生の次回大会にご期待ください  完

407 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:12:46 ID:GAHpS.9.0
先週からの法則ならあと2回たろうのトップで終わりかな

408 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:12:47 ID:76mhWz5g0
水巻の安定ぶりも凄い

411 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:13:14 ID:At6/1y0g0
来週、水巻と大魔神チェンジで

414 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:13:33 ID:w0CQbup.0
水巻さんは、うちの会社の接待麻雀部隊にスカウトしたいよ
きっといい仕事してくれそうだwww

415 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:13:34 ID:Pf0biD8A0
3-4 だから今日の水巻はサイクルヒット狙いだが、
残りが1-2ってキツイな。

422 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:14:30 ID:76mhWz5g0
水巻さん、まさか一回もトップとれないのか…

429 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:16:09 ID:bMtuXWWw0
ていうか水巻残り6戦全トップでもちょっとプラスにしかならないじゃんww
並びどうこうとかそういう次元じゃねえwww

434 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:16:45 ID:UGK/bbWk0
ここからの水巻はむこうぶち23巻の安永並みに本気出します

435 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:16:46 ID:YUCO.iI.0
水巻プロは+100の大トップとってくれますよw

439 :まんぼー:2009/01/24(土) 23:17:12 ID:IPTeaV060
水巻p「最終4戦は当然ポイント2倍ですよね」

442 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:17:38 ID:mHb7oxqo0
ネタバレ
この後水巻が天和あがります

443 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:17:48 ID:ohvmpvho0
水巻ヘッドスライディング応援配信だったのかw

444 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:17:57 ID:HiabAHgY0
代打、水巻

446 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:18:00 ID:L3YBEs6w0
「赤まる」への客寄せかw

459 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:31 ID:wuwt8fzE0
水巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:38 ID:2Fi6j7yY0
きたああああああああああああああああああwwwwwwwwww

461 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:40 ID:B1Q9lkV.0
くそワロタwwwwwwwwwwwwww

464 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:45 ID:m7VlriQI0
みずまきいいいいいいいいいいいいいいいいい

465 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:45 ID:qETB0yts0
水巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:46 ID:HJx.RKDQ0
らめえええええええええええ

467 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:47 ID:mHb7oxqo0
ダブロンwwwwwww

468 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:48 ID:YUCO.iI.0
水巻wwwwwwwwwww

470 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:50 ID:FT3mMzK60
水巻いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

471 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:49 ID:jiG.Dr8Y0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

472 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:53 ID:ohvmpvho0
みずまきぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ

473 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:56 ID:GAHpS.9.0
水巻の放銃は義務なの?

474 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:59 ID:lQtVkh5Q0
しゅううりょうううううううううううう

475 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:21:59 ID:bMtuXWWw0
クソワロタwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwww

477 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:00 ID:IgQNl7pg0
これはひどいwwwwwwwwwwww

478 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:00 ID:UGK/bbWk0
あーあーあーあーw

479 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:02 ID:HiabAHgY0
やっぱり水巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:05 ID:WgZH.kTU0
水巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:08 ID:fpuWl7lQ0
終盤のリーのみでイっちゃったw

484 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:13 ID:dsX4vcXk0
だぶろんw

485 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:18 ID:UzoAf5T.0
なんと今回は東1で死亡確認

486 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:23 ID:TiaCuyVY0
初のトビ終了か!?

488 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:26 ID:At6/1y0g0
あれ押すとかwwwwwwwwwwwwwwww

489 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:30 ID:s69dxLyA0
明日赤マル大盛況だな

492 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:46 ID:ppCA1F7Q0
水巻「トリロン流局の予定だったんだがな…」

493 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:47 ID:bMtuXWWw0
ちょっと待ってマジでwwwwwwww
こんなん狙っても出来ねえぞwwwwwwww
なんなのこの人マジでwwwwwww

494 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:22:57 ID:B1Q9lkV.0
七色の放銃ってwwwwワロスw

495 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:01 ID:YI/XSWXQ0
「どこからでも放銃出来るぞ」ワロス

496 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:07 ID:WgZH.kTU0
腹抱えてワロタ、申し訳ない

497 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:13 ID:shmAcCyc0
どうみても勝負できる手なかったでしょw
もうやけになってるのかなw

498 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:18 ID:t8Xi3P8k0
水巻さんぶつける手じゃないだろ…

499 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:24 ID:Fcd9zDZs0
水巻「もうそろそろハンデはいいかな。いくぞ小僧共!」

500 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:27 ID:2Fi6j7yY0
もう一度だけ言う
最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます
結果を見てもらえば誰が一番強いか判るでしょう

501 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:34 ID:m4NKgvM20
水巻「俺の放銃は108ロンまであるぞ」

502 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:23:34 ID:l0t7ysFE0
テンホウの宣伝になるか分からんけど
水巻の店の宣伝効果は凄いな。

509 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:24:54 ID:HJx.RKDQ0
水巻のリーチはツモらせてすらもらえない・・(´;ω;`)

510 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:24:55 ID:L3YBEs6w0
水巻「たろうの独走を止めるにはこうするしかない・・・」

511 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:00 ID:t8Xi3P8k0
水巻トビラスの予感

513 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:00 ID:wuwt8fzE0
水巻がリーチしてもつもらせてもくれないんだな(´;ω;`)

515 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:06 ID:ohvmpvho0
水巻さんのスター性は異常

516 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:17 ID:At6/1y0g0
水巻wwwwwwwwww

517 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:25 ID:PvltX6P60
リー棒供給係

522 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:25:55 ID:wIVhfczY0
世の中には水巻が足りない

531 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:28:37 ID:FT3mMzK60
水巻さんは2度と天鳳やらないんだろうな・・・

533 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:28:56 ID:2cJvJd4E0
水巻「半分終わったしそろそろ目隠し取るか…」

540 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:23 ID:wuwt8fzE0
水巻なにやってるんだよおおおおおおお

541 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:34 ID:GAHpS.9.0
水巻そんなに早く終わらせたいか・・・

543 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:40 ID:x13xLAWo0
水巻・・・

544 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:41 ID:VOganS8Y0
この親は怖くないって判断なのかね<赤五単騎リーチ

546 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:44 ID:m7VlriQI0
今の鳴き無しは痛恨のミスだな・・・

548 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:45 ID:KUqMlKVE0
一人不聴w

549 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:45 ID:RJLIp76c0
ふざけてない??
7pなかないとか

550 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:31:50 ID:m4NKgvM20
水巻は萎えるなあ
鳴きなしミスとか問題外かと

551 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:32:02 ID:At6/1y0g0
水巻、鳴きなし押してたとか言い訳もうできんぞ?

552 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:32:14 ID:HiabAHgY0
南2まで耐えられるか水巻

553 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:32:18 ID:jkdQ.9/Y0
東南戦10回やってまだ操作に習熟してないってのが悲しいっす

555 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:32:45 ID:Ft7P7nNo0
満貫で飛ぶぞ

557 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:32:59 ID:kNdDIBkg0
水巻さんはまずお店のサイトのブログ更新しようぜ

558 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:33:01 ID:sV0HDHWw0
確かに7p鳴かないのは論外だなー。

561 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:33:06 ID:GAHpS.9.0
水巻は本当に点棒消費がすごい

569 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:33:52 ID:wuwt8fzE0
水巻あがれたよう(´;ω;`)

570 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:34:03 ID:4dNGVq0k0
キタ━━━(゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚ )━━━!!

571 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:34:06 ID:WgZH.kTU0
裏のったああああああああああああああ

578 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:35:42 ID:RJLIp76c0
きた~~~

579 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:35:46 ID:wuwt8fzE0
水巻の時代がはじまったよう(´;ω;`)

580 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:35:53 ID:bMtuXWWw0
水巻来てるの?来てるの?

582 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:35:56 ID:4dNGVq0k0
代打ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

585 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:01 ID:m7VlriQI0
水巻かえってきたあああああああああああ

589 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:23 ID:ohvmpvho0
水巻さん連続和了か スター性が失われつつあるな

590 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:30 ID:t8Xi3P8k0
がんばってたろうちゃんをラスにするんだ(´;ω;`)

591 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:30 ID:HiabAHgY0
水巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
しかしたろうの仕掛け凄かったなw

592 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:33 ID:sV0HDHWw0
水巻は、ドラ3の勝負手をものに出来たのはでかいんじゃないか??

594 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:46 ID:jiG.Dr8Y0
南場の水巻の悲惨さは異常ここからが勝負だ

595 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:47 ID:shmAcCyc0
水巻復活ッッッ!!!水巻復活ッッッ!!!

596 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:36:47 ID:l0t7ysFE0
水巻、残りの三人が同情している今がチャンスだ!

601 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:39:16 ID:lQtVkh5Q0
水巻が親の時の他家の手が良いよう(´;ω;`)

604 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:30 ID:L7gkotAk0
あっさり掴むのか・・・

605 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:33 ID:WgZH.kTU0
お約束きたこれ

606 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:34 ID:qETB0yts0
水巻は盛り上げ方をよく知ってるな

609 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:44 ID:HiabAHgY0
流石まきまきwwwwwwwwww

610 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:48 ID:l0e4qH020
水巻復活

611 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:41:50 ID:IgQNl7pg0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

612 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:42:04 ID:/hQa83Pk0
調子出てきたな

613 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:42:04 ID:ppCA1F7Q0
安目とはまだ本調子じゃないな

619 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:43:29 ID:L3YBEs6w0
雑スレで巻きグソとか言われてて吹いたw

620 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:43:57 ID:bMtuXWWw0
あーあ
9p出ちゃうよこれ

622 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:44:43 ID:bMtuXWWw0
もう曲げちゃえよ
何もしなくたって終わってんだから

623 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:44:53 ID:9flhKrdY0
水巻はこの大会いい加減に取り組んでそうだから西入りルールも把握してないと思う

624 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:45:05 ID:wuwt8fzE0
水巻さん、ここ曲げですよ><
まあ、上がれてないけど(´;ω;`)

625 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:45:34 ID:WgZH.kTU0
西入りくるか?

626 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:45:52 ID:shmAcCyc0
水巻pが何をしたいのかまったくわからん

627 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:45:55 ID:HiabAHgY0
でもこれまきまきリー棒出してないおかげで全員30000点割れしてるね 結果論だけど

628 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:46:04 ID:/hQa83Pk0
彼は西入とかよりポンチーを知ってるのか

629 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:46:11 ID:l0t7ysFE0
今日でチャオって次のプロ入れてやりなおそーぜ。

630 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:46:31 ID:sV0HDHWw0
水巻切ないな。東打った途端に、たろうに東打たれるとか。
まあ9pは当たり牌だから、仕方ないんだけども。ホント、ツカないよなぁ・・・。

631 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:46:36 ID:WgZH.kTU0
水巻ドラの引きやべえw

632 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:46:40 ID:GAHpS.9.0
鬼のようにドラをツモるな

635 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:47:44 ID:bMtuXWWw0
ドラ3枚切ってメンピンて悲しいリーチだなこれもw

636 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:47:53 ID:wuwt8fzE0
西入キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

638 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:48:10 ID:WgZH.kTU0
西きたあああああああああああ

639 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:48:19 ID:HiabAHgY0
水巻これはいいリーチ
西入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

641 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:48:35 ID:L7gkotAk0
そして鼓動感じる配牌・・・!

642 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:48:43 ID:Fcd9zDZs0
俺のドラマはこっから始まるwww

646 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:14 ID:wuwt8fzE0
水巻奇跡の3着きたああああああ(´;ω;`)

647 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:27 ID:MNk48SzU0
水巻「俺なら9連続ラス喰らったって残り1回で勝ち切れる自信はある」

648 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:29 ID:bMtuXWWw0
水巻3チャだ!

649 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:31 ID:4dNGVq0k0
ラス回避キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

650 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:38 ID:YUCO.iI.0
浅やんリー棒出してラスw

651 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:40 ID:WgZH.kTU0
リー棒の差でラス抜けw

653 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:50:55 ID:ppCA1F7Q0
きたああああああああああああ

654 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:51:01 ID:RWxiPz0I0
ラス回避キタ━━━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━━━!!!!

655 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:51:03 ID:l0t7ysFE0
水巻つええじゃん。また3着とったし。

656 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:51:06 ID:sV0HDHWw0
水巻が100点差でラス回避!!
意地を見せた・・・のか?www

660 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:51:49 ID:jiG.Dr8Y0
3人でたろうを抑える展開ってのは効いてるのだろうか

661 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:23 ID:wuwt8fzE0
>>660
水巻は自分のことで精一杯です(´;ω;`)

662 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:36 ID:L3YBEs6w0
あのダブロン打ってよくラス回避できたな

663 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:41 ID:ynpF/LnM0
やっと3連単に絡んだ

664 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:42 ID:bMtuXWWw0
つーか奇数着取ったとか喜んでたけど
よく考えたら前までは2か4だったのが
今回は3か4・・・余計悪くなってるじゃねえかw

665 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:49 ID:OeWEUH1w0
水巻「だからあのチートイはダマだったんだよ(キリッ」

666 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:55 ID:7hxpKyN.0
もうというか既にみずまきはどうしようもない

667 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:52:57 ID:L7gkotAk0
ツカンボの花って本当にあるんだなあ

670 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:53:26 ID:wuwt8fzE0
正直、水巻はうち筋がひどい
麻雀の勉強しなおした方がいいレベル

671 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:53:33 ID:2Fi6j7yY0
お前らよく見とけ
水巻渉はここからがすごい

674 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:54:01 ID:HiabAHgY0
あのダブロン振ってよくラスらなかったなw

675 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:54:02 ID:At6/1y0g0
今のトップ取れたろ水巻w
ダブロンがありえんwww

681 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:56:23 ID:sV0HDHWw0
もうここまで注目されれば、水巻の知名度は上がらざるを得ないwww

682 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:56:38 ID:jCjQLE/Q0
おれ麻雀とかよく分からないけど水巻は強いよ。
何というか、人間力がすごい。他の3人とは比較にならない。

686 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:57:42 ID:8quJAV4E0
>>682
水巻プロちゃんと画面見て打ってください

695 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/24(土) 23:59:00 ID:9flhKrdY0
水撒きはこの大会に向けてちゃんと準備してるのか?
鳴き無しボタン押しっぱなしでテンパイとれずとか、いい加減操作慣れる練習しろよ

725 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:04:38 ID:rvFs.Lz60
たろうすげええええええ!!
あの3ピンとめるなんて牌が透けてるとしかw

730 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:06:45 ID:nCytJ54c0
三色での倍満とかより
ああいう打ちまわしの方がしびれるな
すごいわたろう

748 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:17:25 ID:SYi65LEA0
水巻(´;ω;`)

749 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:17:26 ID:9eJzPOvE0
やっぱり水巻かw

751 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:17:33 ID:U3criMng0
発射台入ったー

752 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:17:37 ID:7WJEarlA0
みずまきいいいいいいいいいいいいいいいいい

754 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:17:56 ID:CzU/rDi20
ホント懲りないね彼wwwwwww

755 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:18:03 ID:wekhd0Ik0
水巻pもう笑えないんで普通に打ってください

756 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:18:04 ID:n.wcm.rY0
親満に振っちまったか、水巻www

757 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:18:10 ID:9Dium2rc0
七色の放銃ぅぅ

759 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:18:20 ID:yRBI/fVM0
水巻さんは点棒撒きに改名した方がいいのではないのでしょうか

762 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:18:39 ID:sXr1p9JM0
水巻「わしの放銃はあと108回ある」

767 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:19:09 ID:PfQbwo1s0
水巻真剣に打てやマジで

772 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:21:17 ID:tDSF/KYw0
水巻P 低位置(定位置)かぁ?

785 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:26:18 ID:J22ZsHYs0
吉田とかは手代わりリーチ→ツモなのに
どうして水巻はそのままツモっちゃうの・・

786 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:26:43 ID:SYi65LEA0
水巻(´;ω;`)

796 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:27:29 ID:SYi65LEA0
水巻は何やってるんだよほんと・・・

800 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:27:38 ID:AVvsU7tY0
やるきあんの

801 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:27:41 ID:Qv8.yht.0
ラス狙ったんだろ

813 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:28:42 ID:yRBI/fVM0
浅埜GJすぎる

818 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:28:48 ID:aUglPEpM0
水巻さんラス回避おめ!

832 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:29:31 ID:9eJzPOvE0
水巻棚ボタ3着ばかりだなwww

837 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:30:20 ID:PfQbwo1s0
水巻3チャおめでとう
お前にしてはよくやった

841 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:30:40 ID:3gG5DDWE0
水巻さんのトップはいつまで待てばいいんだよぅ(´;ω;`)

842 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:30:44 ID:7.SbdcCw0
まさかまた水巻の評価が下がるとは思わなかったよ
鳴きなしミスといい、さっきの4p打ち込みはなんだったんだろうか?

845 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:31:08 ID:ZSi4umcc0
水巻が始めてたろうの順位を上回ったぞw

862 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:32:53 ID:P/3NTkJI0
水巻さんは魅せようとしているのが全力で裏目ってる。

◆昨日の結論

891 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:37:24 ID:jvkYAUtE0
水巻さんどこー(´;ω;`)

893 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:38:11 ID:SYi65LEA0
水巻さんの声が聞きたいよう(´;ω;`)

899 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:39:27 ID:x80mF5CU0
水まきさんがいなくないですか?w

900 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:39:42 ID:0BfJ8XhA0
果てしなく沈んでいったwwww

911 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:42:16 ID:jvkYAUtE0
水巻さん(´;ω;`)

914 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:42:21 ID:Qv8.yht.0
水巻キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!

917 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:42:28 ID:7WJEarlA0
水巻お通夜状態

918 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:42:54 ID:7.SbdcCw0
水巻さんはこちらまで胸が痛くなるよ・・・

959 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:49:20 ID:jvkYAUtE0
水巻てむ(*´ω`*)

962 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:55:51 ID:M3..8eXw0
たろう水巻ディスりすぎだろw

964 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 00:57:00 ID:s4IHvKV20
はっきりと「ダンラスの水巻がツモっても痛くもかゆくもねーよw」って言えばいいじゃんwww

25 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 01:44:28 ID:DZrGsIGU0
稚児「水巻、水巻いいいいいいいいいいい」って叫んでたもんなここw

30 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 01:49:03 ID:gWvU.tn20
敗者は必ず死に急ぐ・・・・
地獄を見つめて生きるより、希望をもって死にたい
それが人間の末期・・・・・

82 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:10:13 ID:CzU/rDi20
水巻は聞き苦しいな・・
たんに実力不足なだけ

88 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:13:09 ID:SYi65LEA0
厳しいこと言ったけど、応援してるので水巻さんがんばってくだしあ><

90 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:13:13 ID:yRBI/fVM0
実力も確かにあるのかもしれんけど
明らかに掴みすぎてたり手が入ってなかったり
かみ合わせが悪かったりしてる部分もあるからなあ
正直こんな状態でこうやってちゃんと話をしてるだけで凄い偉いと俺は思う
あんなキツイ展開じゃミスも多くなるだろ人間だし・・・
ましてやそこまで慣れてもいないネトマだし
言い訳にならんっていう意見も分かるけどさ

95 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 03:18:55 ID:v9uXEjhM0
ちなみに、水巻さんはメチャクチャうまいぞ。
雀力の低いヤシは闘牌見てもわからんから、結果でしか判断できない。

125 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 12:41:39 ID:0QknWY0g0
麻雀には運の要素が関係するので、私のような普通の人でも運次第では
プロ相手にトップを取ることは可能だと今まで思っていましたが
水巻さんの奮闘を見て、麻雀は実力勝負だとよくわかりました。
今回の戦いは、プロの地位向上に大いに役立っていると思います。

40 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/25(日) 01:07:56 ID:3gG5DDWE0
【プロの名前】水巻さん
今回の対局の話ではなくて恐縮なんですが、来週はどうするんですか?
現実的な話、目無しだと思うんですが・・・。全局役満狙いでもするんですか?
応援していますので頑張ってください。

22今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(骨は新潟湾にまいてくれ)

←赤まるの客が増えそうで良かったね(´▽`) って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年1月24日 (土)

【麻雀】プレマッチ3日目

例によって本日22時からプレマッチ第3戦だ~。

【大会名】 天鳳杯プレマッチ
【日程】 2009年1月10・17・24・31日(土) 22:00~
【参加選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅埜一朗・水巻渉
日本プロ麻雀協会 鈴木たろう・吉田光太
【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり全16戦
【観戦費】 無料
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
※Windows版では"メニュー"⇒"ロビーの移動"
⇒"天鳳杯プレマッチ"から入場

【実況】
22時~24時半くらい
稚児、福地
livetube、WME(ウインドウズメディアエンコーダー)、ネットラジオの3通りで配信する予定。
livetubehttp://livetube.cc/chigo0822 ←人が集中しすぎると落ちるので回避推奨
WME ←livetubeか掲示板から飛んでください、推奨
使い方の説明
ネットラジオhttp://203.131.199.131:8080/chigo0822.m3u
質問掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6432/1232090206/

【感想戦】
24時半~27時くらい
そのままlivetube、WME、ネットラジオ、掲示板を使用
質問になるべく答えます
司会:稚児、福地
選手:鈴木、吉田、水巻、浅埜

◆前回の実況&感想戦(6時間半もあるぜよ!)
天鳳杯実況ラジオ版 約180MB
天鳳杯実況wme版 約1GB
※passは半角でtenhoと入れてください

Photo今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(今晩の俺は危険だぜ、逆らわないほうがいい)

←今日負けたら切腹するってホントなの?って人はクリック!

| | コメント (5) | トラックバック (1)

【麻雀】安牌ゼロの凌ぎ

27000点持ちのオーラス。他3人は、26500、26000、20500、すごい接戦。

親で喰いタン赤の1シャンテンでいるところに、3人からリーチが入った。

Photo安牌はゼロ。もう本当にゼロ。どの牌を切ってもトリロンがありえる。こんな中盤すぎにもなって、ここまで切る牌が何もない状況って珍しくね?(>_<)

そんなとき上家が、8pをツモ切った。これをチーしてテンパイに取るか? チーして切る4pはすげー危険だけど、他の牌も全部危険なんだよな…(´д`)

リー棒が3本あるからアガりゃトップ。競ってる連中にマンガン打つとラスるけど、マンガン未満なら3着ですむ。ラス目に打つとラス落ちしそうだけど、その場合は3万点に達しないので続行になる。なので、点棒状況的にはチーが優位なんだと思う。←このときは、そこまで考えられず、よくわからなかった(>_<)

ただ、防御で考えると、安牌をツモる可能性にかけて、チーしないほうがいいだろう。

このとき、次にどうしようもない牌をツモったら、6pを切ろうと思っていた。3pが通ったから(9pは1人にしか通ってない)。それと、1枚通れば4枚通るの法則で(5枚持ちのスジだけど)2s5s切りと迷っていた。

Photo_2さて、俺の選択は…、チーしなかった! 理由は、4pと6pでは危険度がかなり違うと思われたから。

それから3巡、チーしなかったごほうびのように通っている牌だけをツモり続け、3巡後に下家が7pをツモった。3人の待ちは、47p、47p、36mだった。チーしてたらダブロン打って3着になってたな。こうしてトップはまくられたけど、2着で生き残った。これログね。

これが八段有力候補者の凌ぎ(しのぎ)ってやつさ!(≧∇≦)

対面には改名した栖ライムがいやがったけど、てめーにはもう負けねーわ! はよチャオって上卓民になれ!( ̄w ̄)プッ

本日夜にプレマッチ3日目。案内は近い時間になったら~。

27今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(水撒き期間は終わった。今晩こそ芽を出してみせる!)

←水巻はリア充じゃなさそうで好感持てるぜ、もちろん童貞だよな?って人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (1)

2009年1月23日 (金)

【麻雀】公開対局再び

プレマッチも来週末で終わるので、昨年秋に提案したままになってた公開対局をやろうと思う。目標としては再来週末くらいに。内容は以下の日記に。

2008年11月16日 (日)【麻雀】公開対局
2008年11月23日 (日)【麻雀】公開対局2
2008年11月24日 (月) 【麻雀】候補者一覧
2008年11月25日 (火)【麻雀】3ヵ月ぶりくらいに

こまかいことは決めてないけど、ようするに天鳳で最強の4人を集めて一緒に打たせようって対局。天鳳的なのが面白いと思うので、ラス回避型のシステムがいいんじゃないかと思ってます。全員が八段だという設定で打つとかさ。←国立君有利か?

複雑なのは面倒なので、天鳳プレイヤーも外部の人も同一条件で投票してもらうことにしちゃおうかな(ロジカルさんごめん!だんだん条件が厳しくなって)。あとペアマッチの4人も入れとく。つーわけで候補者は以下。

■天鳳内
いししん
市川寛子
長村ビッグ
朧夏月(素人α)
鬼哭
筋肉拳バンボロ
クドー
国立君
('(ェ)'o)
GOGOランプ
side
さんたつ
茶柱立樹(竜驤麟振)
超ヒモリロ
ちょっぱー
闘士☆渋川老
にせ悟空
PE†A
ぽっとで
〓松井CS〓
メタルクウラ
遊走
(*><)
六分儀(六分儀ゲンドウ)
おやかたの
超獣GIGA
ha3900
旅団◆ヒソカ
織田ノブナガ
三河屋
紅鉄姫
傘がない

■天鳳外
ハノンピアノ(東風荘第一)
桂田冬彦(東風荘第二)
超人M(東風荘第二)
夢人(東風荘第二)
氷室(東風荘最強、一?二?)
理不尽大王(東風荘最強、一?二?)
ロジカル(元ロン2最強)
佐々木寿人(プロ連盟)
小林剛(麻将連合)
須田良規(プロ協会)
木原浩一(プロ協会)
板倉浩一(プロ協会)
鈴木たろう(プロ協会)
吉田光太(プロ協会)
浅埜一朗(最高位戦)
水巻渉(最高位戦)

※桜井章一、ムツゴロウは外しました

■審判
いししん
朧夏月(素人α)
クドー
六分儀
福地誠
理想雀士

※桜井章一は外しました

投票は近いうちに。
このままでは人数が多すぎるので、このブログ上で予備選をやって20名くらいに絞る。その上で、天鳳のトップページにつながってるところで本選をやって4名(+予備2名)を決める。ネタじゃなくて、この人は強い、この人が他の強豪と打つところを見たいって人を選んでください。

いつも応援してるからって、べ、別に、わたるんを出したいとか思ってるわけじゃないんだからね!

あと、この対局の名前を決めなきゃいけない。なんかいい候補プリーズ! 天鳳で最強の人を集めて真の最強を決めるみたいな雰囲気の名前。

しかし、なんか天鳳屋になってんな。このブログ、マジで最近は天鳳のこと以外何ひとつ書いてねーぞ!(;´∀`)

12今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(今日は最高位戦の村上君たちが励ましにきてくれました)

←最高位戦って傷をなめあう団体なの?って人はクリック!

| | コメント (44) | トラックバック (0)

2009年1月22日 (木)

【麻雀】参加者募集

今週末、プレマッチ実況配信への参加者募集!

【大会名】 天鳳杯プレマッチ
【日程】 2009年1月24日(土)
前半(対局中)22:00~24:30
後半(感想戦)24:30~27:00

配信への参加者は、前半はぼくと稚児。後半は、プラス対局者のうち3~4人。

稚児に何も相談してないし、ようは具体的なことは何も考えてないんだけど、この配信への参加者を募集します。どちらかって前半推奨、そもそもの人数が少ないので。それじゃ意味ないか?

参加のための条件はたった一つ、「スカイプを持っている天鳳ユーザー」、これだけ。
希望者は、コメント欄にメアドを書き込むか、メールくれるなり連絡してください。
応募者多数の場合は、また考えます。

つーわけで、開かれたメディアなのだ。メディアってほどたいしたもんじゃないって説もあるが( ̄w ̄)プッ

11今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(俺様を直接コケにしようなんて考えると後悔することになる)

←そんなもんに誰が参加するかよ!って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年1月21日 (水)

【つぶ】あいづち

先週のプレマッチ感想戦の実況中、俺のあいづちが変だと雑スレで急に盛り上がりやがった(ノ_・。)

 * * * * * *

219 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:40 ID:???
福地「ヘイン、ヘイン、ヘインヘイン、」

220 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:46 ID:???
福地の相槌って何かおかしくねw?

223 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:17:07 ID:???
福地「ぺい、ぺい」

224 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:17:10 ID:???
ふくちんこの相槌は人をこばかにしてるように聞こえるw

225 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:17:14 ID:???
hey, hey, hey

233 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:18:04 ID:???
言われてみるとおかしいなww笑いがとまらんwwwwwwwww

234 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:18:24 ID:???
福地いい加減にしろww

235 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:18:28 ID:???
へィん、へィン

236 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:18:43 ID:???
これ地味に腹筋崩壊だな福地の相槌

237 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:20 ID:???
相槌わろっしゅw

239 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:35 ID:???
だめだ腹痛いwwwww

240 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:42 ID:???
hein

241 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:45 ID:???
頼むから普通に相槌打ってくれ腹筋死ぬwwwwwww

242 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:49 ID:???
へいっへいっ

243 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:56 ID:???
この時間にこの相槌は

245 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:18 ID:???
ふくちんこwwwwwwwww

246 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:19 ID:???
俺は先週から気になってたw

248 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:26 ID:???
なんで相手が一息入れるたびにヘイヘイ言うんだw

249 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:20:37 ID:???
おまいらが気にするからこっちまで気にしてしまうじゃねーかw

250 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:29 ID:???
福地「はぁ~ん」

251 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:32 ID:???
もう相槌しか耳に入らないwww

252 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:35 ID:???
ヘイ

253 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:40 ID:???
ヘイン

254 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:41 ID:???
ちゃんと麻雀見ろやww

255 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:21:55 ID:???
マジで話に集中できんのだがwww

257 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:01 ID:???
ァイン

258 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:04 ID:???
ふくち「ぺいっ!ぺいっ!ふぁーん・・・ぺいっ!ぺいっ!」

263 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:32 ID:???
お前らのせいで相槌だけで腹筋壊れそうだんだがw

264 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:45 ID:???
ペインやめてw

265 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:22:46 ID:???
あーん、へいん!へいん!

266 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:23:25 ID:???
リーチ一発ヘィンヘィン

267 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:23:27 ID:???
ふくちー!
スレみてくれーー!w

268 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:23:33 ID:???
Pein

269 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:06 ID:???
ふぇい

270 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:11 ID:???
福地キレるぞ

272 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:24:20 ID:???
まじでペインふくちwwwwwwwwwwww

278 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:01 ID:???
どんな相槌すればいいかアドバイスしてやれよ

282 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:50 ID:???
ふぇいの最終問題

283 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:50 ID:???
へいんあいんぺいん

284 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:25:57 ID:???
笑いっぱなしで死にそうww
もし俺が死んだら、死因は福地の相槌だから覚えといてくれww

289 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:26:57 ID:???
相槌のせいで、相手の話が真っ白になるねw

293 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:32 ID:???
前まで、ふん、ふん、じゃなかった?

294 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:42 ID:???
いやー先週と比べて今週は面白いな

295 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:14 ID:???
ふぇいふぇい

335 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:07 ID:???
ふぇいん

338 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:32:25 ID:???
へいん♪

357 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:34:09 ID:???
水巻「吉田プロはソーズの上っぽい捨て牌だったんで、まあ」
福地「ヘイン」
水巻「あとたろうプロが中を一枚持ってるかなっていう」
福地「ヘイン」

368 :浅埜 ◆3Cyv5fAHaA :2009/01/18(日) 01:35:31 ID:???
ふぇい

375 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:36:04 ID:???
ふぇいw

383 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:37:09 ID:???
天鳳のあがったとき役を数える効果音を福地のあいずちにしたい。

390 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:38:25 ID:???
俺はもう相槌克服した

406 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:40:39 ID:???
福地ヘイン自重しろ

407 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:40:53 ID:???
気を抜いたらへいんが襲ってくるw

411 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:41:46 ID:???
へいんNGワードにしようかなw雑スレ見てると気になり過ぎるww

412 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:41:57 ID:???
ここで稚児が「福地さん相槌は1回にしてもらえませんか?」って言ったら神

418 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:42:45 ID:???
相づちが気になって全く話が頭に入ってこねえw

424 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:43:30 ID:???
誰か、本日のまとめたのむ

426 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:43:46 ID:???
>>424
へいん
へいん
へいん

429 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:44:14 ID:???
ヘインからハイに徐々に移行してそうに聞こえるけどそれは気のせいで
みたいな感じで検討が頭に入らんな

476 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 01:57:50 ID:???
福地・ヘイン・誠

481 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 02:00:01 ID:???
ペイン誠の方がかっこいいぜww

588 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 02:29:43 ID:???
福地は意地でも相槌を改めないところが凄いなww

660 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 02:57:39 ID:???
福地は次回までに相槌の練習すべきだな ふぇいふぇいにしか聞こえない

 * * * * * *

これを理想までネタにしやがった(>_<)

フリーライターってのは、インタビューとか対談とか、会話をよく録音する。あとから自分の声を聞くわけだ。

俺だってな、自分のあいづちが正しいと思ってるわけじゃないんだよ。「ふん」と「はい」の中間みたいでイマイチだな、もうちょいシャキっとせんのか?と思ったことはあるさ。つか、いつも思ってるわ!

ただ、なおらないんだー!ヽ(`Д´)ノ
40歳を過ぎたやつに何かを変えろってゆーのは無理なんだー!ヽ(`Д´)ノ

←甘えんな、40すぎたってあいづちくらい変えられるわって人はクリック!

19_2今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(どこか遠くへ行ってしまいたいと思うんだ)

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年1月20日 (火)

【麻雀】プレマ感想

プレマッチの感想を書いてる人が何人かいる。この鈴木たろうと三匹のスライムという評など、率直で面白い。

イベントの運営法という観点から書いていた、知り合いの日記が納得いったのでコピペ。

*********************

天鳳プレマッチ、二週連続で忘れずに観た。今回はWME?で福地先生と稚児さんの解説を聞きながら。稚児さんは素人?とは思えない上手さ。福地先生も流石。しかしブログでボコボコに書いてて刺されるのでは?と思っていたが、解説ではちゃんとフォローしてたので安心した(笑)

感想戦の頭まで聞いていたが、朝型なのと翌日の副業があったので寝た。以下、幾つか思ったこと。

-時間枠
長い。囲碁・将棋の時間の番組構成が参考になるけど、人間の集中力は2時間が限度。対局1.5時間、感想0.5時間ぐらいがベストだろう。大和証券のネット棋戦が参考になると思った。

短縮のためには2回にするか、東風4回にするべきか。個人的には後者がよいと思う。また感想戦はスカイプ生声は価値があるが、段取りが悪い。解説者が「ここがポイントですね」と言った点を誰かが掲示板なりまとめサイトなりに留めておき、感想戦ではサクサクすすめるべきだと思った。(観戦者の聞きたい点は最悪割愛するか追加で聞く程度)。

30分の感想戦後、対局者のための感想戦が続くのは問題ないし、それを観戦者が聞けるのはボーナス的な位置づけで。

-ルール
目的が天鳳のプロモーションなのであれば、天鳳的なものにもっと近いほうが良いと思った。天鳳といえば「ドンジャラ」と揶揄されるけど、東風特上の高段者ラス回避ゲームでしょう。そこにプロを突っ込むほうが今のある意味普通な、味気ないルールよりも良い気がする。「天鳳おもすれー!」とならないと意味無いわけだし。上記の東風4回(5回でもいいけど)というのはそういう意味。

-今後期待すること
個人的にはネット麻雀上位者VSプロVS雀鬼会が見たいかなあ。無理だと思うけど、それしか無いような。雀鬼会は無理だと思うけど、桜井章一没後とか(不謹慎)

U-18大会。公文式が公式スポンサーで(笑)雀荘スポンサーの大会となると未成年取り込めないが、ネットだといけるのでプロ団体の協力もありそう

*********************

確かに、イベントとしては、東風4~5回のほうがいい。これなら1.5時間だ。プレマッチは東南4回で2.5時間。イベントとしては長すぎて疲れる。

感想戦も先週のやつは3時間だった(移行に0.5時間)。普通だったら聞ける長さじゃない。0.5~1時間でコンパクトにまとめて第1部として、いったん終了。マニアックな感想戦は第2部にしたほうがよさそう。

対局終了から感想戦に移るまでにバタバタするのは、まー、どうしようもないんじゃないかな。すべての負担が稚児にかかり、商業ベースとはインフラが違うので、多少は時間がかかるのはしゃーないと思う。俺はなんもできんし( ̄w ̄)プッ

ルールは、普通のより天鳳ルールで打たせろってのも同感。そっちのほうが面白げ。たった一人のラスが毎回誰かに押し付けられるわけで、イベント的にわかりやすい。4人が八段スタートだとして、われらが水巻さんは今ごろ六段くらいまで降段してるわけだが( ̄w ̄)プッ

雀鬼会は却下。出るわけねー。あれこそリアルに特化した麻雀で、ネットには不向きだと思う。むかし雀賢荘に雀鬼会のやつがいて、けっこう強かったと聞いたことがある(俺は時期がちょい遅くて会わなかった)けど、今の時代の天鳳では無理すぎ。

こういうイベント系のプロじゃないし、仕事でもないから、そこまで真剣にイベント設計する必要があるのかわからんけど、かなり同感だな~。

しかーしね、この異常なまでの時間の長さが、水撒きタンというアイドルを産み出したのかもしれんな~( ̄w ̄)プッ

13今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(ぼくだって最高位戦の若き旗手と呼ばれてた時があったんだ)

←いじけ獣・水巻タン萌え~って人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

【麻雀】特技

Photoぼくの特技はパソコンだ。

だってしょーがないじゃないか。最高位戦でパソコンを持ってるのは、ぼくと浅埜だけなんだから。結果を見てもらえれば誰が一番パソコンが得意かわかるでしょう。

酒をたしなむ程度で何が悪い! パソコンをたしなむ程度で何が悪い! 料理をたしなむ程度で何が悪い! 大事なのは本人が楽しいかどうかだろ。ゴルフと読書はすごいんだよ! ああ、そうさ、カラオケなんて歌ったことないし、エロゲだってやったことないよ。

これだから新潟県人の遊びは貧困だっていうやつは、赤まるに来い! アトランタ五輪でブラジルをやっつけた前園真聖だってぼくの部下なんだ!(←なぜ彼が雀荘に?) 前園に麻雀を教えたのはぼくなんだ! 赤1ピンをツモっておしっこちびらせてやる!

20今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(ぼくをペロペロキャンディーだって言うやつは、うちの店に来い!)

←キャンディーよりおいしそうで水撒きタン萌え~って人はクリック!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年1月18日 (日)

【麻雀】プレマ2結果

対局は24時半に終了。感想戦はテキパキやるはずが、終わったのは前回より遅い4時だった。なぜなんだ?(;´∀`)

たろうが相変わらず強くて2トップ。光太と浅埜が1トップずつ。

987 :焼き鳥名無しさん:2009/01/18(日) 00:43:39 ID:???
鈴木 23111213【天上天下唯我独尊】  平順 1,75
浅埜 31434132【変幻自在の鳴き麻雀】   2,625
吉田 12343321【ツモり殺し】            2.375
水巻 44222444【完全理論武装】          3,25

ログ、ポイントはこちらに。

◆昨日のあらすじ

稚児掲示板より抜粋

2 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:53:49 ID:i3EPh26U0
水巻プロは今まで8回やって一回も
鈴木プロを順位で上回れませんでしたが
何戦目で順位で上回れそうですか?

6 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:56:17 ID:1WC06B0c0
【プロの名前】水巻プロ
【何戦目か】すべての試合
【局数】 すべての局
【質問】真面目に打ってまつか(*´ω`*)?

21 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 01:03:13 ID:/7pY6HDI0
福地さんへ
ゲーム開始時に今日の視点を水巻視点にしなかったときに発した
「水巻の真の見所は来週、今日は予定通り鈴木視点」
といったせいで、鈴木2トップ+100、水巻3ラスでした。
来週はフラグ管理を頼みます。

◆昨日の途中経過

192 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 22:38:49 ID:ox.schSA0
水巻プロのトップはいつまで待てばいいの(´・ω・`)

194 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 22:39:20 ID:nVbADEG20
>>192
一生来ないよ(´・ω・`)

294 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:15:41 ID:l8sqlq1Q0
水巻はどっかでお祓い受けてこなかったの?

303 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:16:04 ID:GMj/fDDs0
水巻ペロキャンじゃないところを見せてくれ!

304 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:16:05 ID:X/mnx3C60
誰かわたるんを慰めてあげて(´;ω;`)

449 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:44:07 ID:X/mnx3C60
わたるん一人デフレスパイラルだよう(´;ω;`)

473 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:48:53 ID:HlgIevQ20
もう水巻はネタ雀士にしか見えなくなってきた

474 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:48:55 ID:buiPHeX.0
水巻くんはリー棒置く作業に入ってるな

499 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:52:17 ID:Eex35nkc0
おいおい水巻さんAリーグかよ
最高位戦人材不足とも言われるわこりゃ

503 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/17(土) 23:52:57 ID:Sketh4IA0
【雀風:完全理論武装】
伝統ある最高位戦が誇る現役Aリーガー。
安定度抜群の攻めと守りで将来の最高位と目されている若き旗手。
デジタルを身上とした理論は他の追随を許さない。
過去にはビッグタイトル「第10期マスターズ」も手中に収めている。

540 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:00:56 ID:Wjk49XrQ0
水巻ざまぁwww当然のラスだwww

541 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:00:56 ID:5BXv/5xA0
やはり(´;ω;`)

542 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:00:59 ID:2auZfKxY0
水巻(´;ω;`)

552 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:01:19 ID:CjirW4mk0
もう水巻さんを許してあげて><

553 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:01:20 ID:AMHxMmKY0
みずま・・・ もう名前呼ぶのも辛くなってきた・・・

558 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:01:31 ID:geemQPcM0
水巻は涙拭けよ

559 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:01:42 ID:LzcXyOjg0
これさすがにたろうが強すぎて勝負にならないだろ
つの設定平等にしろや

560 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:01:57 ID:7aDLvEAo0
安定度抜群のお笑い芸人だな水巻

566 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:02:22 ID:5BXv/5xA0
ではそろそろ水巻プロが噴くんじゃないでしょうか(;・`ω・´)

567 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:02:31 ID:fTKrLj9Q0
水巻は魅せる麻雀ww

576 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:03:11 ID:Wjk49XrQ0
たろうはリアルでも強いのが容易に想像できるけど水巻は・・・

584 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:04:37 ID:fTKrLj9Q0
プロ野球=たろう
リトルリーグ=み・・ず・・wwww

611 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:06:47 ID:85tN2T2Q0
今日は、徹底たろうマークかと思っていたら、
逆に独走させてしまっているなぁ。
たろうと、水巻が独走しすぎだw

667 :けいたん ◆IVVAp.oiHA:2009/01/18(日) 00:22:59 ID:9iXfV2x60
我らが水巻一発ツモキタ━━(゚∀゚)━━!!

668 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:23:07 ID:mrgjvoWw0
みずまきいっぱつきたーー

673 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:23:19 ID:obBzSfA60
裏のらねーw

674 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:23:21 ID:iKMd3q7I0
やっぱりのらねええええええ

675 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:23:22 ID:LzcXyOjg0
ついに最高位の威信をかけた打牌を始めたな

693 :けいたん ◆IVVAp.oiHA:2009/01/18(日) 00:29:48 ID:9iXfV2x60
水巻のトップがー(´;ω;`)

694 :水巻さんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:30:03 ID:Wjk49XrQ0
水巻「今は走らせてやる」

695 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:30:16 ID:5BXv/5xA0
わたるタソのトップはいずこへ(´;ω;`)

706 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:35:18 ID:tJKEdBGU0
水巻「に、2着は譲れん!!」

714 :けいたん ◆IVVAp.oiHA:2009/01/18(日) 00:37:31 ID:9iXfV2x60
水巻オワタ\(^o^)/

715 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:33 ID:p9UTfgtU0
水巻にロン牌が集まるの巻

716 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:39 ID:bV2ViYRc0
水巻いいかげんにせぇ!

717 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:45 ID:iKMd3q7I0
まーたラスか

718 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:54 ID:5BXv/5xA0
気づけばなぜラス目だし(´;ω;`)

720 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:56 ID:H8ba68l.0
水巻さん掴みすぎだろ・・・(´;ω;`)

721 :水巻さんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:37:57 ID:Wjk49XrQ0
水巻なんでラスってしまうん?

730 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:38:16 ID:wImk1ajw0
水巻気づけば定位置かw

731 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:38:19 ID:CjirW4mk0
名前が外れIDだったんだな・・・

756 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:46:17 ID:tJKEdBGU0
水巻プロ、本当にお疲れ様でした。

758 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:46:20 ID:Wjk49XrQ0
水巻無様すぎて質問するの酷だわ・・・

761 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:46:34 ID:wImk1ajw0
水巻\(^o^)/オワタ

764 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:46:47 ID:WAOcnMFc0
わたりゅん(´;ω;`)

◆昨日の結論

772 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:48:08 ID:iKMd3q7I0
水巻Pはそろそろ麻雀の勉強をしたほうがいい

773 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:48:08 ID:fTKrLj9Q0
一度でいいからみてみたい水巻トップ取れるとこby歌丸です

776 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:48:48 ID:LzcXyOjg0
水巻プロもしかして麻雀を4位とるゲームと勘違いしてないか

777 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:48:52 ID:Wjk49XrQ0
水巻さんは何のプロなの?(*´ω`*)

778 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:49:02 ID:WAOcnMFc0
わたりゅんよく頑張ったよ(´;ω;`)

781 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:49:54 ID:eDUOW02Q0
もしかしたら海中で麻雀をやるプロなのかもしれない。

795 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:52:30 ID:Wjk49XrQ0
水巻は検討とか質問なんてできるレベルじゃない

802 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:56:18 ID:fG8imdHU0
水巻プロskype拒否か

805 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:56:51 ID:Wjk49XrQ0
水巻さん涙拭いて出ておいで

806 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:56:52 ID:L6VwGnIU0
水巻さんの声がついに…

810 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:57:47 ID:DPeIKFpg0
水巻無言落ち?

811 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 00:58:34 ID:mHiScQtc0
わたるーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

831 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 01:03:59 ID:OMW.cdAY0
水巻さんの生声聴きたい!頑張ってくれ

839 :名無しさんはかなり打てるな:2009/01/18(日) 01:04:58 ID:L6VwGnIU0
水巻さんや!

17今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(ネット麻雀はイカサマだー!)

←来週は俺が水巻さんの代打ちするわって人はクリック!

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2009年1月17日 (土)

【麻雀】プレマッチ2日目

本日22時、プレマッチの2日目。ぼくは最初から感想戦まで、稚児さんと一緒に実況します。

先週は、自分は司会だって自覚がなかったけど、今週はもっと上手くやれると思う。そう、俺って司会だったんだな。要は、みのもんたみたいにトークすりゃいーんでしょ? 「奥さん、それはあなたが間違ってる。浮気したご主人を責めちゃいけないよ」ってな感じでさ( ̄w ̄)プッ 結果を見てもらえれば誰のトークが一番かわかるでしょう。

【大会名】 天鳳杯プレマッチ
【日程】 2009年1月10・17・24・31日(土) 22:00~
【参加選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅埜一朗・水巻渉
日本プロ麻雀協会 鈴木たろう・吉田光太

【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり全16戦
【観戦費】 無料
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
※Windows版では"メニュー"⇒"ロビーの移動"
⇒"天鳳杯プレマッチ"から入場

【実況】
22時~24時半くらい
稚児、福地

今回は、livetube、WME(ウインドウズメディアプレイヤー)、ネットラジオの3通りで配信します。

livetubehttp://livetube.cc/chigo0822 ←人が集中しすぎると落ちるので回避推奨

WME ←livetubeか掲示板から飛んでください、推奨
鏡1号http://114.150.235.131:8888/
鏡2号http://122.26.1.214:8888/
掲示板にて鏡がうじゃうじゃ生まれてます。ネットってこーゆーもんなんすね~w(゜o゜)w

ネットラジオhttp://203.131.199.131:8080/chigo0822.m3u

質問掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6432/1232090206/

WMEはlivetubeよりも快適で、バッファもありません。こっちをおすすめです。ただ問題は、ストレートに全員が聞くことができず、鏡(子や孫)を介して中継することが必要になります。

WMEの使い方
・まずWindows Media Playerを起動します。
・キーボードの「Ctrl」キーと「U」キーを同時に押すとURL入力ウィンドウが出るので、そこに鏡さんが貼ってくれたURL(大抵は数字の羅列などです)を貼り付けてEnterキーを押します。
・少し待っていれば動画再生が開始されます。
・「サーバに接続できません」などのエラーが出て再生できない場合は、その鏡さんの収容人数がいっぱいになっている可能性があるので、別の鏡さんのURLを探して同じように接続を試してみましょう。

【感想戦】
24時半~27時くらい
そのままネットラジオと掲示板を使用
質問にすべて答えます
司会:稚児、福地
選手:鈴木、吉田、水巻(浅埜は掲示板参加)

見所といったら、
・業界最弱団体とされてきた協会コンビは本当に強いのか?
・最高位戦コンビは負けたら引退って本当なのか?
Photo・うみタンの巨乳砲に対抗できる乳は協会にあるのか?
・鈴木は今日も黒い打牌を見せるのか?
・血の色に燃え上がる吉田の野心は、和了と放銃どっちに結びつくのか?
・われらが水巻のスカイプ導入は言い訳のためなのか?
・浅埜の家庭は今週も崩壊せずにすみそうか? 
・国立君九段は「挑戦してこいや!」宣言をするのか?
・今週もスライムは浅埜なのか?
・稚児は今週も最後には鬱になるのか?
って感じですかね~。

今の俺の悩み:ここんとこ腰が痛ぇ(´;ω;`)  長時間PCに向かってるのがつらい。

Mizumaki今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(対戦に向けて人間に戻りました。今日はトップを1回は取りラスを1回以内に抑えることをお約束します)

←水巻の4連勝を確信してるぞ!って人だけクリック!

| | コメント (15) | トラックバック (1)

2009年1月16日 (金)

【近麻】1月15日発売号

近代麻雀 2009年 2/15号 [雑誌]1月15日発売号のコラム「頭がエロい人、エロくない人の麻雀」の検討を。

◆問題
4567799m246p白發發 ドラ9m
子の6巡目。こんなドラ2枚の手牌でいたところに、上家が3pを切った。チーする?しない?

◆解答
鉄チー。
出るポン見るチーで全速前進が得。

※最新号に追いついちゃったので、2ちゃんねるの反響はなし。

162これは雑スレ大会で、この3pをチーせず、俺がハネマンをアガったときの手牌だ。

なのに、ここはチーが正解と語る「本音と建前が分離しすぎだろ!」って内容。これがその局のログ

ここで3pをチーすると、役が確定してないから安定性はマイナス、スピードではプラス、打点ではマイナスだ。2項目がマイナスで1項目がプラス。こうなる。

役が發トイツに依存し、確定していない。→安定性マイナス
リャンカンが解消されてスピード大幅アップ。 →速度プラス
ホンイツになればマンガンは確定で、ハネマンも十分あり得る。→打点マイナス

俺の感じるメリットとデメリットをポイント化すると、こんな感じになる。

安定性:3pをチーすると役が不確定。→ -1P
打点 :3分の1くらいはマンガンになる。→ -2P
速度 :不安定部分が解消され大幅アップ → +5P

ここで、速度のプラスと打点のマイナスが、それぞれ何ポイントになるかがキモ。これは点棒状況によっても違うし、東風戦か東南戦かによっても違う。またメンツによっても違うだろう。俺は最近は天鳳で東風ばっか打ってるから、このバランスがスピードに寄っていることは確か。それでも、東南戦でもチーしたほうが得なんじゃないか。

通常の局面では、速度が大幅アップするメリットがでかいので、鳴きが正解だと思う。ただ、大会のときは打点優先と決めてたから、チーしなかった。

ここで大事なことは、役が確定してない不安定性を高く見積もりすぎないこと。見た目はかっこ悪いけど、こういう字牌は8割くらい鳴ける。多くの人がチーをためらう理由は、打点よりも不安定性なんじゃないか。

以上が今回の内容で、ここからは発展編。

字牌は本当に8割も鳴けるのか? このときはタンヤオ牌の鳴きだけど、端メンツを鳴いたとき、役牌ってどれくらい出てくるのか?

誰かと字牌が持ち持ちになる確率は1割。切り出されるかどうかは、ルールやメンツによってかなり変わる。それでも、どんな厳しいメンツであっても(ノーテン罰符がある限り)鳴ける確率が6割を切る場って、ないんじゃないかと思う。←数字は体感。←体感を数値化するのは適当すぎ!ってのはともかく。

逆の立場になってみて、端メンツを鳴かれたとき、自分の手との折り合いで、どれくらいの割合で役牌を切り出すのが正解なのか?

これはさすがに一括して数値化できるもんじゃなかろうけど、切りすぎな人と切らなすぎな人を両方とも見かける。見かける数でいったら前者が9割かな。

俺はたまに「牌の絞りというのは、時代遅れとなってしまい、消えていく戦術」と書いている。でも、これは7割くらい正しくて3割くらい嘘なんだよな。ある程度以上の水準になるには、絞りって絶対に必要なスキルであることは確か。

絞りって、自分のスピードと相手のスピードとの比較だから、かなり抽象的だ。一定水準に達してない人は、ポンならいいけど、ロンになっちゃうと嫌だから、早めに切っちゃおうってなる。でも、俺自身だと、絞らずに失敗するよりも絞りすぎて失敗することが多いから、自戒を込めて思わず「牌の絞りは消えていく」とか書いちゃうんだよな。

これは性格によって違うんだろうけど、俺は自分が得意な部分を書くことは少なくて、自分の努力目標である部分を書くことが多い。いつも打点よりスピードって書いてるのも、それが最近になってデータにより明らかになってきたことも確かだけど、俺にとって打点系のテクって難しくなくて、ひたすらスピードを課題にしてるって事情もある。

牌の絞りでいうならば、一般的な読者の水準(ってもんがあるのか疑問だが)では、絞らなすぎて失敗するのが9割だろう。俺ももうちょい説教臭いこと書いたほうがいいのか( ̄w ̄)プッ つっても、絞りに関しては場の状況がないと書けないから、手牌13枚だけでは、そういう問題を作れないんだよな~。

18今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(スカイプの導入に成功! 肩の荷が降りました。これが無料とか、現代文明のすごさに目が点です!)

←スカイプの導入で満足せず麻雀も頑張れよ!って人はクリック!

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2009年1月15日 (木)

【近麻】1月1日発売号

前号に掲載されたコラムの検討ですな。

◆問題
45678m234578s中中 ツモ4p ドラ3m
子の5巡目。こんな1シャンテンでいたところに、こんな捨牌で子からリーチが入った。
1p1s北4s8m
さて何を切る?

◆解答
現物を切って完全にベタオリする。全ツの2sと4p、ベタオリの8mと4s、中間的な中のうち、どれもそんなに悪くないけど、一番いいのはベタオリだろうと。根拠として、強い打ち手は追いかけリーチ率が低いというデータもある。

◆2ちゃんねる近麻スレでの反応

 * * *

819 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 08:57:51 ID:???
いま福地のコラム読んだ
相変わらずひでぇな
なんで麻雀やってんだろこいつは

832 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 18:30:45 ID:???
今回のコラムで一番疑問なのは中切りは半端って断定するとこ。
今のデジタルは現物の枚数は押し引き判断の高位条件じゃないし、
追いかけ条件の成立が高いか低いかっての見てる。
中暗刻化やシャボテンとかと、25s近いうちにツモっての
メンピン3面張とかの派生も比較した方がいいんじゃないかね。
天鳳だと平均順位に依存する値で4位率>放銃率>2位率>1位率
>和了順目早いほど>追いかけリーチ率低いほど>(以下略)ってなっちゃうから、
攻守のメリハリをはっきりさせるってのは一般論として間違ってないことになるけどさ。
一般論だけなら棒テン即リー聴牌優先とか言ってるだけでもいい訳で、
もっと細かい数字の話をしてほしいんです。

837 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 19:32:03 ID:???
>>832
中切り、言うほど悪手では無いよなぁ
2枚持ち字牌ならそこそこ安全だし、
ベタ降りするのは相手のリーチ後の捨て牌の様子見てから判断しても遅くない。
安牌が無くなれば、いずれ中に手を掛けるんだろうし、
反撃の可能性をもう少し希望的に見てもいいんじゃないかと思った。

839 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 19:39:46 ID:???
中切りもいいと俺も思うし
あれぐらいならゼンツしてもいいような 先に69s入れば追っかける
4pとか2sもそこまで危険とは言い切れないな~
東風に限ってだけど

840 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 21:33:52 ID:???
いやさすがに聴牌までに無筋2枚通してリーピンのみ追っかけとかは
足りないんでどんなルールでも無筋ゼンツはありえん。順目は関係ない。
4%前後で当たる2枚見えの中(シャボ時+1役分のリスクも付加して)の
危険度があの手牌の和了見込維持に見合うかって話では十分合うんじゃないかなあとは思う。
というか字牌の危険度っていまいち視界情報込みでのリスク変動が研究されてないよね?

848 :焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 08:24:43 ID:???
>>845
4%~あたりのくだりがねー
ネトマをベースにしたデータってのは全くもって意味無いんだけど
結構、絶対視してる人もいて、たいていネトマが麻雀の基準って人が多いんだよね
凸や福に騙されてる人も多いんだなぁと思うんだが
ネトマでは通じる部分もあんのかなと聞いてみたよ

850 :焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 12:22:34 ID:???
>>848
だってリアルじゃまともなデータ取らないじゃん。手作業ででも追求しようともせんし。
たまに出てくるしょっぼいデータなんかはもういらんのですよ。
ネトマとリアルは違うって主張されても、永遠にすれ違いのままだろ。
大体どっちもやる打ち手がリアルの程度に低さに呆れて天鳳漬けになるのはよく聞くが、
ネトマ忌避してリアルしかいかないなんて、PC使えんじいさんかシステム厨ぐらい。
時間たつほどどっちのレベルが上がっていくかわかるだろ?

864 :焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 15:38:26 ID:???
>>860
同一線上で語るから凸や福地は嫌いだな
凸の本は『科学する東風荘』、福地のコーナーは『頭が良い人、悪い人の天鳳』ってタイトルにすれば
誰にも叩かれないのに...売れないだろうけど

865 :焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 15:42:25 ID:???
>>864
本気で言ってるの?
もしかして本屋で麻雀の本読んだり、麻雀のサイトとか見たこととかない人?
いや、麻雀本に限らず本屋行ったことないでしょ。

872 :焼き鳥名無しさん:2009/01/06(火) 17:20:08 ID:???
>>865
凸の本を読んだ上でタイトルに騙されたと感じてる一人なんだけど
賢い友人は3分立ち読みして買う価値無しと判断した
凸や福地の理論(?)は統計結果から得られる期待値に基づいている事は共通認識として良いよね
・統計結果に基づく判断が有意性を持つに多くの試行回数が必要であり、回数が多いほど有意性を感じられる
・月当たりの対戦回数はリアルよりネットの方が2~3倍多い
よって、ネットと比べるとリアルでは統計結果に基づく判断が役に立つ度合いが低い
だからネット中心の人には受け入れられても、リアル中心の人(俺を含む)には嫌われるんじゃないかな

※実際の書き込みはこの10倍くらいですかね。

 * * *

ネトマとリアルの違いの話は却下。好きにせー。ただ、この疑問↓は適切だと思う。

>>832 :焼き鳥名無しさん:2009/01/05(月) 18:30:45 ID:???
>>今回のコラムで一番疑問なのは中切りは半端って断定するとこ。

俺自身、これじゃ説明になってなかったなと思ったりする。

全ツの検討:早い巡目だから、危険牌も見た目ほど危険じゃないので、押してもいい。→一般論としては正しいけど、この手牌では間違い。リャンメンと3メンチャンという受け入れに見た目でだまされてしまうけど、今のところノミ手にすぎないから。

中切りの検討:じつは俺自身が中切り派で、こういうときは必ず中を切ってきた。しかし、それは本当に正しいのか?間違いなんじゃないか?という疑問が、この作問のきっかけになっている。

Photo字牌トイツ落としというのは保留の打牌だ。アカギに出てくる「やつは死ぬまで保留する」っていう浦部の打ち方だね。

赤に祝儀がつく麻雀では、この保留が大切。いつ赤をツモってくるかわからないから、現時点では勝負する価値のない手牌でも、赤が1~2枚きたら一気に勝負手になる。通常のドラや赤よりも、祝儀麻雀の赤は手牌の価値を一変させるパワーを持つから、ピンフリーでは中切りが正解。レッツ浦部なのだ!

じゃあ祝儀麻雀じゃないときはどーなのよ? 祝儀はつかなくたって、ここに赤5m、赤5s、ドラの3mを持ってきたら、勝負手になるんじゃねーの? そんな疑問が出るはず。これがこの問題のキモだ。

たしかにね、中を切って振り込む可能性よりも、ローリングした結果アガる可能性のほうが高いでしょう。でもね、中切り以降も手をキープしようとすることによって、アガる可能性以上に振り込みのリスクのほうが大きくなると思う。

つまり、(1)中切りで振り込む可能性、(2)途中でスジ牌などを切って手牌をキープしてるときに振り込む可能性、(3)最後にテンパって勝負したときに振り込む可能性、という3つを合計すると、ベタオリよりも保留のほうが悪いんじゃないかって思うわけ。

人間には欲ってもんがあるから、頑張った成果をふいにするのは心理的な抵抗があるもんだ。個々の局面での押し引き判断によっぽど自信がある人じゃない限り、オリてしまったほうが間違いがない。「強者は追いかけリーチ率が低い」ってデータは、追いかけリーチ自体が損ってわけじゃなくて、追いかけリーチに至るまでの細かなリスクを排除してることが大きいんじゃないかって思うのですな。

Photo_2じつは、この局面って俺の天鳳での実戦譜だ。実際には中トイツじゃなく、自風の南がトイツだった。

※俺は問題にするときは、自風とか場風は使わず、白發中を使う。オタ風にしたいときは西か北にする。だから俺の問題に東や南が入るのはダブ東とダブ南だけ。半分くらいの人は注釈なんて読まないから、見た目をシンプルにする。

Photo_3この局面で、俺は南トイツ落とし。そ、それが、な、なんと、倍満の振り込みに(>_<) なんつーオリ打ちだよ!ヽ(`Д´)ノ 

もちろんかなりのレアケースだと思いますよ。でもその大ショックから、字牌トイツ落としは正しいのか?と考え始めてしまったという。これがログ

そんなところがこの問題の背景ですわ。じっくり考えてみたら、点棒的にはベタオリがベストじゃねーかって思えたという話。

Photo_4今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(いつもの顔はツン麻雀用で、デレ日常的にはこんな感じです)

←もういい大人なんだから、水巻コーナーほどほどにしとけよ!って人はクリック!

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2009年1月14日 (水)

【麻雀】感想戦

この前のプレマッチの感想戦が聞ける。ここ

司会:平和稚児、福地誠
選手:吉田光太、鈴木たろう

評判はかなり良かった。やっぱ、文字で見るのと話して説明してもらうのじゃ、情報量が10倍は違うしね。こういう感想戦の音声がネットで公開されるのって素晴らしいことだ。ネットってすげーよなー。(ただし携帯だと無理だと思う)。

水巻さんも「来週はぜひ出たいですね」と乗り気だったので、最終週までには間に合うだろう。浅埜さんは家庭の事情でたぶん出れないとか。

聞くときは、ログ↓を見ながらどーぞ。
第一回戦
A:Ⓟ吉田光太(+44) C:Ⓟ鈴木たろう(+4) D:Ⓟ浅埜一朗(-19) B:Ⓟ水巻渉(-29)
第二回戦
C:Ⓟ浅埜一朗(+55) B:Ⓟ吉田光太(+24) D:Ⓟ鈴木たろう(-26) A:Ⓟ水巻渉(-53)
第三回戦
A:Ⓟ鈴木たろう(+56) C:Ⓟ水巻渉(+2) D:Ⓟ吉田光太(-20) B:Ⓟ浅埜一朗(-38)
第四回戦
B:Ⓟ鈴木たろう(+55) D:Ⓟ水巻渉(+18) A:Ⓟ浅埜一朗(-20) C:Ⓟ吉田光太(-53)

Photo_2今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(早くも気合が高まってきてます)

←何年も前に20秒くらい会っただけの相手をネタにし続けるお前の頭の中はどーなってるんだ?って人はクリック!

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2009年1月13日 (火)

【近麻】12月15日発売号

これから「近代麻雀」の発売日(毎月1日・15日、地方では最大2日遅れ)に、その号に掲載されているコラム「頭のいい人、悪い人の麻雀」の解説を書くことにした。

雑誌では話をかなり単純化していて、俺の中で結論の出てない部分や迷いについては書いていない。はっきりと答えが出てしまっているテーマは扱わない(そんなの当たり前だろとなってしまう)から、口調としては断定的に書いているけど、俺の持っている自信が60%だったり、70%だったり、80%だったりする。そういったところを率直に出せればと。天鳳の実戦から題材を取ってる場合はログも載せられるしね。

近麻はふだん400円なのに、次号はDVDがついて600円という値段だ。どういう判断か知らないけど、じつに寒くて、この雑誌は大丈夫なのかって心配になる。同じ船の乗組員として、ここで解説を書くことによって、少しでも買ってくれる人が増えたらなーと。てち子がこの前初めて買ってみたと言ってたし、全国で3人くらいは増やせねーかと。「俺は何のためにこのブログを書いてるんだろう?」ってずっと思ってたけど、これでようやく理由ができたぜ!(≧∇≦)

では2号前から始めよう。

◆問題
234m23357p78s北北北 ツモ9s ドラ2m
子の6巡目、役なしドラ1のカンチャン待ちで即リーするか?

◆解答
即リー。
4pか8pを引くには平均あと14巡かかる。ここは手変わり待ちという選択肢は実質なくて、即リーか実質オリかの2択になる。ドラなしだったら微妙だけど、ドラ1なら即リー。打点もそんなに低くはない。ピンフドラ1は即リーというセオリーが15年くらい前に定着したように、カンチャンドラ1は即リーというセオリーもあと数年したら定着してるはず。

◆2ちゃんねる近麻スレでの反応
この問題で議論がわき起こり、コメントが300くらい。

* * *

313 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 09:32:09 ID:6Zgq8IVS
麻雀脳を整理するってのを書いてる福地誠というのは何者なんですかね。
今月の「カンチャンドラ1は即リーチが新セオリー」って誰か無条件で賛同する人います?
自分はどのような角度で考えても正しいとは思いませんが。
福地ってもしかして実戦の麻雀をあまりやったことない人ですか?

318 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 11:01:15 ID:6Zgq8IVS
単純に考えてもカンチャンリーチにはデメリットが多いですからね。
枚数がリャンメンの1/2である以上、上がる確率も追い掛けリーチに
負ける確率もリャンメンリーチよりはるかに不利なわけですから。
福地は自分の手を上がることばかり考えて他家の攻めを考えてないんじゃないですか?
手変わりを待たなくて良い、という根拠はどこにあるんだろう。
ネット麻雀では下手な人で東1局の序盤で45679から即リー、なんて人もいるし。
でリーチ後の捨て牌に3だの56だの並んでたり。おまえもうちょっと頭使って打てよ、と言いたくなるが(笑

319 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 11:21:09 ID:???
>>313
福地先生は天鳳やりすぎだからな
天鳳ならみんな降りるからリーチなんだけど、フリーなら突っ込んで来るんで
その時の状況判断次第、ダマではっている奴がいたらダマにするし、回りが遅そうなら曲げる

321 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 13:12:31 ID:???
つか「麻雀は絵合わせ」を公言してる人なんだから
違う意見の人もいるのが当たり前

323 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 13:58:04 ID:???
競技なら即リーチ
祝儀アリなら好形になるまでダマでまわすかな

326 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 15:20:33 ID:???
好形になるのに平均14順もかかるのをまわす気しないな・・・
まわしてるうちに他家からリーチきたら降りるんだろ?
リーヅモドラ1裏1で8000の1枚とか目指したほうが現実的な気がする

327 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 15:28:12 ID:???
>>317-318はもうちょっと「確率」というものを学んでから批判した方がいいと思うな
カンチャンドラ1の和了率やカンチャンが好形に変わる確率とそれによる平均収支の上昇などの具体的な数値も出さずに「上手い人相手だったら長期的には必ずカモられる」なんて、笑い話にもなっていない

334 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 16:54:19 ID:6Zgq8IVS
ここは馬鹿の集まりか(笑 
何ムキになってんだアホかお前ら。
カンチャンドラ1は即リーがセオリーだって?wwww
少しでも麻雀知ってる人ならそれがたまには上手くいくことはあっても
トータルなら必ず痛い目にあう事を知っている。それは詳細な
確率云々を出すまでもなく実戦経験を積めば分かること。
おまえらハンゲで言えば金欠とかピヨピヨとかのレベルだろ?
俺はあれの批判をしてそれがさらに批判し返されるとは思わなかったよ。
この板がどうしようもなく低レベルの連中の集まりであることが判明した。
カンチャンドラ1即リーでもトータルでは結果に結びつかない、心の中ではそれは分かっているが
とりあえず俺が気に入らないから批判してる、お前らはそれだけ。
そうでなければ本当の素人、馬鹿。
こんなに低いレベルの奴らの集まりとは思わなかった。
せいぜいカンチャンドラ1即リー実践してカモられてろよ、バーカ。
どうしようもねえ奴らだな。この書き込みが気にいらなくて
どうせまたレスし返すんだろうけど(笑

332 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 16:38:55 ID:VfxD3dyk
とりあえず>>331が現代フリーで勝てないことはわかった。
それにカン、ペンとかの愚形だから曲げないって人怖くないんだよね。スジ全部通るし。

344 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 18:10:50 ID:???
天鳳はラス引かなければOKだけど、フリーはトップ取らなきゃ駄目だから打ち方も変わるだろ。
チップが5000点以上なら赤使ってツモって裏も乗せなきゃ駄目だし。
嵌張ドラ1は即リーとか言ってるのはフリーには向かないと思う。

360 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 22:05:30 ID:???
なんか伸びてると思ったら
また福地関係かよw
いつもこいつだなw

363 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 22:09:13 ID:???
それだけ問題提起してるってことじゃね?

364 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 22:17:47 ID:???
前は福地フルボッコだったが今回は俺は福地支持

※実際にはこの10倍以上の書き込みがありました。ぼくと同意権6割:反対派4割って感じですかね。

* * *

これって、このブログで何回か書いているタイムマシン必勝法が使える典型的なケースだよな。ネットで若いやつと打って勉強し、その戦術でもってリアルでオッサンと高い金をかけて打つと勝てるって話。オヤジ層は勉強してないから。

強烈なカウンターをくらう心配について語っている人は、先制テンパイ&先制リーチが圧倒的に有利であることを認識してないんでしょ。麻雀ってのは、テンパイすること自体かなり難しいゲームで、カンチャンドラ1の早いテンパイって、その時点では圧倒的に有利な状態なんだよね。カウンターが怖いのは追いつかれた時点で考えてるから。

* * *

353 :焼き鳥名無しさん:2008/12/23(火) 20:33:35 ID:???
経験だけ無駄に長い私が書いて良いかな?
ネットとリアルで押し引きを変えないと勝てないよ
特に天鳳はラス回避が最重要課題だからトップ取りのリアルとは大きく異なる
リーチで押さえ込む事がリアルだと結構難しいんだよね、皆押してくるから
『45%の和了率と15%の放銃率』はネットの統計なのでリアルに適用できるかと言えば疑問だな
自分の感覚だけど、リアルで愚形リーチを打てるのは『親でドラ1以上か子でドラ2以上』で待ちの改善が間に合わないと判断される場合かなぁ
この感覚が個人の個性だと思うし、通ってる店によっても変わるよね
福地氏は『天鳳って店の平均的な客』の常識を述べたに過ぎないからリアルの常識にはなり得ないと思うよ

* * *

これ↑はそこそこ納得いく意見のようだけど、俺の考えでは、これが5~10年前くらい前の常識、即リーが今の常識だ。

俺は天鳳やりすぎだから…と書いてる人もいるけど、カンチャンドラ1即リー打法は、天鳳よりもリアルの麻雀でとくに有効な打ち方だね。天鳳はラス回避が重要だから、平均収支はよくても強烈なカウンターをくらう可能性があるリーチは避けたいってこともある。

また、祝儀麻雀だったら違うというのも間違い。祝儀麻雀ほど即リーが有効。なぜなら祝儀麻雀とは、手牌の点数よりもアガった回数で勝負する麻雀だからだ。カンチャン待ちだとツモりにくいというのは印象論にすぎず、アガれる回数(→獲得できるチップの枚数)は即リーのほうが圧倒的に多くなる。この打ち方が有効な度合いでいうと、ピンフリー>点5フリー>天鳳、となる。

ただし、強烈なカウンターをくらう可能性というのは確かにあって、(とくにピンフリーでは)理想をいうなら、カンチャンドラ1よりもカンチャン赤1がいい。これなら申し分ない。役牌がドラの場合と、赤が3枚とも見えない状態は確かに少し怖い。

1具体例を挙げとこう。上家から先行リーチが入っている局面で、こっちは親のカンチャン赤。これは当然即リーするよね。

上家のリーチはペン7mだった(山に2枚生き)。こっちのカン6mは山に1枚生き。そのあと下家から、三色できあがりのドラシャンポンリーチが入り、これは山に2枚生き。めくりあいの結果は俺の勝ち。

1_2めくりあいで勝ったのは偶然だけど、こういうめくりあいには参加したほうが得だよね(ただし天鳳では微妙。また子のカンチャンドラ1での追いかけリーチも微妙)。

なお、卓にこーゆー画像を使ってるからネット雀士は馬鹿にされるんじゃね?って疑問は却下( ̄w ̄)プッ

Photoもうひとつ。これはトップ目のカンチャンドラなし。リーチが有効なのか、かなり微妙なケース。みんなの手を見てみると、このリーチは有効っぽく見えるけど、アガって安く、カウンターをくらうとでかいからね。下家のホンイツがドラの西を持ってそうで、そことのめくり合いは怖い。

下家がすでにソーズをあまらせていたので、やべーよなーと思ったけど、実戦ではそれでもリーチ。結果はラッキーにもアガれた。それでも下家に追いつかれて、めくり合いになった。やはり、この手牌からのリーチは微妙だよな。これは本当に優劣がわからん。

それから、俺がよく書く、○年前の常識とか、古い新しいという決め付けに対しては、「麻雀の強さに古い新しいって関係あんのかよ? 服の流行じゃねーんだぞ!」という反論が予想される。

これは簡単な話で、確かに天才だったら古さ新しさは関係ない。でも普通の人は天才じゃないから、最先端のことを学んでパクったほうがいいんだよね。たいていのものがそうであるように、麻雀の戦術もどんどん進歩してるから。とはいっても、「古い新しいって関係あんのかよ?」という人は、麻雀の戦術が進歩してるって認識の部分ですでに意見が違うと思うので、こんな説明したって無駄だよね。おたがい自分の信じる道を行きましょうってことで( ̄w ̄)プッ

実際イマドキの強者でも、たとえばプレマッチに出た人でいうと、吉田光太協会プロなど、カンチャンドラ1の即リーはなるべく避けそう。そして鈴木たろう協会プロも、カンチャンドラ1の即リーは(イメージに反して)しないんだよな。小倉孝協会プロだったら、テンパる前からリーチしてるね。

「ピンフドラ1は即リー」というセオリーだってみんながみんな採用してるわけじゃないように、全員の意見が一致するわけじゃない。俺が確信してるってだけ。

なお、なめとん分析では、愚形リーチ時和了率と平均順位との相関が高く出ており、愚形リーチのときほど、場に応じての判断が重要だって可能性はある。ただし、なめとん分析は母数が少なく信頼性が高いとはいえないので、これはまだ何ともいえないね。

最後に書いた「愚形リーチを気にしない人=熟女好き」ってのは、単なるでまかせですわ( ̄w ̄)プッ

←雑誌以上に口調が断定的なんだけど迷いはどこに?って人はクリック!

Photo_3今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(昨日は童心にかえって天鳳を練習しました)

←水巻さん濡れるわっ!って人もクリック!

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2009年1月12日 (月)

【麻雀】凸カップ

天鳳特上卓における赤なし東南戦の中長期大会のお知らせ…だそーだ。複雑でよくわからんけど、けっこういっぱい打つ…みたいだ。もっと詳しい情報は、凸カップ 実施規定素案まで…のよーだ。

文章はおまかせしますから宣伝して!(>_<)…だそーだ。

参加すると、

ベストスパンとは、連続するゲームの成績のうち最短のものをさす。ここで境界 (期間の端点) は周期的に処理する。具体的には、
フリーロビーにおける各ゲームの成績が {Si}, 試合数重みが {Ai} (1≦i≦n, Ai∈(1.00, 1.05))
直対大会における獲得ポイントが Phead-to-head
であるとき
Sn+i := Si としてゲーム列末尾の後に先頭部分を補完し
ΣmM := Σm≦i≦M Si (1 ≦ m < M ≦ 2n, M-m ≦ n, m ≦ n) として評価対象の各ゲームを定め、
ΣmM ≧ P-Phead-to-head となるような (m, M) に対する Σm≦i≦M Ai の最小値 を評価対象の試合数とする。

みたいな↑世界にひたることができる…かもしれない。

個人的に思うのは、凸カップって、どんなでっかいブラジャーだろう?ってことだ。
みんな、参加しよー!

Photo_2今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(でも、ちょっとやさぐれてます)

←プロを馬鹿にするのは許さないぞ!って人はクリック!

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009年1月11日 (日)

【麻雀】大盛況

天鳳プレマッチは大盛況だった。「麻雀プロにニーズはあるか?」と懐疑的なことを書いている俺なのだが、ニーズありましたわw(゜o゜)w 今後の麻雀の内容が悪いと、ロン2みたいに、プロ=弱いとなっちゃうけど、現時点ではすごい人気だった。

ライブチューブはこの配信のせいでサーバーが落ち(たんだよね?)、終了後の解説のネトラジも通算2000接続以上、最後の瞬間で300人以上。つの神様による公式の発表を聞かないと確かな数字はわからんけど、俺の200人くらいという予想を裏切って、その数倍(5倍くらい?)が観戦したみたい。

第一回戦
A:Ⓟ吉田光太(+44) C:Ⓟ鈴木たろう(+4) D:Ⓟ浅埜一朗(-19) B:Ⓟ水巻渉(-29)
第二回戦
C:Ⓟ浅埜一朗(+55) B:Ⓟ吉田光太(+24) D:Ⓟ鈴木たろう(-26) A:Ⓟ水巻渉(-53)
第三回戦
A:Ⓟ鈴木たろう(+56) C:Ⓟ水巻渉(+2) D:Ⓟ吉田光太(-20) B:Ⓟ浅埜一朗(-38)
第四回戦
B:Ⓟ鈴木たろう(+55) D:Ⓟ水巻渉(+18) A:Ⓟ浅埜一朗(-20) C:Ⓟ吉田光太(-53)

1日目計 Ⓟ鈴木たろう(+89) Ⓟ吉田光太(-5)浅埜一朗(-22)Ⓟ水巻渉(-62)

開始の2時間前、鈴木、吉田とスカイプで打ち合わせ。そこで稚児が「もしも協会を受けることになったら、よろしくお願いします! 今日は協会を応援します!」と、いきなり営業を始めてワロタ!(≧∇≦)

半荘4回はかなり長くて、2回終了したくらいから、疲れて検討用のメモを取るのが遅くなり、局面を十分には見れなかった。その姿勢がわれながらちと甘かったな。

俺がふだん天鳳で打ってる麻雀とは相当異質な麻雀だった。東風と東南の違いもあるし、メンツが厳しくなると、鳴いた手に対してケアが厚くなり、強さに占めるスピード比重が下がり、打点比重と手幅比重が上がる。

いつも俺はスピードしか考えずに打ってるし、原稿に書くのもスピードのことだけ。でもその打ち方って限界があって、この日のメンツの中では、スピードの有効度ってかなり落ちてるんだよな。この前の雑スレ大会で、俺はスピードより打点の打ち方を通したけど、(そこまでじゃないにしても)この場の最適戦略もそんな感じに近くなるんだと思う。まあ、こういう考え方をしてるのは俺だけかもしれんけど。

同じように、プロ4人は手が遅めだと思った人はあまりいなかったようで、やっぱ強い!みたいな賞賛が多く、面白かったという声が圧倒的多数(つまらないと思った人は、観るのを途中で止めちゃうから感想も言わないって統計的バイアスもあるが)

プレイヤーとしての道を歩まなかった俺だが、こういう場で、濃い麻雀を打ってる人たちをうらやましく思ったりした。メンゼン比重を上げ、重厚な麻雀をぶつけ合う充実感ってあるよな。ずっと吉田視点で見てたから、なおさらそう思ったのかも。

Photo3回戦。東3局2本場、水巻の手牌。5mか6pを切ればテンパイ。5mはちょっと前まで対面の当たり牌。6pは下家のリーチの当たり牌。どう見てもやばすぎるのは5mなので、ここは6pを切って打ち込んでしまうのか、ベタオリかの2択だと思って見ていた。

すると、ここから水巻は7pを切った。6pを頭にして、7p2pと切って手牌を再構築するのだ。切られてみるとこの一打しかあり得ず、当たり前のような気がしちゃうけど、俺はこの打牌があることに気づかなかった。こういうところが水巻の強さだと思う。

と、ネトラジの検討では取り上げなかった局面を出してほめといたから、次回は1回くらいトップ取ってくれ!(>_<) すでに天鳳の世界では、鈴木、吉田の2人は強かったけど、最高位戦はなぜ雑魚2匹なんだと言われ始めてるぞ!

来週に向けて
鈴木「ひたすら普通に打ちます」
吉田「ギリギリギリギリ」(激しい歯ぎしりの音)
浅埜「スライムを舐めんなよ!」
水巻「感想戦に出たいのでスカイプを導入します」←麻雀は?

配信のすべてを取り仕切り、俺の3倍はしゃべった稚児が、それだけ活躍しながらも内省的に反省していて、さらにライブチューブのログはバッファがひどくて聞けないから、あとで吹き込みなおすと途方もない計画を立てていて、あまりの頑張りすぎにワロタ! 無理すると続かんぞ~(≧∇≦)

←天鳳廃人乙( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (12) | トラックバック (1)

2009年1月10日 (土)

【麻雀】プレマッチ

もうすぐ対局&配信スタート。22時~25時半くらいかな。配信場所

参考

鈴木たろう 実績特A 実績では麻雀プロ№1。デジタル元祖。の割には黙テンが多いし、ツモ切りリーチも多い。わけわからん。腹黒いのにニコニコしてリーチ。思わず打ち込む。

吉田光太  実績B 気合がものすごい。今回は(たぶん)唯一の流れ派。メンゼン打点派。ツモり殺す麻雀が理想だと。むっちゃ礼儀正しい。頭の中は昭和。

水巻渉  実績C メンゼン打点派。パソコン苦手。←君を買ったのに、これ聞いて後悔したわ!(´д`)

浅埜一朗 実績E 鳴きがむっちゃ多い。片アガリの魔術師。普段の鳴きができたら楽勝との意見もあれば、一段劣るとの声も。

←これノーギャラでしょ。んなことより仕事しろ六段って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 9日 (金)

【麻雀】プレマッチ配信

Photo
明日夜、天鳳杯プレマッチというネット公開対局が行われる。誰でも登録等不要で(パソコンがあれば)無料で見れる。誰が作ったんだか知らねーけど、ニコ動にオープニングまであったわ( ̄w ̄)プッ

【大会名】 天鳳杯プレマッチ
【日程】 2009年1月10・17・24・31日(土) 22:00~
※対戦が終わり次第終了、対戦間に5分休憩
※観戦は実際の対戦より5分遅れて開始
【参加選手】 最高位戦日本プロ麻雀協会 浅埜一朗・水巻渉
日本プロ麻雀協会 鈴木たろう・吉田光太

【ルール】 4人打ち東南喰あり赤あり全16戦
【観戦費】 無料
【会場URL】 http://tenhou.net/0/?00112233
※Windows版では"メニュー"⇒"ロビーの移動"
⇒"天鳳杯プレマッチ"から入場

この対局をリアルタイムで実況配信する。これまた誰でも(パソコンがあれば)無料で見れる。ベテラン配信者の稚児さんによる「ショタ声らしい人が天鳳実況」←これクリックすると当日の配信URL。俺もこの配信に出る。

22時開始で4戦終わるのが23時半過ぎ。※それから同ロビーでチャットによる質疑応答など。←俺も質問者なのに、これ忘れてた^^: そのあと吉田光太プロが配信に出るのが24時15分~くらいの予定。

俺が寝てる間に、稚児さんと吉田さんがスカイプで打ち合わせしてて、俺は何も心配することなかったわ。稚児さんはベテランで、いい鯖のツモり方まで考えてるし。なんかさ、仕事でもねーのに入れ込んじまうのはどーなのか…とか心配する前に、明日は寝過ごさないようにせねば。つかその前に、今日こそは人生相談を仕上げねば~(;´∀`)

そーいえば、審判制度は断念。やるぞーという人が現れなかったため。これはなんとなくの気配だけど、同じ天鳳プレイヤーの判定するのはよくても、プロを判定するのはやっぱ気が重いみたい。そりゃそーだよな。俺だってそうだもん( ̄w ̄)プッ

←あんたこれをプッシュするためにプロ連盟の悪口を書いたわけ? 正気の沙汰じゃねーぞ、訴訟乙!( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年1月 8日 (木)

【麻雀】麻雀プロにニーズはあるか?1

10日(土曜日)に、天鳳で麻雀プロが公開対局をする。そのニーズってどうなんだろう? どれくらいの人が関心を持つのか?

プロ対局は、何年も前からロン2で行われていたって知り合い雀ゴロが書いていた。以下転載。

* * *
ロン2で初めてプロ4人の公開対局が開催されたのが2004年11月。好評を博したこの試みは定例イベントとなり、2005年4月のカード「二階堂亜樹vs二階堂瑠美vs宮内こずえvs和泉由希子」は、有料会員限定公開にも関わらず観戦者300人オーバーという盛況ぶりだった。また、ユーザー参加型の大会(ロン2では「チャンレンジカップ」)も、やはり2004年11月に第一回大会が開催されている。要するに、天鳳杯もエキシビション・マッチも、ロン2ユーザーにとっては「既にどこかで見たことのあるような企画」なのである。
* * *

これは俺に言わせれば笑止だ。以前の日記にも書いたように、自分でマウス操作もできない人たちが強いとかあり得ないから。

ロン2というのは、プロ連盟を運営する人(森山茂和さん)が、これは連盟直営だから月100回打てとかノルマを課してプロIDを配り、でもまったくの無報酬だからプロたちのモチベはむちゃくちゃ低く、その売り上げは連盟にはまるで入らず、すべて森山さんが経営する別会社に入ってゆく。有限会社 麻雀ネットワークサービスという会社だ。ロン2って、そーゆーもん。

・ベテランプロはPCスキルがむちゃくちゃ低い
・PCスキルがある世代は下っ端で、年功序列文化のためモチベ低い
・金を賭けない麻雀なんて…というプロ連盟の伝統文化
・いい成績をあげても評価されず、無報酬でノルマだけ課される
・プロのR非公開で競争原理が機能しない
・俺たちは森山さんが儲けるための奴隷かよ!→ますますモチベ低下
・しかし、うかつに逆らったら除名されるので、表面的には従う
・連盟には流れ派しかいないので、ネット麻雀には向かない(俺の仮説)

と、そんな世界だ。この構造はゲーセンの麻雀格闘倶楽部でもほぼ同様で、金額はそっちのほうがずっとでかい。莫大な金はすべて連盟には入らず、森山さんが経営する別会社へ。そして幹部にだけ分配される(この部分は推測)。麻雀プロ団体は他もそんなしっかりしたもんじゃないけど、これほどまでに数人の幹部だけが儲けて、それ以下はただひたすら上納金を払うだけって団体は他にはない。若いやつのモチベが高いわけがねー。

※ゲーセンの麻雀格闘倶楽部でもほぼ同様―この部分、事実とは違うとの指摘を受けた。確かに、格闘倶楽部出演者には1回打つごとに数百円というそこそこのギャラが出る。これは仕事がちゃんとしてない人にとっては貴重な収入で、本業になってる人もいるという。だが、連盟自体にまったく金が入ってない構造は一緒だ。つまり、コナミから有限会社 麻雀ネットワークサービスに金が振り込まれ、そこから出演者にギャラが払われる。

2ちゃん「さすらいスレ」の書き込み↓
* * *
276 :infinite canon ◆f8V12LdJEQ :2008/10/21(火) 14:54:45 ID:???
福地先生がブログでやってるような話ってのはロン2じゃもう3年前に終わった話
今じゃロン2スレでプロ擁護するレスもほとんど無いというか話題にすらならない
まぁ、立場とか思い入れとかいろいろあるんだろうけど、ちょっと経験不足かな?
290 :infinite canon ◆f8V12LdJEQ :2008/10/21(火) 16:51:50 ID:???
福地先生が勿体ぶってんのは「ネットで打ってるのはプロとは別人」みたいな話なのかな?
こういうのも初期のロン2で散々出た話
年の割りに言うことが初々しいんだよなぁこの先生・・・(苦笑)
* * *

ここでいう俺がやってる話というのは、以前の日記だね。

初期のロン2では、なぜプロがあそこまで弱いのかさんざん議論されたみたいだけど、俺からすれば、それは期待するほうが無理なんじゃねーのって感じだ。ロン2でプロの実力を評価しようってのは意味がない。ネト麻でプロの実力を評価するなら、麻将連合の人が打っているハンゲであったり、一部有名プロが打ってるMaru-janとか雀ナビとか、そういったところなら適切だろう。以前なら、プロ協会の人が打ってたTAISENとか、プロ協会の人が打ってた雀賢荘とかさ。

まあ言ってしまうなら、ロン2でプロの実力がどーたらって言う人は、出会い系サイトにハマった人と一緒。サクラがいっぱいいて、女のふりして返信してくる。そのサクラたちとメールをやり取りしながら、会えずにすっぽかされを繰り返した人が、女の本性について語るようなもんだろう。

ただしロン2でも、二階堂姉妹など女性プロの人気は本物。客を呼べるという点で、真のプロは若い女性しかいないって言い方も可能だと思う。その点ではロン2は圧倒的で、他の追随を許さない。といっても、ネットでは若い美人が打ってることを目で見て確認できないから、彼女たちに打たせる場としてはテレビなどのほうがずっといい。ネト麻をメディアとした見たときには、長所は麻雀の中身に特化してることしか考えられない。

まあプロ連盟の話は本題じゃないので、ほどほどにしとこう。いずれもっと詳しい話を書く。…とジャスティス君除名のときから思ってながら、もう何ヵ月もたっちまったんだよな(;´∀`)

さて、そんなことより本題の麻雀プロにニーズはあるかって話だ。これは長くなるので、続きは明日に。少なくとも数日中に。たぶん。きっと!

←こーゆーこと書いて訴訟とか怖くないの?って人はクリック!

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

【つぶ】癒された

久しぶりに呼び出されて出版ゴロ稼業。
配本1週間前で、もう今日中に印刷会社に入れなきゃいけないって日に、埋まったページを数えてみたら、まだ30ページ足りねーとかやってる。
それでもどうにかなる。たいがいどーにかなるもんだ。中身も立派なもんだと思う。

その作業を手伝って、思った。俺も少しは遅いけど、そんなの普通の範疇だし、別に駄目じゃないんだって。

とっても癒されましたわ(^。^;)ホッ

←はいはい、良かったね( ̄w ̄)プッって人はクリック!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年1月 6日 (火)

【麻雀】ボタンを連打せよ!

天鳳で打ってる知人がこんな日記を書いていた。

 * * *

結論から言うと、チャオりました。

わずか2日の特上生命でした。僕の心は完全に折れています。

もうね、特上東風は世界が違う。
どのぐらい違うかというと、4順目に3フーロされたり、親リーにカンチャン待ちで追っかけられたり、あげくの果てには俺の捨て牌が0.01秒くらいでポンされてた。

「あれっ、俺の捨てた西は?あっ上家がポンしてる。えっもう俺の切り番?」

「鳴ける牌全部鳴く」っていうボタンがあって、それをみんな光速で連打してるとしか思えない。なにゆえそんな生き急ぐのか…僕はカタギです。カンベンしてください。

 * * *

彼は特上に来て24戦して8ラス引いた模様。それも最後が4ラスで心折れたと。

わかるなー。うんうん、わかるよ。鳴ける牌は全部鳴くってボタンを全員が光速連打する。それが特上の東風ですわ。

結局、特上では一度も会いませんでしたね。上卓に帰っても体には気をつけて。向こうでいい人が見つかることを祈ってます。さようなら~(ToT)/~~~

Photo←これはしばらく前に、天鳳の最高峰に君臨する国立君九段様と当たったとき。九段様から見た局面で、上家が俺、対面は超ヒモリロ童貞八段様だね。

早くもテンパっているのだが、ここで上家の俺が中を切った。クイズ番組と一緒で、考えるより先に手がボタンをぶっ叩くのが九段様だ。一瞬の迷いもなく大明槓。

Photo_2昔はね、鳴いてるときは、他人にリーチされたらその人にカン裏を増やしちゃうからカンしないほうがいいって言われた。今でもそう言う人はいるだろうね。でも、こうやってみんなの手牌を見てみると、カンすることの有利さがわかる。すでにスピードで圧倒的に差をつけているなら(相対速度の判断が必要)、かなり高い確率で自分がアガれると踏んでカンしたほうが得だよね。

Photo_3このカンによって、新ドラが乗ってマンガンになり、下家に暗刻るはずだった1pが対面に流れ、八段様がパックリ喰われた。

これでラスったダメージを引きずって、童貞八段様はまもなく降段。俺と同じ七段に落ちてきた。九段の一歩手前まで来た者はこうして蹴落とされる。なんという破壊力なのか! 

これですわ。鳴ける牌が出たら、考える前にボタンを連打。そうじゃないと生き残れません。鳴かない後悔より、鳴いた後悔。これが天鳳特上でのサバイバル術です。

天鳳最強は('(ェ)'o)だろうとか、sideだろうとか、GOGOランプだろうってよく言われますが、実際に九段様になったのは他の3人。東南戦でなったのが六分儀ゲンドウで、東風戦でなった2人のうち、松井CSさんより国立君のほうが昨年4月のR制限後という厳しい状況で九段になっています。

その国立君の強さは何かといったら、これまで対戦した感じからいって、まず「速さ」、つぎに「正確さ」って感じですね。('(ェ)'o)みたいに、常人には切れない牌を切るって感じじゃないんですよ。鳴きもアガリもとにかく速くて、こっちがテンパったと思ったら紙一重の差でアガられてしまう。鳴きとオリの正確さですね。

一方で、九段様のゲンドウはリアル麻雀にも手を出し、オヤジフリー雀荘で苦戦してる模様です。

 * * *

798 :六分儀 ◆GENDOrrTDA :2009/01/05(月) 12:35:12 ID:???
ネトマだと鳴ける牌止まってくれるからいいけど、リアルだと一瞬で次の人がツモるからそれが難しい!
いつも鳴ける牌が出たら高速反応しないといけないから、すごく疲れる・・・
タバコ大嫌いだし、雀荘は根本的に向いてないと思ったw

802 :六分儀 ◆GENDOrrTDA :2009/01/05(月) 12:37:45 ID:???
>>799
僕のことが嫌いなおじさんがいて、ツモるときに一瞬でも止まるとチェックって言ってくるw
反射神経のゲームじゃないんだから・・・と思うんだけど

 * * *

ネットでもリアルでも、麻雀って鳴き反射ゲーなんだなーという。

赤なしは違いますよ。鳴くと打点が落ちすぎるから。でも赤ありだったら、メンゼンの打点力が大事なんて言ってるのは鉄カモだし。

ちょっと前に、近所の点5フリーに行ったら、序盤から鳴くのは俺だけだった。みんなメンゼン派で、俺だけ字牌バックとか鳴きまくり。とある日は鳴きが全部裏目って打ち込みまくり。4343とかって成績。とある日はアガるのは全部俺。1212とかって成績。まだ1勝1敗だけど、ずっと行ってたらゲーム代以上は勝つんじゃないかな。今でも世間の東南戦って、こんな感じだよね。

つーわけで、麻雀はボタン連打! 赤が広く普及した現状では、これが新セオリーじゃないかと。連打できない人は、天鳳特上でも、歌舞伎町ピン東風でも、水道橋点5東風でも生き残れません(でも点5東南では生き残れそうですね、みんな連打しないから)。

マジな話、プロ連盟とか麻将連合とかに入って、ベテランから重厚な手作りとか重厚な押し引きとか教わると、(その世界のことは知らんけど、一般の麻雀では)弱くなるんじゃないか。そーゆー20世紀までの「常識」は聞かないよーに。今は相対速度こそキモなんだよ。これはメールの時代になってるのに、心を込めた手紙の書き方ばっか語るのと一緒。それは精神論であって、スキルじゃないから!

←年賀状の返事も出さねーやつが手紙を書く人にケチつけるな!って人はクリック!

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2009年1月 5日 (月)

【つぶ】ヒッキー

今は麻雀しなくなった知人からきた年賀状。

 * * *
ブログ毎日読んでます。せっかく世界が激動してるんだから、ぜひ麻雀以外のネタもひとつ。
 * * *

ホント、この半年って、後世から見たら世界が大きく動いた時期だったんじゃないかね。

われわれの日常生活が大きく影響を受ける可能性だってあるわけで、たとえば、投機マネーがなくなる→最初に人をどばっと集めて株価を上げるIT企業のビジネスモデルが崩壊→インフラに初期投資できなくなる→すべて無料のネット文化が終わる、と、この本↓では予測されていた。

情報革命バブルの崩壊 (文春新書)情報革命バブルの崩壊 (文春新書)

著者:山本 一郎
販売元:文藝春秋
Amazon.co.jpで詳細を確認する


そんな時期に、ニュースくらいは見るけど、心は完全にヒッキーだ。俺はいつになったら麻雀を卒業できるんだ? 今年も天鳳して過ごすんでしょうかね?(´д`)

←知ったかぶり死ね!って人はクリック!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月 4日 (日)

【麻雀】vs天鳳最強

今年になってから天鳳では負けまくり。ラス引きまくり。

まあ八段様じゃねーから、ラス引いても90Pしか減らず楽なもんだよな。なんて七段維持を甘くみられる立場でもないんだが。メタルクウラもバンボロも市川も、八段様から落ちた勢いで七段からも落ちて六段までいっちまったし。

O赤坂を車で走ってて黒塗り二台にぶつけたら両方ともヤクザだったってより確率が低い八段様2人と遭遇。はい、凌がせていただきました。空気ラスを引いた素人(朧)さん、さようなら~(^o^)/~~~

O_2そしたら、今度は天鳳最強と言われる('(ェ)'o)と遭遇。はい、無事トップ取らせていただきました。ふふ、スライム相手には負けてばっかだけど、強者には負けないのさ!(≧∇≦)

O_3そしたら、またも('(ェ)'o)に当たる。なんと連続かよ! もうおなかいっぱいなんだけど(´д`)  まず、リーチしたら親に5800振り込み。

O_4次局、('(ェ)'o)も親に振り込んで、落ちてきてくれる。よっしゃよっしゃ。助かるなー。ふふ、俺はスライム相手には負けても強者には負けないのさ!

O_5次局、ピンフ赤ドラの勝負手が入った。親は不穏な気配だけど、ここは勝負のリーチ! ラス目だもん、当然だよな。

O_6すると、しばらくして卓上は三国志の舞台となり、ジャーンと銅鑼の音が鳴り響いた。はい、親の大三元が炸裂w(゜o゜)w

O_7次局、またしても親からリーチ。俺はリー棒もねーし、ノーテンなら終了だし、ツモられても終了だ。ここは行くっきゃねー。全ツして、親からタンピンをアガる(^。^;)ホッ

O_8次局、この局を凌げたら俺にも親が回ってくるのだが、そうはイカの金玉で親からリーチが入った。と同時にこっちもテンパイ。こっちもリーチすべきなのかもしれんけど、危険牌を切りながら役なしのノーテンで押した。ピンフ形でリーチしたかったんだよな。

O_9そしたら、親がツモって、メンタンピンツモ裏々。なんと6000オールで、俺も('(ェ)'o)も同時に飛ばされちまった!(>_<)

同時に飛ばされたけど、ラスは俺。天鳳最強の生物にあと400点届かなかった! ああ、どっかであと500点かすめとってきてたら、俺が最強だったのに!(>_<)

O_10その直後の雑スレの書き込み↓(´д`)

611 :焼き鳥名無しさん:2009/01/03(土) 17:46:48 ID:???
高菜「何この七段の雑魚二匹wwww」
大城遊佐「ですよねw」

←最強まであと400点とか八段様になってからほざけや! つか最近内容がワンパタなんだけど…って人はクリック!

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2009年1月 3日 (土)

【つぶ】家族関係

子どもつながりの元ご近所さん(今は引っ越して遠方)から来た年賀状に、高1の息子が最近麻雀にハマってお宅のご主人のブログなど読んでいると書かれていた。

娘1号が通ってた塾の先生から、「お宅のブログを読んで天鳳にハマっちまった。中学生の息子まで将来は代打ちになるとほざいている」とメールもらったこともある。

俺は誰からどう見られても構わんけどさ、家族関係の知り合いから、そーゆー父ちゃんってどうなの?と見られるのは、やりづらいですなあ。

だから人は名前や正体を隠し、リアバレを恐れるんだろうね。俺も一発自摸太郎とか変てこなペンネームを使ってりゃ良かったかも(´д`)

←遅すぎるぞ乙!って人はクリック! …としたいけど、コピペできねー。なぜなんだ!すっげー不便(´д`)  …と思ったら、再起動したら、できた! つの神様ありがとう!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

【麻雀】特上のレベル

新年早々だというのに、ふだんと何一つ変わらず天鳳の話だ。

天鳳の特上はレベルが高い。恐ろしく高い。マッターホルンよりもチョモランマよりも高い。

Photoこの前ね、親でこんな手牌でテンパったんですわ。789の三色を狙ってたけど、それ以上やんか! 待ちが2つあって、一方は引っかけでドラ。まだ5巡目ですよ。「勝った!」と思うでしょ? 思いますよね? 勝利を確信してリーチかけましたわ。普通そうでしょ? しかし、このときの俺はまだ特上のレベルをなめてましたわ。これからそのことを思い知らされるという(´д`)

Photo_2このリーチ一発目に、対面がバシーンと4p切り! あ、あのですね…、いちおう親リーですよ。もうちょい穏やかにいきません? この4pを上家がチー。トップ目が体を張って一発を消しにきます。

Photo_3そして次巡、対面はまたしても、バシーンとど真ん中の5m切り! 上家がこれもチー。一発消しじゃなかったんかい! あんたトップ目だよ。そんな無理せんでもよかろうに(;´∀`)

Photo_4すると次巡、対面が、なんと2sを切ってリーチだと! 手が早いの俺だけかと思ってたら、みんな早いのかよ!w(゜o゜)w 

そして、な、なんと驚愕することには、上家がそのリーチ宣言牌をチーしておヌード単騎に! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 一発消しどころか、まっすぐアガリに来てたのね! 小さなトップ目を守ろうなんてケチな心は持ってないってわけですか(>_<) こうして、早い親リーの一人旅かと思ったら、2軒リーチ&裸単騎のめくり合いになったのでした。

いや、特上をなめてましたわ。みなさん、トヨタ車と違ってブレーキを搭載してないのね。当たりもしない牌を止めてオリるなんてヌルイ打ち方はしないわけですか。「通る牌を切って何が悪いんだよ!」という暴牌族の前に、こっちはブルブルですわ(´д`)

そのままめくり合うこと5巡。決着はつきません。俺の1mと3mはどこにいっちまったんだよ?(>_<)

Photo_5ここで予想もしないドラマが! なんと、最後に残った下家まで「リーチ!」と参戦してきたじゃないですか! ま、マジかよ!!! (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- みんなさ、俺は親リーだよ。俺に打ち込んだらラス濃厚なんだよ。もうちょっとさ、オリるとか、ひよるとか、まわすとか、なんかないの? チキンの心について、クドー、なんか言ってやってくれよ!(>_<)

Photo_6そして2巡後、対面が下家に打ち込んで終了。これログね。

んで、俺のアガリ牌1mと3mは? ない! どこにもない! 裸単騎の上家が1枚持ってるだけ!(>_<) これ、長引いたら鉄で俺のアガリだったはず。山にいっぱい残ってて、みんな使えねーし。

しかし、当たりもしない牌でオリねーよというサムライたちの前に、俺の親リーは敗れ去ったのでありました。唯一、俺のアガリ牌を持ってた上家は、一点で俺の待ちを読みきり、同じ待ちのおヌード単騎ですからね(´д`)

Photoこれが天鳳特上のレベルです。その総帥には栖ライム五段が君臨しています。←イメージ画像。

早い親リーをかけたらもう安心なんて、そんな麻雀が通用するのは上卓までですから!(>_<)

この回は3着。ホント特上は厳しいですわ(´д`)  ちなみに、このときの相手3人のステータスはというと、下家=五段(R1936)、対面=六段(R1960)、上家=五段(R1924)でした。まあ特上の中堅です。その中堅にして、このカミソリのような切れ味。まあね、ボキッと折れちゃうことも多そうなカミソリですが( ̄w ̄)プッ

もう天鳳で何回か打つと、すげー神経を使ってげっそり憔悴しちゃいますわ。その割にちっとも体重が減らないのはなぜなんだ!(>_<)

←公務員打法がいいと言ってたのはどーしたのよ?って人はクリック!

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »