【麻雀】vs素人
リーン。電話がかかってくる。
「原稿は?」
「早すぎるよ。今日までったって、まだ昼じゃん。今から書きますわ」
てな会話をしたあと、とりあえず取材のため(でもないか)天鳳を2回ほど打つ。
1回目。月光の騎士ロクスという人と当たる。この人、最近むちゃくちゃ当たるんだよな。もしかして俺と同じよーな売れねーライターで、同じような生活サイクルしてて…でもないか。
芸術的な(でもないか)三色をアガってトップ。おお、いい日かも。
2回目。朧夏月という人と当たる。この人、通称は素人という謙虚ぶった名前なのだが、じつは天鳳で10本指に入り5本指に入らないくらい強いらしい。なんつっても八段様だし。ちなみに俺は100本指に入り50本指に入らない程度だ。
彼は頭の中に麻雀しかないのか、ブログも純粋に麻雀だけ。日常生活のことも書いてよとリクエストされて、にべもなく断っていた。たぶん赤い血の代わりに体内にオイルが流れている。原油が高くなって大変だな(でもないか)。
で、どんな麻雀を打つかっていうと、←こんな感じ。
これ1巡目だよ。まだ東2局で条件もないんだよ。どうして中のみでドラもない手で1巡目からカン2pを鳴かなきゃいかんのか? もうちょっとさ、夢とか、希望とか、男らしさとか、胆力とか、将来とか、そういったもんはないの?
てなこと言ったとしても、純粋に麻雀的な返答しかこないだろう。体内を流れてるのはオイルなので、そりゃ夢も希望もないわな(でもないか)。この手は六分儀も鳴きそうで嫌なんだが。
ちなみに、この局がどうなったかというと、わずか4巡目にして、彼が他の人に1300点の打ち込み。ほらね、人生経験の豊富な(でもないか)オッサンの言うことは聞いとけって( ̄w ̄)プッ
さて、他の対局者は、よっち(暴走族の兄ちゃんみたいな声でよく配信してる人)、kei@@(この人は初対面)という2人。みな六段以上、Rは俺が一番低く、スライムはいない模様。
この回がどうなったかというと、勝負所は東2局。
上家の素人様がリーチにきたところで、親の俺は宣言牌の6pをチーして全ツ。ドラ北も8sも7mも勝負させていただきました。別に勝算があったわけじゃなく、ただ赤い血代表としてオイルに負けちゃなんねーだろうって使命感ですわ。
その甲斐あって2000オールのツモアガリ。
オーラスも、2着目の立場で、素人様のリーチに勝負させていただきました。ぶじ流局してノーテン罰符でトップ。ちなみに素人様は3着。
うんうん。俺だってたまには(でもないか)八段様に勝つこともあるのさ。これで降段まで7ラスに延ばせましたわ。
しかしね、チキン麻雀の長村は八段になりやがるし、八段第1号の素人は1巡目からこんなチーするし、そういう麻雀じゃないと出世できないんすかね? もうちょいゆったり構えようって俺の温厚な麻雀(でもないか)じゃ勝てないんすかね?
最近まくられてトップを逃すことがやけに多いんだが、このときなんか、4万4千点差あった相手にまくられ、再逆転したあとオーラスにまたまくられるという事態に。だから八段になれないんすかね?(´д`)
人気ブログランキングへ←ランキングに参加してます。
| 固定リンク
コメント
このときの牌譜ちょっと見たんですけど東3、3本場の6sチーはさすがにあせりすぎじゃないですか?
これじゃ八段なれませんよ!
投稿: 某柔術家 | 2008年9月21日 (日) 05時15分
>某柔術家さん
これ、特上だとほとんどの人がチーしますよ。
鳴いても八段になれませんが~(´д`)
投稿: 福地 | 2008年9月21日 (日) 08時41分
・・・。
あなたは雑誌のコラムで本物の素人さんにこういう鳴きをススメてるわけですけどw
投稿: 名無し | 2008年9月21日 (日) 22時11分
>東3、3本場の6sチー
福地先生に薦められるまでもなく、ノータイムでチーします。
親無しのダンラス等、どうしても打点が必要な状況ではないので。この場況・点数状況でテンパイに取らない人は、特上には余り居ないと思いますよw
話が飛びますが、「場況」って言葉、便利ですね。具体的に何を指しているのか分かりにくい上に、何か分かった気になれるような…w
今回に関しては4sが超危険牌には見えないっていう位の話なんですがw
投稿: おまーん | 2008年9月22日 (月) 00時28分
>名無しさん
そー言われてみればそんな気も(≧∇≦)
しかし、もうちょっと整った手牌を例に出してますがー。
>おまーんさん
場況って、誰か麻雀プロ(or近代麻雀編集部)が80年代頃に発明した言葉でしょうね、きっと(≧∇≦)
投稿: | 2008年9月22日 (月) 10時51分