【麻雀】デジタルにも五分の魂
東風戦の東4局。親番。3万点ないと南入する。こんな配牌から何を切る?
唯一切りやすい北はドラだし、この配牌ってけっこう打牌を選びにくいと思う。
俺が思ったのは、3万点ないと南入するから、5800点以上をアガりたいってこと。ここまでバラバラだと、1500を狙っても、5800を狙っても、速度はたいして変わらないんじゃねーの?
てなわけで、俺が選んだのは中。そして白、東と切っていく。ダブ東は異論ある人もいるかもしれないね。ドラの北は5800の原動力なので残す。
牌効率的には、2pか北を切るんだろうけど、俺が選んだのは5p。ここから三色と一通とチャンタを見て、すべての種を残す。
そのあと、3mを引き頭ができたけど、この3mをツモ切り。こう見えてもね、ふところ深く手役を狙うことだってできるんですわ。
今年、プロ連盟に入ったネーちゃんが、
* * *
デジタルと言われる麻雀を打つ人(例えばbakaseさんとかw)はこんな感じに打ちそうだなーって理解できたりw
* * *
とか書いてたけど、俺だってドンジャラだけじゃねーんだよ! 人類の叡智と教養が重層的に積み重なった麻雀だって打てるのさ!(≧∇≦)
そのあと、5mを引き、平和が濃厚になったあとで、今度はペン7pを引いた。
これが引けたらチャンタだよね。受け入れは狭くなるけど、打点は5800を満たす。
んで、上家の切った1mをチーしてテンパイ。ジャスト5800。
どーだよ! 俺だってね、ペン3pで即リーしたり出るポン見るチーのドンジャラばっかやってるわけじゃないんだよ! 手役を作るのが苦手とか嫌いってわけじゃなく、損だから考えねーだけなんだよ! むしろ手役狙いのほうが速度重視より簡単なんだYO!
だから手役を狙うのって嫌なんだよ!(´д`)
まー結局ね、麻雀なんて、よそは何やってんの? よその速度はどーなの? ってこととの相対関係がすべてだから、役を作るとか作らないとか、そんなことは大きな部分じゃない。
てなわけで、ドンジャラが一番強いんだよ!
| 固定リンク
コメント
うんうん、そう思いますw
っていうか、あの文章は、ドンジャラとか手役とかじゃなくて、「鳴き」がbakaseさんっぽいなーって感じたっていう話なんですよ><
答えが「鳴く」になっているところが、私なら鳴けないなーって。
そうですよね、相手の進行スピードとの相談ですよね。
天鳳だとどうしてもスピード勝負になってしまいそうなので、難しそうです。
投稿: ねーちゃん | 2008年12月12日 (金) 00時25分
天鳳で何回か対戦させて頂いたので記念にカキコ
ブログネタになるような対局にしたかったけど全然ダメでした><
やっぱりある程度安定した腕のある人と打った方が面白いですねか~
ドンジャラと言えば小学生の頃あられちゃんのドンジャラでオールあられちゃん(最高和了りの300点)をテンパって和了り牌が出たのですがトップまくれないので見逃した記憶があります(あられちゃんは9枚しかないけどオールマイティがあるので1枚だけ見逃せたのです)
結局トップ目からの直撃はできませんでしたが
ドンジャラも奥が深いですw
投稿: ジャンピュータ | 2008年12月12日 (金) 04時39分
>ねーちゃんさん
鳴きの話でしたか。残念す!(≧∇≦)
天鳳はスピード比重が高すぎるので、普通の麻雀のトレーニングとしてはどうかって感じですね~(≧∇≦)
>ジャンピュータさん
昨日何度もあたりましたねー。
字牌4つ鳴いて裸タンキとかやればネタ確実ですよ!(≧∇≦)
投稿: 福地 | 2008年12月12日 (金) 17時34分
小学生のドンジャラでトップのために見逃しかけるとはすごいですねw
投稿: 我打麻将 | 2008年12月12日 (金) 21時32分
ただの見逃しではないです
82枚中あられちゃん9枚オールマイティ1枚しかない状態で手牌にあられちゃん7枚とオールマイティ1枚のテンパイから1枚目のあられちゃんを見逃しましたw
麻雀で言うと
1112234567899
こんな形から9を見逃したのに匹敵するはず
ノーレートだから見逃せたのだと思います
投稿: ジャンピュータ | 2008年12月13日 (土) 01時59分