« 【麻雀】押す?押さない? | トップページ | 【麻雀】高段者って »

2008年10月25日 (土)

【麻雀】雀ゴロよりRゴロ

久しぶりに(でもないか)リアル麻雀を打った。

2の4-8、東風、鳴き祝儀赤3枚、24回戦+始発が動くまで2回。

相手は、出版雀ゴロ、学生雀ゴロ、Aリーガー様。4000円負け。

そんなにいっぱいミスした気はしないけど、そんなにいい麻雀を打ったわけでもない。まあ普通。順位に辛くない打ち方しちゃった局面(ラス目とめくりあうとか)がいくつかあったな。

思ったこと。いつも東風戦を打ってると、リャンメンを信用せず、344から4を先切りしない習慣が身につく。同じように、3メンチャンでもかぶりを先切りしないほうがいい。

2345699m234p234s ドラ9m

↑こんな理想的な手牌でアガったけど、テンパイは遅くて、1mは4枚切れ、4mは2枚見え、7mは3枚切れで、もうほとんど諦めてたとき、4枚目の7mでアガった。

自分の捨牌に6mが2枚。これがあれば先に2pでツモってた。

とはいっても、これって、こんな↓一通シャンテンから、

23456689m499p234s ドラ9m

6mを切ったんだよな。ここで6mを切らないと、4p切りになるから、三色になってない。

このあと、3p引いて8mを切り、しばらくして9mを重ねて9pを落とした。そのあと6mをかぶった。

だから、しゃーないんだよな。

…なんて理屈はともかく、とにかく先切りしないことだ!

Aリーガー様の無謀な打ち込みがいくつか目についた。トップ目から子にハネマンに打ったのが1回、早い親リーに一発でインパチを打ったのが2回(あと1回なんかあった気がするけど思い出せない)。

これが彼の負けた大きな原因だ。流れ派の弱点って感じ。手牌を見てないから個々の状況に関してはなんとも言えないけど、ベースが赤東風の打ち方じゃないって感じがした。東風と東南とか、赤ありと赤なしいとか、麻雀によって打ち方を変えるのってホント難しいよな。小手先の違いじゃなくて、根底が違うから。

俺のこんな手牌↓からの5s切りリーチに(この手牌、ゲンドウなら姑息な赤5s切りリーチにいきそう)

345777m赤556s234p西西 ドラ7m

彼が一発で7sを切ってインパチ放銃。

俺の捨牌はマンズとピンズだらけで異常。ソーズのメンホンかチートイかって感じ。だからチートイだと読んだのかもしれない。

俺の手は、西が場風なので(常に東と西が場風、東風戦ではよくある)、ダマでシャンポン受けにして西を狙うって打ち方もある。ドラが4枚あるから大事にと。

そんな打ち方は古いタイプの競技麻雀打法で、これはリャンメンに受けてリーチしないと絶対に勝つことはできない。ここでシャンポンダマにする打ち手はダマテン病で、間違いなく負け組だと思う。


帰って寝て、起きて2chを見たら、天鳳で市川寛子さんが八段になっていた。これにはショックを受ける。

ヒゲロングさん によると、彼は昔から変な麻雀で、にもかかわらず純粋にフリー麻雀だけで食えていたリアル雀ゴロだったとのことで、ちょっと見て変な麻雀だからと馬鹿にしちゃいかんらしい。

本人によると、七段になってから五段まで落ち、また七段になって、それからわずか2日で八段になったとか。

俺も東南戦を打って八段にならねばと思ったね。雀ゴロじゃなく、Rゴロになろう。


前々日の日記のミスターNとやらの書き込みに本気でむかつき、IPアドレスをアク禁したろっかと思ったが、やり方がわかんねー(´д`)

←そんなことより仕事しろ!って方はクリック!

|

« 【麻雀】押す?押さない? | トップページ | 【麻雀】高段者って »

コメント

「どんなルールにも対応できてこそプロ」と言われることがありますが、赤あり東風が強いプロは少ないんですかねぇ?

投稿: | 2008年10月26日 (日) 01時14分

東南のほうがやっぱりおいしいんでしょうかね
私は東風メインで上がったのでよくわかりませんが

ココログのことはよくわかりませんが
管理画面でコメント/トラックバックの投稿規制とかありませんかね
そこにIPアドレス禁止とかあると思うんですが

投稿: 沙耶 | 2008年10月26日 (日) 01時47分

福地先生、コンビニでバイトしてしまうん?(´;ω;`)

投稿: | 2008年10月26日 (日) 01時47分

ミスターNって、どうせ三重の臨時講師だろw

投稿: | 2008年10月26日 (日) 08時16分

そのプロの方は、単純に赤東が駄目な方なだけだったと思うけどなあ・・・。流れ以前の技術的な問題として。流れ信者として、流れ考慮してその打牌になったなら流れ読めてないんだろうし。競技ルールと赤東が違うっつーならもう何も言えないけど。

投稿: こんにちは | 2008年10月26日 (日) 10時04分

福地先生がコンビニでバイトしながら本の握手つき即売会!
しかも本を買うと1局打てるおまけつき

これなら1石3鳥では?w

投稿: せえる | 2008年10月26日 (日) 11時03分

Nはにせ〇〇のNですね、わかりますヽ(´▽`)/

投稿: | 2008年10月26日 (日) 13時15分

特東なら赤切ってリーチするけど、フリーなら絶対黒切ってリーチします(*´ω`*)b

投稿: 六分儀 | 2008年10月26日 (日) 16時15分

IPで都道府県すぐわかるから三重かどうか早く調べて(*´ω`*)

投稿: おちんちんてむ | 2008年10月26日 (日) 18時49分

>ななしさん

いやー、いっぱいいると思いますよ~。

>沙耶さん

IPアドレス禁止ってありました~(≧∇≦)

>ななしさん

時給5千円のがあったなら。
でも時間守れなくてすぐ首になりそう(´д`)

>ななしさん

ですな~(;´∀`)

>こんにちはさん

ちゃんと対応してましたよ。ただ、それでも根底が違うんじゃないかと。
野球とテニスの違いじゃなく、短距離層と長距離走の違いって感じがします。

>せえるさん

どーやってシステムを作るかが問題ですな~(≧∇≦)

>ななしさん

ホント、見え見えなのに、なぜ変える必要があるんだか~(≧∇≦)

>六分儀さん

点5なら、赤を切ってもいーのでは?(≧∇≦)

>おちんちんてむさん

IPに都道府県って出ませんでしたよ???

投稿: 福地 | 2008年10月27日 (月) 08時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【麻雀】雀ゴロよりRゴロ:

« 【麻雀】押す?押さない? | トップページ | 【麻雀】高段者って »