【近麻】1月15日発売号
1月15日発売号のコラム「頭がエロい人、エロくない人の麻雀」の検討を。
◆問題
4567799m246p白發發 ドラ9m
子の6巡目。こんなドラ2枚の手牌でいたところに、上家が3pを切った。チーする?しない?
◆解答
鉄チー。
出るポン見るチーで全速前進が得。
※最新号に追いついちゃったので、2ちゃんねるの反響はなし。
これは雑スレ大会で、この3pをチーせず、俺がハネマンをアガったときの手牌だ。
なのに、ここはチーが正解と語る「本音と建前が分離しすぎだろ!」って内容。これがその局のログ。
ここで3pをチーすると、役が確定してないから安定性はマイナス、スピードではプラス、打点ではマイナスだ。2項目がマイナスで1項目がプラス。こうなる。
役が發トイツに依存し、確定していない。→安定性マイナス
リャンカンが解消されてスピード大幅アップ。 →速度プラス
ホンイツになればマンガンは確定で、ハネマンも十分あり得る。→打点マイナス
俺の感じるメリットとデメリットをポイント化すると、こんな感じになる。
安定性:3pをチーすると役が不確定。→ -1P
打点 :3分の1くらいはマンガンになる。→ -2P
速度 :不安定部分が解消され大幅アップ → +5P
ここで、速度のプラスと打点のマイナスが、それぞれ何ポイントになるかがキモ。これは点棒状況によっても違うし、東風戦か東南戦かによっても違う。またメンツによっても違うだろう。俺は最近は天鳳で東風ばっか打ってるから、このバランスがスピードに寄っていることは確か。それでも、東南戦でもチーしたほうが得なんじゃないか。
通常の局面では、速度が大幅アップするメリットがでかいので、鳴きが正解だと思う。ただ、大会のときは打点優先と決めてたから、チーしなかった。
ここで大事なことは、役が確定してない不安定性を高く見積もりすぎないこと。見た目はかっこ悪いけど、こういう字牌は8割くらい鳴ける。多くの人がチーをためらう理由は、打点よりも不安定性なんじゃないか。
以上が今回の内容で、ここからは発展編。
字牌は本当に8割も鳴けるのか? このときはタンヤオ牌の鳴きだけど、端メンツを鳴いたとき、役牌ってどれくらい出てくるのか?
誰かと字牌が持ち持ちになる確率は1割。切り出されるかどうかは、ルールやメンツによってかなり変わる。それでも、どんな厳しいメンツであっても(ノーテン罰符がある限り)鳴ける確率が6割を切る場って、ないんじゃないかと思う。←数字は体感。←体感を数値化するのは適当すぎ!ってのはともかく。
逆の立場になってみて、端メンツを鳴かれたとき、自分の手との折り合いで、どれくらいの割合で役牌を切り出すのが正解なのか?
これはさすがに一括して数値化できるもんじゃなかろうけど、切りすぎな人と切らなすぎな人を両方とも見かける。見かける数でいったら前者が9割かな。
俺はたまに「牌の絞りというのは、時代遅れとなってしまい、消えていく戦術」と書いている。でも、これは7割くらい正しくて3割くらい嘘なんだよな。ある程度以上の水準になるには、絞りって絶対に必要なスキルであることは確か。
絞りって、自分のスピードと相手のスピードとの比較だから、かなり抽象的だ。一定水準に達してない人は、ポンならいいけど、ロンになっちゃうと嫌だから、早めに切っちゃおうってなる。でも、俺自身だと、絞らずに失敗するよりも絞りすぎて失敗することが多いから、自戒を込めて思わず「牌の絞りは消えていく」とか書いちゃうんだよな。
これは性格によって違うんだろうけど、俺は自分が得意な部分を書くことは少なくて、自分の努力目標である部分を書くことが多い。いつも打点よりスピードって書いてるのも、それが最近になってデータにより明らかになってきたことも確かだけど、俺にとって打点系のテクって難しくなくて、ひたすらスピードを課題にしてるって事情もある。
牌の絞りでいうならば、一般的な読者の水準(ってもんがあるのか疑問だが)では、絞らなすぎて失敗するのが9割だろう。俺ももうちょい説教臭いこと書いたほうがいいのか( ̄w ̄)プッ つっても、絞りに関しては場の状況がないと書けないから、手牌13枚だけでは、そういう問題を作れないんだよな~。
今日の水巻渉
「最高位戦の威信にかけて必ず勝ちます。結果を見てもらえれば誰が一番強いかわかるでしょう」(スカイプの導入に成功! 肩の荷が降りました。これが無料とか、現代文明のすごさに目が点です!)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
近麻にURL載せてアクセスアップを狙うとは卑怯なり!w
投稿: いのけん | 2009年1月16日 (金) 00時56分
>いのけんさん
これって卑怯だったんすか~w(゜o゜)w
んじゃ、どんどんやらねば!w
投稿: 福地 | 2009年1月16日 (金) 01時14分
最近の赤アリ字牌の扱い方は、
序盤:切りたくり
中盤:遅い手かつ安い手で、仕掛けが結構入っているようなら、ション牌ツモなら絞る→そのままオリ展開か合わせ打ち
終盤:テンパって無いなら1枚切れだろうがション牌だろうが絞ってオリ
という感じです。
まあ競技ではまた違いますけどね。
投稿: hidehitox | 2009年1月16日 (金) 01時33分
水巻~明日は4トップだよね(;_;)??
投稿: | 2009年1月16日 (金) 02時32分
キンマ見たら、本人が質問に答えますって書いててワロタ
もっとアフィろうぜww
投稿: | 2009年1月16日 (金) 04時43分
確かにこれは鳴いた方が得な気がしますねw
投稿: 満金丹 | 2009年1月16日 (金) 06時28分
俺は天鳳しか経験ないのでリアルの収支押し引き苦手です
トップ率と打点の感覚が身につけにくいというか
投稿: | 2009年1月16日 (金) 08時46分
近麻コラムのネタ切れと書籍化はまだかなーってことをいつも心配してます
あと、ブログで解説なんて仕事みたいなことしちゃってブログが嫌にならないかも心配です(>_<)
ところで明日のプレマッチも感想戦はありますか?
投稿: ななし七段 | 2009年1月16日 (金) 12時25分
絞りはある程度以上まで来れば問われる技術ではありますが、
それでも放銃他諸々の要素以上にはなり得ないというのもまた、
麻雀の怖いところというかw
周りが絞るかどうかの面子依存の対処にも近いですし、
応用の利く基準を確立しておくのはいいと思いますけどね。
自分はその手の仕掛けの同順までに切れた役牌、以後スルーされた役牌を除いていって2種以下になったら一考、それまでは自分都合ですねー。これは絞る派なんでしょうか?^^;順目ずれ込むほど3種にしてもしますし、ダントツトップ目で親連荘だけ避けたければ全絞りなんかもって感じですね。
投稿: kai | 2009年1月16日 (金) 12時40分
業務連絡ですー
ネットラジオのアドレスです、前回と同じものです
http://203.131.199.131:8080/chigo0822.m3u
掲示板のアドレスです、建て直しにはなりますが
前回と同じ場所を使用する予定です
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/6432/1232090206/
告知にも不便かと思いこちらの場所をお借りして張らせてもらいました
WMEの方は現在進行形で打開中なので、もう少しお待ちを…
明日昼くらいには遅くても完成?すると思います
投稿: 稚児 | 2009年1月16日 (金) 16時37分
ランキング、問答無用でクリックしますた
投稿: せえる | 2009年1月16日 (金) 17時18分
>鳴ける確率が6割を切る場って、ないんじゃないかと思う。
一つだけ思い当たります。競技ルール(一発・裏ナシ)です。手なりで進めても高くならない競技ルールだけは役牌を絞るだけの合理的な理由があり、「役牌の重み」が残されているのです。まあ、マニアックな世界ですが(笑)。
投稿: ロジカル | 2009年1月16日 (金) 21時28分
>hidehitoxさん
なるー。ぼくは中盤でももうちょい切ってしまうかも~。
>ななしさん
われらが水巻プロはきっとやってくれます!
>ななしさん
アフィまったく銭にならんです(´д`)
>満金丹さん
ですよねー!
>ななしさん
天鳳ができてりゃ大丈夫ですよ。
もうちょい押し気味にする感じですか~。
>ななし七段さん
鋭いすね。たしかにブログを仕事みたいにしたら嫌になるかも(≧∇≦)
感想戦しますよー。
>kaiさん
そう、ぼくも自分が持ってる種類によって決める度合いが高いすね。1種なら積極的にいけますが、3種ならもう無理だという。
>稚児さん
了解ですー。
水巻さんからスカイプきましたよん。
>せえるさん
ですよねー!(≧∇≦)
>ロジカルさん
確かに、一発・裏ナシは絞りがきついすねー。一発・裏ありでも、競技だと、いつもの癖か、人間のタイプなのか、絞りがきつくなる傾向ありますね~。
投稿: 福地 | 2009年1月17日 (土) 09時02分
近麻に答えてくれるってあったんで質問します
3p鳴くのは理解できるんですが
そのあとドラの9mも鉄ポンでしょうか?
さすがにドラ鳴いた後は役牌出てこないかな
と思って鳴くの躊躇します
逆の立場のとき3pだけ晒してる人には役牌切りますが
9m鳴いてる人に対して、僕はよっぽどの勝負手じゃないとオリにまわりそうです
相手がおりたらそれはそれでおkって考えですか?
投稿: せん | 2009年1月17日 (土) 13時57分
あ、いや自分が持ってる枚数じゃなくて^^;
子なら5種、親なら4種あるんでそっからスルーされた役牌引いていって2種以下になったらケアって事です。そうなったら生牌1枚持ちからでも手牌と考え始めるというか。ごめんなさい、分かりづらくて。
投稿: kai | 2009年1月17日 (土) 14時35分
私もせんさんと同じ疑問を持ちます。
ちなみに私は鉄ポンですが。
投稿: 雅 | 2009年1月17日 (土) 15時52分
自分だったら発ポンしない状態でのドラポンはないなぁ。
だって,自分が他家の立場だったら,どんな勝負手でも役牌絞るもん(笑
投稿: せえる | 2009年1月17日 (土) 16時13分
>せんさん
どもはじめまして~(´▽`)
そうですねー。マンガンになるんでドラの9mは鉄ポンです。そのとき、役牌が何種類残っているかにもよりますし、メンツの打ち方にもよりますが、出るときは出ますしツモることもあります。マンガンの勝負手ですからね、多少の無理があってもしょうがないのでは?
>kaiさん
あー、なるほど~。たしかに残り何種類かってのも大きいですよねぇ。
>雅さん
上に書いた通りですね~。
さんというフリー雀荘で「これしかないんだよなー」と言いつつ、オッサンが發を打ち込んできたこと忘れられません。けっこう上手いオッサンなんですけどね。1500点でしたけど。
>せえるさん
ドラポンすると、急に役牌マークがきつくなりますよね。アガりにくくなります。
ただ、それって、他の勝負手(カンチャン三色のリーチとか)にくらべて、そんなに不利なんすかねえ? 勝負手ってそんなもんでは?
投稿: 福地 | 2009年1月17日 (土) 18時12分
勝負手>自分から高い鳴きが見えて確定してるのと「ひょっとしたら高いかもしれない」という間には深い溝があると思うのですが,どうでしょう?
期待値的観点からの統計を持っていないのでよくわかりませんが,自分は目に見えている高い手に対しては見えていないけど高そうな手よりも警戒します(もちろん,どっちも警戒しますよ
あくまでも自分の場合,ですが。
投稿: せえる | 2009年1月17日 (土) 21時39分
問題が変わるのですが、先に9Mから仕掛けた場合は白を打つのでしょうか?私は染め手を見て2Pを落とすのですが…役牌がなけたらカン5Pのテンパイはとります。
投稿: 雅 | 2009年1月18日 (日) 18時48分
>せえるさん
たしかに、深い溝がありますね~。
それでも「まーしゃーねんじゃね?」が基本スタイルです(≧∇≦)
>雅さん
点棒の条件にもよりますが、基本的に白を切ると思います~。
投稿: 福地 | 2009年1月19日 (月) 01時31分
回答ありがとうございます。
白じゃなくて4Mあたりでも染め手は見ませんか?
私はどうも染めすぎなようですね。
投稿: 雅 | 2009年1月19日 (月) 08時43分
>雅さん
ああ、余剰牌がマンズだったらホンイツに行きますね~。
投稿: 福地 | 2009年1月20日 (火) 07時05分
なるほど。
もう少し染めを押さえて打ちます。
投稿: 雅 | 2009年1月20日 (火) 10時07分