【麻雀】三段当時
このブログでは、天鳳のことはR2000になるまで書かなかった。本気になれなかったら、すぐ止めると思ってたし。昔、東風荘やったときは、すぐ寝ちゃって3回しかできなかったもんな。
最初に書いたのは425戦して五段のとき、初めてR2000になった直後だ。
でもミクシでは天鳳のことを最初から書いていた。もしかして、ろくな成績を出せないのかと思いながらも。
以下、三段になったときの日記を転載。AAが崩れちゃったらすいません。
天鳳でようやく三段に(;´∀`)
二段から114戦を要し、Rも1962から1823まで降下。
この前の公開対局に出た茶柱立樹さんが「2日で100戦こなし三段R2125は伊達じゃない」と紹介されてたので、
http://blog.livedoor.jp/risoujansisisi132652/archives/51280594.html
よしよし、俺も、2日で100戦打つのは無理だけど、それくらいの成績を目指そう、そしたら俺のノーガキにも説得力が増そうってもんだ、ウシシシシと思ってたのだが、まるっきり及ばず(ノ_・。)
つか、R1823の語るノーガキに説得力ってあるんでしょーかね?
2ちゃんねらーどもよ黙れって、成績を貼ってやろうかと思ってたのだが(´д`)
もしかして俺って弱いのかな?
こんな感じ?↓(T▽T)
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 俺TUEEEE!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 俺の理論が正しいことは結果が示してるww
\ `ー'´ /
天鳳ではR1823、リアルでもプロにフルボッコ
/連敗中\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 研究内容と研究者を分離して考えられないのは
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 知的水準が低すぎる
/ \
※これは2ちゃんでの凸ですね。
* * *
この日記に対して、凸からの書き込みとぼくのレス。
とつげき東北 2008年02月10日 11:19
うへへ、ざまあみれー!w
私も天鳳いつかいくぞ~~!
しかしそのAA、何度見てもおもろいよなぁ。。。
バカセ 2008年02月10日 11:32
>とつげき東北さん
天鳳やらないほうがいーすよ。われわれはもう、いかにメッキをはがさないかに力を尽くす歳と立場になったのです!
これを読むと、とりあえずメッキがはがれなくてよかった!って感じに思えるけど、これだけハマってみると、メッキがはがれることを恐れてさっさと引き返してたほうがよかったのか?(;´∀`)
| 固定リンク
コメント
いやいや、何のかんのは打ってるんでしょ?
仕事がいかに忙しくても、天鳳の事考えてるんでしょ?
それでいいのだ!
投稿: 氷室 | 2008年7月 3日 (木) 03時26分
>氷室さん
すいません。天鳳やりまくりです(´д`)
ちっともよくないのだ!(>_<)
投稿: 福地 | 2008年7月 4日 (金) 06時33分