« 【麻雀】公開対局2 | トップページ | 【麻雀】3ヵ月ぶりくらいに »

2008年11月24日 (月)

【麻雀】候補者一覧

公開対局の候補者として、名前が出た人は以下の通り。さらに追加したい人がいたらコメ欄に書いてください。

■天鳳内
いししん
市川寛子
長村ビッグ
朧夏月(素人α) ※名前は上がってないけど本文に書いたから入れとく
鬼哭
筋肉拳バンボロ
クドー
国立君
('(ェ)'o)
GOGOランプ
side
さんたつ
茶柱立樹(竜驤麟振)
超ヒモリロ ※推薦された扱いでいい?
ちょっぱー
闘士☆渋川老
にせ悟空
PE†A
ぽっとで
〓松井CS〓
メタルクウラ
遊走 ※今のHNが不明なんだが
(*><) ※名前は上がってないけど本文に書いたから入れとく
六分儀(六分儀ゲンドウ)
■天鳳外
ロジカル
小林剛
桜井章一
須田良規
佐々木寿人
氷室
ムツゴロウ
■審判
いししん ※立候補扱いにしていいかな?
朧夏月(素人α) ※承諾されているのか?( ̄w ̄)プッ
クドー
桜井章一
六分儀
福地
理想雀士
※どうせなら審判も投票制にしよーか?(≧∇≦)   ただし、桜井章一さんは外しますよ。理由は後述でゲストと一緒。


さんたつさんとか、ぽっとでさんとか、選ばれたとして連絡つくのか? こういうときにオフィシャルだと上手くいくもの?

天鳳外の人として、佐々木寿人さんの名前がいくつも挙がった。これはちょっと意外だったな。ゲストの意味合いが強くなると思うのだが、ノーギャラで出てくれるかどうか聞いてみることは不可能じゃない。ただ、ロン2の人なので、他のネトマに出るってバッティングするんじゃないかな。プロ連盟の人が他のネトマにゲストとして出たって話、聞いたことないもん。なので実現可能性に疑問を感じないでもない。

そもそも、無料で出ちゃったら有料で出てるサイトに悪いからやめとくって判断も十分ありえる。それは須田良規さんにしても同様。あとから、こちらの知らないところでトラブったりすると申し訳ないし。

雀鬼様、ムツゴロウさんなどは勘弁してほしい。却下。

ネット対局にゲストを呼ぶって経験は多少ある。麻雀プロとか漫画原作者とか。

そういうときって、会社なり事務所なりに来てもらって、その場でやってもらう。パソコンに不慣れな人も多いので、そういう場合は、アシスタントがマウスを持って操作し、ゲストは「6p切って」「その中は鳴かない」などと指示を出す。

イベントって、その場に人をそろえることが一番重要なことで、ゲストに家でやってくれと頼んでも、どこまで信頼できるかわからない。ログインできないだの、IDがどうだの、不慮のトラブルに対処できない。だから、一般ユーザは全国に散らばっているから無理としても、ゲストには身を運んでもらうのは鉄則だ。

マウスは操作できる人でも、たとえば4pが出たときに「3p5pのカンチャンでチーして、2pを切る」とか、そのネトマに慣れてない人だとできなかったりするんだよね。一般ユーザからすると「そんなの1時間もやればできんじゃね?」と思えるかもしれないけど、それはいつもやっている人の発想だ。低いレベルに合わせて考えないとトラブルの元になる。

若い人だとマウスは自分で操作することが多い。でもたいてい、チャット(最初の挨拶とか)はアシスタントがやる。麻雀しながら迅速にチャットするとなると、求められるスキルが上がりすぎる。俺も何度か経験あるけど、たとえば女子プロが打ってるときは、「今の和了はハートにズシンと来ましたー!」とか、適当に書き込む。相手ユーザに受けたことないんだけど(´д`)

著名人をゲストに呼ぶってそういうことなんだよね。前もって慣れておいてくれと要求できないし、要求してもその通りしてくれなかったときに怒れない。だから、雀鬼様とか、ムツゴロウさんとか、問答無用で却下だ。そんなマンパワーないから!

それにね、そういう形で参加してもらうのって、シビアな麻雀を対等に打つってことにおいてどうなのって思う。少なくとも対等じゃないよね。リアル麻雀とネトマの壁って非常に大きいから、リアル麻雀の強い人(有名な人)を呼ぼうって発想は無理なんだよ。ユーザの多くは自分が両立してるから「たいしたことないんじゃね?」って思うかもしれないけど、それは両立してる人の発想。そんな小さな違いじゃないって。

昔から愛読していた麻雀漫画の原作者と、ネトマとはいえ直接打った! そんな感動の声を聞いたことだってあるし、そういうゲストの存在は否定しない。その喜びは他のものには変えられないだろうね。でも、今回の対局にそういうのはいらないと思う。

なので、天鳳外からの参加者1名は、家から自分で参加してくれと依頼して安心感を持てる相手以外は頼みたくない。すでに天鳳IDを持っている人が望ましい。そんなふうに思いますね。そうなると、んじゃ天鳳でベストの4人を選べばいーじゃねーか!ってことになって、反論できないんだが( ̄w ̄)プッ

←なんのかんのと自分のバイアスを押し付けてうぜーんだよ!って人はクリック!

※本人申告により、入☆★を削除

|

« 【麻雀】公開対局2 | トップページ | 【麻雀】3ヵ月ぶりくらいに »

コメント

雑スレで59さんが文句言ってるぞ
59さんも自分のオフィシャル申請が絶対通るんだって言ってた

投稿: | 2008年11月24日 (月) 06時59分

雀鬼様というネタにマジレスしていただいてありがとうございます(笑

>んじゃ天鳳でベストの4人を選べばいーじゃねーか!ってことになって、反論できないんだが( ̄w ̄)プッ

じゃ,にせ59 vs 福地さんのW解説(もちろんオフライン,配信&殴り合いあり)でw

投稿: せえる | 2008年11月24日 (月) 07時59分

>ななしさん

オフィシャル認定って、権利なんですかね、義務なんですかね?
ぼくは、リアル知人であるロジカルさんを、天鳳のトップクラスで比較的呼びやすい茶柱、クドーなどと公開で打たせようってだけでスタートしたのに、反響がやけに大きかったため、投票制にして、場合によっては当初の目的だったロジカルさんが信認されない可能性もあります。そうなると彼には申し訳ないことになっちゃうし、ぜんぜん好き勝手やってないです。
ガタガタ騒ぐ人は、自分の権利がどーたらという前に、どういう大会が望ましいか、つの様にメールして聞き、どんどんやってほしいですよ。
赤なし東南なんて天鳳の主流になりえないのに、そこを盛り上げたから俺には権利がある!なんて、地元の道路の必要性ばっか主張する政治家みたいで、発想の根本が間違ってます。

>せえるさん

にせ悟空さんとリアルで会うことはないでしょうね~。
ラジオでは紳士的な話っぷりだったそうですが、聞いてないので信じがたいです( ̄w ̄)プッ

ロジカルさんの信認投票で、天鳳の4人がいいかって項目も作るつもりです。

投稿: 福地 | 2008年11月24日 (月) 09時00分

超ヒモリロ

投稿: | 2008年11月24日 (月) 10時27分

なるほど、リアル強者で天鳳未経験者はちょっと無理があると…わかりました。

じゃあゲスト枠の推薦なんですが木原浩一さんと理不尽大王さんを改めてお願いします。
このお二人ならどちらも天鳳経験者ですしリアル強者ですし(笑)

投稿: 真冬の向日葵 | 2008年11月24日 (月) 11時34分

東風、東南卓別々にやるのはどうでしょうか? 

投稿: | 2008年11月24日 (月) 12時49分

公開対局は配信などが大変すねー。検討もメチャ時間かかりますよ。
東風一回で一時間くらいだったかな?
とにかく検討は一日じゃ厳しいかと思います。
夜じゃないと人集まりづらいですし。
なにか手伝える事あれば言って下さい。

投稿: 保坂 | 2008年11月24日 (月) 13時29分

こんにちは。面白そうな企画ですね。
天鳳は対戦は観戦できますが、この企画は解説者がいる動画かなにかが配信されるのでしょうかね?
リアルじゃ見られないかもしれないから後からみれるといいなぁ

投稿: 7743 | 2008年11月24日 (月) 13時48分

1位率の超獣GIGA

4位率のさんたつ

平均順位の('(ェ)'o)

この組み合わせが明白かつ公平ではないかと思います。

投票にしてしまうと納得いかない人が多数出てきてしまうのではないでしょうか。あと、名の知れた人に票が集まるのは微妙な気がします。

投稿: | 2008年11月24日 (月) 14時07分

名前入れ忘れました。申し訳ありません。

投稿: 銀行員 | 2008年11月24日 (月) 14時09分

公平とかいらね

投稿: | 2008年11月24日 (月) 14時50分

第二東風荘 夢人

投稿: | 2008年11月24日 (月) 17時00分

ha3900八段 

投稿: | 2008年11月24日 (月) 18時04分

夢人さんは可能なら是非見てみたいです
松井CSをして完璧といわせる麻雀。凄く期待が持てます。
旅団ヒソカさんも見たい…っていってもあまり挙げすぎると収集がききませんよね(´・ω・`)

投稿: めた | 2008年11月24日 (月) 18時31分

初めまして。
操作に慣れてなかったというオチだけは避けたいので、是非ともバリバリの天鳳現役プレイヤーでのマッチングを希望します。
自分はハンゲームで1000戦以上プレイしましたが、今は天鳳オンリーです。
たま~にハンゲームをやると目が回ります。操作も上手く出来ません。

投稿: このきー | 2008年11月24日 (月) 18時31分

いろいろと苦労があるんですね。
ゲストにアポ取って何時にログインして家のPCで天鳳やっちゃってください!

て流れだと思ってた。

大変だとはおもいますが、実りある大会を期待してます!頑張ってください

投稿: | 2008年11月24日 (月) 19時44分

協会の板倉浩一プロに打ってほしいです

投稿: | 2008年11月24日 (月) 21時56分

おやかたの

投稿: | 2008年11月25日 (火) 00時22分

楽しみな企画ですねーw
ところで投票はどのような方法で行うのでしょうか?
提案ですが、雑スレでIDを出して1時間以内に投票てのはどうでしょうか。
これなら不正投票は難しいと思います。
もう既に決めてたらすいませんm(__)m

投稿: | 2008年11月25日 (火) 00時53分

実況・解説には
長村ビッグ・napa(天鳳IDはショッカー戦闘員)両氏を推薦します。
何よりlivetubeでの配信になれているし的確な状況把握、コメントをしてくれると思うので。

投稿: | 2008年11月25日 (火) 00時57分

長村はいいけど、napaの何切るは的確じゃないだろwww
天鳳八段の長村、雀荘メンバーの保坂辺りの解説なら違った視点からで面白いんじゃないの?

投稿: | 2008年11月25日 (火) 15時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】候補者一覧:

« 【麻雀】公開対局2 | トップページ | 【麻雀】3ヵ月ぶりくらいに »